10月~3月は、“Email: Mastering the Basics”と題して、英文Eメールの書き方の基本を取り上げます。自己紹介から会議の招集、アポの取り方や出張連絡まで、ビジネスの現場に即したテーマで構成し、メールならではのルールやよく使う表現を、モデルとなるEメールをもとに学びます。
放送時間
ラジオ第2
放送:月・火曜日 午後0:40~0:55
再放送:月・火曜日 午後11:20~11:35
再放送:土曜日 午前10:30~11:00(2日分をまとめて放送)
※記載されている放送日時はあくまでも予定です。詳しくは番組表でご確認ください。
>>NHK語学番組 ラジオ番組表
講師からのメッセージ
出演者
講師:森住史(もりずみ ふみ)
成蹊大学文学部准教授。教育学博士。
国際基督教大学教養学部語学科卒業。国際基督教大学教育学研究科博士課程前後期修了。大学学部時代にロンドンに、博士課程後期在学中はエディンバラに、それぞれ1年ずつ留学。専門分野は社会言語学。最近の研究トピックは「外国語学習者の男女間の意識やアイデンティティーの差」「日本人にとっての英語とは何か」など。社会言語科学会・日本通訳学会会員。現在、大学での教育・研究活動に携わるかたわら、通訳者として、また、サイマル・アカデミー通訳者養成コースの講師としても活躍。趣味はイギリスが舞台になったミステリー小説を読むことと、アメリカの犯罪推理もののテレビドラマを見ること。
Adam Fulford(アダム・フルフォード)
イギリス・デヴォン州出身。1981年に来日。以来、ランゲージコンサルタントとして数々の翻訳、ナレーション、番組制作に携わる。これまでに「英語でしゃべらナイト」や「えいごであそぼ」等のテレビ番組の英語監修を担当。ニュース放送用翻訳者育成コースの講師も務める。近年は、政府および地方自治体主催の外国人観光客向け観光ルートやツアーガイドのアドバイザーとしても活躍。そのほか、日本の良品を海外市場に紹介する活動などにも意欲的に取り組んでいる。