※食事中注意【代理】夫婦喧嘩の原因を判定【戦争】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1151744682/642 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 07:56:57
2人目の子供がもうすぐ2ヶ月
里帰りから帰ってきて今日で19日目
体力的には大丈夫なんだけど、精神的に脆くなってきて
イライラしてしまうことが多々あり
昨日もケンカしてしまった
上の5歳児を9時前には寝かしつけたいので
帰宅が8時以降になるときは電話してと言ってある
なのに昨日は連絡がなく8時ちょっと過ぎに戻ってきて、
9時頃下の子供を入れた
お陰で上の子が寝たのは、9時半過ぎ
下の子がお風呂に入る前、少しウンチをしていた
私はお風呂に入るし、そこで洗えばいいかと思っていたのだけど
旦那はなんで「拭いてこなかったんだ!」と怒った
その後冷戦状態で、ご飯を出さなかったら
夜中に「おい飯」と言われた
言い方が気に食わなくて無視したら、
「飯食ってくるからカードと通帳返せ」と言われた
そもそも前は生活費を旦那からもらっていたが
旦那がお小遣いを多く引き出して、
引き落としができないことがあったから
私が預かることになった
別に無理矢理取ったわけでもない
2ちゃんで専業主婦叩きを思い出して
私は今働けなくてお金を稼げないから、
お金に対して遠慮?があったから
「返せ」と言われたことにすごく傷ついた
私も言葉足らずなんだけど、旦那にも非はありますよね?
判定お願いします643 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:08:14
夫婦喧嘩をして腹が立ったから
今月の給料は渡さないといわれても
理不尽じゃないと思うならそれでもいいんじゃないの?
ていうか、専業主婦ならメシを出すのは仕事だろうが。
気分で仕事するなよ。651 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:33:47
>>643
夜中に起こされて、
言われ方もあれだったのでカチンときてしまいました644 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:10:37
尻くらい一拭きすればいいだろ。
もしくは「ウンチしてたけどそっちで洗ってくれる?」って言えよ。
どっちが決定的に悪いという喧嘩でもないのに、
ご飯出さないのはあんたが悪い。
旦那だって、喧嘩になったら食事を出さない主婦なんかに
お金預けたくないよ。
あと、「返せ」って言われて傷つくのは筋違い。
あんたのもんじゃないんだから。651 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:33:47
>>644
お尻は言われてから拭きましたよ
「お尻にウンチついてるからー」と言ったのですが
すでに旦那の手についたようで怒ったみたいです
私的には
「汚いものなの?洗えば綺麗になるじゃない!」
と思ったもので
通帳等は私のものだとは思ってないですよ
ただ日々節約して貯金してるのに、
それを無碍にされた気がしてショックだったんです
今は子供が小さくて働けないですから、
お金のことですぐナーバスになってしまいます648 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:23:41
仕事してるのに毎日8時に帰って
子供を風呂に入れるなんていいダンナじゃない。
ちょっと言い争ったくらいでご飯出さない方が悪いと思う。
そういう幼稚な仕返ししてるから、
ダンナにしっぺ返しされたんじゃない。651 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:33:47
>>648
やはり私が幼稚でしょうか…
9歳も離れているのでそうかもしれませんorz
精神的にも察してちゃんな部分があると自覚しています
口で言わなければ伝わらないのはわかりつつ、
意地を張ってしまいます
650 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:32:54
よくある程度の夫婦喧嘩だなとは思いますが、
旦那さんの非が見当たらないんですが。
「どうして拭いて来ないんだ」と怒ったこと?
それはちゃんと「拭いてないけどいい?」って旦那さんに言ったの?655 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:39:07
>>650
そうですかorz652 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:34:16
642は普段から自分がイラついたら
ご飯出さないとかやってるんだろうな。
だからダンナもやり返した。
それだけのことだろ。655 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:39:07
>>652
ご飯出さないのは初めてですよ653 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:35:16
9歳離れてるから幼稚で察してちゃんでもいいのか?
お前、子供二人生んでるってことは成人してるんだろ。
甘ったれるなよ。655 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:39:07
>>653
甘ったれですみません、
上の子の夏休みも始まって2人の育児でヘトヘトなんです
旦那も忙しいのがわかってるから愚痴も言えない、
ママ友もいないので煮詰まってる状態です656 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:39:59
642にも問題はあるかもね。
自分がいますごくイライラしてるから
そっちも気をつけてほしい、
真に受けないで欲しいとか伝えてあるのか。
それとは別に分けて考えると、旦那にも非があるだろう。
産後で育児が大変で気が立っている、というのは
容易に想像できるだろうし。
旦那も、今そういう状態なんだなと、
嫁の怒りを割り引いてみればいいのに、
まともにくらって、反応的な言動をしてる。
電話して、というのも約束したんだから、
約束を守らない点は悪い。
ウンチについては、
旦那も拭いてほしかったと、冷静に言えばいいのに、
怒りをこめて相手に自分の意思を伝える必要はないだろう。
そして冷戦状態の中でわざわざ起こして
「おいメシ」と言うことで
おまえは、俺の世話を拒否するひどい女だ、
という意味も伝えるわけで。
冷戦中で腹減ったら、メシの支度くらい自分でしろと。
そして外食したいなら、自分の小遣いでやればいいし
小遣い使いたくないなくて自分のご飯を相手に作ってもらいたないなら
それなりにお願いしなくちゃならないだろうし。
または外食分の金額だけもらえばいいのに。
それをカードと通帳返せ、みたいに、
これまた俺がお前を養ってるみたいに
とにかく上下関係というか水をあけようとしたり。
腹へってんなら、冷蔵庫とかなんかしら食べ物あるだろう。
自分で作ればいいのに。
とにかく嫁のイライラに、
旦那の幼稚姓が加わって物事悪化してるのではないだろか。
そしてその幼稚姓にまた、
嫁も真っ向から反応して感情的になってしまっている。
そういう幼稚な喧嘩してると身が持たないよ。
旦那が冷静になったら、
ああいう場合あの言動は良くないと諭せないだろうか。661 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:44:18
>>656
伝えてないです、さっき電話で伝えました
昼休みにまた電話をしてくるそうです
お互い冷静にならないとですよね…657 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:40:04
ちょっと待て。
「夜中に起こされて」って、
旦那は8時に帰ってきて子供を風呂に入れて、
そんで夜中になるまでご飯出してもらってないのか。
それお前が悪いわ。旦那がかわいそう。661 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:44:18
>>657
お風呂あがってから、
ご飯食べるとも言わずむこうが寝てしまい
夜中起きたらしく言われました
言い訳と言われてしまえばそれまでですが664 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:45:41
「あなたは悪くない」という答えを聞くまで言い訳続けるのかね。
旦那も風呂で怒ったのはちょっとは悪いかも知れないけど、
原因作ったのは642じゃん。
いくら自分の子供のだって、
ウンチついてるのを教えられずに渡されたら腹立つよ。
拭いてくるか、一言事前に言えって思うよ。
642は「言ったけどその時には旦那の手についていた」っていうけど、
子供渡す前に言えばすんだことだろうが。
それ以外のことも、
喧嘩したから夜中までご飯出さない、起こされても無視する。
そんな態度でいられたら、旦那だって
「主婦の仕事しないなら俺も金は俺のものっていう態度に出る」
ってなるよ。670 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:52:41
最初に電話しなかったからイライラしてるんでしょ。
そして育児の疲れもあるし。
イライラしてる人に、怒りをぶつけたらどうなるか。
それもわからない子供なわけ?673 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:53:41
私にも非があるのはわかってます
ただ私だけが悪いんじゃないだろーと思い
いろいろな人の意見が聞きたかっただけです
私の中で乳しか飲んでない子のウンチは汚くない
(服についたら洗いますけどね)
手についたところでなんだ、洗えばいいじゃん
(どうせ体を石鹸で洗ってから湯船には入るわけだし)
と思って、
それを基準にして行動したのがいけなかったんですね
食事は作って冷蔵庫に入れておきましたし、
炊飯器にご飯も入ってました
だから作ってないわけではないです
やはり私が幼稚なのが原因ですね
反省してあとで謝ります…675 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:56:35
旦那が悪いところも多いけど、
>私の中で乳しか飲んでない子のウンチは汚くない
>(服についたら洗いますけどね)
>手についたところでなんだ、洗えばいいじゃん
>(どうせ体を石鹸で洗ってから湯船には入るわけだし)
>と思って、
>それを基準にして行動したのがいけなかったんですね
これは改めた方がいいよ。
たとえ同じ立場の親でも毎日何回もウンチ処理やってる人間と、
そうじゃない人間では感覚が全く違うから。
一歩間違うと、
「子供のウンチは汚くないから~」
と人前でオムツかえする無神経な人間になる。683 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 09:01:43
>>675
わかりました
人前でオムツ換えはさすがにしません、
なんでも自分基準じゃなくて相手のことも考えないとですね677 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 08:57:29
旦那が幼稚。
あんたは、単なる育児づかれでよくある範囲。
子供育ててない人間にはわかんないだろが。683 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 09:01:43
>>677
ありがとうございます、ちょっと気が楽になりました686 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 09:04:12
子供が起きたので席を離れます
判定ありがとうございました693 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 09:11:16
・自分の理屈でやり通す
・思いやりがない
・歩み寄る気がない
・自分が一番大変だと思っている
二人とも当てはまってるから、
うまく行かないのも当たり前かな?689 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 09:07:19
ひとつ問題が起きたら、ふたつ、みっつと重ねない。
この場合、次々重なってしまい、
お互いにどっちも収拾をつける気が無いのが大問題。
ひとつ起きた時点で、解決してしまえば、
感情的にならずに済むかもしれない。
相手が攻撃してきてるのにさらなる攻撃したら
ますます悪化するだけで、
いつまでたっても自分の要求は通らない。
自分要求を通したいのなら、
ひとつ解決して遺恨を残さないようにする。722 名前:名無しさん@HOME:2006/07/21(金) 14:06:44
電話がなくてイライラした妻と、
うんこが手についてイライラした夫が
売り言葉に買い言葉で喧嘩になりました。
でもきっと今日の夜には
「昨日はごめんね」「俺こそごめん」
と仲直りするでしょう。
バカバカしくてやってられません。
お薦めサイトの新着記事
- 関連記事
-
養ってんだから金を自由にさせろと主張する奴は結婚するなよ。