日本経済新聞

12月17日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

ヤマザキマザックの中国人元社員を起訴 秘密情報の不正取得

2012/5/9 23:11
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 工作機械大手ヤマザキマザックの秘密情報が不正取得された事件で、名古屋地検は9日、同社元社員で中国籍、唐博容疑者(31)=懲戒解雇=を不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)罪で起訴した。捜査関係者によると、唐被告は起訴内容を否認しているもよう。

 愛知県警は3月以降、同社の3種類の工作機械の図面情報約2万3千件を不正取得した疑いで唐被告を2度にわたって逮捕した。しかし名古屋地検は逮捕容疑については処分保留とし、別の工作機械に関する情報の不正取得について起訴した。

 起訴状によると、唐被告は昨年8月、不正の利益を得る目的で、社用パソコンから同社のサーバーに接続し、営業秘密として扱われていた工作機械の設計情報などのファイル6件を取得。私物のハードディスク(HD)に複製したとされる。

会員になるとニュースメールを受信できます(無料)。有料プランなら、スマホやタブレットでもご覧になれます(申し込み月無料)。今すぐ申し込む
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

ヤマザキマザック

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,837.91 +100.35 17日 14:57
NYダウ(ドル) 13,135.01 -35.71 14日 16:30
英FTSE100 5,921.76 -7.85 14日 16:35
ドル/円 84.05 - .08 +0.39円安 17日 14:37
ユーロ/円 110.56 - .64 +0.88円安 17日 14:37
長期金利(%) 0.730 ±0.000 17日 13:50
NY原油(ドル) 86.73 +0.84 14日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

アクセスランキング (12/17 14:00 更新)

1位
政権交代、がらりと変わる株式市場の風景 [有料会員限定]
2位
TPPは安保政策の「踏み絵」 新政権の出方待つ米中 [有料会員限定]
3位
政権交代と中国リスク 企業に「パナソニックの教訓」 [有料会員限定]
4位
「小沢と角栄」時代の終わり [有料会員限定]
5位
先生方にも勉強の機会を [有料会員限定]

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について