ARTIST 参加アーティスト

  • androp

    PROFILE
  • The Beatmoss

    PROFILE
  • BOOM BOOM SATELLITES

    PROFILE
  • N'夙川BOYS

    PROFILE

androp

2009年12月に1st album『anew』でデビュー。4人編成のロックバンド。
緻密なサウンドアプローチと、多角的な音楽表現でカンヌ国際広告祭(仏)、Webby Award(米)ほか国内外11のアワードを受賞するなど、今シーンで急成長を遂げているバンド、androp。
12/5には、今年リリースされた2枚のシングル含む全15曲を収録した、2nd full ALBUM『one and zero』を発表。
『one and zero』と題された今作は、「1」と「0」、「君」と「僕」…言葉の最小単位で綴られていく確かなメッセージが、
多角的なサウンドアプローチで構築されたメロディーラインにのせて放たれる、原点回帰と「光」の創生を誓う、andropミュージックの集大成的作品が完成。
また、来年3月には、androp初となる東名阪ホールツアーも決定している。

one-man live tour "one and zero"
2013.03.10(日)@名古屋 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
2013.03.16(土)@大阪 オリックス劇場 (旧 大阪厚生年金会館)
2013.03.30(土)@東京 国際フォーラム・ホールA

androp websiteblank

The Beatmoss

ILMARI(Vo)、KOSEN(Gt)、YAS(Ba)、SOHNOSUKE(Dr)
メンバーそれぞれの個性が融合し合い独特かつダイナミックな世界観を表現。力強いROCKナンバーから、繊細なメロディーが際立つ爽やかなナンバーまで幅広い楽曲を奏でる。RIP SLYMEをはじめとする様々なGROUPでキャリアを積んできたILMARIの、新たな足跡となるこのプロジェクトの行方に要注目!

The Beatmoss websiteblank

BOOM BOOM SATELLITES

Masayuki Nakano (prog., bass)
Michiyuki Kawashima (vocal, guitar)

1997年ヨーロッパ でデビューした中野雅之、川島道行からなるロックユニット。エレクトロニックとロックの要素を取り入れながら新しい未知の音楽を創造し続ける日本屈指のクリエイターである。ヨーロッパでリリースされた12インチシングルをきっかけに、UK音楽誌「Melody Maker」は<ケミカル・ブラザーズ、プロディジー以来の衝撃!>と報じたことをはじめ、多くのメディアに大絶賛される。

ヨーロッパ大型ロックフェスティバルの出演や、Underworld、Mobyらとの欧米ツアーを経てライブバンドとしても評価を高め、国内のフェスティバルではヘッドライナーを務める。

04年の話題となった 映画『APPLESEED』の音楽を担当し更なる進化を続け、その後もリュック・ベッソン監督の映画「YAMAKASI」やアカデミー賞受賞作品「The Dark Knight」にもメイン・シーンで楽曲が起用されるなどデビューから現在に至るまで映像クリエイターやアーティストに絶大な人気を誇り、楽曲提供やリミックスのオファーが絶えない。
これまでに通算7枚のアルバムをリリースし、今年でデビュー15周年を迎える。

BOOM BOOM SATELLITES websiteblank

N’夙川BOYS

07年太陽の塔の下で結成。日本各地ならびに、ロンドンでもライブ活動を展開中。ストレンジパワーPOPでキャッチーな楽曲、楽器をとっかえひっかえの演奏スタイル、デュエットソングの常識をハミ出しまくる男女掛け合いボーカル、といった独自のLOVEスタイルで、ロックンロールを現代に甦らせる、2010年代注目の大胆不適な!ニューカマー。
遅れてきたカリスマNEWスタンダード!あなたの価値観を粉々に、生きる伝説・素敵なロックンローラー「マーヤLOVE」(a.k.a KING BROTHERS)。
顔面、飛び切りキュート&かなりデストロイLIFE志向、振り返らずにはいられない!スウィート天使の歌声「リンダdada」。すべての金メダルは彼のもの、自らのワールドレコードを更新し続けるお祭りゴールデンギターパフォーマンス!あなたを必ず金色に染め上げる!「シンノスケBOYs」。(a.k.a KING BROTHERS)
MA.SA.NI.奇跡の三人組。世界がN’夙川BOYSと 恋に落ちるのも 時間の問題!
21世紀の少年少女達よ!BANDやろーぜTHANK YOU!!!

N’夙川BOYS websiteblank

EVENT イベントについて

2012.12.20[THU]-2013.1.31[THU] ヘッドホンをプラグイン。 史上初※のフェスが始まる。それは、ソニーがテクノロジーの壁を越え、音楽ライブの常識さえも超えた、史上初※の音楽フェスティバル。ヘッドホン、Android搭載スマートフォン、ソニーが開発した“SmartAR”。そのテクノロジーを融合し、いまだかつて誰も体験したことのない「本格的な」パーソナルライブを実現。アプリをダウンロードし、スマホにヘッドホンをつないで、Headphone Music Festivalのポスターにかざせ。史上初のステージが始まる。さあ、街に出よう。スマホ × ヘッドホン = この音が、キミの音楽体験を変えていく。※実写の3次元(3D)レイヤーによるAR(拡張現実)動画コンテンツとして(2012年12月13日時点)

AR(拡張現実)による、野外バーチャルライブ「HMF」

専用のAndroidアプリ画面イメージ

Headphone Music Festival(HMF)は、期間限定でAR(拡張現実)ライブを体験できるバーチャルの音楽フェスティバルです。
専用アプリ(Android™ アプリ)をダウンロードし、スマホにヘッドホンをつないで、街に貼られたHMFのポスターにスマホをかざそう。

  • HMFアイコン
  • Google Play

街に貼られたHMFポスター(マーカー)は、全4種

街に貼られたHMFポスター(マーカー)は、参加アーティスト分だけ種類があります。
ひとつのポスターに対して、1組のアーティストのライブを見ることができます。全てのポスターを見つけて、参加アーティストのライブを制覇しよう。

ARTIST 参加アーティスト
ポスター型マーカー 全4種

CAMPAIGN キャンペーン

ヘッドホンをつけかえる。音場が変わる。ライブ体験が変わる。

  • MDR-1R マスタリングスタジオ卓で聴くような緻密で鮮やかなサウンド[商品詳細を見る]
  • MDR-XB900 フェス会場メインスピーカー前のような重低音体感サウンド[商品詳細を見る]
  • XBA-40 コンサートホールSS席のような全域に伸びやかなサウンド[商品詳細を見る]

最新のヘッドホンを手に入れるチャンス。 モニターキャンペーンに参加して、ヘッドホンを当てよう。

モニターキャンペーン応募期限: 2012年12月13日〜2013年1月11日まで

HMF FREE PASS発行中 今すぐHMF OFFICIAL PASSを発行して、ヘッドホンモニターキャンペーンに参加しよう。

STAGE ステージ

[LIVE STAGE A]東京 渋谷の街全体がライブ会場

ポスターは東京 渋谷の街中に貼られています。ポスターが貼られている場所は、マップを要チェック。

ポスターの掲出期間: 2012年12月20日〜12月26日まで

[LIVE STAGE B]全国のBEAMSでもライブを楽しめる

HMFとBEAMS Tがコラボレーション。
HMFに参加するBEAMS店舗では、表面のデザインがARマーカーになっているHMFオリジナルTシャツを限定販売。HMFアプリをダウンロードして、オリジナルTシャツにスマホをかざせば、ライブを楽しむことができます。
また、参加店舗にはHMFポスターが貼られているのでショッピングとライブを一緒に楽しむことができます。ポスターが貼られている参加店舗はリストをチェック。

HMF × BEAMST
BEAMST店内イメージ史上初※ARマーカーフェスT

BEAMS HMF 参加店舗

  • ビームスT 原宿店:東京都渋谷区神宮前3-25-15 1F
  • ビームスタイム 渋谷店:東京都渋谷区神南1-14-7 1F・2F
  • マンガート ビームスT 代官山:東京都渋谷区猿楽町19-6 2F
  • ビームス 新宿:東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 B2F
  • ビームス ストリート 池袋:東京都豊島区南池袋1-19-6 1F・2F
  • ビームス 立川:東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川 2F
  • ビームス 町田:東京都町田市原町田6-1-11 ルミネ町田 2F
  • ビームス 大宮:埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮2 2F
  • ビームス 仙台:宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町平和ビル 1・2F
  • ビームス 新潟:新潟県新潟市中央区八千代2-5-2 アクロス新潟 1F
  • ビームス 静岡:静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ 1F
  • ビームス 名古屋:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ南館 1F
  • ビームス 大阪:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-27 1F・2F
  • ビームス ストリート 梅田:大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 1F
  • ビームス 岡山:岡山県岡山市北区中山下1-8-45 クレド岡山 3F
  • ビームス 高松:香川県高松市常磐町1-3-1 高松天満屋 1F・2F
  • ビームス 松山:愛媛県松山市一番町3-2-1 松山全日空ホテルAVA 2F
  • ビームス 福岡:福岡県福岡市中央区大名2-1-10

ポスターの掲出・Tシャツの販売期間: 2012年12月20日〜2013年1月31日まで

*一部店舗によっては開催期間が変更になる場合がございます。

[LIVE STAGE C]ソニーの直営店でもライブ&ヘッドホン体験

「ソニーストア」の店頭にもHMFポスターが貼ってあります。店内ではヘッドホンをはじめ、最新のソニー商品が体験できます。

  • ソニーストア名古屋
  • 名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄
    営業時間:11時〜20時
  • ソニーストア名古屋イメージ
  • ●地下鉄東山線 / 名城線「栄駅」サカエチカ8番出口より徒歩3分
ソニーストア名古屋店地図
  • ソニーストア大阪
  • 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント4F
    営業時間:11時〜20時
  • ソニーストア大阪イメージ
  • ●阪神「梅田駅」西改札より徒歩すぐ ●地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札より徒歩すぐ ●JR「大阪駅」桜橋口より徒歩約2分●地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩約5分
ソニーストア大阪店地図

ソニーの直営店「ソニーストア」

最新のソニー商品が揃う「ソニーストア」では、発売前の商品の先行展示や各種イベントも随時行っているので、要チェック。

ポスターの掲出期間: 2012年12月20日〜2013年1月31日まで

東京銀座・ソニーショールームでもARライブを体験できます。(2012年12月20日〜2013年1月21日まで)
ショールームの情報はこちら blank
※Android、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
FOLLOW HMF