この前後のエントリー

検索




2007年12月11日

荒木先生曰く「ファンタジーが来ますよね」、東北大学講演レポ『ジョジョ立ち教室 with 荒木先生』

先月11月2日に東北大学で行われた荒木先生の講演会で、荒木先生の解説付きで『ジョジョ立ち教室』が開催!! 荒木先生からのオファーで実現したというこのグレートな企画は、ジョジョの人間離れしたポージングの数々を、マンガようにグンバツなスタイルの鬼教官が見事に再現、それに対して荒木先生から「ファンタジーが来ますよね」、「見よ!セクシーって感じだね」など見事(?)な解説が入るという、レポートを読んでいる我々にとっても、もう現実のことなのか、スタンド攻撃で幻覚を見ていただけなのか、もうマジにヤバすぎて理解不能!? 『Q&Aコーナー』ではあの「圧迫祭り」の由来も明らかにッ!(荒木夫人――――!!(笑))
Amazon.co.jp
2007年12月11日. Posted by @JOJO このエントリーを含むはてなブックマーク
コメント

 ジョジョが広く愛=理解されるのには、物語の素晴らしさはもとより、作者である荒木先生の懐の深さ、温かさの賜物でもあるのだろうなぁ。
 この手の記事を見ると、いつもそう思う。これからも波紋の力でいつまでも若々しくいて欲しい!

Posted by: キッシュ : 2007年12月11日 06:37

荒木夫人も、また神であったか…(笑)

Posted by: ニワトリ・マイケル : 2007年12月11日 08:37

どこかの誰かさんのように、波紋では物足りずに石仮面を被るかも…
動揺していても素数を間違えずに言えたプッチに敬意を表するッ!!

Posted by: syainn : 2007年12月11日 10:04

感謝いたします

Posted by: トト : 2007年12月12日 08:06
トラックバック(この記事に言及したサイト)
コメントを投稿する









名前、アドレスを登録しますか?





※個人の主義や主張は勝手! しかし、このコメント欄は誰もが閲覧できる公の場所! エントリーと全く関係のない発言や、ただ自分と波長が合わない・興味が無いというだけで公然と侮辱する、なのに自分は誰にも迷惑ナンカかけてナイと思っテイル、「てめーさえよけりゃあいい」ような無責任な発言は、許可しないィィィィ―――ッ


#ツッコミやジョジョネタ投稿は、投稿フォームからお願いします。
トラックバックURL

※トラックバックはお気軽に。ただし、記事へのリンクが文中に無い場合や、1行程度のコメント、単なる情報元としての送信は、「だが断る」。
リンク用テンプレート

トラックバックやリンクの際、文中に貼り付けてご使用下さい。

バオー来訪者: