home > 時期ネタ > ソードアートオンラインの作者がテレビにでたけど
ソードアートオンラインの作者がテレビにでたけど
-
0:フェレットさん@ゲームは楽しいです:2000/01/1(木) 1:1:1.11 ID:ferretroom0
-
尾田「ワンピースを作るのが萌えアニメのスタッフじゃなくて良かった」へのコメント
(N9894eより[12/03])
最後の萌え抵抗勢力必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明治維新時の士族を思い出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代とともに硬派はどんどん消えるものよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「オタクな俺カッケー」思っている奴の特徴あげてけへのコメント
(以下、名無しに変わりましてフェレットがお送りしますより[12/02])
プリキュアの事を熱く語る
手塚漫画を殆ど読んだことない俺に手塚治虫の凄さを教えてくれへのコメント
(以下、名無しに変わりましてフェレットがお送りしますより[11/27])
出てないようだから先に書いておくけれど
「しーん」っていうのを発明したのは手塚じゃない
書き文字ってことならわからんが表現としては
レベル5「妖怪ウォッチ」 アニメ化が決定か???へのコメント
(以下、名無しに変わりましてフェレットがお送りしますより[11/27])
イナズマイレブン(GO)が七つの海のティコ
ダンボール戦機がロミオの青い空
妖怪ウオッチが名犬ラッシー…なんか世界名作劇場を意識してそう…
平成仮面ライダーの一番名作だったの教えてくださいへのコメント
(たっくんより[11/25])
クウガからブレイドまでぜんぶだいすきー
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:40:22.93 ID:HacdAKTH0
-
すっげえふんぞり返ってる
SAOのDVD/BD4万超えたから仕方ないね^^;
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:41:24.23 ID:ibSleZxyP
-
よかったね
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:41:26.78 ID:NTIu/TCV0
-
.hackのが売れてね?
-
>>4
長く続いているけれど、SAOほど売れたのかねぇ。
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:41:34.49 ID:NeFynC5A0
-
結果を出してるから
テレビで偉そうにしようが何しようが許される
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:43:37.57 ID:1ALs5nAw0
-
顔出たのか……
声優以上になんか嫌な気持ちになるな
こいつが楓子さんを生んだのか……
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:43:39.54 ID:WpItNNhP0
-
SAOとAW合わせてかなり儲けただろうな
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:44:55.78 ID:9Slve+heO
-
こいつ40近いんだよな……デビュー3年前で専業だけど
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:45:05.08 ID:Ttti/XqU0
-
ラノベ作家とかまともな物書きできねえ小説家崩れだろ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:45:22.16 ID:Z0JiShgR0
-
なんつーかSAOは日本の娯楽の集大生って感じだからなぁ
素人が見たら「これ以上はない」って断言しちゃうくらいの完成度だから
色んな創作物に触れる予定があるなら見せない方がいいね 全部これの劣化に見えるだろうし現に俺がそう
SFとかファンタジー見ても「あー劣化SAOかな」って穿って観ちゃうわ
一言で言えばクオリティ違いすぎ
-
>>13
そこまで面白くは無かっただろ王道の厨ニ的展開だったし
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:46:33.06 ID:otE1DqdH0
-
ちゃんと分かってんじゃんかただのラッキーボーイって
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:48:06.57 ID:9Slve+heO
-
人生中盤戦でまさかの逆転劇だからな。諦めずに生きてて良かったな
親御さんも泣いて喜んでるだろう
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:52:17.47 ID:0j10Vj6P0
-
そんなに嫌いじゃなかったけど顔出されると一気にうざったくなる
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:58:38.06 ID:uHmv7K4I0
-
こら!作者顔出すなって言ったろ!
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:59:22.43 ID:1ALs5nAw0
-
こいつが黒雪姫やシノンを生んだのか……
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 06:59:28.32 ID:A/DWQkg90
-
ネトゲテーマだからどっちも同じような話なのか
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 07:39:12.03 ID:M0MW0HdC0
-
カンニング竹山じゃねーか
-
>>43
カンニング竹山に不覚にもワロタ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 08:14:40.59 ID:TIZHaJ520
-
実際設定とかは面白いからな
いいタイミングでいい分野に最初のあたりから目を付けてた
これが他のラノベライターとかネットライターの違い
-
>>51
別にいいタイミングでもなくね?
10年ぐらい前にSAO作られたんだろ?
ネトゲ始まってそんな経ってない頃からあるじゃん
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 09:59:28.25 ID:TFMttXPA0
-
(MMOの要素なんか上手く使われてたっけ……)
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 10:00:52.43 ID:eWHsZF1K0
-
絵もこいつがかいてんの?それならすごい
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 10:45:57.67 ID:vZfgHzxFO
-
ネタにするほどだから凄いイケメンなのかと期待したが特に普通で反応に困った
【関連記事】
【コミケ84】「コミックマーケット84」 8月10~12日開催 |
なんでアニヲタすぐ黒い服着るん? |
『アイドルマスター』と東京都神社庁がコラボ! 初詣キャンペーンチラシが配布開始! |
鳥山明がデザインしたロボットがあまりカッコ良くないと話題に |
【悲報】波平さんの髪の毛がなくなる(3回目) |
「死んだ→実は生きてた」←作品から緊張感がなくなるパターン |
「オタクな俺カッケー」思っている奴の特徴あげてけ |
ラピュタのムスカ大佐からランドセル 児童施設に |