レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ドラマ/視聴率】米倉涼子主演「ドクターX 外科医・大門未知子」最終回の平均視聴率24.4%、瞬間最高は29.8%! 今年の民放ドラマ最高
- 1 :れいおφ ★:2012/12/14(金) 10:20:03.60 ID:???0
- 女優・米倉涼子主演のテレビ朝日系ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』の最終回が13日、放送され、
世帯平均視聴率が24.4%だったことが14日、わかった。
瞬間最高では29.8%を記録。今年放映のプライム帯の連続ドラマのトップに踊り出た。
初回の視聴率は18.6%。2回目以降も17%台をキープし、最終回直前(12月6日放送)で20.1%を記録。
全8回の平均視聴率は19.1%となり、同局の木曜午後9時からのドラマ枠で過去最高の成績を残した
(視聴率はすべてビデオリサーチ社調べ、関東地区)。
同作は、『米倉涼子演じる一匹狼の外科医・大門未知子の活躍を描いた物語。一流の技術を持ちながら
派遣として働き、病院の派閥やしきたりにとらわれず、困難な手術をこなし患者を救っていく。
『ハケンの品格』(日本テレビ系)、『ナサケの女〜国税局査察官〜』(同局)、『はつ恋』(NHK)などの
脚本家・中園ミホ氏が執筆したオリジナル作品。
特定の病院や大学医局に属さず、非常勤のスポット的な業務をこなす、“勤務医”でも“開業医”でもない、
あまり知られていない“フリーランス”の医師にスポットを当て、新ジャンルを開拓。「私、失敗しないので」
の決めゼリフも痛快だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000300-oric-ent
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:21:23.66 ID:j9Wzd7dO0
- 演技が上手いわけでもないのにテレ朝とは相性いいよなあ、米倉
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:22:23.82 ID:QaXVlcHi0
- こちらのオスカーさんは視聴率を稼ぐんだね
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:22:24.87 ID:V9QbCznTO
- もう許すわ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:22:50.97 ID:QgDKKNnn0
- 最初の1話だけ見た、高慢ちきな態度で見るの止めたわ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:02.79 ID:wXsdlt7U0
- 米倉、おっぱいでかいくせに男前だからな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:14.85 ID:On1UQHtn0
- ブボボモワッって時点で見る気が起きなかった 食わず嫌いしちゃったかなw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:22.71 ID:j0EBzeSV0
- 月9がのこり2回、謎の爆上げして
何が何でもキムタコドラマが今年ナンバーワンって展開になるんだろうな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:32.21 ID:Ty6DiNLo0
- キムタク\(^o^)/オワタw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:37.09 ID:mQN4uAIB0
- テレ朝、これは嬉しい誤算? 三冠 四冠いけるか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:46.00 ID:H56Y38q1O
- キムタク「ブボボ」
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:48.45 ID:r8UIyF3Q0
- 主演が米倉じゃなかったらもっとよかった
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:50.49 ID:/7IA7cKs0
- これは高い
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:51.03 ID:wXhAKCDz0
- うちのオカンが見てた。庶民受けを狙って成功したね
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:01.77 ID:Ajm1V9vL0
- 医師紹介所の一徳が良かった〜続編また見たい
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:09.49 ID:yK7DM9o+0
- 許された模様
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:18.99 ID:DpO/8Z37O
- 見るの忘れた(´・ω・`)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:19.57 ID:RxloEmqOO
- 優れて高飛車な医者が
案外エロい露出するというコンセプトは素晴らしい
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:28.49 ID:mDIYx5Mm0
- 見てないけど、すげーなあ
スーパードクターかなんか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:33.47 ID:xYpqQX3E0
- 運にも恵まれたな
後半はアシスト受けまくった
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:34.63 ID:pkAsYuyv0
- テレ朝絶好調だな
水谷と米倉が2トップか
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:53.53 ID:kXoNK3/N0
- ブボボ(`;ω;´)モワッ すげーな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:25:00.21 ID:WOTnnF0gO
- 民主党応援団のテレ朝の最期の足掻きです。
民主党とテレ朝と電通による視聴率操作もあと2日!!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:25:34.09 ID:j0EBzeSV0
- >>17
最後はじいさん2人の殴り合いだったよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:25:37.39 ID:wQMqvWfD0
- 一方、裏のさんまは・・・
*7.7% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:25:51.28 ID:PrIXFU5a0
- 米倉は女性にも人気があるからな。まっおめでとさん。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:07.42 ID:xQbHptlc0
- 木9
24.4% 21:00-22:09 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜・最終回
12.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*9.5% 21:35-22:29 NTV 秘密のケンミンSHOW
*7.7% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
*4.9% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ9・レジデント〜5人の研修医〜
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:15.93 ID:k8N1Z7R00
- 米倉は何パーセント取ったら許されるんだろうw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:23.26 ID:ujjteR1b0
- 「絶対失敗しない」という言葉に何か意味があり、それが最終回で明らかになる
みたいな事言ってたが何もなかったぞ。続編を待てかw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:42.32 ID:1gGq3IYj0
- テレ朝のドラマ半は優秀なのかね。
そんなにドラマ見る方ではないがつい見ちゃうのが多い。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:43.07 ID:zKW7IeijO
- 脇も上手いひとで固めてるしなあ
一徳が良すぎる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:45.85 ID:WOTnnF0gO
- テレ朝の安倍叩きの歴史を知っていたら
今年のテレ朝視聴率はイカサマとわかるはず。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:51.06 ID:RkbcTiACO
- あれだけ再放送やCMもしてるからな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:51.18 ID:Pz7x9LqR0
- セクシー過ぎるオリックス2軍のウグイス嬢
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=A76SMbt9q0U
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:27:36.52 ID:/yVgyOOBO
- 今のNHKの朝ドラはクソだから
今から朝ドラの脚本書いてくれ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:27:50.11 ID:7NI9+fDlO
- もうキムタクって過去の人なのな
よく考えたら一発屋芸人みたいなタレントだった
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:28:10.55 ID:pKr9xj3p0
- 内田ゆきが紹介所に入ったから続編?
やってほしい。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:28:20.10 ID:R5vZJBWo0
- 海老蔵の肉便器にされて散々遊ばれてポイ捨てられたのに復活
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:28:23.12 ID:DpO/8Z37O
- >>24
段田安則がガンで手術しなきゃいけない〜って所までしか見てない(´・ω・)
予約すら忘れてたorz
じいさん2人の殴り合い?!
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:28:36.83 ID:ryXUQveCO
- >>8
あいかわらずこういう馬鹿がいるんだよな
電通陰謀論ってか
どんだけ電通に驚異(恐れ?あるいは羨み?)を感じてんだよ
対象が電通じゃなくてもいいが絶対こういう馬鹿は論理的な思考力ないよな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:02.56 ID:6Tb28Gk00
- 稔侍と四朗の公衆の面前での
ど突き合いにはワロタwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:10.74 ID:ujjteR1b0
- >>39
小林稔侍と伊東四朗
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:11.05 ID:HwzYfAZo0
- >>15
一徳が医師免許剥奪された具体的理由とか、わりとハッキリしないで中途半端に
終わった伏線多いね
続編ありと思いたい
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:15.47 ID:805BB6uD0
- >>29
明らかになったろ
見てなかったのか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:15.84 ID:WOTnnF0gO
- 朝日新聞グループとテレ朝は
自民党復権で奈落の底に。
最後の視聴率操作です。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:31:19.50 ID:6C1LoMyeO
- 最終回の割にはパンチがなかったけどそれでも面白かった
余裕で続編作れるタイプのドラマだったな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:31:21.34 ID:R1an8QIC0
- もうちょっと父親と毒島のバトルなんかを掘り下げて欲しかったんだが
何かアッサリ終わっちゃったよな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:32:01.91 ID:WOTnnF0gO
- 今年のテレ朝の視聴率を信じているのは
政治に興味ない奴等だけ。
朝日新聞とテレ朝の売国集団と民主党は共謀ですよ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:32:12.51 ID:NJXS+IR1O
- 日本人は医療ドラマと刑事ドラマ大好きだよね
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:32:40.06 ID:2BOiBNwr0
- わかりやすくてよかった。毎週必ず見なくちゃならない、とか、じっくりみないと理解できない、ようなドラマは受けないと思う。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:33:22.86 ID:Vi0tEUcFO
- 医療物じゃなかったら見たのに
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:33:43.75 ID:eFydsoDU0
- 相棒の代わりに毎週やってくれ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:33:46.96 ID:Z9y0bFaB0
- さすが米倉
いま米倉、篠原、松嶋菜々子、ここらへん頑張ってんなー
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:33:56.06 ID:2snmwEHM0
- またまた医者物かよとスルーしてたが
ほかとどう違うのよ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:34:29.35 ID:H56Y38q1O
- >>48
みっともないからそこらで止めとけw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:34:32.16 ID:4uMb0e1/0
- 正直、今までの回を見てなくても最終回だけを見ても楽しめる内容にしてたのが良かったんだと思う。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:34:33.42 ID:ddYwIB560
- >>48
フジテレビ必死だな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:34:41.24 ID:8yn9CF4v0
- 昨年、SONYは世界初の3D対応ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」を発売した。
つまり、メガネをかけるだけで眼前に大画面が広がる製品。http://www.youtube.com/watch?v=VudKJUGZV4o
世界最高と評される3D映像、有機ELによる世界最高水準といわれる画質と高コントラスト。
購入者1500人のアンケートでは、50%の人が映画館と錯覚する画面サイズと解答。
30%の人が自宅のホームシアターなみの大画面感。いかに映画館に匹敵するかという証左。
室内を消灯して使用すると「映画館を貸切って特等席で1人鑑賞」の雰囲気を完璧に味わえる。
俺も使用しているが、完全消灯の室内ではマジで映画館と錯覚。いつも自室である事を忘れる。
HDMI出力端子を装備している映像機器と接続すればTV・BD・DVDなんでも見れる。
PS3を接続して3Dゲームも大画面で味わえる。
全てにおいて映画館を凌駕すると言われる、この製品が定価6万円以下。
発売前からマニアの間で超絶な人気となり、半年に渡って「入荷待ち」になるほど大ヒットした。
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T2/ (最新機種)
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:35:07.13 ID:rU6VyZyOi
- 肛門未知子とかヤバ過ぎ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:35:29.58 ID:ujjteR1b0
- >>49
刑事ドラマ一切見ないし、医療ドラマも初めて見た。
まあドラマ自体あまりみないけど、これは結構面白かった。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:35:46.15 ID:kj9eyE+50
- 最後どうなったの?見てなかったわwww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:35:56.49 ID:88mxegt+0
- 警察の暗黒面をかいたドラマでもやりゃいいのに。神奈川県警や大阪府警の
日常を。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:36:14.02 ID:Rzo/Hi+L0
- 続編も視野に入れた終わり方だったな
まあ絶対失敗しないドクターなんてフィクションの中だけだけど、分かりやすくて面白かったな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:43.82 ID:8zG9UDdH0
- 数字いいから当初とは脚本書き換えたのかね
続編ありきの最終回だった
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:51.70 ID:CpgACrHo0
- >>61
有耶無耶で終わった
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:57.56 ID:2snmwEHM0
- 地方公務員のぼんくらと税金寄生っぷりを描くようなドラマをたのむよ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:38:04.33 ID:COIAGnIH0
- あら未知子すごいじゃないの
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:38:08.51 ID:WOTnnF0gO
- 来年は民主党イカサマ視聴率調整がなくなり
テレ朝視聴率はもとの民放3位ですよ。
民主党とテレ朝。
中国共産党、総連、民団、あらゆる反日団体と組む売国コラボレーション。
もう選挙でおしまいです。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:38:29.50 ID:8yn9CF4v0
- 何でドラマには
医師とか教師とか警察官とか弁護士とかパイロットとかキャスターとかが多いの。
何で普通のサラリーマンとか技術者に焦点を当てるドラマってないの。
溶接技術者とか、電気工事士とか、自動車整備士とかでも良いじゃない。
一度も見たことない
- 70 :働いていたもの:2012/12/14(金) 10:38:30.91 ID:P79f0y1k0
- 今までのストーリーはよかったが、最終回のみグダグダ。
あまりに視聴率が良かったため続編を考えているの見え見え。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:38:34.02 ID:sJY7p2Kf0
- >>61
ニンとネンジが取っ組み合い
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:38:46.74 ID:HXe3SaFG0
- 人気も数字も取れない定番のテレ朝米倉枠だったからノーマークだったw
再放送があったら見てみるか
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:39:03.63 ID:q5jBoEiWO
- >>54
むしろ違わない(王道ベタ要素)
先端の医療トピックや社会問題に手を突っ込みすぎなかったために
食いついた中高年層がぶ厚くなったw
んでちょっと設定工夫して飽きない感じ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:39:17.01 ID:iNhD4sfU0
- テレ朝木曜9時って平均19.1%でも過去最高なんだ
そりゃ凄いや
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:40:19.73 ID:kwIZe5W30
- 米倉姉さん37歳は、今までクールトップ視聴率もなかった。
今回、キムタクドラマの数字次第だが民放連ドラマの年間トップを獲得しそうだよな。
年間トップなんて上戸彩は一度もないぜ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:40:26.20 ID:VCBtvAVs0
- 今クールは匿名探偵が大好きだった
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:40:44.91 ID:uOkaCdpH0
- 最後打ち切りみたいな終わり方だったな
数字取れてたから映画やら続編視野にいれたのけねぇ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:41:00.58 ID:iCGf03se0
- これで米倉も大物女優の仲間入りということになるのか、
今までは何でこいつ代表作もないのに大女優気取りなんだ?って
勘違い女っぽくて嫌だったけど、これからも嫌だろう
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:41:35.35 ID:HU0eDks30
- 実はこのドラマには今年の2月AKB48を男問題で解雇になったメンバーが
地味に出演してたのは余り知られてない・・・・
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:41:39.82 ID:WOTnnF0gO
- 視聴率は関東のたった600世帯が調査対象ですよ。
日本人の世帯とは限りません。
多数の朝鮮、中国の在日が含まれているのです。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:41:47.70 ID:aSK00G+mO
- 納得の最終回だった
何も解決してないがドライな中にも希望があった
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:42:03.51 ID:2snmwEHM0
- >>73
なるほどサンクス
なら見なくてよかった。もう医者物は満腹で吐きそうに見てるから。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:42:38.14 ID:l9as0V5o0
- にしてもブボボはいつもこんな役だな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:42:45.56 ID:csiy5S1N0
- >>69
理由:前作ったセットを使い回せるor病院・学校で撮影すればいいだけ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:42:57.66 ID:q5jBoEiWO
- >>69
ゼネコン談合マンとか公認会計士とか破綻しかけの市役所の職員とかワイヤー工場の社長とか
NHKはわりとよくレアなとこを拾ってるけど視聴率は5〜7%くらいだよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:43:00.26 ID:iVXFX9eo0
- このドラマの配役って米倉はすきじゃなくても伊東だったり一徳だったり内田だったり
勝村だったり段田だったりと固定で根強いファン層がいることも視聴率に繋がってるだろう。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:43:03.34 ID:TBlLJqKl0
- vbbmw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:43:47.12 ID:BW5IwXtl0
- 昨日も面白かったよ
Dr.HOUSE
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:44:05.70 ID:DvjMSXap0
- >>68
だったら去年一昨年もトップだろカス
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:44:08.10 ID:QgDKKNnn0
- >>69
それ殺され役や犯罪者枠だから
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:44:15.38 ID:/ZEhi7/PO
- 四郎とネンジよかったよ
あと滋もね
裏でもションベン臭い役者揃えて医療系やってたけど見なくてよかったわ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:44:18.36 ID:G0iBz9f40
- 米倉涼子なんか水商売の役以外リアリティなさすぎ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:45:09.03 ID:HU0eDks30
- 医龍を主人公女にして少し設定変えた程度だったが
まぁ面白かったんじゃねーの?
米倉は演技渋みあって良かったのは良かった
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:45:26.81 ID:WOTnnF0gO
- 来年の夏、参議員選挙が終わったら、ねじれ国会が解消され
朝日新聞グループ、テレ朝はさらに奈落の底へ。
朝日グループ社員もわかってますよ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:45:40.50 ID:2snmwEHM0
- 米倉は黒革の手帳がよかったな。
あと氷の華とか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:45:58.59 ID:iVXFX9eo0
- >>92
そのリアリティを追いすぎてドラマもつまらなくなってきてるんじゃ無いかと俺は思う。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:46:34.30 ID:zaLaxOla0
- 高視聴率のわりにミタさんほど話題になってないのな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:46:35.30 ID:eFydsoDU0
- 次はパチンコ産業に馴染まない一匹オオカミのNOと言えるパチンコップのドラマ作ってくれ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:46:48.89 ID:KEzNUsXX0
- >>72テレ朝による米倉と高橋克典起用頻度は半端ない
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:47:01.79 ID:9tB/Isz5O
- キムタクより酷いワンパターンの糞大根。
脚本や脇がよくてもコイツが主演なら見ないわ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:47:03.65 ID:Vi0tEUcFO
- >>92
水商売が一番リアリティなさそうだけどな
あんな我の強いタイプに客が付くわけなしw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:47:09.22 ID:ZyuFQxRS0
- 24.4% 21:00-22:09 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜・最終回
*4.9% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ9・レジデント〜5人の研修医〜
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:47:21.44 ID:q5jBoEiWO
- >>82
あ、渋めの脇役者がぎっちり揃ってるのはいいところ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:47:26.04 ID:GxOpQI4+0
- 米倉は何でこんなに数字持ってんの?
分析頼む
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:47:27.10 ID:lV+IwI/g0
- >>86
内田が「真面目そうなのになんかエロい人妻」って感じで良かったわ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:47:29.67 ID:OZVALhhb0
- ミタも見てないし
これも見てない自分としては
次回作は自分好みのドラマであればいいなーと思うだけ
ってかこれは予想に反した高視聴率だわw
でも米倉嫌い
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:47:53.97 ID:QA25tn+70
- 24.4% 21:00-22:09 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜・最終回
*4.9% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ9・レジデント〜5人の研修医〜
裏の仲里依紗はどんな気持ちなのだろう
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:48:07.71 ID:7FNfx+c/0
- >>95
米倉は演技が上手いよな。
思わず見ちゃう感じ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:48:12.02 ID:aSK00G+mO
- テレ朝っぽい重厚なドラマだったよな
相棒みたいにシリーズ化されるかも知れないが
ネタを考えるのが大変なので、それは無いかも知れない
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:48:13.64 ID:bLW71S5R0
- 最後シローの改心は不自然だったな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:48:39.55 ID:ZOB9XFK90
- マジかよ凄いな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:48:42.06 ID:jCRVQeWb0
- オリスタって記事によると、ドラマランキングの10位内に入ってない
http://onlystar.oricon.co.jp/news/event/1996/
↑これも操作してるんだろうな
なんで視聴率一番いいやつが入らないんだよ
結婚しないとか誰が見てんねん
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:48:43.56 ID:gcmcbV3x0
- >>39
小林稔侍の仕込んだジャーナリストの暴露記事で伊東四朗が追放され
そのジャーナリストが病に倒れた事で小林の仕込みなのがバレて小林も追放
最後にお前が悪い、いやお前がって殴り合い。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:48:47.64 ID:WOTnnF0gO
- テレ朝や朝日新聞のスレには中国共産党ほか左翼工作員が群がります。
北朝鮮オウム真理教と似たような思考のメンバーです。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:01.86 ID:QIFAqoh1O
- いい加減飽きられてきてる医療ものでよくこんな数字取れたな
やはり米倉は数字持ってる女優ってことか
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:08.83 ID:Rzo/Hi+L0
- >>102
wwww
裏は仲とかの研修医ものだっけ?似たようなコードブルーはわりと数字良かったのにな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:25.43 ID:qHWAOC7ui
- こんなくだらもんを喜んで見るとかジャップの底の浅さがよく分かる
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:25.48 ID:iVXFX9eo0
- フジ「トンデモ医療ものが視聴率取れると聞いたので次はスーパードクターKを実写化します!
もちろんジャニーズとバーニング系列で!」
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:26.48 ID:ZMsExAYG0
- >>107
これはキツィなあ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:40.39 ID:XSpQiP5y0
- >>102
最初だけ、研修医みて、失敗した。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:57.37 ID:49iJMaSg0
- 続編はあるだろな
良い意味でも悪い意味でも
最終回は中途半端だった
>>54
医療としては揚げ足取り放題
このドラマはフィクションであり実在の人物 云々を
最後に出さなくてもいいレベル
ただ逆にそういうのが米倉の演技とはまったんだろな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:59.92 ID:B2etAzE+0
- >>34
これセクシーというより笑えるwwwwwwwwwwww
お客さんも笑ってるじゃん
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:50:16.31 ID:H8fcNaMJ0
- うはぁー高いなぁ
米倉やるなぁ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:50:27.04 ID:vzcEMXol0
- ネットではフボボモワでも米倉は外見に華があるからな
あれ位の見た目ならアテクシ女優です然としていても違和感ないわ
ドラマはみてないけどね〜面白かったのか?他にろくなもんが無かっただけのような気もするが
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:50:28.88 ID:Gwphajfj0
- このご時世にこんな視聴率が取れるほど面白かったの?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:50:43.68 ID:ZvNLEZ8y0
- デカイ過ぎる目が嫌いだわ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:50:47.34 ID:esXOBYN8O
- 米倉すげえな
さすがのキムタクも勝てないんじゃないか?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:51:02.71 ID:dI/Y5hYPO
- 米倉の次回作は、家政婦みたいだな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:51:06.41 ID:2snmwEHM0
- >>103
今期期待外れやつが多かったから
台湾とかではやるだろうな。米倉は黒革の手帳で知名度あるし。
最近ではドクターズが面白かったよ。 あれこそ続編やってほしいところ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:51:22.78 ID:h7OJzMje0
- ベタな内容だったけど、わかりやすくて楽しめたし良かった
一徳がもう最高過ぎ!
デーモンとかいって、認めすぎず排他しすぎずの仲間もなんかよかった。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:51:46.26 ID:redYs9zpO
- 米倉いいねー。ほんと努力家だし実力派! チヤホヤされても天狗にならないからねこの人は。
内田は…毎回一本調子で根は不器用なんだなぁとしか思えないねぇ
高橋克典も阿部寛と同じぐらい多才で実力派だから良いドラマになったよね
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:51:59.54 ID:+ihsZSKd0
- >>102
TBSwwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:52:00.23 ID:CPTwMcN50
- >>113
あのジャーナリストってDr.コトーでも同じような役だったな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:52:02.73 ID:j7HzTiAQ0
- 外科のトリオの左遷シーン笑えた
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:52:09.40 ID:WOTnnF0gO
- あさっての選挙で
北朝鮮や中国共産党と組む左翼団体(=朝日新聞グループ)が
また2ちゃんねるで暴れます。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:52:10.29 ID:cZgqplUk0
- ドクターズの続編は作らないのか?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:52:38.97 ID:URKwVdW10
- 沢村一樹の医療ドラマの続編が観たい
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:53:12.81 ID:diEE+MFg0
- 米倉も高橋克典も演技がくさい分リアリティが無くて漫画っぽいドラマに合うのかも
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:53:19.49 ID:DIEkt3o7O
- 瞬間最高はどこだか書けヘタクソ記者
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:53:33.32 ID:RBnqs6OTO
- 少しはゴーイングマイホームも見てください
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:53:57.84 ID:YK4axWCI0
- (`;ω;´)
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:53:59.54 ID:bLW71S5R0
- ドラマとは言えもう少しリアリティー欲しかったな。いきなり
血を吹いて倒れるとかは…
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:54:01.82 ID:Mg43ryg80
- ダイコンはガマンするとして
身長がでかすぎるんだよね
なんか現実味が薄れるというか…
ストーリーも医龍だし
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:54:01.87 ID:dV2wTYZT0
- ムサカさんが漢字違いで出てて笑った
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:54:15.25 ID:9tR0FK5J0
- 医者もの 警察もの 弁護士もの 料理人もの
マスコミもの 飛行機もの サラリーマンもの
そろそろ新ジャンルの定番ものを開拓して欲しい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:54:20.14 ID:aSK00G+mO
- 昔はフジやTBSでも、このくらいのドラマは作れたんだけどなぁ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:54:47.93 ID:Qdx6lBNh0
- >>139
報ステ目当ての視聴者がチャンネル合わせた10時前後だろうな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:54:49.56 ID:jCRVQeWb0
- なんとなく、これは米倉じゃなくてもある程度貫禄?というか存在感ある女優なら視聴率取れたんじゃないかな
って代わりの女優が篠原涼子しか浮かばんけど 大前春子の印象に似てるし
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:55:06.85 ID:ocJSdO3iO
- 8回って医療モノって中園ミホ(笑)
裏医療モノだったレジデント(笑)
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:55:08.13 ID:805BB6uD0
- >>120
俺もだ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:55:33.50 ID:eFydsoDU0
- 松山ケンイチの立場がないな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:56:25.76 ID:yjwjg25+0
- この件で例の件はなかったことになったな
おめでとう
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:56:39.30 ID:805BB6uD0
- >>121
逆に続編作るために最終回がグダグダになった
ずいぶん間延びしてたわ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:56:48.74 ID:sVeWHFcqP
- 高飛車なセクシー女という設定を演じられる女優は
米倉以外いないからな
篠原は背が低いし
仲間は高飛車設定に合わないし
天海はセクシーとは言えないし
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:56:49.28 ID:iVXFX9eo0
- >>143
原作のキャラ設定を活かして医療を作ったらこんあ感じになるんだろうな。
坂口のは原作の平時はチャランポランなキャラ設定がごっそり抜け落ちてた。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:57:17.41 ID:aSK00G+mO
- TBSはドラマ造りを諦めて
水戸黄門の再放送流してるくらいだから
お話にならない
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:57:37.34 ID:haycQq7I0
- テレ朝一人勝ちだな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:57:42.24 ID:WG3SBA8k0
- やっぱ最近のテレ朝では「DOCTORS 最強の名医」でしょう。
続編見たいな。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:57:42.81 ID:Vi0tEUcFO
- >>128
毎回ブボモワやってくれたら見るw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:58:11.13 ID:yjwjg25+0
- >>154
藤原紀香「」
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:58:31.79 ID:Kx3koDyY0
- 面白かった。岸部一徳と伊東四朗とか、主演の一本調子な演技を引き立ててたし。
ねこもかわい。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:58:41.97 ID:2snmwEHM0
- >>140
あれだけの俳優を揃えて本当にもったいないな、
日本はもっと脚本家を育てないといけん。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:58:43.13 ID:+L2ONRMi0
- にん!
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:02.27 ID:PCWkZS0E0
- 医療ドラマだけど、難しい話がなかったから分かりやすかったというか
見てて疲れない、むしろスッキリーなとこがよかった
続編もやってほしい!
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:14.58 ID:Hr4ztCWI0
- ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:16.77 ID:iVXFX9eo0
- 映画でもやった孤高のメスをドラマ化してくれんかな。
続編も含めて。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:25.04 ID:2rGYxisw0
- 結局日本人は天才が大好き
天才が巨悪に立ち向かうストーリーは確実に数字取る
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:31.67 ID:UWVHcJHN0
- 高視聴率の特徴
吉本芸人とジャニーズがいない
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:32.83 ID:q5jBoEiWO
- >>112
そりゃ学生〜働く女(オリコンのランキングに投票)と
親世代〜年金ぐらし(米倉の視聴層)でばっくり別れてるからじゃないの?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:36.14 ID:Fhnw0UPl0
- もう一話あってもよかったな。
無理矢理の最終回だった。
伏線がまだまだ残ってるので、シーズンUにも期待。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:57.57 ID:KRZzsmaH0
- 手術シーン長過ぎだと思った
室井さんは面白かった
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:58.82 ID:Njq8Nof/O
- 無理やり武井ちゃんだせや。
アホ事務所。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:00:07.78 ID:Qdx6lBNh0
- テレ朝がミタの再来目指して番宣しまくってたな
でもミタまではいかなかったか
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:00:34.44 ID:vB+I1oib0
- 相棒はおもしろいのかな
ちょっとみたけど詰まんなかった品
テレ朝のドラマは面白くないってイメージが
こびりついてる
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:00:47.01 ID:/4WI8JWO0
- まじか
そんな面白かったのか
俺、米倉ってだけでダメなんで見なかった
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:00:48.97 ID:gVghRmmIO
- >>156
視聴率は悪いけど、大奥は結構頑張ってると思うんだけどなぁ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:01:13.15 ID:Njq8Nof/O
- >>168
ことしのドラマ上位はジャニだらけになるが
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:01:13.32 ID:WJTmvZuVi
- 米倉が数字取れるのはあくまでもテレ朝でのドラマ
相性が良いんじゃない?
この一つ前に主演やった他局のドラマは一桁だった
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:01:15.49 ID:w0usjUOQO
- ミタの40%でも見た事ないの声をよく聞く昨今の視聴率事情だからな
この24%ですら日本人の大半は知らないとなるのかもね
昔ならテレビで人気のドラマと言えば次の日会社や学校で皆が会話を共有できた
最近は全然よ全然
視聴率の測定を改める時期に来ただろ
けど、今回のドクターの視聴率には納得
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:01:17.38 ID:HwzYfAZo0
- >>118
このドラマが受けたのは、脇を渋い実力派で固めて軽薄ジャニタレがほとんど
皆無だったのも大きいね
メインでジャニタレが出張ってたら見なかったと思う
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:01:40.33 ID:/4WI8JWO0
- >>174
うちのばあちゃんは好きだって見てるから
やっぱ、中高年が理解できるってのが大事なのかもな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:02:00.26 ID:IYjHkGg90
- >>154
杉本彩と藤原紀香が演技下手くそ過ぎるからなw
杉本が演技出来たら良かったのに
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:02:02.18 ID:Kx3koDyY0
- 背が高くて高飛車なオンアができるのは米倉と小池栄子。
小池栄子は「20世紀少年」の変な女役がかなり良かったよ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:02:24.35 ID:iVXFX9eo0
- >>176
おれは男女逆転って設定だけで駄目だわ。
別に男尊女卑って思想な訳じゃないんだけど。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:02:28.83 ID:yjwjg25+0
- >>178
フジで桐谷美玲とか戸田恵子と出てたのは一桁出してたな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:02:57.32 ID:MOGACKtV0
- >>179
社会に出てないのによく言うよw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:03:05.79 ID:4GrtYQUK0
- キムタコも裏工作で同じ視聴率狙ってるの?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:03:16.53 ID:KRZzsmaH0
- 男が生まれなくなった世界の話だっけ
どちらにしろ時代劇きらいだからみないけど
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:03:25.84 ID:7Ejq9YBa0
- テレ朝の安っぽさと米倉涼子の安っぽさがマッチしてていいんだよ
内容もくだらなくて特に何も考えずに楽しめる
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:03:37.86 ID:PCWkZS0E0
- >>179
職場で「いたしません」が微妙にはやってるよー
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:05.61 ID:9q8qsGOmO
- ミタの視聴者はうさんくさい
見たことある人あんまいなかったし
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:14.07 ID:Njq8Nof/O
- >>187
だからそれ言ったら視聴率は全部インチキに
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:14.72 ID:t3vacUnR0
- 結局脚本と、それを活かせる監督次第ってことだな。
役者で話題性を持たせようとするドラマはダメだ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:18.47 ID:Qdx6lBNh0
- >>169
確か世代別の視聴率見るとM1F1は5%とかなんだよな
F2F3M3になるとはねあがる
40代以上に人気なんだろうな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:19.94 ID:IakWDFLEO
- >>137
単発で米倉とコラボしてほしい
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:25.77 ID:jCRVQeWb0
- コメディなのもいいんじゃない
ところどころ笑えるから良かった
ずっとシリアスなのって見るのきついし
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:29.86 ID:0G5T+giFO
- 米倉涼子が嫌いだから結局見なかったわ
一徳さんは見たかったが
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:34.03 ID:Kx3koDyY0
- 「私、失敗しないので」
「先生が執刀してくれるんですね!」
「いたしません」
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:05:39.93 ID:aSK00G+mO
- 最終回に色々詰め込んじゃうのは
仮面ライダー方式
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:01.72 ID:sVeWHFcqP
- >>160
高飛車無理でしょ
以前気の強い主人公役ドラマでやってたけど
目が優しすぎる
声も大声出すとドスがきくというよりは
キャンキャン声になっちゃう
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:13.85 ID:qdiPW0Sq0
- 大門という名の響きがいいのかもね。
渡哲也の大門も良かったし。
オオカドだったら食いつかないね。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:14.36 ID:iVXFX9eo0
- >>199
続きは劇場で!
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:16.72 ID:WJTmvZuVi
- 〉〉187
キムタクアンチってこんなとこにも来るのかよw
逆にキムタクに勝つためにこのドラマが裏工作したとは考えないの?アンチってw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:17.43 ID:2snmwEHM0
- 見た中で今年一番面白かったのはリーガルだが
数字的にはたいしたことなかった。
こぞって医療物をやりたがるはずだな。 刑事物もそうだが
どうも一定層の支持者がいるみたいな気がする。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:30.68 ID:9BNtRteo0
- 胴長な米倉に親近感w
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:36.22 ID:diEE+MFg0
- 見てないけど時代劇的な分かりやすいドラマがウケル時代なんじゃないかと
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:48.68 ID:JigRawMz0
- ブボッと参上、モワッと解決!
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:52.89 ID:PyA6zKDJO
- >>197
みんな大門先生のことそう言ってたんだよ、最初のうちは(笑)
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:07:03.37 ID:VzLiR7yt0
- >>160
藤原紀香は只今服喪中
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:07:53.00 ID:bCehL30uO
- 日本未来の党の70人以上が元民主党
http://kokumin.angry.jp/minshu/category/nipponmirai/
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:08:20.21 ID:pNTeyoeD0
- 最終回だけ観たけどキャスト被ってるせいか医龍思い出した。
あと米倉が外ではじけてる時の格好がダサイというか古いと思うんだけど
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:08:39.01 ID:Njq8Nof/O
- 米倉やキムタクが取るとなぜか視聴率操作したて書き込みが出てくるよな。
逆に武井ちゃんの低さで視聴率は絶対とかという書き込みが
結局、調子いいだけだな。おい
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:09:11.24 ID:LVg63UjH0
- 白衣の下、ノースリ、ミニスカ、生脚
こんな女医カッコよすぎだわ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:09:14.95 ID:Qdx6lBNh0
- >>204
捜査ものと医療ものはキャラ作りさえ上手くいけば簡単に当たるからな
しかも1話完結できるから話つくりやすいし続けやすい
アメドラでも捜査ものと医療ものは多い
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:09:32.71 ID:iVXFX9eo0
- >>204
医療ものや刑事物が受けがいいのは、自分とは違う世界の話だからってのもあるんだろうな
ゴーイングだったり結婚しないだったりの自分の身近な世界観のドラマは
自分を投影しちゃったりして見るのが辛くなってくる事がある。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:09:38.27 ID:aSK00G+mO
- >>202
一徳の家が、ディケイドの家っぽかったな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:09:45.75 ID:Y30yUkUR0
- 相棒より高い?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:09:47.42 ID:jCRVQeWb0
- >>203
安価ww笑かすな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:10:11.28 ID:mqi6WRJF0
- 米倉がドラマやってるのすら知らなかった・・・
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:11:56.20 ID:gTT6ypMZ0
- 民放連ドラ2012年年間ランキング
*1位 18.94% 秋 ドクターX テレ朝
*2位 17.55% 秋 PRICELESS フジ(暫定)
*3位 16.38% 秋 相棒11 テレ朝(暫定)
*4位 15.86% 春 鍵のかかった部屋 フジ
*5位 15.52% 冬 ラッキーセブン フジ
*6位 15.41% 春 ATARU TBS
*7位 15.35% 冬 ストロベリーナイト フジ
*8位 13.13% 夏 GTO フジ
*9位 12.95% 春 37歳で医者になった僕 フジ
10位 12.62% 冬 ハングリー! フジ
10位 12.62% 春 三毛猫ホームズの推理 日テレ
2011年
*1位 24.79% 秋 家政婦のミタ 日テレ
*2位 20.61% 春 JIN-仁-2 TBS
*3位 17.33% 秋 南極大陸 TBS
*4位 16.19% 秋 相棒10 テレ朝
*5位 15.92% 秋 謎解きはディナーのあとで フジ
*6位 15.83% 夏 新・警視庁捜査一課9係season3 テレ朝
*7位 15.79% 秋 私が恋愛できない理由 フジ
*8位 15.55% 秋 妖怪人間ベム 日テレ
*9位 15.48% 春 マルモのおきて フジ
10位 15.05% 春 BOSS フジ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:12:16.56 ID:Qdx6lBNh0
- >>217
相棒がとった今までで一番高い視聴率が23.7なので相棒より高い
でもだからってシリーズ化しても相棒みたいに上手くいくかどうかは謎
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:12:27.15 ID:mqi6WRJF0
- >>215
変に生々しかったりすると、共感するかそのまったく逆で拒絶されるかだしね〜
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:12:32.31 ID:M02NUhy+0
- >>129
ドクターズいけたんならこれはアタリだったぞ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:13:16.62 ID:Njq8Nof/O
- >>220
去年の秋全体的に高杉じゃないか
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:13:28.02 ID:7rlAhLCvO
- 最終回だけ録画失敗して見逃したわ
なぜかNHKのニュース9録画してた・・・
気になるから教えてくれ
@段田の手術は成功したの?
A大門は病院追われた?もしそうならその後は?
B内田有紀活躍した?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:13:32.33 ID:pNTeyoeD0
- >>215
恋愛要素が無い作品が観てて楽だな
それあるだけで空気が澱む
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:13:42.04 ID:C/yALNp20
- あぁ、また特番でスペシャル枠、もしくは安易なパート2か・・・
医療ドラマってお手軽だよなあ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:13:43.60 ID:2qd3atfu0
- じじいばばあしか見てないドラマだろ
アホな中高年ってTVばっか見てるイメージw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:13:56.64 ID:6C1LoMyeO
- 大門 デーモン みちこ みっちゃんと
主役の呼び名が人それぞれなのもなんか良かったw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:13:56.77 ID:iYIkOo0V0
- 脚本構成しっかりしてて伊東四朗に岸部一徳と演技力、存在感抜群の脇役陣
取るべくして取った数字やね
しかしテレ朝絶好調だな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:14:04.06 ID:hUItoc+t0
- 例の出血トラブル
何故、土方教授のミスと言い切れるのかな?
詳しい人いたら解説お願いします
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:14:29.46 ID:IFfgj3hc0
- サリーがよかった
続編でジュリーの友情希望
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:15:46.94 ID:1KoUjVT/0
- 頑張ってミニスカート履いてたから見てやった
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:15:51.20 ID:yj9GkQa+0
- こんなのやってたんだ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:15:56.58 ID:gJ990YF20
- 視聴率と作品がちゃんと釣り合ってるから納得の数字
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:16:02.58 ID:Njq8Nof/O
- 去年の秋、ミタだけでなく全体的に高かったな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:16:34.87 ID:pNTeyoeD0
- >>220
いつもクソみたいなドラマばっかで注目されてるけど
フジ結構取れてるんだな。GTO以外どんな内容か全くわからんがw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:17:00.04 ID:sDIKDlx9O
- 最初は全く観る気なかったけど、たまたま観たら米倉の大根っぷりと役がマッチしてて面白かったw
気楽に楽しく観れる良ドラマだった〜
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:17:01.46 ID:ivNpVY9O0
- >>232
弟さんの事も忘れないであげてください
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:17:17.03 ID:h7OJzMje0
- 米倉は三白眼がセクシーでいいなあ。
世の黒コン馬鹿には猛省してもらいたい。
キム・タクは、あとは教師先生警察役が残ってるな。
米倉と組んだら、並んだ体型の違いが面白くて毎回高視聴率がとれるのにねえ。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:17:36.70 ID:BYDG1dOwT
- ヘックス
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:17:51.87 ID:hkI8f1zi0
- これはもう許されるしかない
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:18:30.43 ID:uOkaCdpH0
- >>225
1成功
2契約終了。相変わらずのフリー
3フリーになった
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:18:35.99 ID:xRiSji9u0
- >>220
CX、ドラマ頑張ってるじゃないか。となると、足引っ張ってんのは、
ニュース・バラエティ・音楽系か?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:19:35.67 ID:aSK00G+mO
- 伊東が手術を見届けるシーンは凄かったな
セリフなしでロングカットでしょ
なかなか出来ません
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:20:14.04 ID:0J2G1Us20
- 演出に一言
最後に、伊東四朗が米倉に父の話をした時、米倉の目から涙・・・
いくら最終回でもあの涙はいらない。別に涙をみせなくても
米倉演じる大門未知子の本性はわかってるんだからさ。
手抜きな演出だったね。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:20:19.64 ID:2snmwEHM0
- >>223
いやもう医療物は腹いっぱいw
見たらハマるんだろけど。
あえて韓流みたいにべたに作ったリッチマンとかが逆に新鮮だった。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:20:38.82 ID:dlRrBnFA0
- もう少し人情味あっても良かったな
完璧な医者だから許されるけど現実感ない
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:20:52.37 ID:hr/3d9/eP
- 正直昨日は流しモードだったのによく取ったな
通常回ぐらいの爆発テンションがあれば25%超えいけたんだろうに
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:21:01.41 ID:Wz27On1a0
- 何でこんなに視聴率いいの?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:22:19.77 ID:Dbxpjvj30
- 内田有紀ってこのドラマと最後から二番目の恋の役がまるで違ってて
ほんと女優ってすごいなーと思いつつ見てた
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:22:36.71 ID:9p/8aRd20
- 医療ドラマベスト3
異論は認める
1位振り返れば奴がいる
2位白い巨塔
3位医龍
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:22:40.66 ID:Njq8Nof/O
- >>250
必ず嫌いな奴が取った時に出てくる言葉
来期、剛力のドラマが取ったら出てきそうな言葉だな。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:22:58.81 ID:crsP5vgG0
- 捜査地図の女の方がずっと良かった。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:23:15.02 ID:lXjB89kI0
- >>250
所謂、B層を上手く取り込んだからだろ?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:23:34.63 ID:snIe2mal0
- >>225
@成功・・・手術が最終回のメインと思われてけど、冒頭であっさり終り
A第2外科自体が解体、伊藤四郎もクビ
B特になし、内田はフリーに転向、2ndシーズンは、米倉&内田のコンビで展開と思われ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:23:39.48 ID:805BB6uD0
- >>254
へー
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:24:24.74 ID:KtyWOCUx0
- よし、フジは今すぐ米倉主演でドラマを作るんだ!!!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:24:36.28 ID:OzRIXftM0
- こんなの局とタイトル見ただけでスルー決定だろ
暇な爺婆が観てるんだろうなぁ
もうテレビは爺婆向けにシフトすんじゃね?CMは健康食品だらけにw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:25:05.02 ID:dSs3p64a0
- 日本人は他人の評判ですぐになびいてしまうからな。
自分で判断しないから、民主党のような極悪政党が政権取れたりするんだよ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:25:50.57 ID:Njq8Nof/O
- >>259
タイトルならミタの方が。
市原のドラマのタイトルネタだろ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:26:27.02 ID:AUI4iNON0
- 石原軍団並にテレ朝と相性が良いな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:27:11.18 ID:YEXP5Rbr0
- 堂々の相棒超えか
米倉すげー
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:27:41.39 ID:kJJLewUA0
- >>1
そのうちの5%は山本美月のナース姿目当てです
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:28:00.49 ID:D7mENpHP0
- 医療ドラマって数字とりやすいんだね
苦手だから見ないけど
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:28:15.57 ID:PKVd/0rv0
- 結局脚本だよな
嫌いじゃないけど米倉の力とはいえないとおもう
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:28:18.13 ID:aSK00G+mO
- >>246
それが演出によるものか
米倉自身の気持ちの表れなのか
議論の余地は有ると思うがね
安っぽい涙なら要らないが、あのシーンでこぼれた涙に
伊藤も思うところが有ったんじゃないかな
あの涙こそ、伊藤への返事では無かったか…
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:28:23.66 ID:hr/3d9/eP
- >>258
去年ハンターっていう、もんんんんんのすごい中途半端なドラマがあってなあ
周りがミタだベムだ相棒だ月9だ謎解きだってお祭り騒ぎやってる時に
まったくご祝儀のない一桁スタートでなあ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:28:36.14 ID:DpO/8Z37O
- >>113
三行ありがと
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:28:36.37 ID:nHfqlJbf0
- 国税のやつも今回のも好きだったなぁ
他局だけど弁護士役だったモンペも面白かった
米倉さんが毎回どんな服着て出てくるかも楽しみのひとつ
そして配役が上手いのも勝因だろねぇ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:28:59.95 ID:Njq8Nof/O
- 本当におまえら米倉嫌いだな。
全然伸びないし、ディスりが。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:29:05.07 ID:Pl6R1mZq0
- これとかミタとか紅白なんか見てる奴らをターゲットにすりゃ
まだ数字取れんじゃないのw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:29:06.12 ID:TcVDHTK90
- 家政婦の三田って去年なんだ
時が経つのが恐ろしく早いわ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:29:10.23 ID:6xnBQi4pO
- メロンをお持ちしました
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:29:23.29 ID:EKyIDQoy0
- 目ん玉剥き出し女。気持ち悪くて見れない
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:29:23.77 ID:RBnqs6OTO
- 医療モノで最後に見たのはドリトルだな
医療モノ見ると気分が落ち込むようになってからは厳しい
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:29:26.37 ID:s3kWlsZO0
- かつてのオトコと一緒で目を見開く演技しかできないんだよなぁ
米倉は斉加年さんだけで充分だ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:29:36.01 ID:yEiYKfjuO
- 見てた人いたんだ
CMですら面白くなさそうだったのに
やっぱり医療ドラマは鉄板だね
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:29:42.31 ID:UI4xFiinO
- 私、失敗しないので。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:30:23.90 ID:yBQrFsS/0
- 続編作るのが好きなテレ朝だから、この好記録を見逃すはずがないな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:30:27.42 ID:PuNh0Uq+0
- 米倉って大型で見栄えするから映画やってほしいな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:30:48.67 ID:7KX2lc8+O
- 馬鹿でかい放屁するだけの事はあるな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:31:03.20 ID:Dbxpjvj30
- >>280
いたしません
>>281
いたしません
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:31:20.66 ID:nHfqlJbf0
- あ、そうそう、うちの母親は一徳さんの飼い猫の名前が
ベン・ケーシーだったのが超お気に入りだった
うまいよね、細かいとこがさ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:31:30.94 ID:gJ990YF20
- 長身でハイヒールの米倉が上から三白眼で見下ろす感じが
M男にはたまらんのだろうw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:31:48.32 ID:jCRVQeWb0
- >>271
ブボモワさんは性格悪そうだがそこもひっくるめて愛されてる
お前の大好きな武井は残念ながら・・・・
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:32:10.25 ID:snIe2mal0
- 小林稔侍と伊東四朗のど付き合いは、良かったw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:32:15.38 ID:hr/3d9/eP
- 後番組はもっとすごいよ
黒木瞳主演で旦那が石田純一
今時こんなキャストのドラマができるとは
裏のTBSももうジャニやオスカーはやめて伊藤淳史と貫地谷しほりだし
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:32:24.29 ID:Njq8Nof/O
- 無理やり武井出して事務所は視聴率の協力をして上げたらよかったのに。
タンタンが
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:33:04.40 ID:cCVROWs80
- サマーレスキューといい
ドクターxといい
医療ものはお年寄りが見るから視聴率良いんだろうな
- 291 :251:2012/12/14(金) 11:33:48.71 ID:pB8dU5BI0
- >>225
>気になるから教えてくれ
>@段田の手術は成功したの?
>A大門は病院追われた?もしそうならその後は?
>B内田有紀活躍した?
@成功した。
A契約更新は無く終了。終了日に悪口を載せた記者が
倒れて未知子が帰ったと思ったが現れて手術。
クビになった院長が未知子の家?に現れて
未知子手術を見て、
「未知子の父親を思い出した」と語り、未知子の
目から涙。「一緒に父親の墓参りに行ってください」
と頭を下げてお願いされたが、未知子は
「致しません」の返事。「急いでいるので」と
出かけてしまう。船でクルージング中、病人が
出たと電話と船上スタッフから知り、鎮静剤を
打って終了。
B程ほど活躍はした。フリーランスになり、
榊原氏にお世話になっていると思われる。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:33:58.35 ID:JR5ZjA9q0
- このドラマ観なかった。
最近観たドラマでは科捜研の女と仁は面白かった。
毎週観たわけではないけど。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:34:05.70 ID:14UCQDBt0
- >>95
そこは「奥様は魔女」だろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:34:06.13 ID:aSK00G+mO
- 米倉に、淡屋のり子役やらせたいな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:34:13.72 ID:nHfqlJbf0
- >>287
けっこう本気っぽかったよねww
ステッキvsカバン
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:34:38.63 ID:c3z0q46u0
- 一徳は本当に数字持ってるな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:35:00.43 ID:KOxYyoelP
- テレ朝はたぶん常時、米倉チーム、高橋克典チーム、相棒チーム、京都Aチーム、京都Bチーム
とか稼働してるんだな。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:35:01.72 ID:DpO/8Z37O
- 今まで米倉のテレ朝ドラマってけものみちしか見たことなかった
今作も数回しか見てないけど面白かった
あのやたら評判のイイ黒革の手帖は見るべきっすか?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:35:27.93 ID:gJ990YF20
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:33:04.40 ID:cCVROWs80
サマーレスキューといい
ドクターxといい
医療ものはお年寄りが見るから視聴率良いんだろうな
サマーレスキューは医療物最低視聴率で日9を破壊したゴミだろw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:35:59.32 ID:uJFKLAp80
- コレのおかげだろ ↓
*7.7% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:36:07.95 ID:jdr+Z8eF0
- >>290
サマーレスキュー視聴率良かったっけ?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:36:11.57 ID:5Vx3oX+60
- >>27
医療ドラマは外れないとTBSは思ってたんだろうな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:36:43.44 ID:14UCQDBt0
- >>139
クラブのシーンに決まってルやろが
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:37:26.79 ID:2snmwEHM0
- >>286
武井は若手の中ではうまいほうだと思うぞ。
宮崎あおいや阿部寛、堺雅人なんか英語が話せればなーと思う。
海外でも十分活躍できる実力なのに。
阿部なんかにほんのトムハンクスだとアメリカのフォーラムでも言われてた。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:38:12.43 ID:z/0WdLlIO
- ナサケをシリーズ化して欲しかったな〜
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:38:16.41 ID:gJ990YF20
- 阿部なんかにほんのトムハンクスだとアメリカのフォーラムでも言われてた。
トムハンクスじゃないだろwwwwwwww
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:38:20.26 ID:u84Ywnrh0
- で、面白いの?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:38:29.91 ID:yBQrFsS/0
- 視聴率でも、「私、失敗しないので」
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:38:40.87 ID:KOxYyoelP
- >>301
サマーレスキューは芦田愛菜に負けた。あの日曜9時ではじめてフジが勝った。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:39:34.14 ID:kKMZ+co40
- 第二外科の医局員悲惨すぎるww
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:39:37.19 ID:ajir+uHX0
- >>280
エロ男爵の続編は見たいです
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:40:15.96 ID:EAGXqsxr0
- ちょっと伏線回収しきれてないのが残念だったな
土方とかなんだったの
原はマジで旭川だし
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:40:20.21 ID:fjeql8RuO
- ぼちぼち見てたけど、勝村とムカイリのなり損ないみたいな奴いらなくね?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:41:06.78 ID:hr/3d9/eP
- ドクターXがやってる時間、テレビリモコンの6のキーを押すと隠しドラマが見れたことに誰も気づいてない
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:41:30.21 ID:ajir+uHX0
- >>309
あれは五輪中継で途切れ途切れになって
視聴者置いてけぼりになったってのもあるんじゃない。
まあ、それを差し引いてもイマイチな出来だったが。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:42:04.17 ID:jdr+Z8eF0
- >>304
武井阿部宮崎堺って
見事に全員今期は爆死してるね
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:42:08.73 ID:E3mn9OoZ0
- 死んだ祖父が好きだったろうなと思いながら見たわ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:42:16.49 ID:JgOY18Pr0
- 涼子つながりの派遣ものか
じゃあ次はスーパー派遣傭兵が派閥や政治にとらわれず
尖閣で日本の領土のために戦うアクションものやれば
視聴率は間違いないだろうな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:42:42.31 ID:2snmwEHM0
- >>298
見れ。
>>306
いやいやホントに言われてたって。
自分でもなるほどと思うが。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:43:18.23 ID:h4FcGwsM0
- >>247
ドクターXはいろいろ他局の医療ドラマ見た人にわかる小ネタばかりだったよ
キャストもそうだし
はじめからパロディぽくして医療はあまり深く突っ込まないことで受けた感じ
ナレーターがトモロヲだしアンチ白い巨塔て言ってるし曲は西部劇だしw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:43:24.28 ID:iHJiocNi0
- テレ朝は好調だな。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:43:45.69 ID:snIe2mal0
- >>312
上手く行けばシリーズ化するつもりでの伏線バラ撒きでしょ
2nc以降に順次回収では
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:44:36.37 ID:BTnYO33C0
- フジのクーナがどうのやってる退屈なドラマと違って意外に面白かった。
米倉は正直好きじゃないけど脚本の上手さで最後まで観れちゃった感じ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:44:38.00 ID:jCRVQeWb0
- >>319
武井が若手の中でうまいほうとか言ってる時点でもう
他に言ってること全部説得力ないから
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:44:47.69 ID:H3Bgv+W+0
- すげえええええええ
テレ朝にまたお化けドラマ誕生だな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:45:00.28 ID:vNc1r1H60
- いつもの流れなら、無能馬鹿フジテレビの奴等が米倉涼子に大金を積んで糞ドラマを作り自爆
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:45:10.75 ID:gJ990YF20
- 匿名係長の医療版みたいな感じで気楽に見れたのも大きい
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:45:26.03 ID:gQrvhDmH0
- 母ちゃんが見てたな
米倉は幅広い女性に支持があるのかね
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:45:26.09 ID:Njq8Nof/O
- >>324
普通に米倉より上手い
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:46:10.71 ID:ZIBNkPcH0
- 年配の俳優さんが黒革のときに
米倉は小心者の悪女役ってのが
似合うって言ってて
なるほどって思った
だから松本清張にあうのかも
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:46:26.53 ID:c3z0q46u0
- シーズン2になるって噂なのに、勝村、キノコ、田中圭があっさり退場になったのがワロス。中の人達、手堅い仕事だから出たいだろうな。
特に勝村はハケンの品格の大泉洋の役どころだと思ってたのに、あっさり切られたなw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:46:33.14 ID:snIe2mal0
- >>329
ドラマは、役者より、先ず脚本
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:46:56.87 ID:b/EHieVg0
- >>331
医龍みたいに戻ってくるでしょ。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:47:22.58 ID:Njq8Nof/O
- 正直、米倉とか松嶋とか見てたら武井の演技力が凄いのがわかる
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:47:30.67 ID:EAGXqsxr0
- 24%って最近では結構高いよね?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:47:50.86 ID:2snmwEHM0
- >>324
若手ではうまいと思うがな。
Wの悲劇もそこそこ良かったし。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:47:58.84 ID:UXYZRik50
- いや面白かった。
米倉の大根さを逆手に取って作った感じ。
岸部一徳はすごい役者だね。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:48:48.89 ID:hr/3d9/eP
- シリーズ化っていってもまた2年後の10月だよね
それまでは武井咲と剛力の主演ドラマをお楽しみくださいw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:48:49.24 ID:Njq8Nof/O
- >>336
松嶋は無表情な役しかできない。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:49:16.88 ID:5Pw4Bs1w0
- ウリテレビが発狂しそう
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:49:46.18 ID:yBQrFsS/0
- 同じ時間帯で、同じく医療物をやったTBSは、かなり悔しいだろうね
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:49:47.08 ID:snIe2mal0
- >>333
戻ってくるというより、飛ばされた地方の病院に、
米倉&内田がやっくるパターンだと思う
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:49:49.13 ID:EAGXqsxr0
- 人気あったから途中で最終回変えた(続きがあるようにみせた)
ってありえるの?途中からストーリーかえれるもんなの?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:49:53.14 ID:s3F+8TRg0
- テレビ見ない自慢してたやつら、そっ閉じwww
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:50:25.98 ID:UXYZRik50
- パート2は内田有紀主演かな。
一徳の紹介所に就職することになったし。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:50:38.94 ID:RzAI0LUA0
- おもしろかったな
米倉は演技は普通だけど存在感はあるね
こういう役にはピッタリはまる
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:50:47.34 ID:4bJDgkkw0
- M3 50歳〜 男性
F2 35〜49歳 女性
F3 50歳〜 女性
主な視聴者
つまりこのドラマを「面白い」と感じた人は、オッサン、オバサンと同じ感性ということ
若くてそう思ったら恥ずかしいと思ったほうがいいよ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:50:52.88 ID:ox+WrqK8O
- 相変わらずテレ朝はこういうドラマ作りは外さないよなあ
フジも見習えばいいのに
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:51:25.89 ID:H4JewjYCO
- ブボボさんは黒皮の手帖以来見てないけど視聴率が尻上がりって事は面白いんだろうな
けど今から見てもつまんないだろうし見る事はないだろう
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:51:46.21 ID:PuNh0Uq+0
- 実は俺は途中参加者
最初はレジデント見てたけど余りの棒演技と演出の拙さに閉口
チャンネル代えたらドクターXやってて引き込まれて最後まで見ちゃった
米倉の連続ドラマちゃんと見たの初めてだけど演技の良し悪しは別に魅力あるね
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:51:49.08 ID:TblU2RAg0
- 2回くらいみたけど、あまり面白くなかったな
俺が歳を取ったせいか
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:52:08.25 ID:UXYZRik50
- >>347
うちの小学生の息子に伝えておくよ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:52:11.15 ID:FXPB4gHmP
- これも「家政婦のミタ」もたぶん一生見ない、と思う
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:52:17.67 ID:jbJ5Sg+H0
- 最後の盛り上げが無いあっさりし過ぎ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:52:47.83 ID:1lVcZY2t0
- おもしろいけど中身のないくそドラマ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:52:56.22 ID:YQvpw2F30
- 最後の小林稔侍と伊東四朗の子どもじみた喧嘩が最高すぎるww
来週から一徳メロンが見れないのが寂しいから続編はよ!
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:52:58.87 ID:EAGXqsxr0
- まぁレジデントって新人俳優なんだろ?しゃーない
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:53:28.16 ID:Njq8Nof/O
- 日テレ
米倉使えばよかったと今思ってるのか
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:53:35.61 ID:UXYZRik50
- 津田寛治が、なんかインパルス板倉みたいになっちゃったな。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:54:31.65 ID:EAGXqsxr0
- オチが良くわからなかったんだけどドクターXは写真に写ってた全員ってこと?
つまりはミチコといっとく
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:55:17.69 ID:PuNh0Uq+0
- >>337
そうそう、大袈裟で歌舞伎役者みたいだよなw
あのダイナミックさが分かり易く視聴者に印象付けるのかもしれん
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:55:30.93 ID:3R9/39Ia0
- 8 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/12/14(金) 11:13:13.08 ID:yzbwtYIb0
12/13木
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
**.*% 20:00-20:43 NHK 薄桜記
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:00-22:50 NHK 地球イチバン
*4.8% 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯 準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場
*7.7% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
*9.5% 21:35-22:29 NTV 秘密のケンミンSHOW
11.7% 22:35-23:29 NTV ダウンタウンDX
14.6% 19:00-20:54 EX__ いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル
24.4% 21:00-22:09 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜・最終回
14.7% 22:09-23:25 EX__ 報道ステーション
12.3% 23:30-24:30 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
**.*% 19:00-20:49 TBS イカさま・タコさまSP
*4.9% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ9・レジデント〜5人の研修医
*8.4% 22:00-22:54 TBS ひみつの嵐ちゃん!
**.*% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2
**.*% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝アニメ500回突破記念SP・力―chikara4
**.*% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
**.*% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
**.*% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
13.6% 19:00-19:57 CX* VS嵐
12.4% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
12.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
12.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・結婚しない
*3.4% 23:00-23:30 CX* オデッサの階段
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:55:46.84 ID:Aj8lcB0+0
- 相棒は別格として
月9のキムタクがテレ朝のドラマに負ける日が来るとは・・・
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:55:47.56 ID:Qeb8jo2Z0
- さすが剛力を擁するオスカー女優だな
うんちバー女優とは違う
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:55:55.01 ID:UXYZRik50
- >>360
ネタバレ失礼。
リスクを恐れず、果敢に手術に挑む医者のことを言うらしい。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:56:24.44 ID:c3z0q46u0
- このドラマが面白いと思うにつけ、やはり医龍がまた見たいと思うんだよな。
金かかってるし戦隊物ぽくって熱くて、笑いあり涙あり、一番好きな医療ドラマだ。医龍3がポシャらなければな‥‥と、つくづく残念。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:56:26.73 ID:OqvOtitqO
- やったじゃん、前回のなんとかハンターなんて惨敗だったから
スーパードクターの裏に研修医5人組なんかぶつけてバカだなと思った
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:56:33.21 ID:HgY7mVTl0
- いっとくさんが主演だろ?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:57:00.21 ID:ivNpVY9O0
- 芸能人の話になると必ずいる「〇〇は性格悪いらしいよ〜」って言う奴は
自分の性格が悪い事には気付かないよね
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:58:04.57 ID:EAGXqsxr0
- 田中は成長して手術担当したりするのかなと思ったらしないまま終っちゃった
あと麻酔科医のドクターXを特別編で見てみたい
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:58:07.06 ID:MH+X8KA80
- 米倉涼子は演技上手いからな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:58:48.78 ID:rsStla7pO
- 米倉のニーハイブーツ脚見たさに見てたけど。あの海の近くのぼろい病院って結局なんだったんだ?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:58:56.19 ID:gohqEGfF0
- ヒーローものとしては展開に無理があったと思うが面白かった
主役は米倉じゃ無い方がもっと良かったと思う。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:00.19 ID:2HeBJoch0
- もっと岸部を多く使ったほうが良かったな
室井滋が最高の脇だった
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:00.73 ID:pLTx39Qn0
- 家政婦のミタほど話題にはなってないけど裏次第だは最終回は30%狙えるんじゃない?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:13.07 ID:qHJdlaTmO
- >>360
ドクターXはいっぱいいるオチだった
でもずっと引っ張ってた患者死なせて免許剥奪されたXの正体は岸部一徳
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:27.33 ID:xfnXDxTK0
- >>248
本当は人情の塊じゃないか。でなきゃ段田なんかほっとくだろ。人情を隠そうとして隠しきれない人物設定が(・∀・)イイ!!
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:40.39 ID:subAl+0p0
- 米倉が結構お色気衣装なの?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:43.79 ID:ST0Kg1neO
- 最後の稔侍と四朗のケンカ良かったw
御意御意御意
早くパート2観たいぞ!!!
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:52.95 ID:JQCm9NSC0
- >>369
人気商売の人と同列に考えるのはおかしい
性格や素行の悪い芸能人なんて嫌だよ
イメージは大事
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:56.83 ID:EAGXqsxr0
- >>376
そういうことか
Xの中でも話題に出てたのは一徳ってことね
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:57.68 ID:snIe2mal0
- >>370
2ndシーズンか、単発スペシャルはあるでしょ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:00:26.51 ID:1OlbHx04P
- いつ扱くのか楽しみにしていたのに扱かないじゃねーか
ブボモワ詐欺だろ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:01:50.83 ID:YQvpw2F30
- >>372
毒島に潰された未知子の父親の診療所
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:01:52.69 ID:6adpqxc70
- 米倉にはターボがついてるからな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:01:56.24 ID:Njq8Nof/O
- ミタを40て強調するが最終回だけだぞ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:02:18.93 ID:XSpQiP5y0
- >>342
ごくせん風味の展開になりそうだね。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:02:30.76 ID:jbJ5Sg+H0
- >>358
それはフジだろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:03:09.37 ID:eEtoTSji0
- 面白かったけど最終回は消化不良だったな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:03:14.26 ID:uHr/k66Y0
- ぶ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:03:23.74 ID:ivNpVY9O0
- >>380
は?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:03:27.26 ID:UFLC1KMY0
- 一徳さんはオネエ設定で間違いないの?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:03:54.83 ID:gJ990YF20
- ブボボモア砲で月9が吹っ飛んだなw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:05:18.00 ID:6adpqxc70
- 次の月9は剛力だっけ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:05:24.55 ID:qahqbBB20
- 最終話はオチがおとなしすぎていまいち。
でも安心して見ていられる良いドラマだった。
ちょっとした台詞でくすっと笑えるのも好き。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:06:09.15 ID:LzJla58E0
- >>382
ドクターX THEムービー
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:06:54.23 ID:hUItoc+t0
- ドクターX 18.6__17.6__17.4__17.1__17.7__18.6__20.1__24.4(終)._______________18.94
米倉はタカビーがハマリ役ではあるが
「奥様は魔女」みたいなコメディーもまた見たい
今回は一徳他、脇役も良かったね
それにしても月9のキムタクがテレビ朝日のドラマに
敗れる日が来るとは・・・全ての戦犯はフジテレビ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:07:14.12 ID:6adpqxc70
- メロンの仕入先が気になるところ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:07:16.16 ID:C3BW1QTp0
- テレ朝絶好調だのお〜〜
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:07:37.38 ID:snIe2mal0
- >>396
患者湯は、会議室に居るのですね?w
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:08:22.43 ID:Qdx6lBNh0
- 月9のキムタクってすでに月の恋人で臨場に負けてなかったっけ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:08:35.49 ID:14UCQDBt0
- いま録画見てるわ
一徳可愛すぎる!
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:08:46.04 ID:JQCm9NSC0
- >>391
読んだままだが、それこそ「は?」ってどういう意味だろ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:08:54.11 ID:6adpqxc70
- 俺の可愛い多部ちゃんの大奥も面白かったのになー
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:09:15.02 ID:snIe2mal0
- >>398
毎回、スタッフが、美味しく頂いてるんでしょうねぇ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:10:12.57 ID:jdr+Z8eF0
- 前までテレ朝ドラマに出るようになったら
「この人落ち目なんだな」と思っていたけど
シリーズ物になったらローテーションで使って貰えるし
実は一番の勝ち組だと思った
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:10:15.74 ID:JQCm9NSC0
- >>404
あれは題材が万人受けしないから仕方ない
原作は嫌いじゃないけど実写にすると気持ち悪かった
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:11:03.64 ID:4bJDgkkw0
- ジジババ向けドラマだよな
数字高い=面白いみたいな短絡な人が多い
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:11:52.22 ID:9GyG8MdnO
- モログロは嫌いなのに
プチグロが好きな黄色
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:12:42.66 ID:ivNpVY9O0
- >>403
芸能人なんて虚像なんだから性格なんて気にしてどうすんの?
女優なんだしイメージなんて役次第だろ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:12:44.79 ID:gJ990YF20
- 高身長女優の時代キターwwww
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:12:55.72 ID:+tcKVe/A0
- 見てないけど24.4ブボボに29.8モワッって結構高いな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:13:17.49 ID:snIe2mal0
- >>404 >>407
万人受けではないものの、お金も掛ってるし丁寧に作られていて、
再放送では、再放送としての数字はそこそこ稼げると思うのです
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:14:49.21 ID:9ipf29uH0
- 最終回だけみた
面白かったからDVD借りるわ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:15:12.64 ID:6adpqxc70
- >>411
熊井ちゃんにオファーくるかな?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:16:05.17 ID:7rlAhLCvO
- >>243、>>256、>>291
ありがとう!何となく想像できたよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:17:06.17 ID:JQCm9NSC0
- >>410
あwやっと言葉話す気になった?
女優にイメージが大事じゃなければスキャンダルや不祥事で人気落ちたりしないだろ?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:17:52.23 ID:tBXhSXjS0
- >>69
事件だの急患だのとハプニング入れやすいしずっと追っていけるから
ドラマになりやすいんじゃね
普通のサラリーマンは事件起こってもたいてい通報するだけだし
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:20:18.88 ID:JQCm9NSC0
- >>413
そこは否定しない
あのドラマにはコアなファンがいそうだ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:20:45.05 ID:WDYDLIFV0
- ゴーイングマイホームの関係者が羨ましそうな顔して見てるわ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:20:58.83 ID:Ji13QQcYO
- >>69
メーカーが絡みそうな設定はネゴが大変なのでやらない
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:21:07.93 ID:Ta37bSvk0
- 刑事もん医者もん刑事もん医者もん
国民の民度が低すぎる
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:21:47.91 ID:lfqlWhcJ0
- >>422
アメリカ人も民度低そうだよな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:22:13.45 ID:GHwgIXLP0
- こんなに数字取ってた事に驚いたわ
お前ら全然話題にしないし
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:22:28.00 ID:wBlyT/cj0
- 米倉だから見てなかったけど、再放映見たら
やっぱりつまらないドラマだった。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:22:45.32 ID:ngnESc7G0
- テレ朝絶好調だなー
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:23:25.26 ID:HU0bo+GM0
- あほくさ
高視聴率はどう考えてもタフマンのお陰だろうが
米倉の役なんか誰でもよかったんだよ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:23:53.19 ID:Qdx6lBNh0
- >>424
ドラマ板の本スレもまだ5スレ目だからな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:24:26.14 ID:iNhD4sfU0
- 役者の評価で言うと米倉が舞台っぽくないのがいいんじゃないの?
三谷やつかの所から出てきた役者は大袈裟なのばっか
芝居が大袈裟な役者はテレビに向いていないと思う
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:26:14.94 ID:kIq3DNtS0
- ドクターXの正体を知りたくて最終回だけでも観ようと思ったが、旦那がなかなか帰らないから心配でテレビどころじゃなかったw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:26:28.88 ID:xlwPMIAU0
- ブボボさんはアンチが少ない
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:26:37.07 ID:lfqlWhcJ0
- 米倉涼子数字持ってんな
次は米倉涼子をどんな職業にさせるんだろうか
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:26:53.37 ID:tBXhSXjS0
- >>430
それ浮気だわ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:27:36.00 ID:Ji13QQcYO
- 一徳のディスコタイム、キレッキレ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:28:45.61 ID:snIe2mal0
- >>432
役者じゃなくて、脚本だけどね
強いて、役者と数字の関係なら、米倉じゃなくて、一徳だと思うのです
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:28:51.49 ID:/ejx4khOO
- >>430 ご主人はドクターXでも治せない浮気のステージ4です。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:29:58.60 ID:E4Fi5aQFO
- でもドラマ板のスレは視聴率5%切ってるゴーイングマイホームの半分しか行ってないんだよね
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:30:36.12 ID:iVXFX9eo0
- キムタクを 擁して負ける ウリテレビ
ともぞう心の俳句
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:31:11.08 ID:t865dT0V0
- これそんなによかったんだ、相棒しかみてなかったわ
テレ朝絶好調っすな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:31:14.23 ID:Fe3//Cyg0
- キムタク脱糞
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:31:28.40 ID:+H9IKau30
- 基本的にこの時間帯のは、若年層は捨てて中高年を狙ってくるからな
ある意味よく分かってる局ではある
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:31:49.21 ID:t865dT0V0
- 一徳がでてると医龍のやつ思い出すんだが
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:32:32.19 ID:hr/3d9/eP
- >>423
だよね
しばらくCSIとグレイズアナトミーが視聴者数トップ争いしてて
今はNCISとスピンオフがトップだったか?
しかもみんな50歳以上の視聴者が多い
グレイズアナトミーだけ恋愛スイーツ絡みで若い人も多く見てる
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:32:47.14 ID:49iJMaSg0
- >>432
家政婦って宣伝してなかった?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:33:05.53 ID:c3z0q46u0
- 医療また見たいよぉ。誰か医龍のこともたまに思い出してあげて下さい
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:33:50.71 ID:Qeb8jo2Z0
- さすがオスカー軍団や
うんちバーとは違う
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:34:39.55 ID:ujjteR1b0
- >>432
今回は良かったが、これまで米倉は期待される程は取らないって言われてなかったか?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:34:42.62 ID:pK97uDsN0
- やっぱり男役がはまるな米倉(^〇^)
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:35:08.37 ID:hSh22G/d0
- 凄すぎ一度も見てないが
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:35:20.67 ID:HgY7mVTl0
- 医龍は原作とと話やキャラが違いすぎてもういいわ
ね〜加藤ちゃん
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:36:42.84 ID:2HeBJoch0
- >>430
ホテル休憩で浮気してる人いるよね
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:37:51.73 ID:8+jpcXYW0
- こんな態度デカイ女医いるのかよw
と思ったので見ませんでした
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:39:07.68 ID:PZcvRAN+0
- 内田でスピンオフやってくれ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:39:49.65 ID:ivNpVY9O0
- >>417
それ性格とは関係ないと思いますが・・・
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:39:54.20 ID:Rzo/Hi+L0
- >>176
大奥は二話か三話の多部ちゃん過去話がピークだったわ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:40:00.55 ID:FV4IprOm0
- 米倉が演技上手いとか言ってるレスあって驚愕だわ
この役はハマリ役だったとは思うけどね
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:40:00.73 ID:YQvpw2F30
- 最近の相棒つまんないからこっちの方が好きだったわ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:40:22.95 ID:9xnmNGUS0
- 新作AVタイトル
はみだしドクター未知子
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:40:37.30 ID:xtjIrCFw0
- さすが屁スカー女優
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:40:45.51 ID:Lbts+piY0
- とりあえず病院物やっときゃ良いみたいだな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:42:02.90 ID:kbja1Cg6O
- >>11
ブホ倉「ちょっとそれ取らないで!」
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:42:20.59 ID:I3tGCFVnO
- >>460
レジデント…
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:42:37.55 ID:c3z0q46u0
- 米倉涼子が同じオスカーの剛力に
『ゴリ押で調子乗ってるけど、使えないブスね!ペッ!!』
とか言いながら、その顔にツバ吐きつけてニーハイブーツの踵で踏みつけにし、放屁を浴びせる図を想像したら、最近のモヤモヤがスッキリした。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:42:59.95 ID:TblU2RAg0
- >>452
俺も俺も
優秀な人ほど謙虚な人が多い
謙虚だと人に教えてもらえて成長できるからね
まあそんな真面目に見るようなドラマじゃないけどw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:43:10.41 ID:YoRCy7aJO
- 岸部一徳さんはマジ面白かった。
名優だな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:43:20.06 ID:snIe2mal0
- >>460
裏に負けた病院ドラマがww
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:43:31.62 ID:AbpprmJD0
- >>444
市原悦子の家政婦は見たシリーズの基になった松本清張原作みたいね。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:44:50.70 ID:5ccUOKIU0
- 最後に溜めて溜めて爆発的な方屁が炸裂
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:47:11.32 ID:Jeg68gRq0
- >>343
変わるのが当たり前らしいよ。
「最後から二番目の恋」の坂口憲二は、最初に脚本家と話をしたときは途中で死ぬ設定だったらしい。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:49:31.43 ID:w7eFoMDQ0
- 米倉 岸部一徳 安定の勝村
やはりキャスト勝ち
ニンも最後はよかった
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:49:41.45 ID:KRZzsmaH0
- たしかに社会不適格者が優秀なように描かれてるのはいやだね
実際の優秀な医師はコミュ力も相当すばらしい人格者だし
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:51:06.13 ID:XePC8oFb0
- なんだかんだで米倉は凄いな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:51:20.13 ID:JQCm9NSC0
- >>454
関係あると思うよ
少なくとも「女優のイメージなんて役次第だろ」なんて思わん
沢尻エリカなんてもう清純派の役は二度とできないんじゃないかな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:52:05.50 ID:lki6Fvoy0
- ザ・タイガースの一徳が踊りうまいのは当然
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:54:15.22 ID:2HeBJoch0
- 勝村だけはいらない
あいつの演技はわざとらしすぎてダメ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:55:58.97 ID:XwCkKo2b0
- 一徳のドラマやった
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:57:12.82 ID:re5S4ppH0
- 近年のキムタクはクールトップ取れなくなってきたな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:57:38.55 ID:+kEL01UI0
- ジジババも見れる水戸黄門的わかりやすさが丁度イイんだろ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:59:27.55 ID:Kq/pG/nbO
- >>460
同じ時間の他局の病院物は…
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:01:02.47 ID:EAGXqsxr0
- 原役のメガネがよかった
あの人って結構有名なの?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:02:40.23 ID:dvbIQfCF0
- 米倉もごり押しだと思うけどなぁ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:04:34.29 ID:lvK76XDC0
- 気楽に見れておもしろかった
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:07:20.04 ID:8qjsOy0C0
- 最後に伊東と稔侍が急に情けない喧嘩コントやるとこでワロタw
これは単なる面白ドラマですよフィクションですよ真面目に医療云々語るなよ突っ込むなよて感じの「オチ」みたいに見えた
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:08:24.18 ID:Qdx6lBNh0
- >>477
最近は安定の15%以上トップ3以内で落ち着いてるな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:08:54.59 ID:NACjzseb0
- 次やるなら内田有紀残留ぽいな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:11:35.67 ID:rqdXjTeR0
- 超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:13:50.99 ID:jbD0I1Px0
- どうしてこんなに取ったか分からないが
脇のおじさん達が面白かったからよかったぞ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:15:13.17 ID:+miKGKEz0
- 女に人気があると強いな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:15:31.10 ID:ie9DwRpH0
- 四朗とネンジの掴み合いの場面が瞬間最高視聴率58%
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:16:17.72 ID:9vDoHI3fI
- 去年フジのハンターは一桁だったのに
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:18:28.63 ID:BusaIWzk0
- >>473
やっても嘘臭くなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
のりPも清純派無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:19:00.66 ID:WXF0VDgl0
- 身損ねた…。
一徳さんが礼金ガメてた話あったと思いますが、
あれって理由とか示されました?
大門さん気がつかないまま?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:19:58.56 ID:o2/6MIqT0
- 一徳でも数字取れなかった不毛地帯
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:20:36.31 ID:ySxDIqxXO
- へーそんな人気だったのか
アホな米倉が医者役って見る気になれん
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:23:56.64 ID:Yyt+Z0LR0
- アウトローが腐った組織に立ち向かう漫画みたいなドラマ好きな奴多過ぎ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:24:34.63 ID:DGvFNlFZ0
- ややっを見てますた(´・ω・`)
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:28:45.07 ID:NWLh80lW0
- 始まる前はこんなに数字獲るとは思わなかったけど
実際観たらこの数字も納得出来る内容だね
テレビ離れとか言われても分かり易い王道ものをきっちり作ればそれなりの結果は出るんだね
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:28:48.33 ID:/f65WW5zP
- スピードラーニングで英語覚えたんか
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:33:22.32 ID:vWeaos7s0
- 大門と土方教授?は昔付き合ってたの?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:34:59.70 ID:QaNn1he6O
- 高齢の人が見てたみたいだな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:35:02.49 ID:2HeBJoch0
- 室井の脇は神演技だったな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:35:04.63 ID:Z6q+s/Ab0
- 面白かったー
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:35:44.56 ID:qy9gUGXD0
- ドクターハウスとどっちが面白いの?
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:36:48.09 ID:+o5yLAmh0
- テロだね
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:37:55.37 ID:rCrjVlJi0
- 一流でありながら派遣って横浜のノリさんのような感じか
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:38:48.55 ID:duYVftxV0
- 最終回が一番つまらなかったぞ!!
岸部一徳、伊東四郎のおかげだよこのドラマは^^
正月にやるんだろ特番 見たいな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:39:15.01 ID:huMnG3M2O
- >>503
ハウスとは全然、別物
そこまで医療にスポット当ててない
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:39:48.44 ID:wIaYjrYk0
- 個人的には勧善懲悪がだめだったなぁ
一徳と伊東四郎のキャラが良かったから見てたけど
わかりやすい方がいいって人は多いのかね
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:40:17.89 ID:YQvpw2F30
- >>481
ごり押しでも武井や剛力と違って視聴率取れてるだけ全然良い
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:41:29.20 ID:5cxlwEGdO
- テレ朝すげぇな
周りで見てた人いないんだけど自分とは全く違う層がよく見てたんだな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:41:50.67 ID:9Vo0Rfv6O
- だんだんつまらなくなるにつれ視聴率が上がるという
最終回は期待はずれでした
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:41:54.57 ID:isqWRG0GO
- 影でやってたんだな
観てないがw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:43:31.74 ID:YQvpw2F30
- もう木9はナサケとドクターXで回せば良いよ(´・ω・`)
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:44:07.14 ID:Z+kO//Jh0
- 伊東四朗の反撃の鞄殴りワロタw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:44:11.83 ID:yrqt35wn0
- これからは米倉主演で単発で何本かやって別のドクターXでシリーズ化かな
毎シリーズごとに次は誰が主役かって感じになればテレ朝的にも成功だろうな
主演と勤務先かえて一徳なんかの麻雀面子はレギュラーでやればいいよ
でもってシリーズ進むにつれてドクターX同士の対決パターンもやれるしね
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:45:42.81 ID:kZ7OdGu20
- テレ朝って相棒といいこれといい、完全にTV界の盟主だな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:47:18.02 ID:ie9DwRpH0
- で、あの記者はその後どう行動したんだ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:48:03.34 ID:q6tqbY/f0
- >>492
気がつかないままで終了。
最後の豪華客船上での大門と一徳さんとの電話での通話で、
大門さんが最後まで気がつかないままだった…と分かる。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:50:41.82 ID:e/stZZpjO
- うやむやなまま終わったなwもっと緻密にストーリー立てろよ!
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:53:33.94 ID:ShVYFqGz0
- キャストだけは超豪華なフジテレビの某ドラマなんて
視聴率5%
哀れなで惨めなフジテレビwwww
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:54:23.76 ID:Qdx6lBNh0
- >>516
しかし民放連ドラの平均視聴率年間トップ10のうち7本はフジ
(相棒は年またいでるので除く)
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:55:06.77 ID:6+wOf/YA0
- >>464
患者を救いたいしスキルを上げたいしだから手術したい>院内政治
っていう背景の設定は一応あったんだよねー
たまにミスしたふりして頭下げて自分より腹腔鏡上手いやつをやる気にさせたり。まあそんなに真面目に(ry
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:55:35.00 ID:snIe2mal0
- >>519
今の時代、良ければ2期以降を考えた1期はこんなものでしょ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:56:32.30 ID:SvGqI2zJ0
- ドラマ見たことないけどこれは漫画のスーパードクターKのパクリなのか?
内容同じ感じ?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:56:39.24 ID:LBiBq2cT0
- ライバルの役として、西川女医が出演してたら、もっと盛り上がったかも、
研修医なな子の時も伊東さんは、教授の役だったの知ってました!
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:58:17.73 ID:SyqJS8mI0
- タイトルロゴがダサいところ以外は頑張ってた
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:59:13.97 ID:6adpqxc70
- 上戸彩がCMで稼ぎ米倉がドラマと舞台で儲け
武井と剛力がゴリ押されるそれがオスカー
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:59:51.41 ID:1d2wRmF/0
- スーパードクターKって確か普段は北斗の拳みたいなカッコしてる医者だよな
それがネタモトってそんなケイオスなドラマだったのかこれw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:01:32.34 ID:NWLOTiQ/0
- ウーン あんまり面白くなかったね
シリーズ化させるつもりだろうからこんなもんかな?
ちょっとキャラが多すぎるしそれを回しきれてない感があるような
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:03:08.36 ID:h5JRVPwAO
- 終わり方がなぁ…。
ツダカンどうなったのよ?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:03:19.25 ID:AbpprmJD0
- >>507
天才で変人、社会性ゼロって部分は被ってる。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:04:24.36 ID:g946ww8U0
- シーズン3で終わる
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:05:30.39 ID:6adpqxc70
- 大奥は南沢ちゃんとその娘役以外は芸達者で見やすいわ
ドクターエックスも一徳と室井滋がすばらしかった
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:07:19.64 ID:fWV6CcoaO
- この時間帯は見るものないからね〜
それでもこれはすごいがw
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:08:23.91 ID:pKr9xj3p0
- 最終回の記者役の人は
コトーでも記者でコトーに手術される
今回と同じだけどあれはなに
オマージュ?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:20:43.43 ID:49iJMaSg0
- >>524
しいて言うなら手術の腕前だけドクターKだな
医龍の病院で色々問題が起こるが
スーパードクターKの様な手術の腕前のナサケの女が
手術を成功し問題も解決するって感じだな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:23:37.37 ID:8qahz/gy0
- このドラマで御意って言葉を覚えました。
早速上司に使います。
御意
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:25:14.02 ID:eWfoLz1C0
- >>537
よきにはからえとセットで覚えるとお得
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:25:45.21 ID:OK5JRbXQ0
- 棚からぼた餅的な視聴率だよなw
面白くないとは言わないが今年一番のドラマではない
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:26:20.48 ID:kWcjwsX5O
- なんでこんなに高いの?普通に疑問
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:26:42.68 ID:hp9nYRfI0
- 結局、ドクターxの正体は一徳だったの?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:28:06.87 ID:jgzq4b+d0
- このドラマ見て医者に憧れて凡才なのに医学部目指して何度も受験失敗で
多浪して精神病んで30歳超えても無職になる現役高校生が全国に少なからず
30人は出てくるな。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:28:55.46 ID:CY2MCg5+O
- >>542
は?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:31:35.30 ID:NVCY6osYO
- >542
スーパードクターKを読んで医者になった人もいるし
それは仕方ないな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:32:16.48 ID:ie9DwRpH0
- むしろ研修医を見ててドクターXの高視聴率を苦々しく思って
見てないのに必死で叩くような真面目くんがそういう道を辿る
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:35:08.94 ID:6+wOf/YA0
- >>540
二世代三世代で見れたり、人数多くてゆっくりテレビ見れるジジババが食いつかないと数字が伸びないから
米倉とキムタクが17〜20%越えの2強で、その下はいきなり12%台以下で一桁がズラリって感じだったと思う
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:37:17.23 ID:Gq1Zse4kO
- これではどんなに上乗せしてもキムタクは今期一番になれないわ。
さて、ジャニーズはどんな手で今期No.1の振りをさせるだろうW
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:41:48.40 ID:t9eG+fh60
- 御意
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:49:28.74 ID:sr2nAigF0
- 裏のTBSが悲惨だな
同じ曜日の同じ時間帯に医療のドラマ
俳優・女優陣のやる気が低下してそう
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:51:58.06 ID:/f65WW5zP
- フリーター家を買うがかのう
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:53:02.79 ID:JRXf66te0
- ごり押し事務所の中で唯一まともに演技が上手いんだよな 屁さえこかなきゃ今頃大女優扱いだったのに
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:54:15.61 ID:zi2R1AbX0
- 今年のドラマは結構いいのがおおかった
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:54:38.57 ID:MUl65A/L0
- 「私、失敗しないので」
かっこいいせりふなんだろうけど
まぁ作り物のドラマだからな
と、大人になって思うようになりドラマは嫌いじゃないんだけど
楽しめなくなってきてる
感動ものなんかもね
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:55:47.71 ID:U6IQEYpR0
- 正直20%も取るドラマじゃないと思いつつなんか見てしまう
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:58:39.92 ID:EAGXqsxr0
- 最後に事務?のおばちゃんが本音出たのが良かったなw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:06:53.64 ID:vWeaos7s0
- 家は連続ドラマめんどくさがって全然見ないんだけど
二時間ドラマの松本清張作品を良く見るので、
黒皮の手帖とけものみちを見て米倉がハマッてた+面白かったから、
今回のドクターXも見てたって感じだった。
松本清張シリーズで、米倉は普段二時間ドラマ見てる主婦層上手く獲得出来たんじゃないかな。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:07:38.94 ID:u5e5QFoG0
- 連帯感とかないのにチームものみたいに
登場人物に愛着が沸いてるドラマだったw
それにしても小林稔侍は大根だわ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:10:04.00 ID:+uHknQXY0
- 脇のレベルが高かったしジャニ出てないしAKBも出てないそれだけでもポイント高い
最後の爺同士の殴り合いはツボに入った
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:10:17.03 ID:y7Op0hjZ0
- 軽い一徳が良かったな〜
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:16:00.51 ID:CYs7b/2U0
- >>1
PRICELESSと1.39%差しか無いのに1位確定は早漏
>>220
*1位 18.94% 秋 ドクターX テレ朝
*2位 17.55% 秋 PRICELESS フジ(暫定)
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:19:25.07 ID:8IihEPCo0
- 作りは雑だし、演出はテロ朝らしくやぼったいし、
白い巨塔とかプロジェクトXとか派遣とか、
話題になったものを安易にパクる志の低さもいただけない。
こんな適当に作ったのが高視聴率稼ぐのが今のテロ朝の勢いか。
フジのゴマホなんてなぁ・・・。w
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:21:08.87 ID:vRvGdBNa0
- 男はどうかしらんけど女がみんなみてる
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:21:33.74 ID:Lz26ZLMn0
- レジデントも続編あるらしいよ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:21:41.37 ID:RRWh4j3r0
- >>560
しかしそのドクターXを上回るには、月9はあと2回とも25%以上とらないといけない。
裏で他局が特番SP(お試しかSPなど)攻勢する中かなり厳しい。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:23:52.21 ID:e3XHvcrB0
- ドラマ数字取れない時代にこの数字はすごい!
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:25:00.53 ID:PYU680w10
- 一徳のおかげですな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:26:17.16 ID:3LkmtKO1O
- ラスト10分で結婚しないに切り替わってた。。ミスったわ(涙)
弁慶石〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぬこ可愛かったぁあああ!
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:26:51.95 ID:sut3LXUl0
- >>564
> ドクターXを上回るには、月9はあと2回とも25%以上とらないといけない。
絶対王者キムタク、無冠の帝王米倉に敗れる、ですな。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:27:18.37 ID:EAGXqsxr0
- 米倉もよかったけど脇も魅力的な人ばかり
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:29:47.39 ID:P3wkGG4GO
- 口笛を吹きながら手術室に入ってきてブボボ(`;ω;´)モワッ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:31:17.24 ID:xZZXkAXm0
- 裏が糞ドラマでよかったな
ただうちの親はそっちを見て面白いと言っている
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:32:34.47 ID:q0gmdn+G0
- 昨日始めて見てよく分からなかったが、米倉のキャラがいいのは分かった。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:33:02.53 ID:Dd1czV4w0
- 面白くなかったから全然見てない
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:34:17.23 ID:uXYHLrB+0
- 最後は記者が改心してすべて告白し、米倉の疑いが晴れて病院の名誉が回復し
全部元通りになりましたとさってオチじゃなかったな。絶対やると思ってたのに。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:36:35.06 ID:epU4gF3OO
- 結構雑な作りなんだろうけど、見せ方の上手いドラマだったな
しかしテレ朝は、調子いいねぇ
フジテレビが悲惨過ぎる
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:36:43.82 ID:bMAQY1CG0
- これってダークエンジェルって漫画のパクリ?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:37:06.94 ID:uasc88OOP
- 謎めいた感じのまま終わった
ってことは、シーズン2狙いか
面白くもなかったけど、なんとなくずるずると見たな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:37:33.40 ID:cf46Qfbj0
- 脇の豪華さに吃驚した
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:37:39.97 ID:sXj3CXnMO
- 室井のメガネは何とかならなかったのかなぁ、日本のドラマだとああいうキャラって普通じゃない変なメガネを掛けてるよな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:39:35.08 ID:IVr0Nhiw0
- >>2
黒革の手帳の役ははまってた
あれの釈もよかったけど
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:40:04.83 ID:EAGXqsxr0
- 途中でさ、内臓で一番難しい手術をクリアしたじゃん
これやると後が続かないよね
それだけはいただけなかった
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:41:02.31 ID:LbrJHTAH0
- おかしーなぁ、俺は1回も見ていないのにそんな視聴率とは!
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:41:10.29 ID:jnYKIhnv0
- 外科医 柊又三郎
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:42:03.41 ID:K8ibRCPzP
- 今季大奥しか見てないな
失敗だったか(;´д`)
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:44:03.51 ID:bC23il610
- こういうよくある医療ドラマを見ているとふと思うのが
よく原作を無茶苦茶に改悪した作品があって、
そういうのを見るたびにこんなことするくらいなら断れとか、
原作者が口出せとか思うんだけど、断ったら微妙に設定を変えた作品を
さもオリジナルのような顔して作られるから駄目なんだろうなって思う
テレビ局と本気で喧嘩して勝てるわけない
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:44:24.22 ID:rzKRRjPd0
- テレ朝凄過ぎだろ
未だにスイタホレタのやってる局とは
違うな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:45:08.12 ID:5GXvj7oB0
- 内田のスピンオフ狙いっぷりは相変わらずだった
内田はスピンオフ女優という地位を確立させようとしてるんかのー
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:46:10.50 ID:uXYHLrB+0
- 麻酔医でスピンオフ・・・。ちょっと厳しくないっすか?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:49:07.13 ID:Otn1/WNE0
- 恋愛要素を排除したのが良かったな
遅咲きのヒマワリなんかフタを開けてみたら田舎暮らしなんて関係ない
ただの恋愛ドラマで糞つまらんし
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:50:01.47 ID:YQvpw2F30
- 鑑識がスピンオフやってるから麻酔科医もありなんじゃね?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:51:09.42 ID:EAGXqsxr0
- なんで麻酔科医だけ服装が違うのかずっと不思議だった
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:52:24.96 ID:VKrbFUF/0
- まあ昨日も日テレはサッカーだったわけで、サッカー
(日本代表は除く)に興味のない年代の人間はまさか
とんえるずを見る訳がなくこのドラマをニュースステーション
が始まるまでながら見していたわけ。内容が優れていた訳では
決して無い。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:54:04.46 ID:uXYHLrB+0
- 鑑識ならCSIって見本があるが、麻酔医の見せ場って思いつかんなw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:54:20.38 ID:2rQuAMN4P
- 室井しげるが大根過ぎてイラつかされたがほかは良かったんじゃね?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:57:47.59 ID:13p21xRH0
- 内田有紀が以外と良い演技してたな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:59:58.78 ID:EAGXqsxr0
- >>593
麻酔が効かない患者をなんとかして知識をフル活用して効くようにするとか
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:01:43.59 ID:KSKOzXUO0
- 内田版の麻酔科医話、アフリカ編、アメリカ編
本部病院編などなどいくらでも話作れる
相棒に代わる新シリーズものができたのはでかいな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:02:00.31 ID:Biu+PLI80
- 電通というならオスカーの米倉でしょ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:02:26.72 ID:PNBEfmtg0
- 実質、岸部一徳の勝利
あのスキップには、誰も勝てない
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:02:50.49 ID:OSneWAlSO
- 毎回最後に映る一徳の華麗なスキップに癒されてた。
最終回前辺りが一番面白かったなぁ。最終回はオマケみたいな感じだった。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:03:13.98 ID:5yvKhBp80
- 医療ドラマは視聴率高いなあ
テレビ見てる奴は病院の事しか考えてないのか?
もうテレビは医者のドラマだけやってれば良いよ
今後も20%くらい取り続けるよ
テレビは安泰だなっ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:03:43.91 ID:xYNEsG9f0
- 何気に脇役が豪華だったしジャニがいないと心が安らぐ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:03:49.48 ID:A/i7We6j0
- 電通の調査方法がオカシイんだよ
バカ女が観る番組しか高視聴率にならない
ビデオリサーチのサンプルの集め方が偏ってるんじゃないのか?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:03:53.67 ID:EAGXqsxr0
- 旭川編くるか
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:07:09.39 ID:u2X0uE1R0
- 高松編も忘れないでください
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:07:26.98 ID:9QLA6OVm0
- うちの父親がおもしろいから見ろとか言いまくってうざかった
こんなもんおもしろいわけねーだろ
見たことないけどしょうもないに決まってるわ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:08:12.99 ID:GJx4D5D2O
- DVDに、猫と一徳の写真集付くなら買ってもいい
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:08:35.08 ID:y+FEFfNV0
- 無意味にクラブで踊るシーンをカットしたのは大正解
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:08:50.99 ID:uXYHLrB+0
- 帰国した田中圭の救命医療ってもやりそうなんだが。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:08:53.72 ID:VhD6acIm0
- *9.5% 21:35-22:29 NTV 秘密のケンミンSHOW
この番組ゲストめっちゃ多いんだけどギャラ安いのかな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:08:54.26 ID:eFydsoDU0
- 普通に面白かったからだろうな。
意味深な内容の割に気楽に観れる。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:11:55.02 ID:EAGXqsxr0
- 田中のドクターXも見てみたい
僕絶対失敗しないので
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:12:05.40 ID:5yvKhBp80
- テレビは偏った人しかもう見てないからこれでええのよ
医療ドラマは鉄板だから
年寄り相手でええのよテレビは
テレビ終わったと思うけど年寄り相手に結構生き延びるかもなあ
誰が死んだとか誰が殺したとかそんなのばっかでしょ?視聴率高いのは
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:14:06.80 ID:9QLA6OVm0
- 米倉ドラマは糞っていうのが常識
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:14:29.81 ID:pDuAVSmRO
- 低視聴率ゴリ押し女王じゃなかったのか?何にせよブボボに代表作出来て良かったな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:16:07.41 ID:EAGXqsxr0
- よく聞くブボボって何が面白いのかサッパリわからん
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:17:15.30 ID:SWKeWV1bO
- これは、コメディドラマとして楽しめました。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:19:16.15 ID:said9DpW0
- 久々に見れたドラマ。
テンポが良くて飽きさせないし
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:21:12.14 ID:iW+XM9o80
- 午前の時代劇と徹子の部屋、相棒ときて
面倒でチャンネル変えない高齢者も多いんじゃないの
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:21:38.80 ID:qDPo6Sfe0
- またオスカーか
2時間ドラマでも米倉やるし
テレ朝のドラマは同じような人ばかり起用してる
連ドラやってる人が2時間ドラマも出てたり
偏りすぎ
テレビ見るのも偏った人なんだろうけど
つまらなくなったよなぁ最近のテレビ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:22:03.27 ID:C51rXYSx0
- オナラ・パワー炸裂!
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:22:25.31 ID:VD843mnr0
- たけぇなおい
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:24:53.62 ID:E4qCt9Uo0
- 官房長のおかげか?
最後のじじい二人のやり取りワロタけど
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:26:51.41 ID:P3wkGG4GO
- まあ、パクリってか確信犯的に他の作品からパーツ集めてきたから、緩いパロディなんだろうけど
ドクターコトーは見てなかったから元ネタわからんかったわ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:27:34.55 ID:AwasArOU0
- ってかあれで20超えるんだから、テレビの質なんて
見てる側の大半はどうでもいいんだろw
生体肝移植初めてとか言ってる時点でキチガイレベルw
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:28:35.45 ID:AwasArOU0
- >>610
昨日は「総集編」の捨て枠。サッカーで30分押した時点で
とるきなかったんだろ。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:29:21.54 ID:dSM1S5Uz0
- スピードラーニングで英語ペラペラだったな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:30:06.21 ID:yCHbAuSi0
- OPナレの時点で馬鹿ドラマですよと言ってるようなもんだから
医療がどうこうを真面目語るドラマならここまで面白くは作れなかったと思うわ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:30:40.82 ID:noHDbbrv0
- 民放ドラマでって何か意味あるのか
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:39:45.33 ID:aGFkUX5r0
- >>629
お前が生きてるよりは意味有る
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:39:57.41 ID:00PVb5pU0
- テレ朝ドラマってどうも垢抜けない印象があるけどすごいんだね
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:40:00.18 ID:KSMNFwMm0
- いい内容の時はブボボスレにならないのはなんでよブーミン
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:44:26.89 ID:J4FCk8MO0
- 米倉もだけど論文命の教授とか脇のキャラもよかった
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:49:07.19 ID:Bf3ZP5Ky0
- オナラパワ一wwwwwwwwwwwww
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:51:49.98 ID:gtoKasf10
- テレ朝は刑事モノと医者モノを上手く料理するよな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:55:00.99 ID:1ul4oV+x0
- 続編でDr.コトー雇ってあげて
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:02:22.84 ID:CpgACrHoO
- 猫がおとなしすぎてびっくり
官房長に抱っこされてる時微動だにしないからぬいぐるみかと思った
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:05:19.67 ID:p8innicG0
- この女がどこまで勘違いしたまま進むのかは興味ある
実力で問われる40代後半が勝負だね
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:07:34.79 ID:IovAEAsw0
- 木9
24.4% 21:00-22:09 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜・最終回
12.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*9.5% 21:35-22:29 NTV 秘密のケンミンSHOW
*7.7% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
*4.9% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ9・レジデント〜5人の研修医〜
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:08:15.73 ID:bsqYYW960
- 屁の音が気になってドラマどころじゃなかった
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:13:31.58 ID:EAGXqsxr0
- 来週のレジデント、絶対視聴率上がると思うw
ドクターX続きで 俺も見そう
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:21:01.05 ID:uTAOfihkO
- 米倉は嫌いだけどドラマは面白かったな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:21:08.29 ID:JamU4BlUO
- すぐるちゃんVS大門がみたいw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:34:01.85 ID:wPk/QLvU0
- >>591
ゴールキーパーもな。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:57:14.08 ID:a1dQI+AYO
- 「ドクター* 肛門科医・菊門未知子」
だったら見てたのに
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:59:13.24 ID:lPKOPn4W0
- テレ朝はドラマ強いなジャニタレとかガキ使わないからなのかな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:04:10.96 ID:3FC9bBlZ0
- トリプルロンは普通は流局
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:05:25.61 ID:uXYHLrB+0
- 普通はって言うなら、頭ハネだろ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:05:34.49 ID:tArjCrAy0
- キムタクも負けてられないよな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:06:13.29 ID:5cuMKc4e0
- このドラマ、御意って言い過ぎ
銀河英雄伝説かよ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:07:58.80 ID:2hImdKKl0
- 他局も見習えよ
ドラマにジャニーズ使わなくても数字取れるいいお手本だろ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:08:02.99 ID:mMbkzvgSO
- みっちゃん先生良かったよ〜!!
一徳もデップリ猫もまた見たい。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:08:48.45 ID:mqi6WRJFP
- だって主役なのに邪魔にならないんだもん>ブボボ
脇キャラ立ちの事も邪魔しないしw
ブボボ様のブボボ様におけるブボボ様のドラマになっていないところがすき
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:09:24.75 ID:lH4/Faqg0
- 全回通して1秒も見れなかった、放送時間が悪かった。
でも数字良かったみたいなので再放送を期待してる。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:10:05.39 ID:DdilVP2d0
- >>638
ドラマ版医龍の鬼頭教授みたいになるのかも
あの人も海外で手術しまくってヘッドハンティングされた設定だったね
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:12:22.40 ID:Z3PLpX/y0
- 米倉涼子ってスタイルいいから好きなんだけど、どうもテレ朝専属女優って感じがするんだよな。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:12:48.89 ID:V8/SVk4m0
- >>613
年寄り向けだけでなく、結構良い番組あるよ。
NHKBSのドキュメンタリーとか、なかなか面白い。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:13:33.58 ID:3t8ls3lf0
- 今回ほどじゃなくても
米倉がテレ朝でややうけとか
映画化決定とかはあった
それでも他局で当てたりはなかったし
映画化もコケだった
まあ、今回がラストチャンスだよね
この路線に特化してやっていくかどうかっていう
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:14:05.27 ID:ohpBc8XSO
- 米倉の熱い空気が面白そう
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:15:34.78 ID:3t8ls3lf0
- >>608
あれこそが米倉サイドのやりたいことで
常にダンスだかファッションだかを入れ込んでくるんだが
邪魔にしかなってないよなw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:16:10.39 ID:W4X4wlsR0
- >>650
御意
銀英伝ばりに言ってて笑った
悪稔侍は一寸違和感
窓際ぽい方が合うような気がする
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:17:31.81 ID:T/CunyKZ0
- 俺も観た
ドサスは見ない
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:18:12.29 ID:a8jEu1MGO
- 裏番組が弱いのか?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:20:06.21 ID:8X/a+gd8Q
- 1秒もみてないけど
どういうラストだったの?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:20:33.85 ID:OJVutqCt0
- ベン・ケーシーが3%は持ってるからな
あのまん丸茶トラはすごい癒し効果
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:20:47.09 ID:lvK76XDC0
- >>663
ドクターXが1スレ消費する間にレジデントは120レスだった
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:24:42.24 ID:+kEL01UI0
- 相棒の右京さんとか米倉の役みたいな組織にこだわらない人がウケるのか
キムタクの役も会社をクビになって組織から放り出されたし
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:27:39.45 ID:NVCY6osYO
- 相棒も初期は荒かったし次からはマトモになるんじゃね
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:30:04.64 ID:33ZqhtlZ0
- ドクターズより、こっちの続編の方が早そうだね
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:30:16.16 ID:BEq3jLqi0
- (;ゝ;)
£ )
││ <ブーミン出てらっしゃい
こんなんだっけ?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:32:31.71 ID:OKmKDyl80
- >>69
黒部の太陽
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:36:44.23 ID:M0WtDlwxO
- 相棒より面白いもん
テレ朝はこれから、右京より未知子を押していくべきですね
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:38:09.93 ID:nCethSnXO
- 曲者揃いの脇役がいい味出してた
2期やりそうな終わり方だったな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:38:32.82 ID:dQgFAzQ00
- 視聴率とっちゃったもん勝ちだからな〜
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:40:00.14 ID:5H+04haY0
- ブボボ確屁んwwwwwwwwwwwwwwww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:40:40.91 ID:NJtkB7HH0
- 米倉、武井W主演ドラマをオスカーがゴリ押しする。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:41:45.60 ID:b3TyFgq90
- 相棒は視聴率をとりすぎないからこそ再放送で無双できる
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:43:03.06 ID:cajMr0A00
- >>69
『米倉涼子演じる一匹狼の整備士・大門未知子の活躍を描いた物語。一流の技術を持ちながら
派遣として働き、ディーラーの派閥やしきたりにとらわれず、困難な整備をこなし自動車ユーザーを救っていく。
『ハケンの品格』(日本テレビ系)、『ナサケの女〜国税局査察官〜』(同局)、『はつ恋』(NHK)などの
脚本家・中園ミホ氏が執筆したオリジナル作品。
特定のメーカーやディーラーに属さず、非常勤のスポット的な業務をこなす、“工場長”でも“自営業者”でもない、
あまり知られていない“フリーランス”の整備士にスポットを当て、新ジャンルを開拓。「私、失敗しないので」
の決めゼリフも痛快だった。
こんな感じ?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:43:27.11 ID:bLUhADqBP
- 俺は糞ドラマ認定したんだけどな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:43:36.14 ID:M0WtDlwxO
- 米倉涼子の高笑いが聞こえる!!
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:44:38.16 ID:Fhnw0UPl0
-
最後は 伊藤VS小林 異種格闘技戦w
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:50:41.91 ID:xWOxZPqb0
- 米倉の時代に突入か…
テレ朝専属女優になってやっとか…
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:51:42.31 ID:DZu2DQim0
- ミチコの追加料金徴収する時にルンルンでやって来る一徳を見るのが毎回楽しみだったわ
ベビーシッターのワニザメも良かった
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:52:32.06 ID:E4Fi5aQFO
- レジデントのが面白い
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:55:10.00 ID:ji8t56rF0
- >>133
津田寛治ね
室井滋・正露丸に、まさかの最後に津田寛治
脇役が超豪華だったね
米倉のファッション見るのも楽しみのひとつだったわ
最後のオッサンの小突き合いも素敵でした
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:55:36.78 ID:eLfdNh1O0
- 韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:56:00.21 ID:2hImdKKl0
- それはないわ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:56:15.25 ID:F64hdQ2x0
- 続編確定か
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:58:17.43 ID:H556oFu80
- 高いね
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:00:25.22 ID:Oo5QArsg0
- 松嶋と米倉の共通点
連続ドラマのヒット作はあるけど
映画の代表作がないことかな
ホワイトアウトは織田さんと佐藤浩市さんの作品だから
松嶋さんの代表作にならないような…
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:02:00.91 ID:qEqO0jU20
- 米倉のドラマっていつも低視聴率じゃなかったっけ?
20%取るなんてドラマの女王並じゃないか
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:03:01.04 ID:XhK/qJ/20
- 演技がうまいわけじゃないし、顔も美人とはかけ離れている。スタイルは
良いけど、服の選び方がチョー下品。でも、こういう見せかけだけの役が
できる女優って最近に無いかもね。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:03:25.65 ID:36Cfl9nS0
- ざっと見しかしてなかったけど演出の酷さがよくわかったw
こんなんで24パー行くんだからまともなドラマなんて作るわけないよな
一徳の無駄遣いもいいところだろう
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:03:49.18 ID:oe7cQQia0
- 一徳ってあんなヘンな顔してんのに
なんであんな可愛いんだろ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:04:37.20 ID:5H+04haY0
- 正直米倉はあまり好きじゃないんだけど、キャストに頼らないドラマが数字取れて
ゴーイングマイホームみたいな豪華キャストが大爆死してるのは
ドラマ界にとって良い傾向だと思う
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:05:31.08 ID:RRWh4j3r0
- >>691
テレ朝の米倉ドラマは結構数字とる。
ナサケの女とか。
テレ朝以外(とくにフジ)の米倉主演は低視聴率
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:05:40.71 ID:6xRP7PU40
- 一方TBSのモンスターズは
視聴率8%で2話も打ち切られた
この差はなんだ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:06:54.85 ID:RpdBJCmLO
- 岸部一徳の不気味な可愛さがいい
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:07:54.98 ID:ceTRIWrG0
- 米倉にハマる役を選ぶのが上手な事務所なんだろうな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:08:28.22 ID:0Af0+roUO
- >>697
大人気女優()の武井さんのドラマは健在なの?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:08:30.44 ID:um9dyQwl0
- ドクターXって結局誰だったん
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:09:07.21 ID:RpdBJCmLO
- 白衣をピリッと着こなしてかっこよかった
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:09:33.78 ID:UOoBbqOW0
- 米倉涼子って嫌いなタイプなハズなのになんか嫌いになれない
、むしろ好き、なんでだろう
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:10:31.80 ID:805BB6uD0
- >>701
いっぱいいる
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:13:03.68 ID:wYf0l1OX0
- 米倉って演技下手だし声は汚いし好感度もないのに、数字は持ってるな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:13:19.47 ID:l9as0V5o0
- 御意
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:15:32.56 ID:8r1IpopzO
- ドクター*
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:16:26.68 ID:g8s1+CdZO
- >>701
岸部一徳
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:17:11.97 ID:y9nsGcYQ0
- 裏のカバ主演ドラマはえらいことになってんな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:21:54.52 ID:saq57r5p0
- >>701
アノニマスみたいな者で個人ではない
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:22:18.66 ID:gmrmH/8y0
- 自分は裏でドクターハウス見てます
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:24:28.20 ID:said9DpW0
- >>695
でもおっさん俳優(岸辺)とかは中高年にとって人気の豪華キャストじゃね
今回みたいな役はハマリ役だし年いってる俳優の中では、個人的には貴重に思えたよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:24:39.16 ID:nozMYkaB0
- 今年の単回20%越えドラマ
カーネーション 25.0%
梅ちゃん先生 24.9%
ドクターX 最終回 24.4%
相棒10(最終話) 20.5%
踊る大捜査線SP 21.3%
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:28:47.73 ID:4h5Zs7T70
- >>270自分が書いたのかと思ったw
全文同意
モンペの米倉の衣装が毎回ずっごく良かったわ〜
モンペでも室井と共演してたよねw
ランドセル背負った室井に爆笑したよ
更に国税、今回のドクターではレギュラー共演
このコンビ好きだわ
そして、続編で内田と名コンビぶりも見せてくれるだろうと期待
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:29:04.30 ID:U8TPjgwv0
- めっちゃ美人やもんなこの人。
なぜか2ちゃんでは不人気っぽいけど。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:30:12.47 ID:b3TyFgq90
- >>713
プライスレスが抜けてる
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:32:23.28 ID:F/gud3YA0
- 米倉の美脚ぶり半端ない。
脇役の充実振り。
ただ、最終回はいささか詰込過ぎだと思う。
とはいえ、楽しめました。
シーズン2まで待とう。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:33:32.60 ID:lvTArSWI0
- >>697
脚本が良かった。奇をてらわず仕事モノのツボを押さえていた。
プロの仕事と業界の裏
立ったキャラクターに決め台詞
謎解き
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:34:22.60 ID:/lx60S4q0
- エビゾーに遊ばれて壊れたオバサンだろ?w
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:38:27.24 ID:qqdLMJ+F0
- テレビ朝日ドラマの高視聴率を支える男
岸部一徳の“脇役人生”
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2074
実は一徳が主役だった
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:39:52.01 ID:GvJVZSMuO
- 岸辺さんの飄々とした不気味さが良かった
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:41:42.22 ID:nBvUXynn0
- >>697
棒読みジャニーズじゃ数字が取れないんだよ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:43:49.74 ID:y9nsGcYQ0
- >>697
今期のTBSじゃ一番数字取れてるのに不自然な打ち切りだった
他のドラマがなぜ打ち切られないのかが逆に謎
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:44:13.94 ID:sh9QlnAGO
- 【いたします!いたします!いたします!消費税増税いたします!】
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:44:16.12 ID:zyjlwQ0I0
- テレ朝や米倉がこういうポジションになるとはな〜世の中変わるもんだ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:45:33.70 ID:evQJhV040
- フジ「・・・・・」
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:46:19.37 ID:805BB6uD0
- >>717
詰め込みすぎというより放り投げすぎ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:46:58.83 ID:rvFwpUx30
- 普通に面白かったよな
全8回だったのは勿体ないと思った
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:48:59.62 ID:nrBU+AykO
- 最後があっけなかったなー。
いろいろ回収してほしいネタがあったのにさ
ま、でも気楽に楽しめた
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:53:54.95 ID:/YDqK5ZH0
- >>723
脚本家が盗作してたんだろ>モンスターズ
香取と山下が下手糞過ぎるから打ち切りも当たり前
ジャニヲタだけだよ8%で数字取れてるなんて言うのはw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:54:27.40 ID:KzGc6q310
- 足はキレイだし、男前だし。結構好きなんだが米倉。
脇役もよかったよ。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:56:55.89 ID:y9nsGcYQ0
- >>730
8パーって一回だけでそれ以外は二桁だろ
7パー台連発のドブス多部の大奥や4パー台獲ってる仲のドラマのが打ち切られるべき
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:59:57.56 ID:nrBU+AykO
- >>732
香取あたりがヘソ曲げたのかも。偏屈そうだし
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:00:14.43 ID:o/pnbjdk0
- >>732
それいがいも1ケタギリギリだったじゃねぇかwww
話と俳優の人気が無いドラマから打ち切られるのは当たり前
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:00:39.41 ID:nD16XlD8O
- テレ朝の木曜9時が枠としても強くなったよな
昔は大沢たかおを主演に立ててアナザーヘブンとか力作だが、数字酷かったし。
2000年代になって高齢化が進んでやたらとテレ朝ドラマが成功してるしな。
裏のTBSドラマが渡る世間と金パチを終わらせたのも追い風になっんだろう。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:01:42.81 ID:g4DzaE6C0
- ID:y9nsGcYQ0
見てください!これが盲目ジャニBBAです!
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:02:05.52 ID:y9nsGcYQ0
- >>734
平均でも今期のドラマの中では相当いい方だったよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:02:38.46 ID:2hImdKKl0
- >>732
多部ちゃんのせいにすんなよジャニオタ
大河に出てるジャニタレが悪いんだろ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:03:45.39 ID:IpuqPXvw0
- 山下はエンディングプランナーも1話短縮
モンスターズは2話短縮
TBSに赤字と打ち切りを与えつづける
山下智久は疫病神
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:04:35.28 ID:n/r4GBbA0
- これ続編か映画化するんじゃないの
相棒と同じような路線だと思う
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:04:46.93 ID:h0hJqnAe0
- 普通におもしろかった。全ては一徳のおかげたと思うが。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:06:33.27 ID:y9nsGcYQ0
- >>739
エンディングプランナーも最近のあの枠では一番いいくらいの数字だよ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:07:25.43 ID:yemN1/aw0
- 少なくともSP2時間は作ってもらわないとなあ
米倉の血のにじむような訓練をしたとかいう過去
岸部一徳と米倉のアフリカ?でのエピソードとか
あと、親父の死と大学病院との関係とか
いろいろ描き切れていないことがたくさんある
第2外科の同僚達&老人二人のその後もあいまいのままだし
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:08:38.54 ID:b3TyFgq90
- >>740
相棒のように映画館まで見に行くようなファンを獲得できるかな
ただで見れるテレビだからこそ見るっていう人多そう
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:12:37.45 ID:kbja1Cg6O
- >>491
逆に清純派()と言われてる人がダーティーな役やってもwwwって言われないよなあ
あんまりにもヘッタクソなら言われるかも試練が
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:14:59.73 ID:3T2bOkFA0
- >特定の病院や大学医局に属さず、非常勤のスポット的な業務をこなす、“勤務医”でも“開業医”でもない、
>あまり知られていない“フリーランス”の医師
こういう医師って現実に居るんだ、ドラマの設定上の話だと思ってた
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:16:33.39 ID:fInzANqtO
- 本当のドクターXはやはりアイツだったな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:22:45.67 ID:3T2bOkFA0
- >>723
選挙があるからでしょ、ドラマより選挙特番の方が数字取りそう
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:26:14.85 ID:xh3cPIE00
- >>748
年またぎで次の年に放送したのもあるのに?
つらないから打ち切りなのを認めろよw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:30:24.71 ID:3T2bOkFA0
- >>749
は?何いきなり
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:37:30.53 ID:AbpprmJD0
- >>691
米倉は今、訳あり女を演じさせたら一番だと思うよ。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:48:35.11 ID:xSI7Pj0p0
- おれ、失敗しないので
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:58:03.79 ID:3T2bOkFA0
- 米倉は昭和の雰囲気が合うんだよ
平成のキャバクラと昭和のスナック、米倉はどう見ても後者
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:00:44.96 ID:7ln8arWv0
- 米倉も老けてきたな
もう抱けない
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:02:53.43 ID:l9as0V5o0
- >>754
何様w
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:03:23.79 ID:iGR+TM3Bi
- 米倉クラスで24%なら松嶋菜々子なら30%いっただろ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:04:48.92 ID:onZc5V0l0
- 職場のパートのおばはんですら観てないのに、一体誰がこんなに観てるんだ?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:24:52.24 ID:8Ib5XkJv0
- 日本一いい女だから 納得
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:32:02.33 ID:2HeBJoch0
- >>758
日本一の屁こき女だな
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:32:58.21 ID:/XmjIi2T0
- 岸部一徳のおかげもあるし見やすかった。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:47:42.06 ID:+NJwsv7a0
- ドラマって連載漫画と違って
面白いうちは続行ってわけにはいかないのかね
さすがにこの数字で8回終わりって上層部が愚鈍なのか
脚本家が無能で引き出しが無いのか疑われるな
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:50:35.26 ID:KsMW/TyN0
- 何番煎じだよ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:54:54.44 ID:K6+ITAlHO
- 最後まで失敗しないのが良かった。
あと一徳が良かった。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:56:16.03 ID:I7LRyspe0
- 内田有紀の役がなにげにおいしかったな。最後w
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:58:29.95 ID:eMXzkENRP
- >>713
今の月9も入ってなかったか
単回含めても20%越えこれだけしかないの今年?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:58:48.52 ID:H95i/aeg0
- 室井滋だけ無駄遣い感あったなー、とくに見せ場ないしもったいない感じだった
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:03:45.31 ID:VtvNAHET0
- そんなことない。室井さん最高だったよ。
最終回の1話前が神回だったから
最終回は急ぎすぎて無理やりだったなぁ。。
二時間スペシャルで見たかったよ・・
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:03:52.51 ID:lvK76XDC0
- ぷらーん
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:09:24.98 ID:mqi6WRJFP
- これは何がなんでもキムタク様は24.4%以上の視聴率を取らないと
今期ナンバーワンになれないな!楽勝で取っちゃうだろうけどね
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:10:00.71 ID:2SYmhP9M0
- テレ朝は昔から中高年向けのドラマしか作れなかったが
それが今は追い風になってる
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:22:42.72 ID:FPIlrBE80
- 岸辺一徳のお陰でしょ?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:27:17.78 ID:bLW71S5R0
- >>763
いやいや日本の医療ものはほとんど成功するから予想通り。
予定調和
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:30:46.87 ID:FVMDSiyOO
- 篠原涼子だったらミタ超えしてたろうけど、米倉も良かった
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:33:57.03 ID:UQrpGxJ+0
- やっと終わったか
年明けからダンスタイムが始まると思うだけで
体がムズムズするわ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:34:48.21 ID:QjXSmDy30
- 8話終了ってのは無理があった
非常に面白い素材だったのに、最後の2話はとりあえず
完結させるために急展開で新しい登場人物も多すぎた
10話か11話くらいなら、もっと満足感が高かっただろうなあ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:45:41.66 ID:u1d1NTLZ0
- *7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
昨日は裏の日テレがサッカーで大爆死したのが一番の原因
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:47:45.61 ID:DvjMSXap0
- >>773
篠原がミタ越えってw
お前バカだねぇ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:48:00.75 ID:FiW/WT7j0
- >>772
DOCTORSではいきなり失敗してたな
あれすごい面白かったんだけど、視聴率はそこまでよくはなかったんだが
今回はなにがよかったんだろうか・・・米倉が数字持ってるのかねえ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:51:35.78 ID:BKpf5wXW0
- まあ、医療ドラマをつまらなく作るってのも逆に難しいよね
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:51:47.39 ID:fXh16e8l0
- 念持とニンがケンカとか
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:53:08.90 ID:ylQ5hcHnO
- >>778
彼女のドラマは数字がいいじゃないか。
逆に綾瀬はるかがダメ。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:57:43.00 ID:ly3HNZLnO
- 数字取った割りに印象の薄いドラマだったなぁ〜
このドラマの話してるのも聞いた事ないし、ミタでもあれだけ取ったのに今は…って感じだからね
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:58:26.54 ID:oEgG75tZO
- 俺のとはちがうなぁ
わたし失敗しないんで
三分だけ時間を下さい
気になりますねぇ
突き上げの勢いテレ朝
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:58:40.90 ID:kvjpGtxaP
- 俺は見てないけど、テレビ朝日とか年配向けのドラマ作ってるのが大きいんじゃね?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:59:07.64 ID:RaS54Fht0
- テレ朝木9は中堅俳優が医者ものか刑事ものやればとれるよ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:00:28.81 ID:0Q7ORelb0
- 俺はまったく見なかったけど、すげえな
ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:02:02.12 ID:Go/QoaKu0
- うーん、俺はあんまりおもしろいと思わなかったな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:02:47.92 ID:rJDvBJ32O
- ふーん
ミタは真剣に見たけどこれは全然見れたもんじゃなかった
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 23:03:31.99 ID:WO01x8NN0
- コメデイとして見たとしても、作り(脚本、演出)が
雑すぎる。
有能な出演者に失礼ではないのか。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:04:35.29 ID:BFm3TyKa0
- 必ず評価入れてください。
http://www.youtube.com/watch?v=y3zXt0Sl3W8
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:05:37.10 ID:RaS54Fht0
- 今はベタな感じが受けるんだよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:07:36.97 ID:RX2DlKdUO
- >>38 海老蔵だけじゃなくGacktともつきあってた
胡散臭い男ばっかなのに自分は凛としてるのがいいな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:09:06.11 ID:YQUnfXvkO
- 西部劇みたいだった
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:11:24.39 ID:T/qWxjed0
- テレ朝のドラマはいい意味で敷居が低い
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:12:35.30 ID:5rPGHrRx0
- 相棒、惰性で観続けてるけど面白くない…
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:14:42.35 ID:RX2DlKdUO
- 年寄り役者陣がよかったな
いっとくタフマン段だネンジ
ジジババもみてたんじゃ
里依紗の若い医者5人とかだれがみるんだよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:16:46.46 ID:GezWhEON0
- ___ | __,ヘ >はい放屁確認
/ `丶. ! /ヘ/Lr=、
: . : . -、: 0 ヽ |/ //}| ||ソ .__
. Y :o ! |ゝ//(| !=||\ /- i.- \
--、_ } |L====ァii||ノ-'-、 |.^.j,^ .. |
___ ゝ==_____::r=、 .〉 ....≠|__ゝ==7 ヽ |..r-ヽ., |
`ゝ //ノ } ≠ | r---/|__ノ ヽ.`ヒi. /
::{ { l ノ ..:!::!_r---//::} ブボッ / \
 ̄\ :::ゝ) / j==j===//::::| _(;;;: ⊂ ) ノ\つ
\ \ .::: ノ /:/ ̄ ̄//:::::::| (;;(;⌒≡(_⌒ヽ
\ \:::::__/ /::::|| ,','::::::::::! '";;);;ノ ヽ ヘ }
\ |´ /:::::::|| ,',':::::::::::::| ノノ `J
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:20:07.43 ID:4Z0R6k/e0
- この視聴率はなんか嘘っぽい。ウジは嫌いだが、ゴーイングマイホームは評価分かれるが、あーいう冒険はするべきだな。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:20:22.29 ID:RX2DlKdUO
- >>743 一徳がなぜ医師免許剥奪されたのかも伏線解消してないな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:20:53.92 ID:mUsoelzeO
- まぁ、キムタクのドラマよりはいいけどね
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:21:19.03 ID:xoNJZGms0
- 言うなれば企業城下町だなここは
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:22:50.43 ID:P3wkGG4G0
- ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:26:36.17 ID:M0WtDlwxO
- ここに書き込んでるアンチって短足なんだろうな(笑)
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:26:46.30 ID:F/gud3YA0
- 終盤で伏線の未消化、端折りが見受けられたけど、
シーズン2は来年10月くらいにいけるかな?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:27:25.55 ID:RX2DlKdUO
- 医龍をベースに派遣の品格アレンジで基本ストーリはパクリだが
キャラ立ちしてエピや話の転がしかたがよかった
派遣のときは「正社員>派遣」の階級差があったけど
ドクエクだと医者もたいへんなんだな、最後はなぐりあいまで、ってのが庶民うけ要素になってたんだろ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:28:29.46 ID:M0WtDlwxO
- 米倉涼子の脚の長さに嫉妬してるおっさん、息してる?
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:28:53.73 ID:2BOiBNwrO
- 凄く面白かったな。
ギョイ ギョイ ‥‥‥‥‥
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:31:57.53 ID:RX2DlKdUO
- ミタは主役がいやがり、派遣品格は主役妊娠で続編できなかったけど
ドクエクは絶対つくるわな
ウッチーもフリーになる伏線しかけたから
女二人のチームで相棒ティストもほうりこんでくるかも
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:33:39.44 ID:89M/47Wa0
- >>699
武井とゴーリキーにもハマる役を選んでやって下さい
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:34:02.20 ID:CpOTJnGJ0
- やばい、最終回だけ見るの忘れた・・・
昼間の再放送はちょっと見てたのに、なぜ忘れた自分
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:37:30.67 ID:4Z0R6k/e0
- 視聴率が良いドラマを見る→勝ち誇るカスwwwww死ねよwwww
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:37:31.61 ID:R2zgVR5XO
- >>805>>808的外れなことばかり
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:44:53.01 ID:eScMPJDm0
- 元宝塚や、美少女コンテスト優勝が
米倉とセット販売で出ていたな
一徳、顔がむくんでいたような。
太っただけならいいけど、まさか病気じゃないよね?
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:46:56.20 ID:+NJwsv7a0
- >>810
ネットにはFC2動画ってサイトがあってだな・・・
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:48:19.77 ID:Yu6AWYql0
- 高校生が電車の中で「御意」って使ってたんだけど、これの影響かな?
「いたしません」「御意」「メロン」「私、失敗しないので」
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:56:24.52 ID:JPzQVgJzO
- 米倉さんて棒読みじゃないの? 演技下手そうだがらみなかった。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:59:44.98 ID:zXAa9VUs0
- NHKのスタジオパークで米倉を見たことあるけどガラの悪そうな喋りだった
でもああいうキャラがドラマではハマるのかもしれん
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:01:58.52 ID:RX2DlKdUO
- タフマン「手術室からでていきなさい」
ミチコ「やだ」
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:03:29.48 ID:TqNWOONMO
- >>646
必殺仕事人はジャニだらけだった
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:09:10.99 ID:KhdS0afX0
- >>789
禿げしく禿げ同!
最終回なんだありゃ?中途半端なコントか?
無理から終わらせたみたいな感じだなw
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:12:23.68 ID:/4mP9nbKO
- 初回にTBSの医者ドラマ録画したのは失敗だった
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:13:27.36 ID:1zwPNmux0
- この2年ぐらいのドラマの中では一番面白かったと思う
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:23:07.04 ID:kLzn8WBS0
- 仲里さんが立ち直れない件
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:25:58.69 ID:kLzn8WBS0
- どうせ美人女医が男を小馬鹿にしながらメスを振り回す作品なんだろうって
タイトルだけでミルキしなかった
現実は、女医はハードワークの外科医になんか目もくれず
楽な皮膚科なんかに流れる
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:27:25.96 ID:PD3EYdsn0
- 一徳は高視聴率男
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:30:24.86 ID:HERnCxfz0
- このドラマって関東だけが異様に高いんでしょ?
- 827 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/15(土) 00:32:17.67 ID:qf9QgCWX0
- 民放観ないから存在をはじめて知ったw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:34:22.11 ID:hvH3ZqyvO
- >>821
よっ俺!
俺も最初はそっち狙いだった。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:37:55.74 ID:wjvLoNlQ0
- いや〜だ〜w わたし 失敗しないので
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:41:42.02 ID:JMJoW+h6O
- この役山口智子でも良かったかも…
花王がスポンサーだったからw
コマーシャル花王きたら、家族みんなでキターってチャンネル変えながら見てたww
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:45:20.38 ID:JMJoW+h6O
- 米倉つーより脇役がいいよね、味がある
キムタクの南極物語もキムタクより脇役がいかったな
脇役が良いと主役が生きるね
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:53:47.11 ID:5ucBC/n50
- 米倉テレ朝だと視聴率取るな
フジの火10のやつは見事に転んでたが
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:55:16.96 ID:6szWXrfw0
- 「屁女優」としてこれからも挫けずに頑張ってもらいたい
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:57:27.04 ID:zGzUPGQq0
- >>830
山口だったらちょっと見てないかも…山口ってもう終わった女優だと思うよ…
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:14:33.29 ID:x+dPQXKc0
- この手のガツガツした女主人公は嫌いだ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:26:25.80 ID:xeWEMdd40
- >>810 昼間に再放送なんてしてたんだ。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:40:23.85 ID:8qLRF6mf0
- シーズン2やるから安心しろ
DVDの売上も重要だからお前ら買ってやれよ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:42:24.87 ID:yldkHeZgO
- 退屈しのぎに見るくらいのものDVDは売れないと思う
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:42:35.21 ID:NjIi8AT80
- >>837
ケーシーの写真集出してくれたら買う
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:43:51.19 ID:qBT7lrlZ0
- 捜査地図の女最終回は二つの話を無理矢理2時間SPとして
放送してたけどドクターXの最終回は2時間として作ってたのを
無理に縮めたような感じだったな
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:50:06.98 ID:zMQwCI/N0
- ま〜たテレビ離れが嘘だとバレたな
ネットの捏造ネガキャンはいつも年末にボロが出るな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:50:53.39 ID:6YH+1Eil0
- 面白いの?
うちのお袋も毎回見てたらしい
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:52:42.52 ID:LYRanenFO
- ブボボッモワッ
ブボボッモワッ
ブボボッモワッ
ブボボッモワッ
ブボボッモワッ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:56:43.67 ID:RN0QUrPL0
- テレ朝で「ドクターX」だからコーヒー好きな医者が出るかと思ったがそうでもなかった
ガンダムXネタは無いのか(´・ω・`)
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:57:15.94 ID:U0WB3g370
- >>842
ジジババが安心して楽しめるタイプの作品(退屈という意味ではない)
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:09:50.78 ID:dyJKXW6pP
- 最終回の日の夕方に前回の再放送やってて最後2話しか見てないけど面白かった
続編やりそうな感じだね
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:29:29.19 ID:OizoRWWJ0
- 1話で院長が倒れるんじゃねーかって思ったら案の定w
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:35:07.02 ID:wM1QXT700
- 米倉好き
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:37:10.68 ID:Zs/pBl1f0
- 二期作る気マンマンで、二時間スペシャルをムリヤリ一時間十五分にカットしたみたいな感じだったな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:48:59.30 ID:OizoRWWJ0
- 米倉よりあの秘書みたいなねーちゃんがかわいいな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:54:12.71 ID:ji90q9BaO
- シーズン2の制作は致しません!
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:55:32.95 ID:qBT7lrlZ0
- 俺は続編は無いと思うな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:56:09.23 ID:W5CZQ39S0
- ちょ、待てよ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:58:41.21 ID:KTzT7/EU0
- >>853
お前も十分成功してるほうだから安心しろw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:00:57.68 ID:7EL9tTMj0
- 米倉さん
整形技術を教えてください
あんなに顔たるんでたのにね
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:03:41.81 ID:WJSL2v1zO
- 和風総本家を見るかこっちを見るかで迷って、結果的にこっちを見たけど
最終回までは結構面白かったのに、やけに尻すぼみな感じがしたのが残念
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:03:45.50 ID:m5DRhhM1O
- デブ猫もっふもふ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:18:03.29 ID:WJSL2v1zO
- テレ朝のドラマってやけにキメ台詞のある作品が多いけど、これぐらい開き直ってやったら面白いな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:21:08.51 ID:U5nueEfp0
- 宝塚ではトップだった紫吹淳が患者の病状を伝える台詞だけしか
出番がなかったのが哀れでなりません
バーの内田には無理矢理出番作ってやったのにな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:24:59.12 ID:PvU+CsAz0
- >>851
ぎょーい〜
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:25:12.36 ID:Ll0rZWHx0
- 【米国】小学校で銃乱射、27人が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355509006/
【ニューヨーク時事】米東部コネティカット州ニュートンにある小学校で14日、銃の乱射事件があり、
CBSテレビによると、27人が死亡した。うち14人は子供という。
時事通信 12月15日(土)3時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121215-00000012-jij-n_ame
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:25:36.86 ID:M3dbWOy10
- 再放送いつ?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:29:16.25 ID:e98sJD/c0
- 一徳とネコ起用の効果だな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:53:06.87 ID:+wWtLjrE0
- 手術中にガスもれはなかったのか
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:55:03.82 ID:p2uMiN0V0
- 一徳ダンスまた見たい
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:58:48.42 ID:eJ6dF5xm0
- >>298
「けものみち」「女系家族」「黒皮の手帳」は超面白いよ。
個人的には「けものみち」をもう一回観たい。
かなりおどろおどろしくて震えた記憶がある。
全部、昔のもののリメイクだけど、演出が良かったと思う。
この時代の米倉涼子の方がもっと清楚な感じがあったな〜と。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:00:31.79 ID:wQBgmilYO
- http://tool-7.net/?gazou23564
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:02:02.36 ID:GO8VUg630
- あっさりキムタクを抜き去ったな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:06:22.25 ID:58Difq4Y0
- 米倉は普通にウザかったけど
周りが良かったわ。
稔侍は一個前から絡ませといたら
もっと視聴率とったかもしれんね
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:10:14.03 ID:srvX65h30
- これわりと面白かった。脇がいい感じ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:14:21.93 ID:BedtPRcKO
- 下手に本格派を目指さず水戸黄門的に分かりやすくシンプルで良かった
一徳はやっぱりいいな
山本の役名が土方だったのにちょっとワロタ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:15:20.16 ID:IEvkQZ28P
- やっと許されたのか
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:19:26.84 ID:D21I5HTR0
- 一徳がディスコで踊ってたとこが、最高視聴率
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:19:48.73 ID:kHZNk0d4O
- 記者が血吹いたシーンで爆笑したな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:41:24.68 ID:eJ6dF5xm0
- あと、「不信のとき〜ウーマンウォーズ」っていうドラマも
意外に面白くて、米倉は出演ドラマに恵まれてる方だと思うわ。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:45:07.09 ID:Llq38Z8YO
- 北乃きいさんも許してあげて下さい。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:47:29.07 ID:Q8umfs6J0
- 山本美月かわゆす
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:47:39.88 ID:d/jRPMGw0
- 入れ歯洗浄剤のCMが入ってるんだよなw
うちのばあちゃんも見てるし。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:48:56.75 ID:IrSevPEzO
- ほんのりエロさはあるけど
安心してみられるのもよい
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:52:16.15 ID:d/jRPMGw0
- >>871
もうちょっとマジメにやると、
医療がどうたら文句いう人も出てくるんだろうけど、
これに文句つけたらネタにマジレスって感じで野暮だもんな。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:57:39.27 ID:GO8VUg630
- 米倉もフジテレビのドラマでは痛い目に遭ったからな
西島秀俊なんかも良い役者なんだけど痛い目に遭った
フジは役者にとって鬼門なので注意が必要
ただ、オファーを断るのは難しいと思うので、いかにに早い段階で他で挽回するかというのが大事
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:58:41.16 ID:zgxT9cAH0
- あんな性格の悪い女が主役のドラマなんてよく観るな
そもそもテレ朝のドラマが高視聴率なんて何のジョークだ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:07:24.54 ID:nVtMOsuV0
- >>882
時代遅れのアラサー乙
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:10:34.42 ID:IjiFsrXM0
- 見とけばよかったなブボボ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:12:40.30 ID:mYUUlWQ5O
- どんな糞ドラマでもキムタクが一番の数字持ってたのに
時代は変わったな
まっ、いいことだ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:18:17.65 ID:IrSevPEzO
- 「あんたはギョイしかいえないの!?」
「ギョイィィィ」
テラホーマーズでパロってほしい
- 887 :消費税増税反対:2012/12/15(土) 06:19:22.06 ID:geDAoUKtO
- (゜.゜)
そんなに面白いかねえ?
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:30:31.53 ID:OizoRWWJ0
- これ米倉の魅力である、強い女がよく似合うという特徴をよく分析して創ってあるな。
そして過去の主演ドラマがキャストなり演出なりに見え隠れしていてとっつきやすい。
その上で鉄壁の医療物にしてる。
判りやすく面白いがしかしドクターズの方が好きだ。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:35:52.10 ID:esJflib30
- 見てないけど去年のミタみたいなもんか
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:47:23.34 ID:yr3oRFEfi
- 元AKBとったな!
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:53:54.74 ID:0sfSXnx6O
- テレ朝と異様に相性がいい女優
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:54:12.35 ID:tVmIFdHV0
- >>885
もうトップとれないのは3回目だけどな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:56:36.18 ID:gOoEmr7g0
- どっかのテレビ局のドラマは4%ぐらいしかとれないのにな
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:59:57.09 ID:zYimPLNe0
- 王道ベタをど真ん中でやってくれて楽しかった
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:03:40.26 ID:IrSevPEzO
- 録画みかえしたら音楽がベタだけどいい
ジジババにもわかりやすい
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:05:20.36 ID:IrSevPEzO
- 「自信はないけど武器がある。危機感が武器。」も追加してくれ
ドクターX〜外科医・大門未知子〜
ラ着ボイスラ
◆未知子「あんたのくだらない世間話の相手は、医師免許がなくても出来る」
◆未知子「それ、医師免許無くても出来ますよね?」
◆未知子「時間なので、失礼します」
◆未知子「ほかにご用件は?なければ失礼します」
◆未知子「私、失敗しないので」
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:46:12.52 ID:Z2OTMw0L0
- 観なかった7割の方ですが何か?
トーク番組などでの米倉の性格の悪さに驚いて以来、嫌いな女タレントですわ。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:49:50.49 ID:RWolnJfr0
- >>558
元AKBは出てた
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:51:26.14 ID:StrkCXO/O
- >>898
めっちゃチョイ役だったな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:52:02.84 ID:VpRsnRly0
- >>897
鬼女板に戻ってシワとセルライトのケアでもしてろ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:09:38.43 ID:IrSevPEzO
- 元宝塚もチョイ役だったな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:13:51.53 ID:/4/7LGdpO
- 捜査地図の女のあとは、
ドゥオクトォァ エーックス
くいっ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:16:46.11 ID:IrSevPEzO
- >>584 悪夢ちゃんや高校入試もみてないのかよ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:17:53.37 ID:AMP2f8u1O
- >>868
もしかして1クールドラマが同クールのキムタク主演ドラマを討ち取ったのはこれが初めてじゃね?
朝ドラや大河といった1クールじゃないドラマは何回か勝ってるはずだが
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:27:49.32 ID:+ovTEE4y0
- >>904
南極がミタに惨敗してるよ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:33:46.74 ID:9Lq9h1zk0
- 深みは全く無いけど、スカッとする展開のみに集中した脚本のドラマだった
良くも悪くも見易いところが数字に繋がったのかな
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:41:24.51 ID:RSxncHM90
- テロ朝+米倉のドラマってなぜか毎回視聴率が良いな。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:42:37.43 ID:ReZbwFeL0
- >>3
> こちらのオスカーさんは視聴率を稼ぐんだね
年間どころかクールトップでも初めてかも?>オスカー
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:17:50.99 ID:nfY6qeFm0
- >>360
あの写真だとまさか内田がXかと思ったんだがな。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:26:29.52 ID:C/iQozGaO
- 全8話って平均視聴率稼ぐための工作か
別にテレ朝ドラマはそんなことしなくても固定客ついとるだろうに
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:28:48.22 ID:0TxjdX2c0
- >>856
最終回つまんなかったなー
途中で消したよ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:31:48.91 ID:t/TjNlQR0
- この人のドラマは毎回妙に主題歌がカッコイイんだよね
主題歌がカッコイイからドラマもカッコ良く見える
運が良いんだろう
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:32:03.55 ID:M8Y9gH1J0
- >>855
今も弛んでると思うけど
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:36:43.40 ID:3m6VG/lKO
- お前ら屁ネタを我慢しすぎだろ。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:57:45.57 ID:akKZHxNsO
- 初回と最終回だけ見たけど残念ながら最終回はgdgdだったな
米倉さんは嫌いじゃないがもうちょっと演技に幅があればもっといいのに
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:08:19.90 ID:zqJC+RpV0
- 米倉は、ブボボモワッに感謝スべきだな、
お高くとまった女優ではなく、庶民的で気さくなイメージに
一発で変身できた。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:31:56.90 ID:3sVfTXXLP
- サッカーのおかげでした
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:44:57.26 ID:g7Qoml0RP
- >>897
何か?って誰も呼んでない
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:17:34.58 ID:LEWfR65a0
- 最後だけ見た
面白かった
でも米倉の演技もキャストも濃そうで、全話見てたら疲れたかもしれないw
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:19:58.57 ID:B/ezPkjv0
- >>917
うろ覚えだがドラマはサッカーの後半30分過ぎくらいからのスタートだったと思うよ。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:47:10.49 ID:KWvu7EDD0
- おっぱいデカイからな。
剛力とは違うのだよ。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:07:50.40 ID:WJSL2v1zO
- テレ朝っ子の米倉と高橋のW主演ドラマってのも見てみたい
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:52:27.38 ID:BXfHbys30
- 手術シーンがさして面白くないから
続編やると失速しそうだね
- 924 :みなおかん ◆jPpg5.obl6 :2012/12/15(土) 12:56:38.29 ID:zlxEEHvM0
- とんねるずみてた
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:01:24.78 ID:iir/j0E/O
- 内田有紀だけは何か受け付けない
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:05:06.61 ID:VVJ2Qw21P
- 米倉の主役感のなさは素晴らしい
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:07:30.88 ID:CaAQJ9sZ0
- 黒くないヨー!!
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:06:35.06 ID:xZlLbZF80
- キツめの女医のミニスカとニーハイブーツ 嫌いじゃないな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:43:07.46 ID:koJjKrqn0
- >>859
内田の役が紫吹でもよかったなあ。作品がぐっとしまる感じ。
非常にもったいない使い方だよね。
内田は内田で大変よかったんだけども。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:45:11.15 ID:LxwUI0HRO
- 内田有紀結構良かったけどな
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:54:49.51 ID:KXYI5Hsk0
- >>904
去年ミタに負けてるし一昨年臨場に負けてる
そもそも全盛期にギフトでクール1位逃してる
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:07:10.80 ID:20zxT7PU0
- 米倉いいよな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:10:21.17 ID:XnKEl91H0
- 爺同士のけんかが一番面白かった
内田がフリーになったから続編楽しみだな麻雀スンゴイ強かったりして
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:13:35.42 ID:2Jm6+tGuO
- 内田有紀とクラシック談義したい。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:29:22.54 ID:fyw1gtmv0
- 途中から見始めたけど思いのほか面白かった。
「ストーリー?こまけえこたあいいんだよ!」
て感じのドラマだったな。
8話だからそうせざるを得なかったのか
ハナから続編ありきの作りだったのかはわからんけど
岸部は胡散臭い役似合いすぎ
段田も勝村も内田も良かった
自分も最後の爺のけんかに笑ってしまったw
キャスティングの勝利か
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:32:30.22 ID:eLHf3yOA0
- >>1
武井咲 顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:32:34.45 ID:zg26Xxwv0
- いよいよ日本も終わりだな
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:39:11.59 ID:IrSevPEzO
- >>910 1シーズンの話数を少なくして、結果悪ければうちきり、結果よければ次シーズンて手法はアメリカ的なのかも
これからこういう話数少ないのが増えそう
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:03:36.70 ID:WYb9Dq920
- ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:05:04.60 ID:s0KbmMqu0
- 米倉涼子すごいな
視聴率女優だったんか
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:07:28.92 ID:vULCGWjx0
- 殆ど否定レスで埋まる芸スポでこれだけ肯定派がいるのは珍しいな
医療物で食傷気味だったから回避したがミスったか
続編ありそうって意見も多いし夕方の再放送に期待しておくか
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:19:28.99 ID:yae6YnbsO
- 若手が壁にぶつかったり、適齢期男女グループがあーだこーだは
リアルで疲れて帰ってきてからの時間帯では全く見る気が起きない。
もちろんリストラされて這い上がるなんてもってのほか。
11時頃に夕飯食べながら見る録画、
ドクターX、孤独のグルメ、いい旅夢気分あたりが丁度良い。
休みはアメドラ。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:23:52.79 ID:kLqdopk5P
- 岸部一徳とか段田安則とか普段安く買いたたかれてるみたいな役者が
ガンガン活躍するのがよけいに痛快だった
鈴木浩介や室井滋もちゃんと役に意味があって
若手の学芸会をごまかすために芝居させられてるんじゃないのが良かった
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:28:42.87 ID:DLmE5dVT0
- 「黒皮の手帳」再放送がスタートしたね
最初の方見逃しちゃったorz
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:29:55.75 ID:IrSevPEzO
- 話がこむずかしくなく見やすい
セリフは相当に練り上げられててシーン毎に見せ場があり最後まであきさせない
それに応える俳優陣もすばらしい
2シーズンめになったらゲスト出演したいって役者ふえるんじゃないかな
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:31:02.38 ID:/0VFTlm80
- で も 許 さ な い よ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:33:25.21 ID:IrSevPEzO
- 修行部分とか苦難の時期は適当にハショっていきなり強いのは
ドラゴンボールとか水戸黄門に通じる爽快感がある
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:38:47.16 ID:xIdp4S3rO
- 最終回だけしか見なかったけど面白かった。
再放送に期待。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:39:48.48 ID:radiI1yl0
- 昔は低視聴率女と言われたのに大したもんだ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:41:14.45 ID:MjwQPDDKO
- たまには毎回失敗してしまう医者とかやればいいのにな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:42:15.14 ID:Uf8Kmwsj0
- 一徳のサタデーナイトフィーバーが見れただけでも胸熱w
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:47:01.95 ID:rIW4WxD80
- マジで面白くなかった
視聴率操作してないか?
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:47:40.66 ID:dusUkV1p0
- 米倉は悪女や気の強い女の役が似合う
のし上がる為に枕したと聞いても「あ、そう」と許されるレベルになっている
この人中身が男な気がする
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:51:54.45 ID:Sd0CfNbYO
- なんでこんなに視聴率いいの?
ブボ倉さんがンコでももらしたの?
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:52:28.24 ID:/0VFTlm80
- >>952
自分と合わなけりゃ視聴率操作てか…お前最低のクズだな
お前の感性がズレてるとは微塵も思わないその傲慢さ、まさに糞チョンと同レベルだわw
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:53:10.93 ID:Y3qcXGur0
- 陰謀だね
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:54:24.68 ID:Y3qcXGur0
- 小顔なうえに内斜視寄り目って本当に目が寄ってるんだろうなw
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:55:44.89 ID:+l18PZeg0
- またテレ朝に上戸や武井剛力押込みそうだなオスカーw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:57:09.91 ID:AiEt9GL3O
- ブボボスレに感謝するんだな
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:57:11.89 ID:5zkZn99q0
- 最終回ラストが外人のケツと米倉のアップだったなw
最後外人が屁をこくかと思ったのは俺だけでいい
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:57:48.81 ID:GC+pqkr70
- いたしません。いたしませ〜ん。い・た・し・ま・せ・ん。
おいたしません。おいたしませ〜ん。お・い・た・し・ま・せ・ん。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:58:44.51 ID:FUVBBZ3fO
- 一徳さんみそこねた(´Д`)
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:00:43.65 ID:23IexGghO
- ( ゚Д゚)臭い
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:01:09.68 ID:0aPbzPaV0
- 一徳のスキップだけで
このドラマ見る価値がある
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:01:31.45 ID:ri38CeMO0
- 一話だけ見たけど、ああ数字取るなこれはと思った
一人勝ちも頷ける
あとを全く見なかったのはもうそれがわかってたから
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:07:42.41 ID:HwGh30T+0
- 最終回が一番つまらなかったな
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:12:13.44 ID:3jM2dyoH0
- 医龍の女版でしょ?
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:12:17.89 ID:wy64Y4IpO
- 主演男優賞……木村拓哉(PRICELESS)
2位……山下智久(MONSTERS) 3位……生田斗真(遅咲きのヒマワリ)
4位……山田孝之(勇者ヨシヒコと悪霊の鍵) 5位……水谷豊(相棒season11)
次点……高橋克典(匿名探偵)
主演女優賞……菅野美穂(しない)
2位……北川景子(悪夢ちゃん) 3位……深田恭子(東京エアポート)
4位……武井咲(東京全力処女) 5位……長澤まさみ(高校入試)
次点……天海祐希(結婚しない)
助演男優賞……中井貴一(PRICELESS)
2位……藤木直人(PRICELESS) 3位……成宮寛貴(相棒season11)
4位……桐谷健太(遅咲きのヒマワリ) 5位……藤ヶ谷太輔(PRICELESS)
次点……要潤(東京エアポート)
助演女優賞……香里奈(PRICELESS)
2位……真木よう子(遅咲きのヒマワリ) 3位……蓮彿美沙子(PRICELESS)
4位……木村真那月(悪夢ちゃん) 5位……国仲涼子(遅咲きのヒマワリ)
次点……木南晴夏(勇者ヨシヒコと悪霊の鍵)
ミスキャスト
1位……柳原可奈子(MONSTERS)
2位……木村祐一(PRICELESS)
3位……多部未華子(大奥)
作品賞……悪夢ちゃん
こうなるよね
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:14:50.71 ID:ri38CeMO0
- >>968
オリスタあたりでやればこうなるだろうなww
柳原可奈子はあのクソドラマで唯一見ていて楽しいシーンだった
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:29:48.47 ID:EQTbohgfO
- >>968
幸せの時間も入れやがれ
田中美奈子、西村和彦、柳沢慎吾、川久保拓司(花屋)もノミネートされるべきだ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:36:38.21 ID:2R2Smq+F0
- 嫁が家事サボってたから
やれよっていったらいたしませんだってよ
ドラマに影響されすぎじゃボケ
とりあえず御意って言って飯作ったけど
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:41:40.13 ID:7xWpXv+D0
- いたしません
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:41:40.83 ID:pNuPpiaf0
- 最終回駆け足で無理矢理纏めた感があった
それまでは良かったので残念
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:42:32.47 ID:yg3KoGT5P
- 今期はこれしか見なかった
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:47:30.93 ID:zGzUPGQq0
- 昼に再放送してた黒革の手帳のSPが中々面白かった
でも本編の地味銀行員のエピの方が好きなので、成り上がった後の話ばかりなのが残念だった
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 18:13:06.09 ID:elRL3dNTO
- >>968
多部ちゃん、ドラマ1回見たらミスキャストはあり得ない
男女逆転に拒否持つのは仕方ないが…
>>970
花屋wバター犬w棒咲w
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:36:11.43 ID:GnOngylV0
- ワニザメさんも
やりますヨ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:40:13.52 ID:+VeRxZ6yO
- >>977
このせりふ好きだわ
実は一徳が一番魅力的なのよねこのドラマ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:47:44.20 ID:K/JBMLAIO
- これと悪夢ちゃんしか見てないわ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 21:10:27.26 ID:iir/j0E/O
- 高嶋政伸のスグルちゃんも捨てがたい
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 21:15:22.38 ID:OsIjwPDe0
- 単純に面白かったし良かったよこのドラマ
見せ場を作るのもうまかったし
最後まで大門が変にいい人にならなかったし
爺の足の引っ張り合いとか笑ったし
キャスティングも良かったよね
誰一人欠けてもダメだった気がする
主題歌もドラマに合ってた
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 21:24:13.43 ID:MEDznd7EO
- 米倉はこうやって実績積み上げてるからなあ
年取ってもテレ朝路線で生き残れそうだね
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 21:27:17.76 ID:6GbJK52+0
- 岸部一徳がいい味だしていたな。相変わらず病院内とか手術室はダメダメ
だけど。面白かった
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 21:29:51.25 ID:K9S7t3oi0
- 手術台に寝てる患者にショットガンを撃ってたな
さすが団長の娘
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 21:40:06.62 ID:7GGSkAu90
- 刑事物しか能のないテレ朝にしちゃあ頑張ったな
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 22:00:20.74 ID:GnOngylV0
- 鳥井教授の専用台
足蹴り排除
ワロタ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 22:11:41.44 ID:tkrxwB98O
- そんなにおもしろかったんだ。ヨシヒコと大奥と悪夢ちゃんしか見てないや。
どっかに落ちてないかなぁ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 22:42:03.58 ID:VWPX1axS0
- ブボボ(`;ω;´)モワッ
ブボボ(`;ω;´)モワッ
ブボボ(`;ω;´)モワッ
ブリッ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 01:02:46.64 ID:cPdpWNWXO
- 「御意〜」って最初は聞き取れなくて、あわてて字幕ONにして見たなw
一応医療ドラマという触れ込みだから、まさかそんなセリフが出てくるとは思わねーもん
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 01:04:58.39 ID:cPdpWNWXO
- いや、聞き取れなかったってのは正しくないな
え?ぎょい〜?今ぎょいって言ったの?みたいな感じ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 02:02:25.42 ID:I9sBHwZxP
- ブボボが今期トップなんて嬉しくて泣けちゃうよ°・(ノД`)・°・
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 02:02:37.49 ID:/eM6VRkt0
- BMW
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 02:07:55.02 ID:bdehNy7h0
- テレビ朝のドラマで24%は相当凄いな見てないけど
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 02:09:00.34 ID:RpqfUwIh0
- ドラマの最終回は作品問わず意外と残念賞に感じる法則あるけど、
やっぱ最終回は見るわな。
岸部一徳が緊急手術に加わって何かしら問題発生みたいな冒険シナリオは無しだったのね。
自分はドラマなら医龍の手術が神懸かりな作風のほうが漫画感覚で見れるし好きだー(^O^)
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 02:56:22.39 ID:IdT+XOgg0
- >>987
それらの作品ほどトガってない湯加減と実力派揃いの役者で成り立ってるB級娯楽作やで
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 03:15:59.62 ID:i3WSlZbl0
- 本当に面白かったね。
脇役の人もそれぞれ違うテーマにしても物語ありそうで面白いね。
続編とは言わないが一徳がなぜ情報通で金にこだわり何をしたいのか気になる。
本当の黒幕、仕掛け人がまだいそうなのが面白いよね。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 03:38:12.13 ID:r66fKVYB0
- 何をやっても米倉な気もするけど
米倉ジャンルを確立した感じがする
コスプレキムタクみたいなもんかな
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:38:15.55 ID:etHV9rXO0
- もう許されたのか
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:56:21.45 ID:SvrSI9J+0
- おーブボボさん良かったなおめ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:59:19.05 ID:FB+/DFcfO
- 米倉のふともも舐めたい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
178 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)