書籍デジタル化:グーグルの図書館蔵書電子化でペンクラブ協力合意

毎日新聞 2012年12月18日 東京朝刊

 日本ペンクラブ(浅田次郎会長)は17日、米グーグル社が進める図書館の蔵書をデジタル化するプロジェクトにおける著作物の扱いなどについて合意し、共同声明を出した。

 同社は日本でも電子書籍の販売を始めており、著者、出版社らとの間の関係修復に乗り出した格好だ。主な合意事項は▽同クラブに所属する著作権者もしくはその書籍を刊行する出版社から要請があった場合は、検索しても非表示にすること▽出版流通の多様性の確保や表現の自由などの維持・拡大に貢献することを目的に、両者で現代日本文学などの翻訳事業を行うこと−−の2点。

 グーグルのプロジェクトは著者に無断でデジタル化を進めた。同クラブは09年から、「表現の自由と出版文化の発展に大きな影を落とす」とし、グーグル問題をめぐる米国内の裁判に意見書を提出するなど率先して抗議してきた。国内の出版社としては角川書店が13日、初めてグーグルとの合意を発表している。【内藤麻里子】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

ふくしまの希望ふくらむプロジェクト

ふくしまの
希望ふくらむプロジェクト

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン