暮らし・話題
アートで文明問い直す 札幌国際芸術祭2014 ゲストディレクターの坂本龍一さん
(12/18 06:20)
札幌国際芸術祭の意義について語る坂本龍一さん
札幌市が2014年に初めて開催する「札幌国際芸術祭」でゲストディレクターを務める音楽家の坂本龍一さん(60)=米国在住=は17日、同芸術祭について「アートは既成の見方を変える。変革する力がある」と述べ、東日本大震災後の日本の文明のあり方を問い直す機会になり得るとの認識を示した。
東京都内で北海道新聞の取材に答え、記者会見も開いた。
同芸術祭は「都市と自然」がテーマ。坂本さんの発案でサブテーマとして「自然」「都市」「経済・地域・ライフ」を打ち出した。<北海道新聞12月18日朝刊掲載>
<
前の記事
|
次の記事
>
暮らし・話題記事一覧
18日
17日
- 与謝野夫妻の歌碑完成し除幕式 高野山
(12/17)
- 年末年始、皇居をライトアップ 天皇誕生日から15日間
(12/17)
- キッズダンス通じて復興応援 東京タワー広場で小中学生
(12/17)
- 東京・浅草で羽子板市 ダルビッシュ投手ら
(12/17)
16日
- 雨宮21号 雪原疾走 遠軽
(12/16)