中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

内海が決め球に命名 チェンジアップはYAMATO

2012年12月16日 紙面から

WBCを見据えてハワイでもトレーニングを積む内海=ホノルルで(井上学撮影)

写真

 【ホノルル(米ハワイ州)井上学】YAMATOで世界を制圧する。優勝旅行中の巨人・内海哲也投手(30)が14日(日本時間15日)、自身の決め球チェンジアップを「YAMATO」と命名。来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界に脅威を与えることを誓った。

 「内海=チェンジアップ」。そのイメージを後世にも伝えたい。かつて江川卓が自身の変化球に「ラビットボール」と名付けたと聞き、思い付いたのが「YAMATO」だ。大和魂から取った名前には、侍ジャパンとして戦う決意も込められている。前回の2009年大会では事実上の敗戦処理だったが、「こんなに重たいものを背負うのか」と極度の緊張感を味わった。「今回は本当の戦力として戦いたい。日本の野球を認めてほしいという思いもある」。これまでのチェンジアップと変わらないが、「YAMATO」という名前を広めて、他国の情報を混乱させる狙いもある。

 ハワイ滞在3日目のこの日は完全フリー。内海は宮国、小山、高木康とともに午前7時には宿泊ホテルを出、徒歩10分ほどの公園に向かった。ダッシュ、キャッチボール、体幹練習を約2時間。家族との買い物前の貴重な時間を割き、たっぷりと汗をかいた。「1カ月早く仕上げないといけませんからね」。ハワイで命名された「YAMATO」を武器に、3連覇の一翼を担う。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ