【衆院選】「2012年 最高裁判所裁判官国民審査」 重要な権利を行使しよう…高知新聞・社説
- 1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2012/12/13(木) 19:59:40.52 ID:???0
- 衆院選が投開票される16日は、国民にとってもう一つ、忘れてはならない
権利の行使がある。最高裁の裁判官が「憲法の番人」としてふさわしいかを
直接判断する国民審査である。
2009年の前回衆院選後に任命された裁判官10人が対象となる。
■記事:高知新聞社 http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=296613&nwVt=knd
■写真:最高裁判所 大法廷 http://www.courts.go.jp/img/back.jpg
■関連リンク
◆国民審査の対象となる最高裁判所の裁判官
●山浦 善樹 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/yamaura/index.html
●岡部喜代子 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/okabe/index.html
●須藤正彦 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/sudou/index.html
●横田尤孝 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/yokota/index.html
●大橋正春 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/oohasi/index.html
●千葉勝美 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/chiba/index.html
●寺田逸郎 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/terada/index.html
●白木勇 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/shiraki/index.html
●大谷剛彦 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/ootani/index.html
●小貫芳信 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/onuki/index.html
■関連スレッド
【社会】国民審査投票用紙1枚が所在不明 鳥取県選管発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355390183/
(次へ続く)1/3
- 2 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2012/12/13(木) 20:00:07.04 ID:???0
- (>>1からの続き)2/3
司法は違憲立法審査権を有し、
行政や立法府をチェックして憲法を保障する重要な役割を担う。
違憲立法審査権の行使は欧米より抑制的とされるが、
その頂点である最高裁の権限は国民生活に多大な影響を及ぼし得る。
その適格性を判断する国民審査は一種のリコール制度だ。
これまでの21回で、延べ157人が対象となったが、
全員が圧倒的多数で信任され、罷免された例はない。
このため、審査の形骸化が指摘されてはいるが、役割の大きさを
踏まえれば国民による「審判」の機会の重要さは揺るがない。
国民審査は「×」を付けた票だけが、
辞めさせたい裁判官への不信任として有効な意思表示となる。
これまでの不信任の率は最高で15・17%にとどまるが、
実際には国民がそこまで司法を高く評価しているということではあるまい。
よほど裁判に精通していないと、
適否を判断するにも材料に乏しいのが現実ではないか。
経歴や関与した主要裁判などについて記載した公報も、
具体的な中身はほとんどない。
質、量ともに情報提供の在り方をもっと工夫すべきだろう。
(次へ続く)2/3
- 3 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2012/12/13(木) 20:00:17.92 ID:???0
- (>>2からの続き)3/3
国民の声を広く集めるための改善も遅々として進んでいない。
海外在住の日本人有権者が国民投票に投票できないのは
違憲だとした訴訟で、東京地裁は昨年4月、原告の訴えを退けつつも、
投票制度が未整備なのは「合憲性に重大な疑義がある」と指摘した。
にもかかわらず、国民審査法は改正されず、海外在住者は今回も
衆院選は投票できる一方、国民審査では意思表示できない。
期日前投票も同様のケースが発生した。
衆院選は公示翌日の5日から投票可能だが、
国民投票は9日からしかできないのには疑問が残る。
国会や国は、より有効に審査が機能するよう制度を見直すべきだ。
情報不足という有権者も多いだろうが、数少ない司法参加の機会である。
公報や裁判官へのアンケート(9日付本紙朝刊)を参考に、
重要な権利をきちんと行使したい。
(終わり)3/3
- 4 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:00:47.94 ID:svzWWXTXT
- 4
- 5 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:00:50.17 ID:G31NH/qj0
- もちろん全員に×
- 6 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:01:50.65 ID:RYjIzRM/0
- また全員に×をつける作業か
- 7 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:02:14.86 ID:hi0zfXPc0
- 選挙で自民に投票するとき用紙には
×自由民主党
○自民党
と書きましょう
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
- 8 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:02:39.03 ID:A/7CIHi60
- >>5
>>6
学生時代、左翼のあんちゃんらにそうしろって言われた
お前らも仲間かw
- 9 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:02:48.20 ID:6vIIciS40
- 兎に角春野の白バイの須藤は×
- 10 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:03:26.24 ID:UovVqmQ50
- 国民審査
2 【 岡部 喜代子 】 × … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法であると判断。 」
「 まねきTVのサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」
3 【 須藤 正彦 】 × … 「 高知白バイ衝突死事故で、冤罪を主張するバス運転士を有罪に。 」
「 サラ金武富士の武井俊樹の、課税処分を取り消し。 」
6 【 千葉 勝美 】 × … 「 闇サイト殺人事件のCを、更生の余地ありと判断し無期懲役に。 」
8 【 白木 勇 】 × … 「 ロクラクのレンタルサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」
9 【 大谷 剛彦 】 × … 「 Winny作者を犯罪者扱い、さらに”フィギュア萌え族”発言の大谷昭宏の弟。 」
「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法であると判断。 」
「 まねきTVのサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」
10 【 小貫 芳信 】 × … 「 検察官出身 」
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
1 【 山浦 善樹 】 … 「 高齢者の継続雇用制度をめぐり、会社に拒否された男性の再雇用を認める。 」
4 【 横田 尤孝 】 … 「 北九州監禁殺人の無期懲役判決に対し、極刑(死刑相当)以外はあり得ない。 」
5 【 大橋 正春 】 … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法ではないと主張。 」
7 【 寺田 逸郎 】 … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法ではないと主張。 」
「 Winny作者は、無罪と主張。 」
「 福岡・飲酒追突事件で、危険運転致死傷罪の成立を広く認める判断。 」
- 11 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:04:29.38 ID:KNdcBtTU0
- よく分からんけど鳩山・菅・野田が一番最初に任命した奴はヤバイだろ
- 12 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:04:31.35 ID:4RyNH0iT0
- これやる意味が分らん。
どうやって判断すればいいのやら。
- 13 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:05:06.80 ID:KGEYH09Y0
- 須藤正彦
2011年(平成23年)2月18日、武富士創業家の贈与税訴訟の最高裁第二小法廷にて、
課税を適法とした二審・東京高裁判決を破棄して、国に1330億円の追徴取り消しを命じ、
裁判中の利子も加えた約2千億円を、武井俊樹に返還する逆転判決を出す。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:05:24.79 ID:A/7CIHi60
- >>10
検察出身だけで×かよw
- 15 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:05:47.31 ID:o4sta/TZO
- オール×
- 16 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:06:39.19 ID:z2DENIjE0
- どうせ全員信任されるだろうから意味ない
- 17 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:06:49.39 ID:ve9WnDI70
- 面倒だから全部×でいいと思うけど。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:06:53.52 ID:4eySg5UP0
- 俺も今回オール×つけておくわ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:07:03.09 ID:svzWWXTXT
- アホや
- 20 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:08:09.85 ID:fPz6uoFe0
- 一票の格差に対する判断見てから投票したい
選挙無効なら○、有効なら×
- 21 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:10:10.50 ID:jSpwDbSRO
- オール×が一番
- 22 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:11:57.55 ID:X6Uy+wtn0
- この話題もっと早く取り上げて欲しかったわ。
10日に投票行って面食らった。知識があれば×を入れたのに。
- 23 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:12:22.27 ID:/2h6LBXJ0
- 白木 勇氏ネは大江健三郎の沖縄ノートに関して大江を勝訴させた裁判官
お願いします
- 24 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:13:22.05 ID:mlm+l84p0
- >>1
全員×でおk
どーせ団塊世代とかは、理解してないからへっぽこ判決出してもそんなもの知らねだろうし
- 25 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:14:06.97 ID:2naZCH0i0
- 須藤にバツしとくわ
オール×はなんかバカっぽくて嫌だし
- 26 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:14:33.70 ID:QsnYcI8YP
- >>22
選挙初めて?
- 27 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:15:27.34 ID:/2h6LBXJ0
- オールじゃダメ 白木氏ネだけでもいい 白木屋で覚えておいてくださいな
- 28 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:15:55.35 ID:g/pUS1S8P
- >>22
たぶん知識がない方を責められると思うぞ、2ch内ではw
- 29 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:17:57.79 ID:IQRl+hWaO
- >>28
選挙の案内に書いてあったから、知らないのはおかしいと思うよ。
- 30 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:20:07.84 ID:/2h6LBXJ0
- . 白木 勇氏ネは大江健三郎の沖縄ノートに関して大江を勝訴させた裁判官
大江氏も岩波書店もわかっているように、彼らは裁判には勝ったが真実の法廷では敗れた。
『沖縄ノート』の大部分は、現地紙の切り抜きを文学的に加工したでっち上げだ。
それは彼の願望とは逆に、事実を直視できない「進歩的知識人」の知的不誠実の証拠として歴史に残るだろう。
http://blogos.com/article/3384/
- 31 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:20:50.22 ID:eITmVJfj0
- >全員が圧倒的多数で信任され、罷免された例はない。
機能してねーじゃん。大体わざとどんな判決したか教えないで、
機能しないように仕向けてるだろ。
こういうの1つとっても税金の無駄、やる意味なし。
よくわからないから全員×ってのも、思考停止でよくないし。
- 32 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/12/13(木) 20:21:53.88 ID:FJvMNbp/O
- 昨日オール×してきた
- 33 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:24:11.32 ID:BBQ2TBhl0
- はっきり言って、選挙についてくる最高裁判所国民審査なんだが
選挙の方にばかり注意が行くので、いつも適当になってしまうな
- 34 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:24:56.76 ID:U12vycun0
- 新聞やテレビ局の国民審査やろうずwww
- 35 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:24:59.16 ID:zFGw8B0+0
- 国民審査も衆院議員もだが、広報を新聞とってる人にしか配らないのは違法だと思う。
欲しい人は役場まで取りに来いってスタンスらしいが、投票入場券とセットで郵送すりゃ
投票率ももっと上がるだろうと思うわ。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:25:44.90 ID:Epj+SuPR0
- いつも全員に×にしているのにクビにならない
- 37 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:26:18.09 ID:fp2eqeQS0
- 全員×付けてやるから
- 38 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:28:49.20 ID:v2xzAFOJ0
- ×をつける投票だと「まったくアピールしない」だけで不信任されることはなくなるからな
だから各有権者が能動的に調べる以外に判断材料を得る機会がない
- 39 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:29:41.44 ID:A5fIur9T0
- オール×は無効です
- 40 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:30:54.61 ID:zTo2y14Z0
- 最低でもwinny事件で作者を有罪とした、大谷剛彦だけには×を。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:31:30.27 ID:/2h6LBXJ0
- オールだとダメだと思う
今回は白木氏ネ+αだけにして お願い そうしないと変わらないと思う
- 42 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:32:12.63 ID:Epj+SuPR0
- 辞めさせたくないのに○にすれば全員不信任になるのにな
- 43 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:33:10.39 ID:3weIieOn0
- 期日前投票行ってきた
一人落としたい人がいたけど
全くのDQNではないのと
一人が反対意見を出した位で覆るわけではないので
×書かずに投票しておいた
- 44 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:33:17.70 ID:GfU7MfKIO
- >>13
須藤正彦
2011年5月30日、君が代斉唱不起立、再雇用拒否訴訟の上告審判決で、
「職務命令には必要性と合理性がある」とし、上告を棄却。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:34:13.93 ID:Acxp68Mz0
- 権利を行使して何も書かずに箱に入れたが何か。わけもわからずにバツを書けばいいってもんじゃないだろ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:36:47.09 ID:9S0+Yln70
- 「岡部喜代子」winny事件で検察側の上告を棄却し無罪判決を出した
ワームの被害は民間企業や個人だけにとどまらず、
警察、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊
(のちに防衛庁はWinny対策の為に新パソコンを調達し40億円の費用を賄うこととなった)、
日本郵政公社、刑務所、裁判所、日本の原子力発電関連施設、
一部の地方自治体など官公庁でも流出事件が続発
「須藤正彦」 高知白バイ衝突死事件の控訴を棄却
武富士創業家贈与税訴訟で国は武井さんに2000億円を返せって判決を出す
「寺田逸郎」 難民申請が認められず不法滞在になったクルド人ら家族が、
日本からの強制退去処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審で、
国と家族が話し合うよう促し、定住者として1年間の在留資格を得る特別措置した
外国人の不法入国や不法就労にきわめて寛容な判事
『白木勇』 沖縄ノート訴訟で大江健三郎を勝訴させた裁判官
軍の関与は無かったという事実を無視「あった」ことにした裁判官
「大谷剛彦」 混合診療の禁止は適法だとした裁判官
『白木 勇』 ×××
「岡部喜代子」「須藤正彦」「寺田逸郎」「大谷剛彦」 ×
面倒だったら『白木勇』だけ「×」でよい
- 47 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:37:30.26 ID:pBrDrp0W0
- >>10
死ねバカ
検察官出身に×とかブサヨ丸出しだぞ
×つけるなら弁護士出身の山浦だろ
山浦善樹 ×2012年12月5日、岐阜の家族5人殺害で無期懲役の判決
- 48 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:42:30.25 ID:7LOw1EeW0
- >>10
ミンスに投票したロリコン乙
- 49 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:43:07.71 ID:LkqamDgR0
- 覚えきれなしい、どうせみんな信任されるだろうから、
みんな×つけてやる。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:47:09.37 ID:iaJTOpXM0
- >>10
メモった
参考にするわ
- 51 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:51:18.21 ID:4eySg5UP0
- 大寺だけ許せるような気がしてきた
大寺以外に×つけてくるわ
- 52 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:53:56.62 ID:4eySg5UP0
- 大谷も居た
寺橋に×付けることにした
- 53 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:55:11.80 ID:nyKo19By0
- >10みたいなまとめ的なものはないのか
検察出身ってだけで×とかじゃなくもうちょっとこう判断材料になる感じの
- 54 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:57:05.40 ID:LkqamDgR0
- やつらどうせ罷免されることがないってわかってるから、
広報に趣味とか載せてるやつもいるぜ。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:59:03.13 ID:zTo2y14Z0
- 参考サイト
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4891.html
http://blogos.com/article/51831/
http://tknottet.sakura.ne.jp/KS/Shinsa.shtml
http://www.ippyo.org/topics/2011090102.html
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%B9%F1%CC%B1%BF%B3%BA%BA&k=201212/2012120400957
- 56 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:59:31.62 ID:KML+74xw0
- 白木は絶対×
- 57 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:06:40.46 ID:4eySg5UP0
- 寺橋以外に×だった
あぁあああああああああああ
面倒だから全員×にしとくわ
- 58 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:09:26.13 ID:4/pM70N+0
- このスレをお気に入りに登録しました
- 59 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:11:12.98 ID:zTo2y14Z0
- 最高裁判所裁判官国民審査公報
http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/1066203_1147365_misc.pdf
- 60 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:14:42.46 ID:hV8jK7tz0
- 大手新聞やマスコミがこいつはこういう奴ですって大々的に特集組んで報道でもしない限り、
罷免になりようがないシステムだよなぁ
投票所で名前が書いた用紙ポイっと渡されあだけじゃ普通の人間は何も分からんもん
- 61 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:15:57.01 ID:uGl5/pz40
- >>10
ちょっと間違いありだ。
×「児童ポルノ画像のURLのリンク貼り」
○「リンクを貼らずに、児童ポルノ画像のURLの一部を伏字にした文字列の開示」
- 62 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:16:59.84 ID:ok2zAplaO
- 全く形だけの審査権だから認めるべき実積が伝えられ評価しない限りは
全×と決めてるw好い人振って知らない人に×付けられる訳無いじゃんと
投票会場で大声でのたまってた人居たけどまさにそれが狙いで乗せられている
- 63 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:22:21.09 ID:8BbxujEQ0
- 一つや二つの判決だけで決めるのもどうかね。
最高裁裁判官国民審査を議員の選挙みたいにしたら、
裁判官も、大衆迎合的ポピュリズムに走るようになる恐れがあるが、
それでいいのか、との疑問がある。
悩ましいね。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:27:04.15 ID:DyhTTHcp0
- コイツだけは要らないと言う奴2、3人覚えれば良いや
- 65 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:31:51.59 ID:GfU7MfKIO
- 千葉勝美
2012年7月11日:闇サイト殺人事件(裁判長)において
最高裁判所は2012年7月11日付の決定でCに対し死刑にするほどの前歴はなく
これまでの生活態度と残虐性の無さから更生の余地ありと上告棄却の決定をし[17]、
Cの無期懲役が確定した。千葉勝美は当裁判において裁判長であった。
なお、Cはその後1998年の2人を殺した強盗殺人事件の主犯であったことが判明し同年8月3日に再逮捕されている。
- 66 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:36:31.54 ID:KLL2+FFw0
- これ、ここですら盛り上がらないのが問題だよなぁ
ほんと
もっと、メディアで取り上げるべき制度なのによ
みんな当事者になって初めて司法制度、判事の異常さに気づく
- 67 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:36:55.89 ID:ve9WnDI70
- 広報で実績みたけど、なんかwinnyの裁判とかを取り上げてる奴が多かったね。ほかにもいろんなことがあったろうに、人気とれると思ってるのか?
手を抜いて、趣味とかまで書いてる奴もいたし。どうせ誰もみてないからいいんだけどさw
- 68 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:37:18.25 ID:GfU7MfKIO
- 古田裁判官は事故検証の専門家によるブレーキ痕検証、走行実験、数十人のバス乗客証言から白バイ隊員のほぼ100%の過失が疑われたスクールバス衝突事故を隠蔽し、
>警察が一人の同僚警察官の証言ひとつでバスの運転手を加害者にしたと言われる高知白バイ衝突死事件で、被告側最高裁上告を棄却した判事の一人である。
>また古田裁判官は粉飾決算長銀事件で経営陣責任が問われ出された1,2審の有罪判決を破棄し最高裁が逆転無罪判決を出したときの判事でもある。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:40:50.44 ID:nd4eP0qyO
- 全員ミンス政権下で任命された裁判官だから、全×が妥当
これまめな
- 70 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:42:25.29 ID:NQcGOIbc0
- ・・・結論としては、「白木勇」「千葉勝美」。
この2人に×をつけたらいいんだな。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:42:43.01 ID:jiYrD3p80
- 取りあえず全員×つけることにした。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:42:58.70 ID:Dhl2MqbQ0
- これ毎回俺全員に×してるけどさ。結局意味ないんだろ?
票の発表とかしてんの?解任されたの見たことないわ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:46:37.40 ID:jiYrD3p80
- >>10が参考になった
山浦と横田はつけないでおいてやるわ
- 74 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:00:27.64 ID:ve9WnDI70
- 建前上、票も数えてるんだろうが今のシステムだと労力の無駄だよなww
×を書く方式なら、せめて1人はかならず落ちるシステムにしてくれないと。
本当は、記名投票がいいんだろうが。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:34:03.95 ID:4+1Z7ryB0
- 全部×じゃ意味ねえんだよ。条文読め。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:27:42.01 ID:OQ1Nr09N0
- 「白木勇」ってやつ最悪だな・・・。
もろ国賊じゃん。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:21:09.69 ID:6r5SxfkB0
- 野鳥とモーツァルトを愛する山浦善樹さん
http://www.asahicom.jp/digital_pr/article_images/TKY201203010669.jpg
http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/yamaura/index.html
- 78 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:38:54.61 ID:SXuaSL020
- そうそう。
こいつも投票日までに調べておかないといけないんだよね。
まあどうせ全員信任されるんだろうけどさ。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:51:27.48 ID:N6iGP83N0
- 罷免された事あるの?
- 80 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:03:46.31 ID:CinZnIS40
- これ例年だと、選挙に行って、紙を貰ってようやく制度があること思い出すからな
メディアも、朝鮮ゴリ押しする時間があるなら、裁判官の判決を紹介すりゃいいのに
- 81 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:55:57.29 ID:Xy2fHOnvP
- >>41
それぞれに個別集計だから、1枚にたくさん×あったかどうかはデータ集めされない
- 82 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:20:48.55 ID:3B0pROc4O
- 全部×だと無効票になるって書き込み見たな。
ホントはどっちなんだ?
- 83 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:13:25.87 ID:/4QO0BG40
- 信任を○つけるように変えてみろってのwwwww
全員入れ替えになるだろな。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:47:23.59 ID:/sFiavQs0
- オールxなんて全員無印と同じじゃんw
自己判断放棄してるんだから
- 85 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:20:04.26 ID:pYMjQXDO0
- デフォで全員信任とかおかしいだろ…jk
- 86 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:23:16.52 ID:jbghh6Fp0
- 単に個人的に判決が気に入らないだけでは不信任というわけにいかないよ
たとえば、どうみても凶悪犯が逮捕されたが、証拠不十分で無罪になったとする
何で凶悪犯が有罪じゃないんだと裁判官に対して怒りをぶつけるのはお門違いだろ?
法律にのっとって証拠もない人間に刑罰を負わせるわけにいかないだろう
- 87 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:24:59.63 ID:SXuaSL020
- >>75
どの条文?
最高裁判所裁判官国民審査法には全部×は無効の旨の条文ないと思うが。
投票の効力を示す条文はこれだけだな。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO136.html
第二十二条 (投票の効力) 審査の投票で左に掲げるものは、これを無効とする。
一 成規の用紙を用いないもの
二 ×の記号以外の事項を記載したもの
三 ×の記号を自ら記載したものでないもの
○2 審査に付される裁判官が二人以上の場合においては、前項第三号に該当する投票は、
その記載のみを無効とする。裁判官の何人について×の記号を記載したかを確認し難い記載も
また同様とする。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:28:11.30 ID:RF6aHC3S0
- 冷静に考えれば、須藤はマジで絶対にダメだろ
裁判官と警察は繋がっている、という典型だからな
- 89 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:36:12.63 ID:nGcAd15si
- 須藤裁判官は元弁護士だよ。
警察なんかとつながってるわけないじゃん。
警察とつながってる、なんてことがありうるとすれば、
元検察官の裁判官だろう。
まあ、ありえないが。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:48:16.63 ID:yRWgzazq0
- オール×は白紙(つまりオール○)と実質的に同じで無意味だぞ
ちゃんと自分の頭で考えろ
- 91 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:51:38.64 ID:pYMjQXDO0
- つまり一人だけ通してもいい売国奴or左翼裁判官を決めろと言うことですね?
- 92 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:08:34.15 ID:yRWgzazq0
- 武富士事件判決で須藤を批判している連中は、須藤の↓の補足意見を読んだ上で言ってるのか?
「本件贈与の実質は,日本国籍かつ国内住所を有するAらが,内国法人たる本件会社の株式の支配を,日本国籍を有し,かつ国内に住所を
有していたが暫定的に国外に滞在した上告人に,無償で移転したという図式のものである。一般的な法形式で直截に本件会社株式を贈与
すれば課税されるのに,本件贈与税回避スキームを用い,オランダ法人を器とし,同スキームが成るまでに暫定的に住所を香港に移してお
くという人為的な組合せを実施すれば課税されないというのは,親子間での財産支配の無償の移転という意味において両者で経済的実質
に有意な差異がないと思われることに照らすと,著しい不公平感を免れない。国外に暫定的に滞在しただけといってよい日本国籍の上告人
は,無償で1653億円もの莫大な経済的価値を親から承継し,しかもその経済的価値は実質的に本件会社の国内での無数の消費者を相
手方とする金銭消費貸借契約上の利息収入によって稼得した巨額な富の化体したものともいえるから,最適な担税力が備わっているという
こともでき,我が国における富の再分配などの要請の観点からしても,なおさらその感を深くする。」
- 93 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:10:44.26 ID:yRWgzazq0
- 続き
「一般的な法感情の観点から結論だけをみる限りでは,違和感も生じないではない。しかし,そうであるからといって,個別否認規定がない
にもかかわらず,この租税回避スキームを否認することには,やはり大きな困難を覚えざるを得ない。けだし,憲法30条は,国民は法律の
定めるところによってのみ納税の義務を負うと規定し,同法84条は,課税の要件は法律に定められなければならないことを規定する。納税
は国民に義務を課するものであるところからして,この租税法律主義の下で課税要件は明確なものでなければならず,これを規定する条文
は厳格な解釈が要求されるのである。明確な根拠が認められないのに,安易に拡張解釈、類推解釈,権利濫用法理の適用などの特別の
法解釈や特別の事実認定を行って,租税回避の否認をして課税することは許されないというべきである。そして,厳格な法条の解釈が求め
られる以上,解釈論にはおのずから限界があり,法解釈によっては不当な結論が不可避であるならば,立法によって解決を図るのが筋で
あって(現に,その後,平成12年の租税特別措置法の改正によって立法で決着が付けられた。),裁判所としては,立法の領域にまで踏み
込むことはできない。後年の新たな立法を遡及して適用して不利な義務を課すことも許されない。結局,租税法律主義という憲法上の要請
の下,法廷意見の結論は,一般的な法感情の観点からは少なからざる違和感も生じないではないけれども,やむを得ないところである。」
- 94 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:57:09.41 ID:yputlx3u0
- 衆議院選挙は大々的に話題になる一方で
国民審査ってまるで話題にならないよなあ。
選挙公報の情報から三人ほど×付けることにしたが。
- 95 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:02:06.08 ID:UaDrlT9R0
- >>94
あまり表に出てこない人達だからね
- 96 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:22:15.28 ID:scWLPZgU0
- >>10
参考にした
岡部、大谷、須藤に×をつける
- 97 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:29:27.88 ID:L/pnoXPl0
- 全員に×をつけるだけの簡単なお仕事
- 98 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:29:37.19 ID:AkB3g8iv0
- おととい期日前投票してきたが、それまでに選挙公報が届かなかったので
判断指標なしという事で、全員×にしたよ。
- 99 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:31:33.06 ID:0778NMQhO
- 公務員の飲酒運転による懲戒免職は無効って判決だしたやつに×つけようと思たら今回いなかった。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:35:58.62 ID:L/pnoXPl0
- 全員に×をと思ったが今回は>>10を参考にしよう
- 101 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:36:03.25 ID:TPoLVbD00
- >>90
デマ飛ばすなよ
全員、不適格なら全員に×付けて問題ない
全部×だからって、無効になるわけがない
- 102 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:36:46.05 ID:WrvIL7U00
- 自分の今の生活が苦しい = 全員×
自分の今の生活が苦しくない = 全員○
これで十分。
最高裁裁判官の社会的影響は大きいから、連帯責任で。
個々の国民の社会での今の生活が、苦しいかどうかが大事。
個々の裁判官を調べる必要などない。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:38:37.58 ID:TPoLVbD00
- >>102
その通りってか、少し調べれば分かるけどね
裁判員制度とか死刑制度、検察との癒着構造なんかは、
全裁判官の連帯責任と考えて問題ない
だから、そういう司法制度全体への異議申し立てとして、全部に×付けるってのは一つの方法
- 104 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:40:25.77 ID:QAPdzwzZ0
- ×出なければ○とみなすという制度が不適切
ただの形だけの制度であることは明らかなんだが。
これで罷免されなかっただけで、自分は国民から信任されたとでもw
信任されているかを判断するのであれば、信任できる人に積極的○をつける制度にするべきでしょう。
百歩譲って、無記入票はノーカウントにしなければ不公平極まり無いのは分かりきっている。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:40:54.93 ID:AkB3g8iv0
- >>102
全員○=無効
- 106 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:49:52.55 ID:ESizSpSO0
- 過半数で罷免とかムリゲー過ぎだろ
- 107 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:50:36.17 ID:41Px80wsP
- >>13
このひとについては
高知白バイ事件判決がひどすぎる
- 108 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:56:11.51 ID:QAPdzwzZ0
- こんな無意味な制度なら辞めた方がいんじゃないの?
今まで1人も罷免になっていないどころか、最低の人でも15パーセントほどなわけだから、
実効性が全くないことは火を見るよりも明らか。
国民に手間を取らせるだけで、開票作業などで税金を使うわけだから。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:58:48.35 ID:TPoLVbD00
- >>108
やめるべきじゃない
パンチカード方式でも、マークライン方式でも良いから機械で集計して人件費削減してでも続けるべき
あと、○か×を付けさせるようにして、無記入こそ無効票に分類すべき
- 110 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:06:31.49 ID:zrg6i0qvO
- >>101
オール×はダメなんじゃないのか?
罷免したい裁判官に「○」をつける方式だから。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:09:55.53 ID:6r5SxfkB0
- >>10 投票用紙見つけたー♪
左から 1番目 4番目 5番目 7番目 以外に×でイイね♪
http://pbs.twimg.com/media/A9zqX_9CMAA_q7r.jpg
- 112 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:10:43.24 ID:zrg6i0qvO
- >>110
と思ったら×でいいのか
勘違いすてた(´・ω・`)
- 113 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:12:42.16 ID:6r5SxfkB0
- >>111 ” 右 ” から 1番目 4番目 5番目 7番目 以外に×だった
- 114 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:16:53.16 ID:wzNLJCeL0
- 出した判決について一覧表とかないの?
- 115 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:17:51.21 ID:scWLPZgU0
- 千葉はこの前の国家公務員の政治活動を認める判断をしたとされる
白木は沖縄ノート訴訟で大江を勝訴
この2人も×に追加するか
- 116 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:20:16.94 ID:hvL+VCeB0
- 須藤って人の退官日は今年いっぱいじゃんか
この人以外全員に?を付ければいいのでは
- 117 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:27:53.12 ID:fK7SZVCw0
- 維新と自民で2/3取れるとして、大阪市議会の方は大丈夫かよ?公明党がキャスティングボード握ってなかったっけ?
- 118 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:31:19.34 ID:+c98P1Ga0
- >>115
そういや公務員に政治活動認めたのあったね
公務員様がさらに盤石になるWWWWW
- 119 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:32:20.70 ID:v28rAWbb0
- 最高裁とは限らず、司法権を放棄し出鱈目、アンフェアな裁判を行い
問題が発覚しても責任を取るどころか他人事のような対応しかしない
日本の裁判所そのものがNo!
こんな法廷ドカタどもは全員罷免しろ
- 120 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:33:00.53 ID:60PBBn6I0
- >>10
こういうのあると良いな
まぁ、そのまま鵜呑みにするのも危険だが
- 121 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:33:04.36 ID:UGxGDUFH0
- 一回でも不信任の実績ができるまでは全員×でOKだろ
- 122 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:33:15.12 ID:LWfVxahC0
- 全員信任なら投票用紙もらったら書く場所に行かず、そのまま投票箱へ向かうのが
正しいやり方だって昨日会社のえらいさんが言ってた。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:35:09.74 ID:sryeEfyb0
- 全員×でおk
- 124 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:36:27.65 ID:p+bhRGwA0
- ・須藤正彦
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%97%A4%E6%AD%A3%E5%BD%A6#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E8.A3.81.E5.88.A4
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%99%BD%E3%83%90%E3%82%A4%E8%A1%9D%E7%AA%81%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E6%95%85#.E6.A6.82.E8.A6.81
・千葉勝美
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E5%8B%9D%E7%BE%8E#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E6.8B.85.E5.BD.93.E5.AF.A9.E7.90.86
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%97%87%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E4.B8.8A.E5.91.8A.E5.AF.A9
とりあえずコイツらは確実に×だ
- 125 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:39:30.35 ID:1PtRFmFt0
- 無知な奴は全員に×しとけってさ
江川紹子
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20121214-00022725/
- 126 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:45:50.16 ID:HSIaxXgk0
- これ便利だな
http://senkyo.yahoo.co.jp/judge/
- 127 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:14:32.62 ID:yRWgzazq0
- >>101
無効じゃなくて無意味だって言ってんだよ
あと「全員不適格」とか寝言ぬかすなカスが
- 128 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:20:10.36 ID:RKFpEkpJ0
- 在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
- 129 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:25:56.41 ID:zXxXBtaR0
- >>10
横田以外全員×にした。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:29:16.50 ID:HAmy2bt80
- この制度本当に意味ないよな。はたして道ゆく人の何人がこの制度と裁判官の名前知っているのか・・。傍聴した人しか投票権ないとかならわかるが
- 131 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:30:16.32 ID:X87cWPPO0
- 高知といえば、高知白バイ事件。
A氏による「二重課税」上告は、不当課税の憲法違反を主張しているにも関わらず三行決定で棄却された。
最高裁判事は年収2400万円以上になる。
平成18年所得に対する不当課税により、72万円以上の(課税されないw)収入を得た。
この賄賂により、不当課税訴訟を棄却した疑いが濃厚である。
この決定により財務省は自由自在に税率を決定するお墨付きを得た。詐欺のやり放題だ。
高知白バイ事件、大相撲八百長事件と並ぶ、最高裁三大糞判決だ。
白バイ事件ではバス運転手の人生が破壊された。
八百長事件では講談社に4785万円の損害賠償と、記事取り消し広告の不名誉が課せられた。
A氏の金銭的損害は数万円の求償権の喪失と印紙代数千円にすぎない。
しかし、国民のこうむる損害は莫大になる。
最高裁が糞判決を連発するのだから、日本の司法はぼろぼろだな。
72万円を超える臨時収入を得て、三行決定を下した最高裁判事の名前は以下のとおり。
古田佑紀
竹内行夫
須藤正彦
千葉勝美
くりかえすが、財務省は詐欺のやり放題になった。
消費税上げを掲げる政党と候補者に投票してはいけない。投票だけが唯一の自分を守る「異議申立」だから。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:48:49.53 ID:wRCO0Uu2O
- ヤフーの江川紹子の最高裁判所の国民審査をどうする?て記事で、最初の方に
何人かの裁判官に×をつけてもカウントされなくなる。
て、一文があるんだけど
後の方では
今回で言えば10人全員に×をつける。
裁判官全員に×をつける
て一文もあるし
どっちなんだよ
複数に×つけても有効だよね?
- 133 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:49:14.08 ID:NY8tlqEV0
- >>1
高知新聞は国民審査の前に
自分のところの警察をどうにかしろよ
それとも婉曲的に須藤を含めて批判してるのだろうか
- 134 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:51:18.93 ID:IZp544MwO
- 白木は許さない
- 135 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:08:41.94 ID:1PtRFmFt0
- >>132
これ?
>たとえば、投票用紙につけられるのは×印だけ。○や△、その他の文字を記入すれば、その用紙は無効となり、
>何人かの裁判官に×をつけてもカウントされなくなる。
余計なことを書いた場合、×も含めて投票そのものが無効になるって意味でしょ。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:11:35.77 ID:4IlshKwH0
- >>132
全員×だと無効票
- 137 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:17:49.77 ID:TPoLVbD00
- >>136
いい加減にしろ
お前、最高裁の裁判官か?w
嘘情報流して、罷免回避しようとするなw
これ完全に選挙違反だろ・・・
全員×でも無効になんてならんので、全員駄目だと思ったら堂々と全部×付けるべき
- 138 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:33:46.40 ID:4IlshKwH0
- 全部×は、立会人に弾かれるよ。
だから×をつけるのは10人中9人までってサイトが多い。
- 139 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:37:37.58 ID:3yIHr/jh0
- 無効にはならんけど、実際には、他の裁判官より
不信任が多い裁判官のみが問題になるしくみなんだよ。
だから、全員不信任だと他の裁判官と比べて不信任がとくに多いということに
ならないから、結局は無意味だということ。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:50:26.80 ID:1PtRFmFt0
- >>138
あなたの国では立会人が投票用紙をチェックするのでしょうけど・・・
- 141 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:51:01.62 ID:VxEF28hi0
- 俺はいつも全員に×を付けてる
- 142 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:55:53.67 ID:uqAojK+x0
- 信任してほしいのならアピールしてほしいけど、そういうのないから判断しずらいよね。
>>10みたいなまとめあればいいんだけど。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:02:52.45 ID:C/tMpHjz0
- 配布の対象者の業歴読んだよ。
一人は確実に×。
一人はまぁ ○
他は△かな。
参院衆院の制度見直しの見解は少し判りづらい。
政府・立法府の責任を問う形がまぁ良いのだろうがね。
後は共通フォルダーの見解でどうするかだな。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:10:00.07 ID:yiFkI1hV0
- 全く情報を提供しないテレビって
何の役にも立たないな
- 145 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:33:52.84 ID:SXuaSL020
- >>138
そういうまことしやかなウソはつかないほうがいいんじゃないの?
ウソじゃないというのなら、立会人が弾いているというソースをつけるべき。
- 146 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:47:43.48 ID:7ZtPBkX70
- 俺は四人に×入れることにした
やっぱ自分で調べて票入れることって大事だよな
- 147 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:54:18.63 ID:zrg6i0qvO
- これって得票数じゃなくて得票率で決まるんだっけ?
- 148 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:51.50 ID:g11a77ic0
- おまえら>>10の山浦も☓はずせよな
うん十年後のお前らなんだから。
- 149 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:08:26.10 ID:7ZtPBkX70
- >147
第三十二条 (罷免を可とされた裁判官)
罷免を可とする投票の数が罷免を可としない投票の数より多い裁判官は、罷免を可とされたものとする。
但し、投票の総数が、公職選挙法第二十二条第一項 又は第二項 の規定による選挙人名簿の登録が
行なわれた日のうち審査の日の直前の日現在において
第八条 の選挙人名簿に登録されている者の総数の百分の一に達しないときは、この限りでない。
まあ基本は投票した人の多数決ってことでいいのか
- 150 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:28:57.38 ID:DuRMu7Lh0
- >>8
中日新聞の今日の社説にもそう書いてあるよ。ww
同レベルww
- 151 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:09:27.54 ID:igHdBrwOi
- 分からない人は投票せず用紙処分するのもあり?
- 152 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:15:55.12 ID:zTtssgTB0
- >>143
×以外の記号を書くと全部無効だぞ とりあえず判らん奴には×を付けろ。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:19:23.95 ID:JehnXj9B0
- よくわからないんだが、
全員不信任が認められないなら、
全員信任も認められないんじゃないのか?
- 154 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:47:40.62 ID:cNjMtigr0
- 全部に×する
- 155 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:59:02.37 ID:4iGfoM+o0
- 【拡散!! 国民審査で是非バツをつけるべき七人の裁判官】
岡部喜代子・須藤正彦・千葉勝美・寺田逸郎・白木勇・横田尤孝・大谷剛彦
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2061.html
- 156 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:30:15.94 ID:zrg6i0qvO
- >>149
大前提として投票数の過半数取らないといけないのか
こりゃ難儀だわ
- 157 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:52:19.85 ID:FLUrbUlz0
- 反日共産カルトの江川紹子が全員に×と言ってるから
全部○を原則に考えるべき
最高裁判事の出した判決でネットで見つけられるものは少ないけど
下手に落とすと共産カルトのメンバーが最高裁判事になったりして危ない
- 158 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:06:56.87 ID:FLUrbUlz0
- サヨクのチンピラ江川紹子が全員に×と言ってるんだよな
そこが引っかかるわ
- 159 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:08:06.93 ID:wRCO0Uu2O
- >>132です
教えてくれた方ありがとう
- 160 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:09:30.57 ID:FLUrbUlz0
- これは俺の考えでしかないんけど
サヨクのチンピラ江川紹子が全員に×を言ってるから
逆に○をできるだけ増やしたいところ、下手に落とすと代わって
共産カルトの最高裁判事就任ということになりかねない
極端にサヨク的なのは白木一人しかいない
判断基準は、いかにサヨクに利用されづらい判事であるかということ
八方美人的な判決をする人は共産カルトに利用されやすいと思う
そうでない人は残すべきだよ。
×山浦善樹というのは、自己紹介文が何かサヨク的で怪しい感じがする
岐阜5人殺害でも甘い判決を出している(理不尽な大量殺人なのに)
感情で左右されるタイプは駄目だ サヨクの感情論にのせられやすいということ。
○岡部喜代子これは判事出身なのでまあまあだと思う。国家斉唱の業務命令は合憲とした一人、
他に生活保護の老齢加算の廃止を決断している。これは流されない人間で、
世間体の悪い判決でも恐れずに出すということ。
○須藤正彦、判事出身というのがカルトの影響が少ないという意味で+、
武富士の法律の穴を利用した不当なトリック相続の裁判で武富士に有利な判決をしたのはマイナスだが、
法律自体がそうなってるのだから仕方がないかと
彼は圧力に負けずに朝鮮総連の差し押さえを決断している。国歌斉唱の件でも業務命令は合憲と言っている。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:19:58.20 ID:lqfLJK7H0
- 高知の白バイ判決は駄目過ぎるから、須藤を残すとかありえんわ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:26:43.91 ID:uUsVO4Nk0
- 今回は対象じゃないけど
NHK一万人訴訟をすべて棄却した基地外裁判長の名は
小野洋一 です
- 163 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:34:19.44 ID:xovvbXTWO
- 白木にだけ×付けたった
- 164 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:39:48.57 ID:QqCwV6vO0
- 「白木に×」 これは鉄板
あとは「千葉に×」 これはご随意に
- 165 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:54:31.91 ID:pYMjQXDO0
- >>162
今回対象だったら良かったのにな…
- 166 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:04:03.23 ID:uUsVO4Nk0
- >>165
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
現在の自分の結論
山浦善樹 ×
岡部喜代子×
須藤正彦 ×
横田尤孝 ×
大橋正春 ×
千葉勝美 ×
寺田逸郎 ×
白木 勇 ×
大谷剛彦 ×
小貫芳信
小貫だけおkにしてみる(´・ω・`)
- 167 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:08:03.41 ID:zpK5G1lM0
- 247 名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 05:51:18.54 ID:whfM4Lfo0
ところで
全員×って言ってるの、チョンじゃないか?
君が代の件でチョンに不利な判決を高裁が出したから
チョンは高裁に恨み持ってるだろう?
地裁は既にチョン汚染始まってるが
チョンの手がまだ及びきってない高裁は
チョンにとって
そりゃー今いる奴が邪魔で憎かろう
250 名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 05:59:46.42 ID:whfM4Lfo0
君が代で
今の高裁を憎んでるチョンが喚いてるとしか思えませんw
判例見たよ
君が代判決に関わってる方が何人かいる
×言ってる奴らはこれだろ?
名指しでその時の裁判長勤めたヤツに×付けろって言ってるチョンもいたしねw
- 168 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:28:17.39 ID:SsLJ77T20
- >>35
町内会費払ってる?
- 169 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:55:03.69 ID:9sUkUvKe0
- とにかく裁判員制度は憲法違反だと思ってますから…。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:20:49.02 ID:tRUzHBRzO
- 失策有った裁判官に×付ける。よく知らない人に×なんて付けられない…
そうなるだろうことを想定して作ったんだよwだから誰も罷免されず政府の顔色しか伺わない
逆だ!功績有った人物以外に×付けろ。悪事や失態は隠されるもので功績はアピールするもの
アピールする材料が伝わってこなかった人物は×付けるがよろし。この制度が意義持つには国民の審査を意識させるよりない
- 171 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:06:12.46 ID:zpK5G1lM0
- >>157
その通りだ。>>155はキムチじゃなくてウヨのサイトらしいが判例を追っていけばどの裁判官も
何かしらやらかしてる
ちょっとでも変な判決を出した人をみんな×にしたら全員×になる。それじゃキムチの思う壺だ
キムチどもは日本人の裁判官を落として代わりにキムチ裁判官を最高裁に潜り込ませたいんだ
地裁はもう侵食されてる。高裁はまだ日本人裁判官の牙城だから君が代裁判でキムチに
不利な判決を出した裁判官中心への復讐がネットでの全員×工作だ
今回キムチどもが全員×って騒いでるってことは何か悪巧みをしてて
落ちる裁判官が出たらキムチにとって都合のいいことがあるんだろう
だから迷うなら白紙提出にして全員信任でいいんじゃないかって気がする
ちなみに自分で決めたいならこんなまとめもある
ttp://blogos.com/article/51831/
ttp://higashiyodogawa.com/default/20121212/
- 172 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:06:27.91 ID:KZC5nvvK0
- >>1
高知白バイ事件を書かない高知新聞
https://www.youtube.com/watch?v=5XwVgr2E52Q
- 173 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:08:32.43 ID:SXuaSL020
- >>162
地方裁判所の裁判長だから、対象になることはない。
こいつが最高裁の裁判長に出世したら別だが。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:17:53.75 ID:k4S/Hnjj0
- >>171
迷って全員信任するくらいなら全員×だわ
いずれにしろ罷免の投票数には届くはずないんだからな
まずは制度のおかしさを炙り出すために×使う人を増やさんといかん
最悪、白木にだけ×を徹底しよう
- 175 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:31:28.11 ID:zpK5G1lM0
- >>174
お前のレスは今回ネットで全員×工作をしてるキムチの典型的な論法だ
<丶`∀´>できるだけ×を増大させることが必要です
<丶`∀´>堂々と×印を付けましょう
tp://www.peace-forum.com/jinken/121216.html
- 176 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:36:21.76 ID:k4S/Hnjj0
- >>175
よくわからんからキムチ工作とやらを詳しく説明してくれないか?
ちなみにそのリンク先からは
> 私たちは、「君が代不起立訴訟」で「職務命令は思想・良心の自由を間接的に制約するが、
>その必要性・合理性はある」として、処分を合憲とした横田尤孝、寺田逸郎、白木勇などの
>裁判官を中心に「×」をつけることをよびかけます。
とあってキムチ臭くない臭がするんだが
- 177 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:37:34.06 ID:Qhs9acB9O
- 常識的に、知らん人を権力者に信任したらいけません
まぁ、今回のは全員がミンス政権下で任命された裁判官だから全×で問題ない
関心があるなら、勝手に調べてお好みでどーぞって感じだな
- 178 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:40:45.29 ID:k4S/Hnjj0
- >>175
いや、ちがう。すまん>>176は間違った。
その合憲処分を下した裁判官に×なら、キムチ臭い話だね。
キムチ工作とやらの背景やら、存在を示す論拠やらをくれたらうれしい。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:42:28.60 ID:zpK5G1lM0
- >176
竹島は日本の領土です
天皇陛下を敬愛しています
って書き込んだら教えてやるよ
- 180 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:43:59.52 ID:SsLJ77T20
- 「知らないからそのまま」は無責任。
判断できないのなら信任せずに全員に×をつけるべき。
それが正しいアホの所業だ。
- 181 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:45:32.96 ID:k4S/Hnjj0
- >>179
ちっめんどくせーな、けちんぼめ
竹島は日本の領土に決まってるし、天皇陛下は学校では教えてくれないが尊いお方だ。
韓国人死ね。死んだままもっかい死ね。在日も死ね。中国人も大方死ね。
これでいいかい?
教えてください。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:45:36.04 ID:N6iGP83N0
- 全員×だと無効だというレス見たぞ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:47:07.81 ID:zpK5G1lM0
- >>178>>181
おk、すまんすまん
×10プロジェクト
最高裁国民審査 全員×
江川紹子 正体
でぐぐれ
×10プロジェクトと全員×は真っ赤なサイトが大量に引っ掛かる
- 184 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:51:04.54 ID:k4S/Hnjj0
- >>183
サンクス。
明日不在者投票行ってくるんだ。
ちゃんと自分で判断してやってくる!
- 185 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:59:09.13 ID:zpK5G1lM0
- >>184
おう、疑ってすまんかった。頼むぜ同志
一応貼っとくとこれな
江川紹子はオウムとか草加とか共産とか色々言われるが日本側の人間じゃないってのが
大方の見方らしい
キムチの書き込みを見慣れてるやつなら全員×って言ってるやつらが
キムチだってのも文体で分かる。こいつら判で押したように汚い口調で書き込むからな
http://www.google.co.jp/search?q=%8D%C5%8D%82%8D%D9%90R%8D%B8+%22%81%7E10%83v%83%8D%83W%83F%83N%83g%22&btnG=%8C%9F%8D%F5
http://www.google.co.jp/search?q=%8D%5D%90%EC%8F%D0%8Eq+%90%B3%91%CC
- 186 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:07:44.26 ID:nYgvx4P10
- >>183
全部×は利にかなってるよ。
なにも考えないヤツが全員印をつけないでいる限り。
それは左巻きにとっても右にとっても、意思を反映するために必要な手段。
- 187 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:16:11.36 ID:+n6WZ+v60
- うーん、意外と難しいな
確かに江川紹子は相当に臭いが、裁判官の情報開示が不十分というところには同意できる
だから誰かしらに×をつけたいとこだけど、明らかに左巻き丸出しなのはいないかなあ
個別案件に見ていくと、素人の目には意外に思える判断も法律に即したものかもしれんし、
そこまで判例読み込む時間ねーし
ここでやり玉に上がってる人は国歌不起立訴訟で合憲出した人だし
そこからすると、とにかく×の乱発はまずいんだろうな
- 188 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:22:46.01 ID:noEqPY+e0
- どれに×つければいいのおせーてエロイ人
- 189 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:33:43.66 ID:+n6WZ+v60
- >>188
とりあえず、>>185が教えてくれた香ばしい
ttp://www.peace-forum.com/jinken/121216.html
で×が推奨される白木、寺田、横田は白紙
君が代問題であれらが困る判断出す人なら致命的には悪くないはず
winnyとかの問題は信任を左右するほど思想が透ける問題じゃないように思う
サラ金武富士の武井俊樹の課税処分を取り消したとかいう須藤正彦にだけ×かなあオレは
朝鮮系のカネに群がる臭いがするという意味で、これが事実かどうかすら調べてないが
細かく判断する時間がないのが反省点だなあ
- 190 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:56:13.17 ID:3i8cvnjx0
- 今回審査対象になる10人には極端に偏向した人がいないんだよな
個々の判決の中にはおかしいのもある。例えば凶悪犯への死刑求刑を退けて無期懲役にしたり
Winny開発者を有罪にしたりまねきTV裁判でTV局に有利な判決を出したり白バイ冤罪事件で
国家への賠償請求を退けたり
でもそういう判決を出した人が他の事件では君が代斉唱のときの起立命令は合憲って
言ったり仕事時間外なら公務員が政治活動してもいいったりしてまともな判決を出してて
一貫して真っ赤な人はいない気がする
沖縄ノート裁判で日本軍が悪いって言った白木と尤は×にしようかとも思ったけど在チョンの
全員×工作がものすごい勢いなのが不安だから俺は全員信任にするかもしれん
- 191 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:58:23.66 ID:Qpi4eiuB0
- 判事は東大法学部と中央法学部出身が多いな
ちなみに、東大法学部と中央法学部は例えるならどれくらい違うの?
詳しい人誰か教えてください
- 192 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:00:04.47 ID:CrV1dIvt0
- 東京地裁にいた藤山みたいなトンデモ裁判官はこの中にはいないのか?
- 193 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:02:29.09 ID:QvBPw6AL0
- >>191
ガンダムとザクとか?適当に逝ってみた。
- 194 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:05:42.74 ID:wmO0vKvIO
- 信濃毎日と双璧をなすキチガイ地方紙の
割にはマトモな事書いたなw
おかげでこのスレで不信任の目処たったわ
- 195 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:11:20.39 ID:eTO6f/qWO
- 白バイ→須藤×
ってことか…
- 196 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:15:20.79 ID:epE2RegCO
- 俺も調べたが今回は特にひでー奴はいないと思う
意外と最高裁より地裁に偏向裁判官多いような気がするな
今日判決の出たNHK1万人訴訟なんてひでーぞ
- 197 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:17:22.64 ID:6DSGIF1B0
- 公報見たが特に落とす必要性のある裁判官いないよな
- 198 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:19:04.26 ID:Kn6tylmg0
- 一人一票に反対してる裁判官にバツをつける
- 199 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:23:30.83 ID:3i8cvnjx0
- あ、でも公務員の政治活動って仕事時間外でも禁止なんだっけ
千葉勝美が裁判長を務めてシロだって決めてついこの前スレが立ってたんだけど
ぐぐってみたら公務員の政治活動を禁止した公務員法
そのものが憲法違反だって争ってたんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E8%81%B7%E5%93%A1%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121207/trl12120715230002-n1.htm
>>196
これだな
316 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 22:01:36.26 ID:0A8lVoB+0
NHK番組「偏向」、台湾人や視聴者の訴え棄却
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121214-OYT1T00985.htm?from=main3
日本の台湾統治を扱ったテレビ番組で発言を都合よく編集され、偏った報道になったなどとして、出演した台湾人や視聴者ら計1万335人がNHKに慰謝料など計約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は14日、請求を棄却する判決を言い渡した。
小野洋一裁判長は「番組編集は放送事業者の判断に委ねられる」とした上で、「出演者の発言を恣意(しい)的に編集した事実は認められない」と述べた。
小野洋一裁判長も覚えておかなくちゃ。東京地裁の国民審査ほしいわ。
317 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 22:03:24.82 ID:ZvWOPZ+r0
>>316
東京高等裁判所に葉書を出そう!
〒100−8933
東京都千代田区霞が関1-1-4
電話番号
代表:Tel:03−3581−5411
Fax: 03−3503−3997
- 200 :TAKA:2012/12/15(土) 01:55:12.07 ID:ExmY8h350
- >>1
団塊は裁判官達にも当てはまるようだね。
まともな人相が1人もいない。
醜い人相ばかり。
労害極まれり!
80代世代に再び最高裁判官に戻ってもらうべきだと思うよ。
- 201 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:58:44.41 ID:AjpcY3x30
- とりあえず岡部と須藤と大谷かな
- 202 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:35:24.58 ID:HkAan0dE0
- そもそも裁判官を司法試験という左翼ハードルを潜らすこと自体に問題がある
今の制度のままだと如何に愛国的行動でも左翼が作った法のもとで左翼によって裁かれ有罪になってしまう
逆に反日的行動であっても法の隙間を潜ったり被侵害法益が軽微だと罪に問われない
実定法よりも日本人としての愛国規範が上位なのは自明であり、
それは神勅や日本の古来の文化に由来する
故に日本人で裁判官を勤めることが出来るのは模範的愛国者か故事に明るい和学者のみであるべきである
- 203 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:18:43.91 ID:uqyeQByh0
- >>198
昨日の日経にその運動の広告記事が出てたな、結論から言うと全員×なんだけど
- 204 :消費税増税反対:2012/12/15(土) 04:25:10.94 ID:ujRoLWHiO
- 面倒臭いやつは全員×で良い。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:27:28.68 ID:m8ejjgkGO
- 残したい人間に丸付ける方式にしろや
それをしない限り全員に×を付け続ける
- 206 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:28:08.33 ID:JIi0bGEu0
- う〜ん、よく分かんないけど須藤と千葉かな☆ニャハ♪
- 207 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:33:09.01 ID:EATbTCOm0
- ドリャッ!!
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/?mode=m&no=2061&cr=b84f5cf7fdaea649418f247470c8b4ad
- 208 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:36:32.72 ID:g5GdFyL30
- 君が代歌いたくない奴が須藤に×つけたがってるなw
- 209 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:41:29.67 ID:DsVuvAMX0
- >>187
>素人の目には意外に思える判断も法律に即したものかもしれんし
素人にこそ「ああなるほど」と語りかける能力がなければ
法理論の価値なんてゼロだ
- 210 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:45:22.42 ID:14n7+Hrj0
- ☆カルトはどこにでもいる・・・
選挙において投票したい政党がなく、白票を投票箱に投票したいときは
少しだけ手間をかけて下さい。白票に大きくバッテンを書いてください。
これで確実に白票になります。
選挙の票を数える人間の中にもカルトが紛れこんでいます。
もしあなたがなにも記載せず本当に白紙の状態で投票したとしたら
彼らがあなたが投じた文字通り白票を見つけて鉛筆でとある政党の候補者名を書き込めば
それであなたの意にそぐわない候補に一票投じられてしまうのです。
ですから白票を投じるさいは、かならず大きくバッテンを描きましょう。
カルトにあなたの白票を利用されてはいけません。
本当であればあなたが信じる政党なり候補に投票すべきですが、
その政党が存在しない以上、白票で投票するのはしかたありません。
しかし、白票で投票すればカルト票の威力が増大するだけなのです。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:46:44.70 ID:aLV/aqRb0
- 55 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/12/06(木) 22:52:49.95 ID:1D1pVoQr0
↓URL を違法化した人々
×岡部喜代子
×田原睦夫
×大谷剛彦
79 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/12/06(木) 23:01:53.53 ID:1D1pVoQr0
>>70
>大橋正春
> 平成24年7月9日の児童ポルノ事件で、URL掲載を公然陳列にするという判決に反対意見を述べた。
この裁判のときの裁判官のうち、賛成に回った人だよ
しっかりメモとってある
- 212 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:48:59.21 ID:2GjhIF8cO
- >>1
これは全国規模で全員×運動を展開すべき
どういう判例を出したか無関係に全員に不適格の烙印をおしてこそ、
現行制度の不備が明らかにされ、
各裁判官の履歴と判例が投票場で表示され、本当に残すべき裁判官のみを有権者が選択可能になる
- 213 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:51:00.14 ID:tEYwdvduO
- どうせ全員がミンス政権下で任命された裁判官だから、詳しくないなら全×で問題ない
- 214 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:59:20.15 ID:YvAGH2TpO
- 今まで大企業に勤めてて、基本自民支持だった。
でも無職期間も味わって今は米外資に勤めてる。
無職のときは、行政サービスの無能っぷりを実感するとともに、権力側ではない弱い立場の視点も持てるようになった。
判事は空白で出してたけど、今回は申し訳ないが全×で。行く。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:06:16.49 ID:KlZP5yur0
- 過去にこれで落とされた例ってあるの?
誰がどんな実績かなんて普通知りようがないよな。
これからはネットで過去の実績情報共有できるから
落とされるケースも出てくるかな。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:21:22.98 ID:DsVuvAMX0
- >>212
ネットで日頃から無料アクセス出来てないと意味ない
- 217 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:35:32.83 ID:18e5Jz2m0
- とりあえず毎回全員×にしてる
- 218 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:03:00.31 ID:3i8cvnjx0
- +で見かけないと思ったらこっちに来てたんだね。全員×って言ってるのは半島の工作員だから騙されないで
167 名無しさん@13周年 2012/12/14(金) 21:08:03.41 ID:zpK5G1lM0
247 名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 05:51:18.54 ID:whfM4Lfo0
ところで全員×って言ってるの、チョンじゃないか?
君が代の件でチョンに不利な判決を高裁が出したからチョンは高裁に恨み持ってるだろう?
地裁は既にチョン汚染始まってるがチョンの手がまだ及びきってない高裁は
チョンにとってそりゃー今いる奴が邪魔で憎かろう
250 名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 05:59:46.42 ID:whfM4Lfo0
君が代で今の高裁を憎んでるチョンが喚いてるとしか思えませんw
判例見たよ
君が代判決に関わってる方が何人かいる
×言ってる奴らはこれだろ?
名指しでその時の裁判長勤めたヤツに×付けろって言ってるチョンもいたしねw
157 名無しさん@13周年 2012/12/14(金) 19:52:19.85 ID:FLUrbUlz0
反日共産カルトの江川紹子が全員に×と言ってるから
全部○を原則に考えるべき
最高裁判事の出した判決でネットで見つけられるものは少ないけど
下手に落とすと共産カルトのメンバーが最高裁判事になったりして危ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355396380/
- 219 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:11:05.18 ID:3i8cvnjx0
- >>218
はいはい誤爆乙
- 220 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:44:34.03 ID:G7CAXK3m0
- 須藤正彦 - Wikipedia
高知白バイ衝突死事故で<略>告側の上告を棄却した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/須藤正彦
千葉勝美 - Wikipedia
闇サイト殺人事件(裁判長)において…Cに対し死刑にするほどの前歴はなく…上告棄却の決定をし[17]、Cの無期懲役が確定した。…なお、Cはその後…再逮捕されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/千葉勝美
大谷剛彦 - Wikipedia
Winny開発者の金子勇に対する著作権違反幇助訴訟で、<略>多数意見に対し、同幇助犯が成立するとする反対意見を述べた
http://ja.wikipedia.org/wiki/大谷剛彦
- 221 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:52:46.46 ID:5GLPcfLHP
- 高知はバス運転手の怨みがあるからなよく選べ
- 222 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:01:05.34 ID:DsVuvAMX0
- [原発訴訟]を全て敗訴にした最高裁事務総局は[原子力ムラ]の守護神!
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/728.html
おまいら「最高裁事務総局」という巨大な権力組織をぐぐれ
そうしたら自然に全部×になる。
司法が権力側に理不尽に寄り添うならそもそも司法なんかいらない。
国と行政だけで十分だ
- 223 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:13:21.93 ID:LCl4SZwC0
- 白木と千葉は×にする。
白木は、沖縄集団自決は日本軍が行わせた、として大江健三郎を勝たせたから
千葉は、闇サイト殺人事件の犯人を更生の余地あり無期懲役としたがその後、別件で再逮捕
- 224 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:13:37.18 ID:U4qSszdF0
- >>216
>>1 は読んだか?
- 225 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:27:16.14 ID:DsVuvAMX0
- >>224
読んだが何が言いたいの
- 226 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:32:08.01 ID:uzj3ue/gO
- 須藤千葉白木大谷に×しといた
- 227 :はれ:2012/12/15(土) 12:39:24.18 ID:E5q/cwERO
- 須藤は、朝鮮総連の本部建物に強制執行を判断したときの裁判長だよ。×はやめてほしい。俺は須藤以外の全員に×でいいと思う。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:39:25.04 ID:0Lysh+kg0
- 高知の白バイは須藤?
- 229 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:45:07.42 ID:NP44Wm9Z0
- >>223
軽く調べて同じ結論に達した
千葉は>>199の件も追加
横田も大江裁判で大江を勝たせたようだが
君が代と極刑判決で相殺しといてやる。
山浦も弁護士出身で5人殺害に無期判決などサヨ臭がするが
他にこれといった判例がないようなのでとりあえず今回は保留。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:50:15.16 ID:P5m+0y8I0
- いつも一覧表みたいのが来るけど今年はまだ来てない。
- 231 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:54:21.50 ID:8nJwhhlw0
- >>10
http://nihon-jyoho-bunseki.up.d.seesaa.net/nihon-jyoho-bunseki/image/om000001.jpg?d=a0
- 232 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:18:23.20 ID:9uet/s2I0
- 基本的に×だろ
ろくな判決だしてないし
- 233 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:18:47.46 ID:Xb7pgLVp0
- 小貫以外×かな
- 234 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:20:03.38 ID:8nJwhhlw0
- >>231
(説明補足)裁判官の傾向をまとめた画像ね。
http://nihon-jyoho-bunseki.up.d.seesaa.net/nihon-jyoho-bunseki/image/om000001.jpg?d=a0
出身 国家起立 一票の 猥褻画像 死刑観 手続き等 他
職務命令 格差 接続問題 違反案件
----------------------------------------------------------------------------------------------------
山浦 弁護士 ------- 違憲状態 -------- × ------- 著作権補償金支払い義務は無し
岡部 学者 合憲 違憲状態 公然陳列 ------- 状況重視 まねきTV裁判「公衆送信」
須藤 裁判官 合憲 違憲 --------- ○ ------- 総連本部差し押さえ手続き決定
横田 弁護士 合憲 --------- --------- ○ ------- 沖縄ノート名誉棄損訴訟上告棄却
大橋 裁判官 ------- 違憲 公然陳列で無い ------ ------- ----------------------------
千葉 裁判官 合憲 違憲 --------- ------- 状況重視 更生の余地有りで死刑を無期懲役
寺田 裁判官 ------- --------- 公然陳列で無い ------ ------- ウィニー作者幇助事件「無罪」
白木 裁判官 ------- 違憲状態 --------- △ ------- 沖縄ノート名誉棄損訴訟上告棄却
大谷 裁判官 ------- 違憲状態 --------- ------ ------- ウィニー作者幇助事件「幇助にあたる」・まねきTV裁判「公衆送信」
小貫 裁判官 ------- 違憲状態 --------- ------ ------- ----------------------------
- 235 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:26:27.10 ID:8nJwhhlw0
- >>234
訂正 小貫は検察官だった
- 236 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:27:35.69 ID:PlQnZXjiO
- ろくに情報を出さない出す気もない最高裁には全員に×を!
- 237 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:39:09.22 ID:1gS/xult0
- >2012年2月20日、光市母子殺害事件で元少年の上告を棄却、被告を死刑とした広島高裁差し戻し審判決を確定させた。
なんだ白木さんいいじゃん
白木さん叩いてるのは安田の陰謀かw
- 238 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:56:14.10 ID:HBN829hI0
- あのさ
これとりあえず全員×にしとけば
詳しい人が数名だけ×つけた場合に差が付いて落とせるから
それでいいんだよね?
- 239 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:20:16.26 ID:QfCRnO/X0
- 大谷と岡部に×
- 240 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:26:07.63 ID:KlZP5yur0
- >>234
国家起立って何?
卒業式とかの国歌起立のミスタイプ?
- 241 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:29:35.02 ID:DFtP384E0
- 最も悪いのは、裁判官の判歴をネットにも掲示せず、周知徹底する活動を行わない者。
次に悪い者は、自ら調べる、又は調べる意志がなく投票しない有権者。
- 242 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:33:56.37 ID:tKpewVoY0
- >>10
あれ、岡部って47氏無罪にした人じゃ?
- 243 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:42:34.08 ID:pcwiMqvl0
- >>242
無罪にしたという表現が妥当かどうかはともかく
無罪の高裁判決を支持したときの裁判官だよね
それもこみで僕はこの人には×をつけないつもり
- 244 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:43:46.20 ID:N/786lxg0
- この前シナにハッキングされて復旧にアホみたいに時間かかったから、全員×つけるよ。
本来なら、少しは判例見て×つけるんだが。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:34:10.80 ID:CLJJgyN40
- 白木を×鉄板と言ってるのはチョソだよね
君が代起立は正しいと認めた人だから
- 246 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:43:24.26 ID:PyrLExOA0
- 全員×って言ってる奴があまりに多いから一夜漬けだけど調べるわ
工作にしか思えないし
- 247 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:54:33.63 ID:fZHwvn2C0
- 白木 勇最高裁判所判事は「大江ノート」「君が代」は考えさせられる。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:56:00.96 ID:NqOLLa1j0
- >>9
>兎に角春野の白バイの須藤は×
これあちこちに書いてあるけど、Wikipedaだと
>最高裁第二小法廷(今井功裁判長)
って書いてあるんだけど。
ネットにありがちな、デマが流布してるだけ?
判事の中にいたってことかな?
それってどこかにソースあるんだろうか。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:59:13.24 ID:RmfdqOeSO
- 全員×とか工作だよな
自分でしっかり考えるしかない
- 250 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:03:03.30 ID:kFt5NHy70
- 須藤氏に×は工作だろ
- 251 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:04:35.88 ID:7L8rt0lB0
- >現在までに国民審査によって罷免された裁判官はいない
>現在までに国民審査によって罷免された裁判官はいない
>現在までに国民審査によって罷免された裁判官はいない
>現在までに国民審査によって罷免された裁判官はいない
>現在までに国民審査によって罷免された裁判官はいない
- 252 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:05:13.05 ID:x5Eec2/20
- さすがにクビになる(過半数?がつく)ことは無いんだろうけど、
?が多いと後の出世に影響したりするのかな。
最高裁判事でこれ以上出世ってこともないのかもしれんが。
全く影響が無いとすると真面目に考えるのも馬鹿らしいわな。
- 253 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:10:08.50 ID:aSQM3eCf0
- 女の社会進出が気に入らんので、何も考えずに
女に×やってるけど。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:11:10.76 ID:PyrLExOA0
- >>252
自分が一票入れたところで何も変わらない・・・こういう工作ももううんざりなんですわ
もう寝た子でいたくないんだ
- 255 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:14:32.81 ID:7U3inh+00
- 「よくわかんないや…」と思った人 → 全員に×をつけましょう。
「ちょっと考えてみようかな?」と思った人 → >>10を読むことから始めましょう。
少しは危機感与えてやらんと組織って腐っていくからな。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:15:25.28 ID:U4qSszdF0
- >>225
リンク先を辿ると
各裁判官の紹介→最高裁において関与した主要な裁判→事件番号→全文
で判決文がネットで日頃から無料アクセス出来る
- 257 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:19:49.61 ID:bKVi4Q050
-
年金泥棒の件でマスゴミの言いなりになり、選挙で自民にお灸を据えるとか
言ったバカどもは、当時、年金の責任者である保険庁長官だった横尾和子が
国民審査で落とされず、最高裁判所の裁判官になったことすら知らない。
俺は自分で調べて不信任にしたけどな。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:24:17.21 ID:7L8rt0lB0
- >>254
ぶっちゃけ日本の公的機関は全てペニーオークションの様なものなのではないか?
という疑念が俺には否定できないんだがw
- 259 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:30:35.32 ID:MbqjTVpb0
- まねきを違法としたマスコミびいきはいいや
- 260 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:35:31.07 ID:tgxZ/3ZM0
- 俺も10を参考に行ってきた
- 261 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:46:07.08 ID:DsVuvAMX0
- >>256
検索がすこぶるクソな上に「ごく一部しか」電子化してない。
全部を公開してないと言う事は、都合の悪い判決を隠せる余地を
残すという事。裁判記録は全く電子化されてないらしく、
量刑データベースは有料かつ限られた人しか見れない。
これで情報公開とは全く言えない
個人情報黒塗りでいいからこれら『全て』の情報を連動させて
無料でネット公開すべき
- 262 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:59:10.09 ID:iGicTu56O
- >>253
実績見てから×したほうがいいぞ間抜け
- 263 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:44.69 ID:DsVuvAMX0
- >>256
念のため言っとくけど
判決データベースは下級裁判も含めて全部電子化すべき。
当事者に限って原告に録音を許可しガラス張りにすべき。
更に俺の意見として「最高裁事務総局」という巨大な権力組織こそが
下級裁判も含めた司法腐敗全体のの根源であって
今の司法腐敗の現状は一人の裁判官が良心を持って
誠実に仕事しようと臨めばなんとかなるというレベルを超えたところに
あるので、司法全体に不満を感じる人に限っては全員×をつける事を
ススメル。(司法全体に不満を感じるている訳でなく
司法が正常に機能していると感じる人はこの限りでない)
- 264 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:28:31.61 ID:U4qSszdF0
- >>261
「全判決の公開+データベースの無料化」を実施している国はあるのか
判例法の米国ですらやっていないことを日本でやる意味があるのか
- 265 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:31:02.99 ID:BNiJD+Im0
- >>254
サヨクの提安であろうと、誰か不信任が出るまでは全員×で良いと思う。
俺は岡部(女)と小貫(未だ実績が無い)以外は×を付ける。
白木くたばれ!
- 266 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:32:59.54 ID:1LzlFYFg0
- 高知新聞てことは
やはり白バイ事件で鉄槌を下せと言う事なのか
- 267 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:39:16.98 ID:DsVuvAMX0
- >>264
やった方が良いに決まってるしネット社会ではそれが可能だし
そうなれば基本的に庶民も弁護士いらずになるだろうが
おっしゃるように欧米でもまだそうなっていない事実は興味深い
- 268 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:43:34.47 ID:I1DzxZIC0
- >>10
これすげえw
- 269 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:47:53.27 ID:DsVuvAMX0
- 情報公開とは別に、ちょっとした風通しをもっとよくすれば
市民の本人訴訟がしやすいようにすべきだと思うけどな。
裁判官の弁護士天下り規制をもう少しやっただけでも
素人に理不尽なイジワルする裁判官は減る
- 270 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:49:53.74 ID:jxe0cXkX0
- >>1
>よほど裁判に精通していないと、
>適否を判断するにも材料に乏しいのが現実ではないか。
大変な大問題が起こった時に
行使すりゃいいんだよw
- 271 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:10:38.22 ID:fZHwvn2C0
- 明日は『審判の日』です。人の子らが試される。
三権分立がなし崩しなるかもしれない大一番の日。
医師と弁護士には逆らうな。
と言う昔ながらの単純思考の依存型信頼型では、
今後、政局によってはTPP推進できつくなりそう。
医療・法曹界も外人や労働で移民を配慮するなら、
底辺で生きながえるには苦慮しそう。
- 272 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:11:19.42 ID:VoZbl4XA0
- 毎回白紙で出してるんだけど、まともな情報がほぼ無い状態で「選べ」って言われてもな
ここ見てると白木に×って意見多いからとりあえずそうしておくわ
- 273 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:22:04.16 ID:DsVuvAMX0
- >>271
医師会はクズと聞くけど、概ね医師についてはインフォームドコンセントの
理念があり透明性やら医師間の競争やら世間の評判やら
客観評価によく晒されてる職種と思うぞ
法曹とは全然違う
- 274 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:24:36.58 ID:E3hamub70
- >>10
参考にさせていただきます。
他にも参考になるようなことありましたら、お願いします。
- 275 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:29:02.66 ID:DNQKzfPN0
- ×の数が増えることで何かが起こるかもしれないから、
とりあえず全員×で。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:35:18.78 ID:ssM0468n0
- >高齢者の継続雇用制度をめぐり、会社に拒否された男性の再雇用を認める
これって年寄り優遇な感じで嫌なんだよな。
こういうのがあると、高齢者ってだけで再雇用しなくちゃならなくなる分、
若い人の仕事が減っていく感じ。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:41:03.61 ID:z/XPz7PH0
- >>7
本当にそんなことしたら重罪だぞ
- 278 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:43:59.33 ID:wmj1Llg80
- >>10
オレ的には1、2、3、6、9が×だ。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:53:04.28 ID:bnizfi7m0
- 俺モーツァルト嫌いだから、モーツァルトが好きっていう裁判官にバツつけるわ。
でもそれだと可哀想なので、全員公平にバツつけたる。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:10:26.70 ID:98M9hJfk0
- >>111
大橋のハシ
あんな字あるんだな
- 281 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:20:44.83 ID:E1QjpggQ0
- 須藤に×付けるって言ってるやつは
朝鮮総連の差し押さえ判決や国歌斉唱の業務命令に合憲の判決出した事も考慮の上で×って言ってるのか?
少ない資料だけで判断するとチョンの思い通りになりかねないぞ
- 282 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:23:49.61 ID:nvnD4h6B0
- 俺は毎回棄権している。
まあ、その時たまたま周囲にいた人に、そんなことができることの周知と
係の人の理解度確認程度にしかならんが。
- 283 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:28:12.28 ID:Mz8v92FB0
- おまえらはちゃんと選んで×してくれ
俺はもう全部に×しちゃったから
生きる×があればよし
- 284 :ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2012/12/15(土) 20:32:06.94 ID:JbvSMn5Y0 ?2BP(1700)
- ×なしで行く。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:50:36.53 ID:7BHV4F8Y0
- この過半数なんてありえない無意味な制度にメスを加えるって公約した党に
10票集めてやる。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:02:46.18 ID:OIod6GRu0
- 最高裁判所裁判官国民審査 誰を罷免する?
http://togetter.com/li/422242
最高裁国民審査特集・最高裁を裁く
http://www.youtube.com/watch?v=uVnvLmtbdkM
- 287 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:14:49.96 ID:pNI9zE0n0
- 名前だけじゃなくてそいつらがどの事件でどういう判決を下したのかも
ちゃんとわかりやすく掲示すべきだと思うわ
知りたかったら調べろじゃあまりにも不親切すぎる
わざと全員が信任されるように仕向けてるようにしか思えない
- 288 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:15:54.63 ID:bit5srEKO
- こいつらは街頭演説してはいけないの?
「DDを大切にして判断してまーす!」みたいに訴えろよ。
信任されて当然みたいな姿勢と、不信任されにくい投票制度がすごい上から目線。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:17:06.68 ID:AElmJ8hT0
- >>287
国民の意識が、いい判決を出していなければ
とりあえず「×」してくる方向になればいいんじゃね
- 290 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:18:19.32 ID:Qpi4eiuB0
- 今現在この議論を進めて審査制度で俺らに都合の悪い奴だけをXを付けさせようとしている
そもそも、2chでこのスレがなぜか続いている理由考えろよ。お前ら利用されすぎワロタ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:20:55.38 ID:EKoczqCh0
- ネットを自由に使い続けたいかぎりWINNY裁判だけは×
- 292 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:29:09.99 ID:EF6Bu/V20
- 基本的な質問なんですが、この10名は民主党が任命したの?
- 293 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:41:52.42 ID:BWbC7toH0
- 日本人はがりがやっていると日本人ばかり有利になる
国連は韓国人がやっている
ならばここはひとつ韓国人にやらせてはいかがだろうか?
日本の弁護士には韓国人もいる公平性は必要だ
日本国憲法は韓国にもやらせるべき
- 294 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:44:35.33 ID:Ll3pxDXH0
- 須藤に×しようと思ってたが、昨日
総連関係でGJだったんだよね。迷うわ。
- 295 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:53:47.63 ID:r4NDFRrT0
- これはネットの情報だけが頼りだからなテレビでもさっぱりやらんし
- 296 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:02:20.27 ID:EF6Bu/V20
- 10名のうち、1〜数人程度は腰石とかの旧社会党がねじ込んできたのがいるんだろ?
それが誰なのかハッキリしない以上、全員罷免でいいんじゃね?
- 297 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:05:34.32 ID:5YtVqeg60
- >>295
テレビでこの制度について説明しているのを見たのは、池上彰の番組ぐらい
- 298 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:11:39.08 ID:KlZP5yur0
- >>295
ネットが無い時代はどうやって判断してたの?
まったく意味ない制度じゃないか
- 299 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:12:58.01 ID:gcuzk4R00
- >>1
大谷 剛彦 → × ウィニー作者幇助無罪判決について、大谷剛彦裁判官(裁判官出身)は「侵害的利用の高い可能性を認識していた」と有罪の反対意見を述べた。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122001001641.html
- 300 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:14:07.02 ID:0gtTbDDm0
- 国民審査という名前が悪いんだよな。
信任するための制度ではなくて罷免するための制度なんだから。
最高裁裁判官罷免投票という名前にすべき。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:25:09.17 ID:/UfgSTfw0
- 今回もall×の予定です
- 302 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:30:48.14 ID:EF6Bu/V20
- 名前なんてどうでもいいから、誰を罷免すべきかってことだろ。
ここまでのところ、Xは
大谷剛彦:Winnyを有罪にした
須藤正彦:公務員の政治活動(共産党系)を合憲とした
の2人かな。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:37:57.85 ID:EF6Bu/V20
- 山浦善樹ってのが、野田内閣になっていきなり最高裁判所判事になってるな。
こいつが越石に送り込まれたっぽいな。
- 304 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:42:31.80 ID:Qe9wkgh80
- 結局白木だけ×でFA?
須藤はギリギリセーフなの?
- 305 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:42:56.86 ID:EF6Bu/V20
- >>302は訂正
大谷剛彦:Winnyを有罪にした
山浦善樹:2012年、いきなり裁判官になって、判例も2件しかなく、判断できん!
少なくとも、地裁・高裁で経験のある人を最高裁判所裁判官にすべき!
以上2人だな
- 306 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:52:45.91 ID:EF6Bu/V20
- >>304
白木がなぜXなのかわからん。
沖縄ノートって、大江が信じてたというのは本当ってだけで、内容が事実だという判決ではないはず。
それより山浦って、2件だけだぜ。怪しすぎる。
http://seijiyama.jp/special/shuinsen2012/supremecourt/article9.html
- 307 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:13:26.99 ID:EF6Bu/V20
- 山浦だけじゃなく、小貫、大橋も裁判官の経験がないのに2012年、いきなり最高裁判官とか、
こういうのって、よくあるの?
民主党下野間違いないんで、あわてて送り込んできたって感じだな。
なんかもう、全員Xでいいかなw
- 308 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:14:39.01 ID:cjddOvZa0
- 前回いろいろ悩んで×にした人も結局残ってるし
今回はサクッとALL ×で^^
- 309 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:42:24.52 ID:FlDbLnX30
- ソーレンに斬りこんだのはGJ以外の何物でもない
君が代でキリツしなかったのはシナイ方が悪い
で、誰にペケしろって?
- 310 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:49:33.94 ID:eTO6f/qWO
- 期日前で高知白バイの須藤に×してきた
- 311 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:54:29.58 ID:P524XWznO
- 今年定年の人いるからね。確か70歳だから?昭和17年の人は×つけといたわ。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:57:30.02 ID:NnsXt7/+0
- >>160見ると須藤は×しちゃいけないんじゃなかったっけ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:59:07.87 ID:IMmHKsuzO
- >>306
白木だけ残して後は×しとけばいい感じ?
- 314 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:01:39.51 ID:G+/kaYB60
- 須藤って人の白バイ事件の事を考えると×なんだけど…。
困ったもんだ。
横田って人はどうなの。誰か教えて下さい。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:05:46.31 ID:0gtTbDDm0
- >>307
おーい、基本的なことだが、最高裁裁判官の現在の出身枠は以下のとおり。
裁判官6名、弁護士4名、検事2名、行政官2名、学者1名
例えば、弁護士出身の最高裁裁判官が辞める時は、代わりの最高裁裁判官も弁護士出身。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:08:18.57 ID:HaSmTAtc0
- >>1からとんでも、言い回し等に馴染みのないせいかよくわからん
>生活保護変更決定取消請求事件
>平成22(行ツ)392,平成22(行ヒ)416
>平成24年02月28日
>(第三小法廷・判決)
>生活扶助の老齢加算の廃止を内容とする生活保護法による
>保護の基準(昭和38年厚生省告示第158号)の改定が
>生活保護法3条又は8条2項の規定に違反しないとされた事例
>棄却
どういう事?受給者が「廃止は違法だ」と起こした訴えを「棄却」したと?
- 317 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:12:06.58 ID:1b7xoBtI0
- 今日期日前投票行ったが、調べてなかったんでそのまま投票箱入れちまった・・・。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:13:54.52 ID:RJ7xurGj0
- 須藤正彦は今年いっぱいで退官だ。
ほんとこの制度意味ないな
- 319 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:28:59.66 ID:iPDN42ef0
- 余裕の全×
- 320 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:32:04.79 ID:NgP/QrT40
- 読んでて分からなくなってきた
山浦だけ×にしとくか
- 321 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:36:53.13 ID:DL3iGPP90
- 司法の独立ってのもあるだろ
各案件にも公開されてない証拠みたいなのあるだろうし
悩むなら日本の司法は少なくとも
一応最低限のマトモさを備えてるって事だから
安心していいんじゃないか?
もっともマジでイカレてきたら真っ先にこの審査投票がなくなるんだろうが
- 322 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:37:38.69 ID:rDRbV0jY0
- まず説明する制度にすべきで全員✖だな マスゴミも司法も糞
- 323 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:40:26.99 ID:YSnKouT9O
- 全×だと、「じゃあ私がw」とばかりにパクだのリだのが最高裁就任しちまうぞ
取り敢えずチョンじゃないという理由だけで、須藤だけ○かな
無能でも傀儡や工作員よりマシ
- 324 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:44:37.06 ID:6huMCQLE0
- 横田大橋寺田は○
- 325 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:47:05.21 ID:+Y1B7CgU0
- 白バイ判決の須藤くらいかな
ってもう退官なのかよ
- 326 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:47:31.50 ID:gJLl9jK50
- >>318
マジかよワロタ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:11:39.42 ID:KY4Vqx7j0
- >>326
画像検索したら、いつのか知らんがかなり爺だったw
- 328 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:32:50.53 ID:Z2V/HaDP0
- おい、不在者だが全員バツつけた。
あと、ちょん以外って書きたかったが無効bになりそうだったから我慢したぞ
- 329 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:35:46.89 ID:JQwPm5leO
- 全部×とか言ってる奴って思考停止の馬鹿?それとも工作員?
- 330 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:46:46.62 ID:+Y1B7CgU0
- ポーカーで考えなしに5枚全部交換する奴みたい
- 331 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:50:06.75 ID:UMyKnfHM0
- 糞しかいないから全員×しとけよお前ら
最高裁判事って国の根幹の一つだからなw
- 332 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:03:35.59 ID:I58/76ge0
- いつも全員×
- 333 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:10:58.04 ID:I58/76ge0
- >>253
ならイスラム教の国にいけよw
女にだけ責任を被せようとするヤツは必ずヘタレだから絶対いかねーけどなw
- 334 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:27:50.68 ID:uhVlgQu30
- >>5
>>6
>>15
>>17
>>18
>>21
>>24
・・・その他
全員信任されるんだから、
「誰が一番×が多いか」が
不名誉になるようにしようよ。
そのためには横並びでないほうがいい。
ちゃんと選ぼうよ。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:34:46.17 ID:9Ggc+Eqw0
- 白木は光市母子殺人事件や福岡の中国人3留学生による強盗殺人事件も裁いてるんだね
このスレのんびり読んでみたら一人二人くらいしか×付けるのいないやん
- 336 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:36:49.05 ID:f35P9l8E0
- 土曜に期日前投票してきたけど、大谷は×にしといた。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:40:46.12 ID:k2BP/AGLO
- 全員ミンス政権下で任命された裁判官だから、容赦なく全×で問題ない
白川の悪行を思い出せ!w
- 338 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:43:25.47 ID:NJ29jJi60
- 大谷×で
- 339 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:10:36.43 ID:5wSmROtf0
- 247 名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 05:51:18.54 ID:whfM4Lfo0
ところで
全員×って言ってるの、チョンじゃないか?
君が代の件でチョンに不利な判決を高裁が出したから
チョンは高裁に恨み持ってるだろう?
地裁は既にチョン汚染始まってるが
チョンの手がまだ及びきってない高裁は
チョンにとって
そりゃー今いる奴が邪魔で憎かろう
250 名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 05:59:46.42 ID:whfM4Lfo0
君が代で
今の高裁を憎んでるチョンが喚いてるとしか思えませんw
判例見たよ
君が代判決に関わってる方が何人かいる
×言ってる奴らはこれだろ?
名指しでその時の裁判長勤めたヤツに×付けろって言ってるチョンもいたしねw
175 名無しさん@13周年 2012/12/14(金) 23:31:28.11 ID:zpK5G1lM0
>>174
お前のレスは今回ネットで全員×工作をしてるキムチの典型的な論法だ
<丶`∀´>できるだけ×を増大させることが必要です
<丶`∀´>堂々と×印を付けましょう
tp://www.peace-forum.com/jinken/121216.html
- 340 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:10:40.05 ID:Kd9Mkcs50
- >>10
リンク貼りは児童ポルノに限った話じゃないし、>>61の指摘の通りURLじゃなくてもわかるならダメっていう広いもの
白バイは民事の方だろ?
なんか後から立ったスレほど酷くなってないか
- 341 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:15:03.46 ID:YGUHH4p30
- 全員バツつけとくわ
- 342 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:19:50.19 ID:xcOMvAbD0
- まとめサイトってないの?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:20:23.11 ID:tlHQH7my0
- コストだけかかる無駄な制度
もっと機能するように見直すべき
- 344 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:23:42.01 ID:5wSmROtf0
- 昨日から急に>>10を支持するレスが増えたな
チョンコ共の最後の工作か
お前ら>>340を読め。>>10はチョンコ発の罠情報みたいだぞ
- 345 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:28:16.34 ID:5wSmROtf0
- >>230
今回は全員信任でもいいくらいだぞ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:29:53.28 ID:8L/foR/BO
- 信任する裁判官一人を選ぶ制度にしたらいい
最下位は自動的に不信任にする
- 347 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:46:32.35 ID:bmUJgOP+0
- >>342
俺は>>55の一番上のサイトが具体的で参考になった
- 348 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:55:22.71 ID:2aTSeCBBO
- 現行憲法下で一番いらない制度だわな
- 349 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:01:41.36 ID:mcSnkijY0
- Winny作者を幇助犯で有罪にする意見を書いた大谷裁判官だけは絶対×だな。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:02:55.34 ID:ENJ+obO9P
- 16日が近づくにつれて臭い奴が増えるな
ID:5wSmROtf0は全員?を付ける奴はチョンと言って
全員?を付ける奴を減らす目的だろうけど、わかりやすくて
逆効果だということも気づいてないな
- 351 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:07:51.81 ID:ENJ+obO9P
- >>350
表示されてないな、全員?になってるのは全員×のことね
- 352 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:14:15.71 ID:xcOMvAbD0
- >>347
サンクス!
よくわかりました。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:16:18.08 ID:1qkg0bNx0
- ×の人
須藤
千葉
白木
大谷
- 354 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:30:13.17 ID:5Tkh7wow0
- このシステムにあぐらかいてる時点で全員?でおkだろ。
そう言えば前の選挙の時、婆が「何よこれ。こんなの分かんないわよ」ってスタッフに詰め寄ってたな。
国民審査くらい知っとけよ。
- 355 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:31:57.56 ID:tFeUx7ja0
- 千葉は絶対ダメだな
闇サイト殺人事件の犯人を死刑にしなかったのはダメすぎる
やめてもらいたい
- 356 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:34:26.43 ID:tFeUx7ja0
- >>277
でもさ、2回投票したクソ野郎が何も罰せられることなく
しかも、投票しちゃったから仕方ないってことで2票とも有効になったよね
ありえないよねこれ。
バレたのがこれだけで、もっと色々操作してると思う。
- 357 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:37:23.16 ID:mcSnkijY0
- >>355
それだったら裁判長の千葉だけじゃなく裁判官の須藤も×にしないとだめだよ。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20121001095507.pdf
- 358 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:56:50.28 ID:e6uj7StS0
- 全員×なんてほざいてるのはバカの極致
ちゃんと官報なり見て、判断しろアホウが
そんな事言ってる連中は、選挙行かない連中とおんなじレベルと気づけ
- 359 :猫屋の生活が第一:2012/12/16(日) 04:59:38.71 ID:YY2XCeFU0
- 任命される時点で何らかのリモコン操縦を受けていそうなので誘われても真剣に取り合うのは難しいですよね。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:02:30.45 ID:7WedFohu0
- >>10
参考にさせてもらうわ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:03:25.23 ID:bb5/18/o0
- >>10
須藤だな
あれはもうどないしょうもない
- 362 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:03:37.34 ID:wX7ernBw0
- 白バイ事件ダンマリ決め込んだ高知のマスゴミがなんかゆうとるでw
- 363 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:04:53.83 ID:PEt4QxpS0
- >>360
漏れは、工作のように思うが
なんで白木の大江健三郎の沖縄虐殺無罪が書いてない?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:06:57.23 ID:nUv5MqHv0
- >>10
個人的に千葉勝美の名前だけ覚えて行こう
- 365 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:09:07.14 ID:6tHYN5oy0
- 参考になった。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:12:35.11 ID:resSH1ET0
- 期日前投票へ行ってきたんだが、
どこかの報道記事で、リベラルな傾向にあると書いてあったヤツら全員に×を付けようと
メモしていったんだが、
なんかあの会場だとメモ取りだして×を付ける雰囲気じゃなくて、
記憶を頼りに×したら一人とりにがした。
そんなの一つとっても、国民審査は絶対にシステムがおかしいって。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:21:42.56 ID:BI7LKT/70
- 手にメモだな
- 368 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:22:17.95 ID:8IVqtSiy0
- >>366
俺なんか堂々とスマフォでこのスレ探して>>10の通りに書いたぞ
雰囲気とか気にするかね
- 369 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:32:13.11 ID:W7fMz06D0
- >>10
これも忘れずに。
(4)横田尤孝(68)
衆院選差し止め、最高裁も認めず 原告側の上告棄却の裁判官。
(5)大橋正春(65)
新潮社への賠償命令確定させた裁判官 仙谷氏めぐる週刊誌記事。
(8)白木勇(67)
沖縄ノート訴訟で大江健三郎を勝訴させた裁判官。
軍の関与認めた判決確定させた裁判長。
軍の関与は無かったというのが正しいのに「あった」とした。
グロービートジャパン対平和神軍観察会事件の時の裁判も扱った。
- 370 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:32:42.15 ID:n8NzcvCF0
- 何でも鮮人にこじつけてよろこぶネトウヨがまた湧きました
- 371 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:34:19.69 ID:5wSmROtf0
- >10は在チョンの工作だから騙されるな
全員×にしろとか大勢に×をつけろって喚いてるのは在チョン
君が代訴訟で在チョンに不利な判決を出した報復でその時の裁判官たちを落とすつもりなんだよ
>368
お前本当に投票券持ってるのか?w
- 372 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:34:43.09 ID:Czju+T5m0
- >>10
なるほど
2.3.6.8.9.10は落とせと言うことだな
×つけるw
- 373 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:39:33.52 ID:aVj5Xw3B0
- あまり×つけないからのさばるんだよ
この人達って民主党政権が任命した裁判官だしさ
政権交代を考えている人は、民主党の犬を残す必要はないわけで
全員×だろな 政治任用だから当たり前じゃね
- 374 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:54:07.79 ID:dO9PMN600
- 5〜8日に期日前投票した人は
「そんなのあったのか?」って言ってた
選挙と国民審査は別物なんだから
ちゃんと別紙で案内しろよな
- 375 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:59:11.26 ID:bw6rzhkL0
- 判定むずかしすぎんだろ!おい!
- 376 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:00:42.30 ID:5wSmROtf0
- 朝鮮人大発狂wwwww
でたらめを何百回繰り返しても本当にはならない。>10はパチだ
大谷、千葉、横田、須藤、岡部は君が代裁判で起立命令を合憲とした裁判官
須藤は昨日総連へのガサ入れを支持した裁判官
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121214/trl12121412130000-n1.htm
つまりチョンコの敵だ。こいつらを落とせと言ってるのはチョンコだからな
>350
よお、ブーメランと食糞はお前らの国技だな
半島のキーボードで日本語を入力すると
文字化けするらしいがその潰れた字は何だ?w
- 377 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:01:43.87 ID:s6RDmwOu0
- めんどいから全部×にするわ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:11:14.47 ID:sb31aHBs0
- 良いか悪いかの観点もあるけど、新陳代謝を早める意味からも全部バツ付けって選択もありだと思う。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:15:02.29 ID:oDE/b4ow0
- 最高裁国民審査特集・最高裁を裁く
http://www.youtube.com/watch?v=uVnvLmtbdkM&list=UU5oLRA4CAPwZdZ-o0yLF-Tg&index=4
http://www.videonews.com/
- 380 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:36:21.92 ID:Eg3PXjGu0
- >>358
全員裁判官にふさわしくないと思うからバツつけるんだけど。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:05:21.83 ID:8IVqtSiy0
- >>371
え、もしかして禁止事項とかになってんの?
何も注意されなかったが・・・
- 382 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:18:26.95 ID:2aTSeCBBO
- 白木勇に×つけたわ。
確か大江の沖縄ノート訴訟がらみで…
- 383 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:20:44.82 ID:7YzBAQY80
- 岡部
須藤
白木
大谷
- 384 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:29:28.36 ID:oDE/b4ow0
- 新藤宗幸氏:司法官僚の専断を許してはならない
http://www.youtube.com/watch?v=FhRUN6jE1VY&list=UU5oLRA4CAPwZdZ-o0yLF-Tg&index=3
- 385 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:34:21.46 ID:dWMGycSVO
- 一長一短なのが悩ましいよな。
白バイ訴訟でクズ判決だしたけど
君が代訴訟ではいい仕事してたり
沖縄ノートでクズ判決だしたけど
光市の母子殺害ではいい仕事してたり。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:59:28.67 ID:YJpu2Rz0O
- >>7
通報しときました
ネトウヨ最低だな
- 387 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:28:58.19 ID:ub+e4t6W0
- チャネラー的には
ウィニー大谷
白バイ須藤
だけは×
- 388 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:29:19.06 ID:wgGzx/0I0
- 覚えきれないので携帯見ながら投票したらアウトですか?
- 389 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:30:36.03 ID:Ty4n22Dp0
- >>388
俺はスマホにメモしてそれ見ながら×書いて行ったが
なにもいわれなかったぞ
大丈夫でしょ
- 390 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:31:47.82 ID:HjlpcroD0
- > 3 【 須藤 正彦 】 × … 「 高知白バイ衝突死事故で、冤罪を主張するバス運転士を有罪に。 」
> 「 サラ金武富士の武井俊樹の、課税処分を取り消し。 」
こいつに決めた
- 391 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:32:33.57 ID:6asfOBL30
- 信任投票にして○をつけるように制度を変えればいいのに
- 392 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:34:00.56 ID:wgGzx/0I0
- >>389
ありがとう
裁判官の事は全然報道してくれないかららからないな
- 393 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:41:57.31 ID:N9GF5DMD0
- >>7
ミンスはそうゆう事には抜かりがないんだな
コソコソと本当に気持ち悪いね
- 394 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:43:18.60 ID:ub+e4t6W0
- >>388
紙に書いていけばいい
- 395 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:43:59.25 ID:kXsMwfoX0
- 大橋以外全部×にした
- 396 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:50:16.81 ID:0Ld6xOXWO
- 今回は須藤と大谷に×で決定だな。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:50:36.06 ID:Xd3qzzC10
- 全員×で結構。漏れはいつもそうしてる。
とはいえ、結局全員信任しちゃうんだろうなぁ。
- 398 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:57:13.95 ID:9+hLCtFe0
- 須藤は白バイはアレだが
>>55みたら朝鮮総連の上告棄却とか国歌斉唱の起立命令を合憲とか
必要な事もしてそうだけど
- 399 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:57.75 ID:9Ad7zLSY0
- 決めた。
山浦、岡部、大谷だけ×でいいや。
- 400 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:24.54 ID:pV8NtLsV0
- ガイキチの作文と
熱心だが掲示板使い慣れてない奴のレスでわかりにくくなってるなあ
君が代を歌わないと戒告処分は妥当という判決はそんなに重要じゃないと思うけどね
歌うということが仕事に当たるかどうかであって
そこに政治姿勢が表れていると考えればこれは表現の自由に抵触する
しかしただの儀式的なものだと考えればそこに勝手に意味をつけて拒否するなということになる
- 401 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:20:42.62 ID:7iL8TcuX0
- >>305
最高裁判事山浦さんの趣味は…
http://pbs.twimg.com/media/A9_iw8_CcAEAp5H.jpg
こんな人が最高裁判事で大丈夫なのか?
- 402 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:35.38 ID:AFb2ZQg20
- 山浦けっこういいやつじゃないか
- 403 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:13.11 ID:pcEnEHGLO
- 人相で×を選んでも良い。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:21.25 ID:YHwH14jE0
- >>10
ありがとう
- 405 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:35.17 ID:/WmPo8HV0
- 大谷、岡部に×付けてきた
どうせ罷免にはならないだろうけど
- 406 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:12.94 ID:7Cbeeela0
- 全員×にしてくる
- 407 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:25.34 ID:YHwH14jE0
- >>405
話によると
罷免されなくても
結果見て結構ショック受けるもんらしいよ
- 408 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:01.74 ID:r3AmA67gP
- 一つの判決ですべてをダメと見ちゃいかんな
まじめに考えると難しいな、これ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:48.09 ID:2wsa7FF10
- 日本人かどうかで○×きめた
- 410 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:24.29 ID:J5iINfvu0
- しまった!Xと〇付けてきちゃったorz
無効票になるよね?
- 411 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:16.80 ID:RwulC8GS0
- 全員バツに意味はあるよ。
もし全員過半数バツが付けば、今までの形だけの審査に問題があるという意思が伝わる。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:41.22 ID:P2sihwqW0
- 岡部喜代子って聞いたことある名前だと思ったら
大学でお世話になった先生じゃないか
とんでもない大出生したんだなw
- 413 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:42.81 ID:pV8NtLsV0
- 俺的には
大谷と小貫はないわ
大谷はwinnyが幇助、小貫は佐賀の警察官が知的障害者を取り押さえるときに死亡させた事件で無罪
これはありえない
10だと児童ポルノのリンクとまねきTVやロクラクは違法で同意するわ
武富士のもそれなりに理由があるからだろうし
闇サイトも裁判の時にはCの犯罪がわかってなかっただろうし、微妙だな
まあネットで呼びかけられて強盗殺人するって奴はちょっと変だと思うべきかもしれないが
白木の沖縄ノートはちょっとおかしいが、裁判の判決としては無罪なのかもしれん
須藤の高知白バイ>>340だとしても証拠が捏造されてないか考えるべきだと思う
- 414 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:20.27 ID:CVD4k97e0
- 一個でも気に食わない点があったら原則×でいいだろ。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:46.29 ID:O/wqjMeL0
- 選挙と比例は決めてるけど、問題はこれだわ(´・ω・`)
- 416 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:37.90 ID:JCurIv1MO
- 千白寺×
- 417 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:47.36 ID:OnKSsQat0
- ダメ、ゼッタイなのは
・全員×
・とりあえず変な事してる奴全員×
思考停止イクナイ。皆、変な事は大抵一つはしてる。
例えば、保守の人間からしたら横田は沖縄ノートでは変な事してるが、
朝鮮総連や国歌斉唱では悪くない。
総合的に考えないと、代わりに余計変なのを呼び込む事になる。
ちなみに自分は沖縄ノートの件は裁判長として白木に責任取らせる事にした。
- 418 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:42:36.70 ID:P2sihwqW0
- な〜にが全員×は在チョンだよ
こんなインチキ投票システム作った詐欺師のお偉方+自民が在チョンだろ
これ物凄く頭のいい詐欺師が考え出した投票システムだよね
×をいくつかつけて、他○にしたら無効
(ここにもいるみたいだけど×以外を書いたら無効だよ〜)
(多くの人が知らずに出す)白紙こそが全員信任扱い、でな
審査なんか、国民にさせる気ゼロだろ
- 419 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:48.48 ID:d4d7n6SoO
- 調べてら
揃いも揃ってサヨクばっかりだったわ
1人以外全員×つけてきた!
- 420 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:07.68 ID:gUduj/EfO
- 白紙か全員×付ける奴が多いんだろうな
- 421 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:27.31 ID:RqNRmKpYO
- 民主党政権が任命した裁判官は全員ご退場頂こうか。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:59.88 ID:kXsMwfoX0
- つか白バイはね、結局決定的な証拠がないから、
通常の交通事故と同じように交通弱者つまりバイク側に有利に出るのは仕方ないと思うんだな。
免許持ってる人なら聞いたことはあるだろう?
信号無視して飛び出して来たとしても、自分が車で相手がバイクや歩行者ならどんなに相手が悪くてもひき殺した側も処分を受ける。
それが運転免許の制度だから。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:39.99 ID:P2sihwqW0
- ↓こいつ2005年から長くやってたようだけど選挙前に逃げたな
一番×つけてやりたかったのに
<最高裁 古田佑紀>失格「賃貸更新料有効」誤判
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1314257031/
- 424 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:17.83 ID:DGR3OlrG0
- とりあえず全員×にしてきた
- 425 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:44.96 ID:OnKSsQat0
- >>418
白紙こそが全員信任扱い、ってのに意図が透けて見えるのは同意だが、
それが全員×の思考停止を肯定する根拠にはならないだろ。
>>413
すまん、結局司法はこれを事実認定したんじゃないの?
原告は『「集団自決」命令を発していない』と主張して敗訴したんだから。
何せ「公益を図って」「真実と信じる十分な理由がある」としたんだから。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:57:10.80 ID:piA1ZN5D0
- 無知バカ大谷、は必ず落とす!!
- 427 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:00:04.82 ID:w5ahKufb0
- いや、白バイ裁判ってそもそもバス運転手側が戦略間違えてんだよ確か。
やたら証拠捏造とか言い始めてさ。そこが争点じゃねぇだろって。
これは逆に言えば、捏造が偽なら負けでいいですよと言ってるようなもん。
捏造なんていうのは絶対的証拠を握った上でないと主張しちゃ駄目なんだよ。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:00:29.18 ID:Ty4n22Dp0
- >>425
>それが全員×の思考停止を肯定する根拠にはならないだろ
権力の濫用に対する反抗だろ
深謀遠慮がないと反抗しちゃいけないわけでもないだろ
それが政治的・思想的自由の保証だし
投票用紙ぶち破ったり、おかしいじゃねーかと選管にクダまいたりしなければ規定の範囲内だよ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:01:16.16 ID:abzAjDR50
- 全員×つけてきた
- 430 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:01:39.48 ID:ki4lwcFI0
- 須藤だけは×
- 431 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:01:56.02 ID:P2sihwqW0
- >>425
このインチキ詐偽投票システムがまともな審査だという前提がおかしいわ
めちゃくちゃにされて当然
なら制度に不満がある者がどうやって意思表示すればいいんだ?
対案があるのなら俺も従うよ
- 432 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:03:01.73 ID:dSNoSH5gO
- 今回は君が代で○×決めるわ
ひとまず日本人以外、反日を落としたい
- 433 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:03:05.25 ID:vx1Z4xUHP
- 全員×の馬鹿はアピールしたがるよな
- 434 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:07:56.64 ID:pV8NtLsV0
- >>425
ウィキペディアでは
「裁判所は事実の存否の解明それ自体が目的ではなく、
損害賠償請求等の要件(真実と信じるに相当の理由があったかどうか等)への
あてはめを立証責任を踏まえて判断」と前置きした上で、
「自決命令を発したことを直ちに真実と断定できないとしても、
合理的資料若しくは根拠があり、被告が当時『真実と信じるに相当の理由はあった』」
つまり事実がどうとかではなくて、大江がそう思って書いたとしても仕方がなかったと言ってるんじゃね
- 435 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:10:04.43 ID:XOoXLEe60
- >>10
これ会場の用紙もこの順番ですか?
名前じゃなくて番号だけ覚えて行けばいいですよね?
- 436 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:10:36.41 ID:1E5SHbUU0
- てか×以外は信任のどこがおかしいのかわかんね
ちゃんと調べて書けばいいだけじゃん
- 437 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:12:30.08 ID:w5ahKufb0
- >>413
2chでは知障を死なせてしまった警官を擁護するレスが圧倒的だったはずだが珍しいな。
- 438 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:13:07.28 ID:OnKSsQat0
- >>431
対案か。
制度に不満がある、のなら訴訟を起こすべきだったんじゃない?
最高裁判所裁判官国民審査の実施方法には重大な欠陥があり、
現行では審査の体をなしていない、とかなんとか。
事ここに至ってはこのシステムで審査するしかないし、
そうでないのならこのシステムの外で争うべきだろう。
おまいが既に提訴しているのなら、
「投票用紙に滅茶苦茶書いたり、おかしいじゃねーか」と言おうが何も言わん(あまり末端の選管困らせなければ)。
それもお前の権利行使だ。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:13:29.06 ID:xWg+M/AK0
- >>431
めちゃくちゃにされて当然?
破滅志願の中二病じゃあるまいし
制度の欠陥が「情報開示の欠如」に起因してるんだとすれば、
徹底して情報を開示していけば意味は出てくるだろう
今はまだ無理でも
10年後には団塊どもが一斉に退場してネット世代が日本社会の中心に移動する
そうなれば情報開示することの意味が今より遥かに上になるぜ
何事も飽きずに継続する事が大切だ
- 440 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:14:30.78 ID:8NRk2QJ0P
- 寺田さん以外全員xにしてきた。
>>435
この順番だったような気がするが番号は振られていない。
名前を覚えておかないとダメ。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:14:37.12 ID:cFxDL6nT0
- 不在差者投票所 オレ一人だけだったから
全員に×印つける鉛筆の音だけが、室内に響きわたったわw
- 442 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:14:43.00 ID:Rp5My3QK0
- なんで信任◯でなく不信任に×なんだ?
- 443 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:15:48.94 ID:P2sihwqW0
- >>438
提訴しろとかめちゃくちゃだな
いや、俺は誰もしなければ提訴するタイプではあるけどね
準備はしておくよ
もうひとつ、「棄権用のゴミ箱を置け」って主張も俺は持ってるんだよね
これ、法改正要らないんじゃないかな
早速今日投票所でゴミ箱がない件についてクレーム入れてくるけどね
- 444 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:16:50.23 ID:XOoXLEe60
- >>440
ありがとうありがとう
- 445 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:18:47.93 ID:IAG5ufqT0
- 高知新聞だから遠まわしに「須藤に×付けろよ」ってことなんだろうけど、
須藤に×は付けられなかったな。
朝鮮総連の不当な上告を余裕で蹴っ飛ばしたし、
君が代訴訟だって合憲判断したし。
信念なく裁判長をやってたら、そういう結果になったかどうか。
- 446 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:19:23.29 ID:UmBH1YD40
- どうしようかな。大谷、白木、岡部あたりが×かな。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:19:42.45 ID:N1RCJ5klO
- 965 名無しさん@13周年 2012/12/14(金) 19:53:43.52 ID:47xM11glO
最高裁判事で やめさせるべきだって思う判事いるか?
>>965
須藤正彦って奴以外は全て×
それ以外は憲法の解釈が恣意的過ぎておかしい。
思想的に左がかり過ぎている。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:22:44.02 ID:P2sihwqW0
- >>439
俺はその制度の欠陥について書いてるんだよね
IDで辿って読んでみてね
「情報開示の欠如」もあるけど、それだけではない根本的な欠陥がある投票システムだろうよ
例えば、十分に説明したところで絶対「○」を付ける者は出てくる
でもなんで「○」じゃダメなの?
×○混在させた投票なんてむしろ一番真面目に考えられた投票=国民の意思じゃん
これを無効として闇に葬っていいのかな
そして何より、何も考えずに白紙で投票(これが非常に多くて信任が9割を超える理由)ってのが
なぜ全員信任という扱いになるのか
俺は「わからないのなら、わからない人には白紙と棄権とでは扱いが全く違う事を説明して
棄権するかどうかを選ばせた方がいいと思う」
そのために棄権用の箱も用意するべきだと思う
法改正も要らず、紙切れ一枚とゴミ箱ひとつ置けばいい話だろう?
- 449 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:26:07.31 ID:1E5SHbUU0
- 白票・棄権はどうでもいいってことだから信任扱いは当然
○つける奴は真面目に考えてない奴だから無効でおkだろう
真面目に考えてたら無効になる書き方なんてそもそもしない
- 450 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:28:05.61 ID:67095MlN0
- >>10
横田、大橋、寺田以外は全員×だな。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:28:48.69 ID:OnKSsQat0
- >>434
レスサンクス。
>大江がそう思って書いたとしても仕方がなかったと言ってるんじゃね
それは知ってる。
ただ、原告が「集団自決命令を発していない」と主張した訴訟で敗訴したという事実は、
司法は「集団自決命令を発していない事を否定した」という事になるんじゃないか?
大江の論に合理性があるかどうかが全ての前提となるとすれば、それは判断は困難だ。
しかし、合理性があれば全ての主張が可なのではない。
そんなこといったら、人口に膾炙したが史実に悖る論、物で公益をも害するあらゆる主張が可能となる。
いずれにしろ、過程はどうあれその結果に対して責任は取ってもらわないといけないと思った。
だから、せめて裁判長には責任取ってもらおうと思ったのさ。
- 452 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:29:24.50 ID:5wSmROtf0
- >>435
>10は情弱用の工作レスだ、釣られるな
247 名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 05:51:18.54 ID:whfM4Lfo0
ところで
全員×って言ってるの、チョンじゃないか?
君が代の件でチョンに不利な判決を高裁が出したから
チョンは高裁に恨み持ってるだろう?
地裁は既にチョン汚染始まってるが
チョンの手がまだ及びきってない高裁は
チョンにとって
そりゃー今いる奴が邪魔で憎かろう
250 名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 05:59:46.42 ID:whfM4Lfo0
君が代で
今の高裁を憎んでるチョンが喚いてるとしか思えませんw
判例見たよ
君が代判決に関わってる方が何人かいる
×言ってる奴らはこれだろ?
名指しでその時の裁判長勤めたヤツに×付けろって言ってるチョンもいたしねw
175 名無しさん@13周年 2012/12/14(金) 23:31:28.11 ID:zpK5G1lM0
<丶`∀´>できるだけ×を増大させることが必要です
<丶`∀´>堂々と×印を付けましょう
tp://www.peace-forum.com/jinken/121216.html
- 453 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:30:20.90 ID:dSlloP+t0
- >>413
小貫?
一般人に平然と暴力をふるって回る凶悪な暴漢を取り押さえたら死んだだけだろ?
君は知的障碍者を名乗れば好き放題犯罪を犯してもいいというのだね?
まず知的障碍者に自分の身の周りのものをすべて破壊されたり、親類を
レイプされたりしてから物言えば?
- 454 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 10:31:10.53 ID:9zOKXSmh0
- この制度自体がおかしいんだよ、信任なら○を書かせるべき。
白紙が信任とか、審査されたくないって魂胆が見え見え。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:31:28.58 ID:gmntDDHm0
- 全員X付けてきた
- 456 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:34:54.18 ID:OnKSsQat0
- >>443
>提訴しろとかめちゃくちゃだな
提訴がめちゃくちゃって・・・・・・・・・・
お前が本気で変えたいのならそれが一番だと思ったのだが。
他に方法があればそれでも良いだろうよ。
いや、コストが重いと言いたいのか?
それならメールなり何なりで意見提出でもいいよ。
>早速今日投票所でゴミ箱がない件についてクレーム入れてくるけどね
ああ、それはいいんじゃね。
>俺は「わからないのなら、わからない人には白紙と棄権とでは扱いが全く違う事を説明して
>棄権するかどうかを選ばせた方がいいと思う」
同意する
- 457 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:35:27.97 ID:ub+e4t6W0
- >>435 紙切れに名前メモして行けばいいよ
- 458 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:35:41.15 ID:+Tw0IwvR0
- 東電の原発事故隠蔽を暴き、プルサーマルを白紙撤回して失脚させられた佐藤栄佐久・前福島県知事
裁判では、『山浦善樹』と『白木勇』は
「収賄額ゼロ」で
収賄罪が成立と判決
- 459 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:37:07.61 ID:aa1yr9Xq0
- 須藤なんだが、高知白バイ事件でネットを見る限り、白バイ警官有罪、バス運転手無罪に思えるんだが
大谷はwinyの判断が不味すぎる。
白木はだめだろう
白木勇は福島第一原発の安全性に疑問を感じプルサーマルに反対した佐藤栄佐久元県知事を東京地検と共謀して貶めた人物とかいう
- 460 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:38:31.98 ID:Far8nE5N0
- 最高裁よりも地裁の奴らをクビにしたい
- 461 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:38:35.19 ID:x2NQ4GaH0
- じゃあ須藤さんに。 バス運転手かわいそうだったしな。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:40:10.38 ID:Li43dfv+0
- 小貫以外×つけてきたよっ!
- 463 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:40:16.19 ID:aa1yr9Xq0
- 最高裁の判事の投票改正しろよ。
まず最高裁判事は資格を吟味した上で、選挙のように立候補、投票で決めるようにしろ。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:41:08.13 ID:ijI2HfH00
- とりあえず須藤はないわ
あとは大谷、小貫、岡部あたりか?
- 465 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:44:06.42 ID:QD4xwl160
- 俺は>>376の
>須藤は昨日総連へのガサ入れを支持した裁判官
を参考にさせてもらうわ
- 466 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:44:31.37 ID:qPbjuhfa0
- 痒いとこに手がとどくスレだな。
忘れてたわありがとさん
125 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)