衝撃!衆院選で学会票が大激減!!
衆院選挙がちょうど終わって
自民・公明連合軍が圧勝しました。
特に公明党は念願の与党返り咲きを果たし、さぞかし集票マシーン軍団の創価学会員の活動家のひとたち
F票取りや連れ出しに奔走したおばちゃん達が諸手を挙げてよろこんでいることでしょう
が、
しかし衆院選の獲得票数そのものを比較してみると
日時 種類 比例区得票数 比例区得票率 議席数(選挙区含む)
H24.12.16 衆院選 710万
H22.7.11 参院選 764万 13.1% 9(-2)
H21.8.30 総選挙 805万 11.5% 21(-10)
H19.7.29 参院選 776万 13.2% 9(-4※)
H17 総選挙 899万 13.25% 31(-3)
な、なんと今回は3年前に比べて、50万票以上も減らしているではないですか!
まあここ数回の得票数をみても横ばいというか、決して増えてはいないし、むしろ頭打ち
民主のコケっぷりがあまりにすさまじくて、結果的に大勝にみえているだけ
広宣流布、進んでるんじゃなかったんですが?学会員のみなさん
※参考サイト
<国政選挙の結果>
http://sudati.iinaa.net/senkyo.html#2
<2012・衆院選 公明党 比例総得票数>
http://blog.goo.ne.jp/yosidashouinnkyousitu/e/dfe606092dbfb0f4d925d6d818b54b13
◆いまの大石寺ってどうなの?創価学会・顕正会員で大石寺の様子が気になる方はこちら
◆一切の悩みや苦しみを克服して「人生を本当に幸福に生きる方法」を知りたい方はこちら
自民・公明連合軍が圧勝しました。
特に公明党は念願の与党返り咲きを果たし、さぞかし集票マシーン軍団の創価学会員の活動家のひとたち
F票取りや連れ出しに奔走したおばちゃん達が諸手を挙げてよろこんでいることでしょう
が、
しかし衆院選の獲得票数そのものを比較してみると
日時 種類 比例区得票数 比例区得票率 議席数(選挙区含む)
H24.12.16 衆院選 710万
H22.7.11 参院選 764万 13.1% 9(-2)
H21.8.30 総選挙 805万 11.5% 21(-10)
H19.7.29 参院選 776万 13.2% 9(-4※)
H17 総選挙 899万 13.25% 31(-3)
な、なんと今回は3年前に比べて、50万票以上も減らしているではないですか!
まあここ数回の得票数をみても横ばいというか、決して増えてはいないし、むしろ頭打ち
民主のコケっぷりがあまりにすさまじくて、結果的に大勝にみえているだけ
広宣流布、進んでるんじゃなかったんですが?学会員のみなさん
※参考サイト
<国政選挙の結果>
http://sudati.iinaa.net/senkyo.html#2
<2012・衆院選 公明党 比例総得票数>
http://blog.goo.ne.jp/yosidashouinnkyousitu/e/dfe606092dbfb0f4d925d6d818b54b13
◆いまの大石寺ってどうなの?創価学会・顕正会員で大石寺の様子が気になる方はこちら
◆一切の悩みや苦しみを克服して「人生を本当に幸福に生きる方法」を知りたい方はこちら