テーマ:ブログ
昨日は、お料理教室の日だったよーん
![[みんな:01]](/contents/107/553/541.mime1)
![[みんな:02]](/contents/107/553/541.mime1)

昨日は、「だしの取り方」とかをやりました![[みんな:03]](/contents/107/553/543.mime1)
お味噌汁作るときとか、
ついつい粉末のだしつかっちゃってるけど、
ちゃんとこんぶとかかつおからだし取りたいなーって思ってて![[みんな:04]](/contents/107/553/544.mime1)
![[みんな:05]](/contents/107/553/545.mime1)
結構少量のこんぶでいいおだしが取れるものなのね![[みんな:06]](/contents/107/553/544.mime1)
![[みんな:07]](/contents/107/553/544.mime1)
![[みんな:08]](/contents/107/553/544.mime1)
1番だしは、お吸い物と茶碗蒸しにつかって、

二番だしは煮物に使ったよー![[みんな:09]](/contents/107/553/543.mime1)
![[みんな:10]](/contents/107/553/547.mime1)

二番だしでも、十分すぎるほどの良い香り![[みんな:15]](/contents/107/553/541.mime1)
![[みんな:16]](/contents/107/553/541.mime1)
![[みんな:17]](/contents/107/553/541.mime1)

可愛いこたち
笑
ダブルゆい![[みんな:28]](/contents/107/553/541.mime1)
![[みんな:29]](/contents/107/553/541.mime1)
茶碗蒸しは、せいろで蒸したの![[みんな:11]](/contents/107/553/544.mime1)
![[みんな:12]](/contents/107/553/544.mime1)

もちろんこんなのおうちにないけど![[みんな:13]](/contents/107/553/552.mime1)
普通に蒸し器使って作ってみよう![[みんな:14]](/contents/107/553/547.mime1)
そんなわけでお皿にとりわけて…

完成![[みんな:19]](/contents/107/553/543.mime1)
![[みんな:20]](/contents/107/553/547.mime1)

やっぱり粉末のだし使うよりお吸い物も美味しかったー![[みんな:21]](/contents/107/553/543.mime1)
![[みんな:22]](/contents/107/553/555.mime1)
一手間でぜんぜんちがうのね。

しかも、
だしをとったあとのこんぶは煮物に入れて、
かつおは味付けして、

電子レンジでチンして、ふりかけを作ったよー![[みんな:23]](/contents/107/553/543.mime1)
![[みんな:24]](/contents/107/553/543.mime1)
![[みんな:25]](/contents/107/553/543.mime1)
ぜんぶ利用できるのすごいよいっ![[みんな:26]](/contents/107/553/543.mime1)
捨てるのもったいないからねー![[みんな:27]](/contents/107/553/547.mime1)
お勉強になりました![[みんな:30]](/contents/107/553/547.mime1)

くまさん![[みんな:32]](/contents/107/553/541.mime1)
えーーーーっと…。
…。
全くされないです。笑

ぐみさん![[みんな:31]](/contents/107/553/541.mime1)
ピストバイク、BROTURESのはモードが設定できるから、
ペダルを後ろにこごうとしたらブレーキになるタイプと、
(もちろん普通にてのほうにもブレーキがついてるんだけど、両方使える
)
それか、
普通にママチャリみたいに、後ろにべダルをシャーーーって回せるタイプと選べるよ![[みんな:34]](/contents/107/553/544.mime1)
私は上のタイプにしてる![[みんな:35]](/contents/107/553/547.mime1)
たのしーよ![[みんな:36]](/contents/107/553/545.mime1)
昨日は、「だしの取り方」とかをやりました
お味噌汁作るときとか、
ついつい粉末のだしつかっちゃってるけど、
ちゃんとこんぶとかかつおからだし取りたいなーって思ってて
結構少量のこんぶでいいおだしが取れるものなのね
1番だしは、お吸い物と茶碗蒸しにつかって、
二番だしは煮物に使ったよー
二番だしでも、十分すぎるほどの良い香り
可愛いこたち
ダブルゆい
茶碗蒸しは、せいろで蒸したの
もちろんこんなのおうちにないけど
普通に蒸し器使って作ってみよう
そんなわけでお皿にとりわけて…
完成
やっぱり粉末のだし使うよりお吸い物も美味しかったー
一手間でぜんぜんちがうのね。
しかも、
だしをとったあとのこんぶは煮物に入れて、
かつおは味付けして、
電子レンジでチンして、ふりかけを作ったよー
ぜんぶ利用できるのすごいよいっ
捨てるのもったいないからねー
お勉強になりました
くまさん
えーーーーっと…。
…。
全くされないです。笑
ぐみさん
ピストバイク、BROTURESのはモードが設定できるから、
ペダルを後ろにこごうとしたらブレーキになるタイプと、
(もちろん普通にてのほうにもブレーキがついてるんだけど、両方使える
それか、
普通にママチャリみたいに、後ろにべダルをシャーーーって回せるタイプと選べるよ
私は上のタイプにしてる
たのしーよ
- +デコ画保存
- 友達に教える