ニコニコニュース niconico news

これならOK!カラオケで歌っても痛くない定番アニメソング10曲【後編】

Menjoy! Menjoy!:記事一覧 2012年12月14日(金)22時00分配信
これならOK!カラオケで歌っても痛くない定番アニメソング10曲【後編】

これならOK!カラオケで歌っても痛くない定番アニメソング10曲【後編】

Menjoy!

忘年会カラオケで歌っても、「げ、こいつオタク?」と引かれる心配がない定番アニメソングの数々を、カラオケ『JOYSOUND』が展開するスマートフォンアプリのユーザーが選んだ「二次会で歌えるアニソンランキング」をもとにご紹介しています。

【前編】では5曲を紹介しましたが、みなさんが知っている/歌える曲はありましたか? 今回はさらに5曲を紹介します。忘年会カラオケを盛り上げるために、覚えておいて損はないですよ!

■6:『創聖のアクエリオン』AKINO(創聖のアクエリオン)

CMの曲に使われたので、アニメを知らなくても曲を聞いたことがある人も多いようです。サビの繰り返しも多いので、一度聞くと頭に残りやすいですよね。

■7:『オリオンをなぞる』UNISON SQUARE GARDEN(TIGER & BUNNY)

「すっごくかっこいい曲なのでアニメ知らない方の前で歌ってもバレないし気持ち良く歌えました!」(20歳 女性)

アニメだと感じさせない格好よさがある曲です。アニメを知らない人の前でも歌えるアニメ好きな人には嬉しい一曲ではないでしょうか。

■8:『キューティーハニー』倖田來未(キューティーハニー)

倖田來未さんが歌ったことで、子どもから大人まで知られるようになりましたよね。フリもつけて歌えるようにしておけば、その場を沸かせられそうです。男性にも魅力的に映りそうですよね。

■9:『GO!!! FLOW』(NARUTO-ナルト-)

「ノリが良くて聴いてる方もテンションが上がるから!」(17歳 男性)

曲を知らなくても盛り上がれるのは嬉しいですよね! カラオケの一発目に誰が歌うか迷っているときなど、率先して歌えば、雰囲気もよくなると思います。

■10:『CHA-LA HEAD-CHA-LA』影山ヒロノブ(ドラゴンボールZ)

「国民的アニメだし男女関係なく盛り上がれます!これがきっかけで非オタの人ともアニソンの流れになることもよくあります」(24歳 男性)

ドラゴンボールを知らない人はほぼいないのではないでしょうか。アニメかどうかの粋を超えて、カラオケで歌えって盛り上がれる定番中の定番アニソンです。

いかがでしたか? アニメソングには隠れたいい曲がたくさんありますよね。知らない曲があった人は、一度聴いてみるといいかもしれませんね。

そして気に入った曲があったら、本番に備えてカラオケでひとり練習してみてはいかがでしょう。忘年会や新年会でのカラオケで、素敵な一面を男性に披露できるといいですよね! 

【アニメネタ】

※ オタクな彼が絶対に大喜びしてくれるアニメ聖地ベスト5

※ あなたを不幸にする「付き合ってはいけない」男の特徴【アニメキャラ編】

※ 人気アニメの台詞に隠された意外な「男の生態」を解明!【前編】

※ 人気アニメの台詞に隠された意外な「男の生態」を解明!【後編】

※ え~!? 意外…「2.5次元の妄想」に恋する女性が急増中!

【参考】

※ 上司や同僚とのカラオケも乗り切れる!? 選曲に悩めるアニヲタ必見!JOYSOUNDユーザーが選んだ「二次会で歌えるアニソン」ランキング発表! - 株式会社エクシング

【画像】

by Yutaka Tsutano

(著:大山奏)


関連記事
痛いから絶対にやめて!カラオケで嫌われるNG行動10個【後編】
痛いから絶対にやめて!カラオケで嫌われるNG行動10個【前編】
男の「おひとりさま」どこまで行ける?【レジャー編】

関連ニコニコ

Twitterの反応 626
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @yu_meo_ti

    アニソンが痛いという前提での記事(´Д`)

  • @kirijirou

    はじめてのチュウをいい声出して歌う上司いたな

  • @hurankmia010

    電波曲やキャラソンじゃなきゃいいだろjk

+ <これならOK!カラオケで歌っても痛くない定番アニメソング10曲【後編】> http://nico.ms/nw461201 #niconews
twitterに投稿
  • @fullbocco_bokko

    まあ今はアニソンよりもボカロの方がよっぽど痛がられると思うんだけどな

  • @toncomo

    ライオンとかアウトすぎるw 普通にあゆのDearestと安室ちゃんのFor seasonsでしょ。 要は犬夜叉の曲が最強

  • @rila80578762

    うそつき!

  • @higannbenika

    あれ?「夢の島思念公園」は?

  • @wonwonkonai

    やっぱそこはマジンガーZっしょ

  • @buraconnaw

    別に親と行くときでも気にしないで歌うけどねwオタクだけどそれを受け入れる気がないやつはほっとけばいい

  • @uramorat16

    へぇ~

  • @low8960

    アニソン並びにボカロは大好きだが、引かれたくないから同じ趣味持ってる人かよっぽど引いたりしない人と行った時しか歌わないなぁ

  • @otya0108

    つか、アニメってだけで痛いっていう世の中もアレだよね…今は内容がアレだからしゃーないけど…てか自分の趣味と合わない人とは行きたくないね

  • @uryu_riru

    好きな曲歌えばいいじゃん 何遠慮しないといけない人と行こうとするのさ

  • @NightHorse8

    「ジャップ」ネタに代わる @reag54as6g の新たなネタは「○○死ね」ネタか。w @chamu_0334 の二の舞になるかな?ww

  • @Bachelor0119

    そもそも忘年会とか普通の人がいるのに歌うのはダメだろ…空気読めないって言われても仕方ないレベル やはり同じ趣味の友人とかと行くべきだな!

  • @fu_senn

    ポケモソOPじゃいかんのですか

  • @boxerjin

    嵐の中で輝いてに一票。

  • @Yuu_0223

    大抵のアニソンが痛いっていう前提で話を進めてるの??

  • @tenipurilove2

    倖田來未ってのが許せない。 あんなやつが歌ったのをカバーとはいえアニソン扱いして欲しくない。

  • @pori_bake2

    onlu my railgunはダメなのか?

  • @ruripon56

    オリオンは普通にいい歌。

  • @Rouari

    金払って歌うのに好きな歌唄えないって何なのさ・・・気の合う仲間以外とカラオケなんて普通行かねえよ

  • @mavyuuyu

    えっ ヤマトはダメなんか

  • @amatoryuzaki1

    あー

  • @hemoglobin100

    『CHA-LA HEAD-CHA-LA』これ歌詞がひどすぎるよね。なんで人気あるんだか

  • @gayu524

    同窓会の二次会がカラオケでヲタク同士でなに歌うか迷ってたからちょうどよかった! アクエリオンか、「おれもー♪ヽ(´▽`)/」って言っちゃよね "

  • @JikuSogetsu

    だから普通にバンプとかポルノとかその辺のアニソン歌ってればごまかせると・・・

  • @rei_nmy

    アニソンを歌えない相手とカラオケに行かないし

  • @heavenssstar

    スラムダンクとか全曲最強だろ

  • @moimoiakane

    カラオケなんて自分の歌いたい歌うたってなんぼだろうがよ。何だよ、痛くないって……流行のJ-POP歌ってりゃ満足か!?あ!?この愚民ども!

  • @CHALICE_MAGIA

    オタク仲間以外とカラオケ行きたくないッス…

  • @hellbangard

    別にわざわざ選曲する気にもならん歌ばっかじゃないの

  • @sakura6924

    アニソンは忘年会とかで絶対歌わない。ほんとに仲良い人としか歌わないし、いかない

  • @rightfly

    ゲッター歌っても理解ある友人には許容範囲だと言われた。えーりんとかそこらへんが痛すぎるらしい。

  • @takumi0115

    痛くないアニソンなんてありません。みんな内心引いていますよ。

  • @sinroutiki

    youとかどうだろうwひぐらしの。

  • @m60me_saku

    一般人と行くときは絶対にアニソン歌わない勢です

  • @yamaMtFuji

    アレグロカンタービレとかは?

  • @Lily_zikkyo

    アニソンうたいたいなー、おさむ氏や魔太郎氏みたく高い声だしてみたい

  • @ino021

    アニソン歌うときは友達とだけだな~

  • @arinasi

    一般人はアニソンをすべてガンダムとする法則

  • @akky930

    歌おう

  • @mhfreon

    前川陽子さんじゃないのか・・・

  • @seitokaiyakuinn

    そもそも歌わなきゃいい アニソン歌いたいならそんなこと気にしない友達といけばいいだろ

  • @sktkrkr

    ドラえもんだろドラえもん。

  • @touhoukikaibyou

    カラオケ好きだけど全部歌ったことないわ。嫌いってわけじゃないけどタイトルだけ、とか全く知らん曲ばかりだし

  • @zizi2525

    一般人相手にアニソンってのが間違い、社会性ねぇのかよ

  • @mizuki2525

    ま、アクエリオンはオタク向けというよりパチンカスの歌だからね、しょうがないね。

  • @JOE47300

    そもそもカラオケ行ったことねぇwwwってか友達誰もカラオケ行きたがらねぇ(俺含)www

  • @k_ina0

    ゆりゆららららゆるゆり♪ゆりゆららららゆるゆり♪ゆりゆららららゆるゆり♪大☆事☆件

  • @11o_24

    タッチ、エヴァ、とかはそういうことじゃないと思うよ…正確には、ヲタ向けアニメの主題歌でも、一般人に受け入れられる曲を載せるべきじゃね

  • @logical_ten

    SIREN2の巫秘抄歌を歌ったら、マジで怒られた

  • @kagamine1213

    好きな曲が大体英語だから歌えない 必死に発音勉強しても曲だと全然違うという

  • @poppoDX

    ちいいさなあああああああおっぱあああああああああああああああああああ

  • @si_gami_k98

  • @ShiroAgeha

    むしろアニソンを歌わないと浮いてしまう今のメンツは一体。

  • @passion6475

    UNISONでアニソンって感覚が有名になる前からのファンとしては悔しい訳で

  • @Mamesibainu

    ガンダムでいいだろ

  • @kiyop888

    気遣いながら好きでもない曲歌うってカラオケに行く意義がないな・・・。 接待なら仕方ないとして

  • @sushitackn

    オリオンとかダメだろww

  • @gmzerosiki

    金払ってんなら気にするな

  • @turuturupikapik

    やっぱりコナン…w

  • @Does00

    タッチやコナンやMAJORはダメですか

  • @_htnyan_

    20台前半だけって言うなら、ウィーアー・Butter-Fly・Believe辺りは男女関係なく知ってるし盛り上がるんだけどなぁ…w

  • @nanasi21ta

    まずオタク以外とカラオケなんか行かない

  • @keine_phoenix

    未来への咆哮とか意外とばれなかったりするな。リトバスとかも

  • @bokemonpan

    君の知らない物語もいいと思う

  • @kiyoluvfkj

    最初からあきらめて好きなアニソンを歌うのがよし。まっ、アニメ映像のやつとかだったらひかれるだろうけどね。

  • @shinobuki

    アニソンが痛いと思ってる時点で間違い 全然痛くない空気を作って、アニソン歌うイケメンを俺は見てきた なお自分が歌うと痛い模様 仕方ないね

  • @fujinemasaki

    アクエリオンはちょっと… エロゲOPでいいやつなら結構あるよね?

  • @yuuuuuponpon

    そりゃもうだーれも知らないのを歌うよ

  • @Divine_t_wish

    レパートリーとして入れる分ならいいが、毎回歌ってれば充分痛いレベル。二次元をリアルに持ち込むとはそういう事である。

  • @_ryui_

    アニソンだめなら、スパロボソング歌えばいいじゃない

  • @brabraly100

    般若心経

  • @89hack

    歌えるなら喜多さんのBraking throughとかポルノのメリッサとかでいいんじゃ・・・

  • @RockmanZXad

    何個かごり押しがうかがえる

  • @KANZUKAN

    申し訳無いがアクエリオンはNG

  • @Stranger_Brains

    好きなアニメの主題歌は大体英語だからそもそも歌えない。

  • @roki101

    アニソンの時点で痛いこと理解してれば何歌っても平気だよ てか気になるなら無難な懐メロ歌ってろ

  • @Haruiro_utopia

    アクエリオンww

  • @bitaroku

    アクエリオンはひかれると思うんだけど。(歌詞もあれだし)許容してくれるメンバーと行くのが一番たのしいんでは?

  • @peya5603

    アニメ曲でも映像付きならなんでもいけるっしょ。むしろ歌っても痛くないとか考えて選曲する方が痛い気がする。 ちなみにおジャ魔女カーニバル。

  • @ginsyake2000

    皆!ノーマルの友達とカラオケに行って「太陽曰く燃えよカオス」を歌ってみよう!恥ずかしさと気まずさで死にたくなるぞ!

  • @kotokoto10211

    ジブリお歌いなさい。

  • @iceof_knight

    あいたたたたた・・・

  • @Simlug

    月光花

  • @bonnbahhe

    いちいち引くような人間とよくカラオケ行けるな

  • @v_shikiyu

    昨日知り合いがリア充の前で「だいすきにーにー」を歌ってウケをとっていた。あいつには敵わないとおもった

  • @kutsu888

    Butter-Fly

  • @symphonic2012

    チンチンマンマン歌う人多いね

  • @acan1018

    ドラえもん

  • @nitromagnesium

    くるみ☆ぽんちおをだな・・・

  • @G_U_M_I

    「銀河鉄道999」「Galaxy Express 999」

  • @kakesan4

    お、オリオンをなぞる入ってたwwww

  • @yuushaoh

    アクエリオンよりもGo tightの方が痛くないと思うよ!

  • @tuku1535

    安心信頼のジャンプ系はカラオケで歌っても大丈夫

  • @arika_vivace

    つーか、一緒にカラオケ行くような間柄で、選曲に遠慮するってどういう状況?合コンや飲み会の二次とか?好きな曲歌えない間柄なら帰っちゃえよ。

  • @arika_vivace

    結局は同席する相手次第。親睦会的なノリなら寧ろアピールの意味も込めて比較的無難な曲歌ってみる。隠れオタなら乗ってくることもあるしな。

  • @Amagi_Norua

    ジャンプ系漫画のアニソンは当たり障り無いのが分かるな。それでもJAM Projectを思い切り歌える人とカラオケしたいのが俺です

  • @nekoflan

    一部は「アニソン」というよりは、「アニメの主題歌」だよな。痛くないアニソンって、一般人にはアニソンとは思われてない可能性がggg

  • @abogado_105

    創聖のアクエリオンは入ってると思った

  • @TomoshibiHeart

    ボカロしか歌わない場合はどうしろと…?(´;ω;`)

  • @ryato

    1/3と銀魂系が入ってないぞ

7人がリツイート