Googleのマットカッツ直伝、無料で自サイトへの死にリンクを復活させる方法

カテゴリ: ニュース | ライター:


Free links to your siteより
これは良い記事。自分のサイトに張られているリンクを死にリンクにしていませんか?SEOに関わることをしている人なら神とあがめるGoogleのMatt Cutts氏が良リンクの有効活用法を解説しています。


誰かがどこかのサイトのリンクを踏んであなたのサイトに来たとします。その際にそのページが存在しなければ404ページが表示されるはずです(たとえば404 Not Found)。ページは存在していないけれども、あなたのページへのリンクは活きている、これを利用しない手はありません。

Google Webmaster Centralを利用してその死にリンクを復活させましょう。
下記にあるようなwebクロールのページを確認してみてください、この画像にある”URLs not followed”やNot foundページリスト中の”Linked From”項目が目的のリンクになります。早速クリックして確認してみましょう。

クリックして拡大してみてください。赤丸部分に注目


すると↓のようなポップアップが表示されるはずです。内部リンクエラーもありますが、他にも他サイトからのリンクもたくさんありますよね。より一覧形式で見たいという人にはCSVでダウンロードもできます。

画像をクリックして拡大してみてください。


他のサイトがせっかく張ってくれているリンク先が404エラーだとしたら、見る側としては大変よくない経験をすることになるでしょう(もしかしてグーグルのアルゴリズムでも悪評価?)。早速死にアドレスにページを作ってみてはいかがでしょうか?

加えて、こちらのリンクには有用な404ページの作成ガイドを用意しています。この機に参考にしてみてください。Official Google Webmaster Central Blog: Make your 404 pages more useful


ダンゴル

この記事に付けられたタグ

, ,

ライター / 記事カテゴリ

appbank | 2008.10.16 7:11 pm | ニュース

Twitterで@appbankをフォローして最新情報をゲット!



最近話題のレビュー記事一覧 ( 直近2週間の記事のRT数順 )


このエントリーをはてなブックマークに追加


新着記事 25件



AppBank の iPhoneアプリ

AppBank2新しいAppBank(無料)
iPhone5対応!最新のAppBankアプリはこちらから


iPhoneの説明書iPhoneの説明書(無料)
iPhoneをもっと便利に楽しめるようになる。そんなアプリです。


AppBank Store AppBank Store(無料)
お気に入りのiPhoneケース、アクセサリ・周辺機器を探そう!


ダンゴルダンジョンズ&ゴルフ(無料)
ゴルフゲームの決定版!楽しくゴルフで遊ぼう!


ポケットベガスポケットベガス(無料)
大富豪やソリティア、リバーシなどのゲームが無料で遊べる大人気ゲームアプリ!


もっと見る>>