今月はお休み

去年HPを開設してから毎月トップ絵を更新して
きたけど,どうやら今月はお休みせざるおえない。

理由は,まぁ最近自作ゲームで必要なピクチャが
カットインというよりもイベント用フェイスピクチャに
なってきたからだ。

私は,絵を描くのも線画を修正するのも色を塗るのも
仕上げをするのも遅いのでとてもじゃないが
毎月トップ絵を更新することはできそうに無かった。

それで自作ゲームの進捗にもなるカットインを描いて
バトラーもつけてトップ絵として仕立てあげることにした。

ところがどっこいカットインってぶっちゃけ
それほど優先順位が高くないのだ。
なぜなら設定がスクリプトを数行編集して
スキルの属性を修正するだけで
終わりだからだ。

だからテストしてる段階じゃ特に必要ないし
ゲームができてからでも遅くないってことだ。


で,簡単に設定できるカットインと比べて
イベント用のフェイスピクチャはなるべく早めに
作っておくことに越したことは無い。
なんせこっちはカットインと違って
メッセージイベントに1つずつ設定しないと
いけないからだ。

だからイベントができればできるほど後々の
修正が増える。
しかも後半に行くほどフェイス付きのキャラの
イベントが増えていくもんだから
今はカットインよりもフェイスを重点的に
作っていこうと言う訳だ。

以上の理由から今月は完成とまでは行かないまでも
できるだけ多くフェイスピクチャを作れるように
トップ絵更新はお休みしようと思うのだ。

エリス別バージョン

●エリス(髪下ろしバージョン)
エリス


今回ツインテールをといたバージョンの
エリスのフェイスピクチャを作成。

もっとも基本はツインテールバージョンの頭の部分を取って
新たに髪の線画を取り込んで色を塗って合成したものだから
表情に関してはツインテールバージョンと同様。

ただ現在のところ何に使うかは未定ではあるのだけれど・・

Q.E.D 29巻

Q.E.D(証明終了)の最新刊が発売されたので
早速購入しました。

今回のお話は,
 【エレファント】
 【動機とアリバイ】
の2つ。

エレファントは,数学の問題【ポアンカレ予想】を
証明しようとした海賊さんのお話。
何やら【位相幾何学】なんてのが出てきて
難解な話なんだけど殺伐としたお話では
無いので悪くない。

動機とアリバイは,よくある探偵モノのお話で
殺人が起こり容疑者は3名。
ただし2人は,アリバイと動機がある人で
あと一人は,アリバイがないけど動機もない人。
さて犯人は・・?みたいなお話。

はっきり言って【ポアンカレ予想】の方は,
主人公の【燈馬 想(とうま そう)】が
説明してくれてるんだけど全然理解不能。

高等数学恐るべし・・

分かったことは,数学者は海外では高給取り
逆に言うと日本にいると損をするって所ぐらい

結局・・

結局仕事が終わったのは朝の3時・・
そのまま仮眠を取りに行きました。

ひさしぶりに大きいお風呂に入れたのは
良かったけど本日も朝から出勤ってことで
非常にしんどい。

が,以前は1週間ぐらいそんな生活送ってたから
それを考えると弱くなったもんだ。

何はともあれ今日は帰れることを・・

いつ帰れる?

今日は,小旅行してシステムのリリース作業。

本番稼動は明日だから
上手くリリース作業できれば早く帰れるかもしれない。

逆に上手くいかなきゃ遅くなる。

作業場所が遠いもんだからちょっとの失敗も
命取りになりかねない。

とりあえず

この3連休(といっても初日は仕事だったが)でなんとか
自作ゲームの第4章の作成が終了した。

まぁ実際は,町の人とかもう少し増やさないとならないんだけど
とりあえずこの辺は後回しでもOKだろう。

で,この連休では主にテストプレイを中心に作業してたんだけど
けっこうこの辺に来てアイテムやスキルが増えたせいか
既存バグがけっこう出てきた。

私の言う既存バグってのは今までもずっとバグだったんだけど
その処理が行われなかったために発覚しなかったバグのことで
スクリプト言語であるRGSSは,他のコンパイル言語に比べて
このバグがとにかく多い。

それで,この既存バグを潰しつつ私はもう一つ
動くんだけど直したかった処理をいくつか修正した。

要は,仕様上バグでもないんだけど私が納得してない所で
例を挙げればショップの売却処理のところだ。

RPGツクールXPの仕様ではショップの売却処理は
価格が0円以上のモノが売却対象アイテムで
0円のモノは貴重品(イベントアイテム等)として
扱われ売却はできない。

でまぁこれ自体は別に構わないんだけど
売却する時のアイテムリストに売れないアイテムも
表示されるのがちょっと気になった。

別に表示されるといっても非活性状態なので
売却できないから仕様としては問題ない。
でも,どうせ売れないんだったらわざわざリストに
出す必要があるのか?
というのが私の結論で表示の段階で
売却できないアイテムは表示しないという仕様にした。


とまぁこのレベルの修正を10数箇所修正の上
イベントのテストを行いようやく今日第4章が終了したんだけど
予定では1月末でここまでやるつもりだったから
進捗としてはかなり後ろ倒しである。

とはいえこの辺は仕事と相談なので
できる時にどれだけ進められるかが鍵になる訳だ。

そんな訳で後ろは振り返らず
とっとと第5章を作ろうではないか!

月姫 視聴

TYPE-MOON作品の【空の境界】に出てくる魔術師
【蒼崎 橙子(あおざき とうこ)】の妹の
【蒼崎 青子(あおざき あおこ)】が出てると言うことで
同じくTYPE-MOON作品である
【真月譚 月姫】を観ました。

目的の青子は,どうやらサブキャラのサブキャラらしく
オープニングの少し出て後は要所要所で
主人公の回想ぐらいしか出てきませんでしたが・・

で,驚いたのが主人公【遠野 志貴(とおの しき)】。
【空の境界】の【黒桐 幹也(こくとう みきや)】同様の容姿で
【空の境界】の【両儀 式(りょうぎ しき)】と
漢字は違えど同じ名前なのだ。

しかも【両儀 式】と同じ【直死の魔眼】を持っているという
ことだからさすがは同じ作者だけはある。

これで【Fate /stay night】【空の境界】【真月譚 月姫】と
【奈須 きのこ】さんの作品を観たり読んだりしたけど
どうやら場所やストーリーは,違えど世界観なんかは
共通していることが分かった。

どの作品でも同様に魔術師というのは存在するし・・。
どの作品でも女の人の方が強いって感じもするし・・。

まぁそれはともかく【真月譚 月姫】は,
まだ半分ぐらいまでしか観てないので
今後の展開に期待したいところだ。

上か下か!

今日は,雪が降ると言われてたので
本来ならば引きこもりしてたかったんだけど
残念ながら出勤だった。

で,なんとかお勤めを果たして最寄り駅に
着いたんだけどそしたら雪が凄かった。

仕事場近くの駅では,まだ雨か雪か
微妙なのが降ってただけなので
こいつはびっくりだ。

けっこう歩くのも大変だったんだけど
一応東北の出身だったので雪道を歩くのは
少しは慣れてた。

とはいうもののさすがに雪が積もってるとこは
ともかく若干溶けてべちゃべちゃな道を
下を見ないで歩くのはちょっと抵抗がある。

で今日も当然のように下を見ながら注意しながら
歩いてたんだけど
今度は電線とかに積もってた雪が落ちてきて
私にヒットした。

これはちょっと想定してなかった。

でもさすがに上と下を同時に注意するのも
中々大変だ。

そんな訳でいつもより帰宅が遅くなったのは
否めないけどなんとは無事に帰れて良かった,良かった。

それは宿命

仕様変更・・それはPGにとって
鬼門であり宿命・・

設計&開発&テストを何度か繰り返し
リリース前に確認を行ってもらう訳だが
そこで出るあーしろ,こーしろの嵐。

いや,それは始めにそうしろと
そちらが言ったのでは・・?

なんてことは,言っても無意味。

もちろんメーカーならちゃんと仕様決めの段階で
相手が言った事は文章として残し
無茶な仕様変更には対応,非対応を話し合う
と思うけど今の現場は社内システムの構築なので
あまりに前提を無視しなけりゃ
対応しないといけない。

ちなみに今がその状況。
来週のリリースを前になかなかしんどい苦境である。
といってもいつものことなのだけれど・・

クロサギ 17巻

漫画【クロサギ】3ヶ月連続リリースの第2弾の17巻が
発売されました。

今回の詐欺のお勉強は,
【恐喝詐欺】
【任意後見人詐欺】
の2本

【恐喝詐欺】の方は,電話で相手を恐喝して
お金を振り込ませるタイプの詐欺で振り込め詐欺の
延長線上にあるようなもの。
方や【任意後見人詐欺】は,お年寄りに親切にして
自分を後見人にし財産を好き放題やるという感じの
詐欺のようだ。

で,今回はかつて主人公のクロサギこと【黒崎】によって
刑務所に入れられた【藤見】が刑期を終えて
出所してくるとこから始まり【黒崎】の学生時代の
エピソードが若干盛り込まれている。

最近妙に出番の少ない隣人【氷柱】も少しだけ登場し
前巻とは違った感じで面白かった。

次巻は,来月上旬とのこと
キャラでつぶやき!
ilia2.jpg
イリア「After Episode公開されましたですよ♪」
<ツッコミフォーム>

※ 返信は後日まとめて行います
 質問・ネタ募集中!
最終更新 2012/06/05 23:30
プロフィール

Author:Project J
HP J's GamesFactory

HN: J(Project J)
血液型:O型
趣 味:ゲーム製作(RPGツクールXP)
    お絵描き(PhotoShopCS5)
(Illust Studio)

イメージや文章等の無断転載・転用は一応禁止しておきます




カウンター
カレンダー
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
最近の記事
スポンサードリンク
エビテン(ebten) 金色の闇スムース抱き枕カバー
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサードリンク
ツクール関連
TYPE-MOON関連
資料・その他
環境・ツール