もう一つのハワイ

メリーモナーク・フォトグラファーkenjiがとっておきのハワイをご紹介!

コンピューター・デスクは

ヒロベイに向かって大きく広がる

床から天井までのガラス窓

毎朝朝日が出るころには

コーヒーを飲みながらニュースを読んでいるか

ボーっと海を眺めている

毎朝のことながら

空港の傍の池から飛び立ち

まっすぐ我が家に向かって飛んできて

丘の上に立つ我が家の屋根が

このあたりで一番高いので

彼らは家の手前で左右に分かれて飛んでゆく

 

朝日に翼をキラキラ輝かせながら

山に向かって

家並みを すれすれを飛んでゆく

幾つものグループに分かれて

合計200羽は

飛んでくるかな?

 彼らの向こうには

たった今ヒロ空港を飛び立った1番機が

ホノルルに向かって、、、、

 *

「ボーナス・フォト」

Halau Keali’i O Nalani

♪ E Hoi Ka Nani Mana ♪

メリーモナークの写真を撮り始めて何年になるだろうか

来年は50回大会でもあるし

そろそろ集大成と考える今

フラ人口の多い日本で

メリーモナーク50thを記念して

切手シールの製作話が郵和会(外郭団体)から有ったが

残念ながらアンティ・ルアナの最終判断で

頓挫した。

記念切手用に10枚と

セットにする絵葉書用に8枚ほど

写真は全部選び済みで

印刷直前の中止発表であった。

理由は 日本のビジネス上手な大物先生とハワイの純粋無垢なKUMUの

名誉を傷つけるので この場所では自分の立場上 書き控えるが

残念の一言で有る

準備のために僕に力を貸してくれた

友人及び関係者に

お詫びをしなければならない

僕は まだあきらめてはいない

七転び八起き

もう少し模索を続けてみたい。

皆様の応援のおかげでブログを続けていけます。お帰りの前に応援クリックで元気を分けて下さい。 にほんブログ村 ハワイ旅行  フラダンスへ
明日もきてくださいね

  1. Lili Said,

    お久しぶりです。
    PCのお気に入りがiphoneの同期で全部消えてしまい・・・
    やっとkenjiさんのブログを見つけることが出来ました。
    未だ・・・お友達ボタンを押せずにいました。。。 承認下さるか不安で(笑)
    Facebookでお名前を検索して・・・たしかこんなタイトルだったなぁと・・・。

    MMFの2013年Tシャツのデザインが出来上がりましたね。
    やっと・・・3年以上たってやっと10月末からフラを習えることになったので
    これからこの世界に少しずつ入っていくことが楽しみです。
    このTシャツ、早々に売り切れるそうで(日本女性だとキッズのLくらい)
    日本では3990円が相場です。 高いけど・・・欲しいです。

    切手はいいアイディアだと思うのですが、日本の一般的なお値段でしたら
    名誉を傷つけることになるのかなぁと疑問に思いました。
    かたちとして残るって素敵な事ですけどね。
    ある外国の有名人が、このビジネスを見つけて自分の顔を切手にしましたが
    郵便局でそれを見て、そこまでするかぁ・・・と残念になりました。
    嫌いではないのですが・・・ビジネスだなぁと。

    でも記念すべき50回目ですし、日本のフラを愛する人も多いので
    この企画が復活して下さることを願っています。 

  2. emk-i Said,

    金色に輝くHILOの朝…。何なんでしょう….何かが…心の奥に染み込んで来ます。Hilo nani e.

  3. Lili Said,

    あ。。。すみません。
    Tシャツは8月から売ってるんですよね。
    これもハラウの資金になるとのこと、応援出来たら嬉しいのですが
    日本で買うと他の方のビジネスになってしまうので難しいところです。
    現地から直接購入できるシステムがあれば・・・^^

    失礼しました。

  4. kenji Said,

    Liliさん
    お帰りなさい。長旅でしたね。
    Tシャツ、、、、3990円もするの?高いね。
    確かに業者さんは運賃と税金を加算すれば
    そうなっちゃうのでしょうね。
    買付に来てスーツケースに一杯入れて自分で持ち帰ると
    こちらで買う原価ですが(16ドル)、日本の空港で税関に引っ掛かったら
    税金は支払わなければなりません。
    確か同種の品は18枚以下が個人の土産として無税だったかな?
    それ以上は商売ものとして関税が掛かりますね。
    僕のHPの右にあるMMFのサイトからショッピング出来るのではないかな?
    送料が結構高いので結局は日本で買うのと変わらないかも、、、

    emi-kさん
    そうなのです、とっても神秘的で幻想的な色
    天体のマジック・ショーですよ。

  5. 大森光代 Said,

    kenjiさん。お久しぶりです。
    楽しみにしていた記念切手が残念です。
    きっと、もっと素敵な形で実現出来ますよね。

    美しい、ヒロの美しい自然のお写真はいつも、私の全身全霊が癒されます。ありがとうございます。
    少し前に、Facebookのメールにメッセージ入れてます。
    娘の近況ですが、よかったら読んでください。

  6. kenji Said,

    大森光代さん
    残念ですが仕方が有りませんよね。
    MMFに1000万円近くの寄付ができると思って
    一生懸命に計画していたのですが、、、、、

    田舎町のHILOを気にいって頂き有難う
    お嬢もこちらの大学に決まればいいですよね。

  7. Lili Said,

    MMFのオフィシャルサイトでも購入できるみたいですね。
    送料・・・高そうですね。問い合わせたいのですが、電話かFAXでと
    書いてありました。 メールだったらいいのですが、電話は英語力が
    若干心配でもあり(笑) FAXを海外に送るのは経験がないので
    カスタマーサポートなどのアドレスがあったら聞いてみたいと思います。

    日本で購入すると、業者さんの儲けになってしまいますし
    出来ればハワイの事務局かハラウの資金に直接なるほうが
    いいと思っています。 記念すべき年でしょうし、お金もかかるだろうなと。
    私自身、フラを習えることになったのは2009年のMMFを見たおかげなので♥

    アドバイスありがとうございました。

  8. kenji Said,

    Liliさん
    はい、そうですよ。
    確かに来年の50回大会のTシャツはデザインが一掃
    記念に一枚、、、、よく解ります。
    HULAを初めて3年とか、、、何を始めても楽しい頃なのかな?
    是非ハワイにお越しになって本場のHULAをも楽しんでくださいね。

コメントはこちらから