ニュース
謎の企画「The Phantom Pain」の公式サイトがオープンし,トレイラーとスクリーンショットまでも登場。メタルギアとの関連性は?
The Phantom Painはお披露目直後から,開発元である「Moby Dick Studio」や,その代表とされる「Joakim Mogren」という人物が,ゲーム業界ではまったく知られていないことに加え,VGAの主催者が「何かしらのナゾが今年のイベントにはある」と発言していることなどから,大掛かりなバイラルプロモーションであるといわれている。また,「METAL GEAR SOLID GROUND Zeroesのスニークピークではないか?」というウワサもあるのだ(関連記事)。
架空のゲーム開発者やバイラルサイトまで準備しているとなれば,かなり念の入ったプロモーションだが,この得体の知れないプロジェクトが多くのゲーマー達の話題になっているのは事実である。もちろん,無名の開発チームによる最新プロジェクトという可能性もあるが,続報に注目しておきたいところだ。
「The Phantom Pain」公式サイト
- 関連タイトル:
The Phantom Pain
- この記事のURL:
- 2013年2月から3月にかけて公式全国大会「覇業への道」も開催。「三国志大戦 TCG」の対戦イベント「TCGの宴in東京」レポート
- 現役プロ棋士vs.コンピュータ。「第2回 将棋電王戦」が2013年3月23日に開幕
- 「キャラフレ」ノベルシアター最新作「天使の涙」公開
- iPhone向け「亡国のラストレギオン」の配信がスタート。音楽担当は植松伸夫氏
- 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年12月8日〜12月14日
- アエリアお客様支援企画,年末大掃除で帰属済みアイテム初期化サービス
- 「FEZ」でスクウェア・エニックスとゲームポットが激突!? バリスタ情報なども飛び出したイベント「会社対抗タイニーバンクェット」レポート
- [SQEXOC 2012]リアルタイムレンダリングデモ「Agni's Philosophy」に用いられた最新グラフィックス技術の全容を見る(前編)
- 歴代オープニングなどを完全収録。「TYPE-MOON Fes. -10TH ANNIVERSARY EVENT- Blu-ray Disc Box」の特典映像が明らかに
- 【PR】格闘技がモチーフのソーシャルRPG「レジェンドオブファイターズ Season2」。鍛え上げた心技体をぶつけ合う“格闘ロマン”を感じるのだ!