暮らし・話題
まんべくんの次は「てるひこ」で函館応援 ツイッター運営の会社が新キャラ
(12/11 15:59)
エム社が23日に開始するツイッターの新キャラクター「てるひこ」
渡島管内長万部町の公式キャラクターまんべくんのツイッター(インターネットの短文投稿サイト)を非公認で運営する広告代理店「エム」(札幌)は10日、函館のまちおこしに貢献する新キャラクター「てるひこ」のツイッターを23日に始めると発表した。
「てるひこ」は、同社が新たにデザインした男性のキャラクター。函館出身の人気ロックバンドGLAY(グレイ)のボーカルTERU(テル)さんの本名「小橋照彦」の名前と同じだが、関係はない。ただ、「GLAYの強烈なファン」との設定。函館市の非公認キャラで、「函館の企業や、まちおこしの団体と連携しながら、まちを盛り上げたい」(エムの佐藤健次郎社長)という。
一方、11万人超のフォロワー(閲覧登録者)を集めるまんべくんの人気ツイッターは22日で終了。フォロワーは、てるひこのツイッターに引き継がれる。
<北海道新聞12月11日夕刊掲載>
暮らし・話題記事一覧
15日
- 「妻は家庭に」賛成51% 震災で増加か、内閣府調査 (12/15)
- 検査開始は来年3月以降 学会が新出生前診断で指針案 (12/15)
- 福島閣僚会議に合わせ脱原発デモ 未来の嘉田代表も参加
(12/15)
- 最終処分場反対に2千人 茨城・高萩で市民集会
(12/15)
- きな子の娘こむぎも嘱託警察犬に 香川、来年4月に後継ぐ
(12/15)
- 水土里ネット募集の絵画入賞作品 香川の小5生ら (12/15)
- 非正規教員が11万人超 正規は減少、公立小中学校 (12/15)
- 新年に届く 笑顔の源 年賀状受け付け札幌でも
(12/15)
- 小中高の最優秀賞3人を表彰 新聞感想コンクール
(12/15)
- 山中教授が関空に帰国 スウェーデンから
(12/15)
- 「2012年報道写真展」始まる 三越で、五輪やスカイツリー
(12/15)
- SHVの試験放送16年にも開始 NHK、超高画質の次世代テレビ
(12/15)
- 旧岡田邸 文化財に 審議会答申 道内から4件
(12/15)
14日
- 各紙が伝えた1年 69点 札幌で道報道写真展始まる
(12/14)
- 観測船しらせが氷海域に 昭和基地に向け南下中
(12/14)
- 高校生の就職内定率60・9% 10月末現在、3年連続増 (12/14)
- 年末年始のJR予約11%増 ピークは29日と3日 (12/14)
- 赤穂市で「四十七士」練り歩く 市民が扮し地元で義士祭
(12/14)