日本経済新聞

12月19日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

中国との関係悪化、山梨県内 3割の企業が影響 民間調査

2012/12/18 23:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 帝国データバンク甲府支店は、山梨県内の企業を対象に中国との関係悪化に関する影響について調査した。全体の3割が悪影響と回答。影響の有無にかかわらず4割が売り上げの減少を見込んでいる。生産拠点の魅力が低下したと答えた企業も多く、カントリーリスクを再認識する様子が調査からうかがえる。

 10月19~31日に175社を調査。有効回答企業は91社だった。

 反日デモを契機とした中国との関係悪化が、自社にどう影響したか尋ねたところ、30.8%が「悪影響」と答えた。「影響ない」は48.4%、「好影響」はなかった。直接、事業を行っている9社からは具体的な影響として、税関での手続きが遅延となったり、出張・渡航を自粛したりといった声が上がった。

 「悪影響」「影響ない」「好影響」と答えた72社に売り上げ(通期ベース)への影響を聞いた。40.3%が「減少」と答え、51.4%が「変わらない」とした。

 生産拠点としての魅力がどのように変わったかについては、38.5%が「低下」と回答。同支店は今後の日中関係の動向次第では、さらに事業の見直しが必要となる企業が増える可能性があると指摘している。

会員になるとニュースメールを受信できます(無料)。有料プランなら、スマホやタブレットでもご覧になれます(申し込み月無料)。今すぐ申し込む
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

帝国データバンク、悪影響

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 10,160.40 +237.39 19日 大引
NYダウ(ドル) 13,350.96 +115.57 18日 16:30
英FTSE100 5,935.90 +23.75 18日 16:35
ドル/円 84.30 - .32 +0.35円安 19日 15:49
ユーロ/円 111.64 - .70 +1.12円安 19日 15:49
長期金利(%) 0.780 +0.025 19日 15:52
NY原油(ドル) 87.93 +0.73 18日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について