Pick up
新しい記事を毎日配信!
ヒトメボコラム|その一目惚れは両想いかも?のヒトメボがお送りする恋愛コラム 地域や時間で異なる男女の恋愛について発信しています。 
2012年05月23日(水) 08:00
池田香織/verb

写真を拡大

 TwitterやFacebookで友達申請をしたら「え!? この人ってこんな性格だったっけ…!? 」と、普段見せる表情とのギャップに驚いてしまうこともありますよね…。 

 本来ならSNSを通じて友達が増えたり仲が深まったりとプラスに働くはずなのに、なぜか自分の評価を下げてしまう人って、なんだかとても残念。そんな、思わず「いるよね、こういう人…」と周囲がガッカリしてしまう男女の特徴を、若者の恋愛観に詳しいギャル雑誌でカリスマ読者モデル出身の恋愛コラムニスト「たもちん」こと、田母神智子さんにお聞きしました!

 早速ですが田母神さん。実際に田母神さんが遭遇した「残念な人」って、どんな人がいましたか?

「自慢ばっかの男女ですね。例えば、自分の愛車の写真をやたら載せていたり、持っている高級時計の自慢をしたり…。周りから『すごい』って思われたいんだろうけど、正直うざいだけです。あと、やたら『今日は肉じゃがを作ってみたよ~』とか、料理ができるアピールをしまくりな女も必死っぽくて逆に気持ち悪いな~。そういう人に限って、対して可愛くもなかったりするんですよね…」(田母神さん)

 うっ、なかなか厳しいご意見。じつは筆者も、せっかく作った料理を一人で食べるのがむなしすぎて、つい記念撮影してしまうことがよくあります…。アピールのつもりじゃなかったんですが。「いいね! 」ボタンを押してくれた友人たち、この場を借りて、ごめんなさい。

 では、「SNSで他人をイライラさせがちな行動」には、どんな傾向がありますか?

「何者でもないくせにまるで『お前芸能人かよ! 』って突っ込みたくなるようなことをするヤツは、絶対に周囲からイラつかれてると思います。例えば『今日のかっこ~』とつぶやきながら全身の写真を載せていたり(しかもたいしてセンス良くない)、『今からランチでーす』とか、いらない情報ばっかりつぶやくヤツ。『だから何だよ? 』って話です。お前の行動なんて誰も興味ないと教えてあげたいですね」(同)

 …ううっ! これも経験、あるかも(汗)。みんな筆者の生活には興味がなかったなんて、毒舌ながらも鋭い意見です…。たしかに閲覧する側にとっては、芸能人やモデルさんの日常生活なら気になるものの、一般人の今日のコーディネート情報はどうでもよかったりしますよね(苦笑)。でも、仲間内のやりとりは見逃してもらえると嬉しいです…。

 どうやら、今はSNSに投稿をする側も、閲覧する側も、何かと神経を使わなければいけない時代のよう。見る人がいて投稿するわけですから、どうせなら喜んでもらえる内容が良いですもんね。芸能人の真似や背伸びはせず、仲間内で関心を持ってもらえそうな内容を筆者も今後は考えてみます…。ちなみに、SNSで田母神さんがやってしまった失敗はありますか?

「実はあります。…というのも、毎日しつこく連絡してくる男性がいて、ずっとシカトしてたんですよ。それで、私はTwitterで彼のことをフォローしていたのをすっかり忘れていて、連絡をシカトしてるくせに『暇なう~』とかつぶやいちゃってて…。そしたらその彼からメールが来て、『お前暇ならメールも電話も返せよ』ってガン切れされちゃったんです。こういうトラブルは、周囲でも結構多いと聞きます。つくづく、気をつけなきゃいけないなって思いました」(同)

 これも、「SNSあるある」の一つと言ってもよさそうですね。メールの返信を放ったらかしておきながらSNSにはログインしているのがバレたり、Facebookでチェックインをして今の居場所が丸わかりになってしまった…なんて事件も、人ごとではなさそうです。それにしても、みんな意外と他人の動向が気になるものなんですね!

 なにはともあれ、SNSでうっかり自己評価を下げないよう、自慢やかまってアピールはほどほどにしておいたほうが良さそうですね…。みなさんも「こんな残念な人がいた! 」という情報があれば、ぜひ教えて下さい!(笑)
(池田香織/verb)
田母神智子 恋愛コラムニスト


1986年生まれ。ギャル雑誌でカリスマ読者モデルとして活躍後、現在は恋愛コラムニストとして活躍中。愛称は“たもちん” 。著書に『iS THIS LOVE?』のほか、ギャルの日常や恋愛の悩みなどを綴った『女子モンダイ』が発売中。
オフィシャルブログ
著書:女子モンダイ(Amazon.jpへ)

おすすめワード
Pick up
ヒトメボ ~一目惚れしたとき、押すスイッチ~
ヒトメボiOSアプリをダウンロード ヒトメボAndroidアプリをダウンロード
ヒトメボレしたとき、押すスイッチ
おすすめワード
アンケート
アンケート一覧
アクセスランキング