山梨日日新聞 web版 みるじゃん  




2012年12月15日(土)

シェア mixiチェック

年末年始の中央線特急 指定席予約1.6倍 
臨時電車を増発 「笹子」事故で車敬遠か

 年末年始(今月28日〜来年1月6日)のJR中央線特急電車の指定席予約数が、前年同時期に比べ約1・6倍に増加していることが14日、JR東日本八王子支社のまとめで分かった。中央自動車道上り線の笹子トンネル天井板崩落事故により、トンネル周辺の中央道が上下線とも通行止めとなっている影響とみられる。同支社は、臨時電車を増発する方針。

 同支社によると、あずさ、かいじ、スーパーあずさなど指定席予約数(13日現在)は約6万3千席で、前年同期の3万9千席を2万4千席上回った。既に下り線は29〜31日の計14本、上り線は1月2、3両日の計6本が満席となった。

 笹子トンネルの天井板崩落事故後、トンネル周辺の中央道は上下線とも通行止めが続き、迂回(うかい)路となる国道20号では渋滞が発生。平日でも通行に通常の2倍以上かかる時間帯も出ている。同支社広報課の担当者は、予約数の増加について「中央道の通行止めと関係しているかは分からない」としているが、迂回路が渋滞する懸念から車での帰省を敬遠し、電車を選ぶ人が増えているとみられる。

 同支社は予約数の増加を受け、年末年始に上下線計35本を増発する。新宿発松本行き特急あずさ99号など特急7本に加え、快速電車20本、普通電車8本を臨時電車として運行する。詳細は同支社のホームページで確認できる。〈山本昂輝〉


PR


▼関連記事

powered by weblio





PR

山梨日日新聞電子版
 
購読のご案内
 
県内ニュースランキング
眠る富士に降る流星
中央高速バス 甲府−新宿線半額に トンネ…
衆院選きょう投開票 県内激戦2、3区焦点…
就活本格化 情報収集に熱  山梨など5県…
「選挙に行こう」田我流呼び掛け 未来のた…
自分の名前バーガー、メニューに載せよう …
輸送コスト増、物流に重荷  中央道不通 ル…
衆院選あす投票 県内 民主、議席大幅減が…
仕出し弁当 240人食中毒  甲斐の店舗で…
年末年始の中央線特急 指定席予約1.6倍…
→その他ランキング一覧はこちら

P R

 
携帯サイト
twitter
 
全国・海外ニュースランキング
J1川崎の稲本潤一が結婚 モデル田中美保…
クリントン米国務長官が意識失う 胃腸炎影…
米乱射、犠牲者全員に複数の銃弾 死亡の子…
シャープ2960人が退職 地域経済への悪…
衆院選、投票始まる 政権争奪に審判
名場面のピアノ、5千万円で落札 映画カサ…
上村愛子が開幕戦3位 W杯モーグル、遠藤…
モデルの長谷川潤さんが女児出産 「幸せな…
ストーカー事件の捜査適切 神奈川県警、検…
酒井法子さん女優に復帰 「自信はないけど…
 
連載・特集・企画
 日本の未来 選択の一票
 2012衆院選やまなし
 奮戦の足跡
 VF甲府ニュース
 富士山情報の決定版
 日本一の富士山NET
 子育て応援サイト
 すくすこ2012
ときめきゾーン
キャンパス(大学・高校生)
ケータイ記者
コラム「風林火山」
山梨の防災情報
富士山を世界遺産に
リニア中央新幹線
子どもウィークリー
ヴィンヤード便り
海外リポート特集
星つむぎの歌
高校野球
号外バックナンバー

ホーム著作権についてリンクについて個人情報について携帯サイトについて|お問い合わせ、ご意見等はこちら

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2012 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.