天地明察

まさか、こんな本が出て来ようとは。今年は僕にとって読書の当たり年で、既に、このブログでも書いた永遠の0(ゼロ)社長・溝畑宏の天国と地獄 ~大分トリニータの15年。今回はこれらに匹敵する話題の本「天地明察」。

江戸時代、前代未聞のベンチャー事業に生涯を賭けた男がいた。ミッションは「日本独自の暦」を作ること—。碁打ちにして数学者・渋川春海の二十年にわたる奮闘・挫折・喜び、そして恋!早くも読書界沸騰!俊英にして鬼才がおくる新潮流歴史ロマン。

読後感が瑞々しい。昔、歴史で出てきた和算の関孝和、私たちの業界でも未だに信望をあつめる保科正之公や、水戸光圀公、囲碁の本因坊家、徳川綱吉など、さりげなく主人公の渋川春海やストーリーに接近したり、離れたり、夢中になって読みました。

強力にオススメです。


昨晩、ふと、ツイッターに、

武雄市図書館の本を電子媒体化し、iPadなどに配信、もしくは、図書館でiPadに入れ込むなどして、24時間365日、わざわざ図書館に来なくて済む「MY図書館構想」を来月ぶち上げます。新刊本は対象外、図書館法、著作権法などの関係法令の壁に挑戦します。ご期待ください。

と書いたら、思った通り、かなりの反応がありました。渋川春海は、暦(生活)の観念を変え、スティーブジョブズや孫正義は、生活のありようを変え、会ったことの無い先達の姿を追いかけながら、私は、図書館の在り方を変えたいと思います。

道無きところに道をつくる、それがリーダーの役割だと思っていますし、僕の目指す先は、市民の皆さんの「快適」。お荷物だった市民病院の次は、目立たないけど、知的生活を送る上で極めて重要な役割を果たすことになる図書館。

久しぶりに、イノベーターとしてのやる気が湧いてきました。明日、こんなことも熊本で話します。では、良い週末をお過ごしください。

by fromhotelhibiscus | 2010-07-31 22:03 | Trackback | Comments(2)
トラックバックURL : http://hiwa1118.exblog.jp/tb/11657770
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Commented by 元武雄市民 at 2010-08-01 14:27 x
iPadはお年寄りにも優しいインフラです。触れば使えるし、大きく出来る。iPad図書館よいですね。そういえば、Softbankの孫正義さんは、佐賀県鳥栖市出身だと思いましたが・・・。
Commented by 稲 米造 at 2010-08-01 15:05 x
「社長・溝畑宏の天国と地獄 ~大分トリニータの15年」 も、「永遠のゼロ」も、読みました。自分が本屋で見ても手に取らないであろう本でしたから、市長の紹介で読むことができて本当によかったです。天地明察も話題で知っておりましたが、市長のお墨付きなら絶対むそ!と思いました。6月に紹介されていた「なぜ日本人は落合博満がきらいか」も読みましてよかったです。読書は本当に良いですよね。
永遠のゼロの作者がこれまた絶賛したという「祖父たちの零戦」という本も本屋に平済みされていました。こうして、一つの良書との出会いで、目につく本の幅が広がっていき、自分の世界も広がっていく。市長が紹介されている本は、新しい世界への標識でもあります。樋渡市長に共感してブログをたくさんの方が見ておられるのに、本についてのコメントが少ないのは残念だなあと感じます。 それから、このコメントを書いている時間、市長は熊本で講演ですね。頑張ってください。


名前 :
URL :
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード 
<< 熊本の皆さん、ありがとうござい... 【お知らせ】8月1日は熊本でシ... >>