2005年05月

2005年05月31日

セレブはやっぱりドルチェ&ガッパーナ

6ed9a639.JPG今日は帰ってきたのが遅いのですが、ブログを更新しなければ...
と言うわけで、昨日、TVを見ていたらセレブな男女が出ていました。
ベンツのSクラスに乗ってたり、手には5カラットのダイヤの指輪が8000万円...
そう考えると、たかがロト6で3億当てても、自分はとっても小さなものですね。
見ているうちに、俺もこうなったらパァ〜っと使ってやろうと思いました。

まずは服からか...と言いつつ、給料も入ったので立ち寄ったユニクロでジーパンとパンツを2本買ってきて満足してしまいました。
それはさておき、セレブな男だったらドルチェ&ガッパーナがいいらしいのですが、一体、いくらぐらいするのか、どこで買えるのか、ちょっと調べてみたいと思います。

そうそう、今日は、買い物して、居酒屋で飲んで、帰りに北斗(パチスロ)打ったら給料の半分近く無くなってしまった。
情けない...

sereb1 at 23:49|PermalinkComments(57)TrackBack(0)

2005年05月30日

A子が産婦人科に!

kanjita
昨夜は結局、A子から「ちょっと話したいことがあるので、そっちに行っていい?」と俺のマンションに午後8時頃やってきました。
彼女の顔色は悪かったのですが、私のほうも韓国のカジノで負けたショックとダービーで取り損ねた馬券のダブルショックで立ち直れないぐらいでした。

セ:「どうしたの? 顔色悪いね...」

A:「ええ、実は、今日病院に行ったの」

セ:「病院って? ど、ど、どこの病院?」
(ここで、おれは、もしや...と思った。)

A:「産婦人科にね、行ったのよ」

セ:「えっ、どうして?」(動揺してきた。)

A:「実はね...」

この続きは、今夜の11時頃にUPします。
それでは、コメントよろしくお願いします。続きを読む

sereb1 at 20:27|PermalinkComments(110)TrackBack(0)

2005年05月29日

無題

6c918fa5.JPG何も聞かないでください。
実はカジノで大負けしてしまいました。
ちょっとシャレにならない金額です。

残金、日本円で約2万円、何とか帰国は出来ると思いますが、朝にはソウルを発ちます。

ダービーには間に合いそうなので、必ず取り返します。
いくら掛けるか決めてませんが、枠連:3-4 3-7 4-7 で勝負します。



続きを読む

sereb1 at 02:13|PermalinkComments(86)TrackBack(0)

2005年05月28日

ウォーカーヒルへ出陣するぞ!

6085298a.JPG「おまえ本当は日本だろ!」と言われていますが、仕方ないですね...
ソウルのインチョン空港でしか手に入らないガイドブック、帰りの航空券をアップします。
ついでに、今夜カジノで使う軍資金100万円とパスポートも見たってください。
ちなみに航空券は身元が解る元となってしまいますので...と言うよりも、航空券番号を元に帰りの便をキャンセルされると都合が悪いので画像処理しています。
ご勘弁を...

さて、昨日はソンミちゃんと合流、彼女と会うのは約1ヶ月ぶりだが、前のイメージとちょっと変わった感じで大人っぽくなった気がする。
彼女がショッピングに行きたいと言うので、彼女のリクエストに応えて明洞へ行くが、ずっと彼女と会えなかった手前、「何でも買っていいんだよ!」と言ったが、結局彼女が欲しがったのは2万ウォン(約2千円)のトップスだけ、A子と違い金銭感覚は韓国モードで「マル」である。
その後、「明洞汗蒸幕」と言う垢すりで有名な店に入る。
彼女が韓国語で交渉し、ペア割引で2人で2時間のフルコースを15万ウォンでしてもらう。
少々痛かったが、消しゴムのカスの様な垢が取れて、サッパリ...
その後、ホテルに戻り、ソンミちゃんを部屋に連れ込もうと思ったが、韓国の場合には日本のように体を簡単に許す事はないそうで、やんわりと断られてしまった。
一人で空回りする自分が情けない。。。
結局、カジノに行かずにメクチュー飲んで爆睡。

...で、今朝は部屋でボーっとして、朝の10時にロビーでソンミちゃんと合流、「仁寺洞」と言う京都みたいな感じの所に連れて行かれてスターバックスでコーヒー飲んでブラブラして、「疲れた〜 ホテルに戻りたい。」と言ってホテルの部屋に戻ってきました。
「何もしないから、ねっ、ねっ」と言ってソンミちゃんを部屋に連れ込み成功!
汗をかいたのでのでシャワーを浴びて持ってきたパソコンでネットにつないでブログを書いてますが、ソンミちゃんもパソコンを家で使っているらしく、ブログについては興味を示したようだ。
ただ、トップページに札束顔隠し画像を見て金持ちと言う事を見抜かれてしまった。

さて、あと2時間ぐらいしたら早目のディナーを食べて彼女と一緒にカジノに行きたいと思います。
今回は100万円を予算に戦います。
結果は明日にでも...

sereb1 at 15:30|PermalinkComments(71)TrackBack(0)

2005年05月27日

韓国到着しますた。

6b91dbcd.JPGアンニョンハセヨ!

昨日は家に帰ってからも1人で飲みなおして、結局、2日酔い状態で目が覚めたが、何となく会社に行く気がしなくて仮病を使って会社を休む。
...で、シャワーを浴びたら結構頭がすっきりしてきたので、韓国のソンミちゃんにも会いたかったし、ダメ元で中部国際空港まで出かける。

空港に着いた時間が、9時ちょっと前、JALのカウンターでパスポートを出して韓国行きのチケットをその場で買って乗ろうと思ったが、既に搭乗時間ギリギリでファイナルコール状態、間に合いそうも無かったので、アシアナを紹介してもらい、カウンターで普通料金のB/Fクラスのチケットを購入。
結構、電車の切符を買うみたいな感覚で飛行機も乗れるので便利な世の中ですが、料金の方は13万円弱とエコノミーの普通料金の1.5倍ほどでした。
まあ、ビジネスファースト(ファーストの座席でビジネスクラス)でこの値段で乗れるのはコストパフォーマンスは結構良い様に思う。
機内ではフルフラットの状態にして座り心地を確認、食事の方は短距離路線なので、オードブル程度の軽食にちょっと残念...
ただ、機内でスチワーデスに泊まるホテルが決まってないと相談して、半分カジノが目的なので「ウォーカーヒルに泊まりたいけど」と言ったら、衛星電話で問い合わせをしてくれて、速攻で予約を取ってくれた。
飛行機の中からホテルを予約するなんて、俺ぐらいだろう。。。
また、ホテルへの送迎の手配までしてくれて至れり尽くせり、まさにセレブにふさわしい旅に今回はなりそうだ。

そして、先程ホテルにチェックイン
流石、インターネット先進国、部屋にLANのコネクタが配備され、ネットにつないでブログを更新しています。

さて、今夜はソンミちゃんと合流して、焼肉、カジノと楽しみたいと思います。


sereb1 at 16:49|PermalinkComments(72)TrackBack(0)

2005年05月26日

生保レディと居酒屋へ

ea17f808.JPG昨日A子の身元調査を行うつもりで問い合わせた興信所ですが、急に怖くなってしまったのと、もしかして自分の事を調べられるのでは無いだろうか?と思い、結局「急遽、出張になってしまって会えません。」と電話を掛けた。
向こうも慣れた口調で「解りました。また何かご心配事がありましたら、何なりとご相談ください。」との感じの良い対応にホッとする。
そして夕方にA子からのメールが来た。
「今日は暇? この前の引越しの時に連れて行った子を連れて行くから一緒に飲みに行こう!」と言う内容だった。
おそらく、彼女達は月末で金が無いが、飲みに行きたいんだろう。
引越しのお礼を兼ねて名古屋の栄で飲む事にした。
夜7時、仕事帰りの彼女達と合流し、地下にあるちょっと洒落た個室のある居酒屋に入る。
色々と世間話しをしている中で、一人の子(写真中央の女性)が「私、今月は1件も成約が取れなくて...」と泣き付いてきた。
何とか助けてと言われ、結局一番安い保障の保険にその場で入ってやった。
ちなみに月々の支払いは3万円程、まあ彼女の可愛さに免じて良しと言う事にした。
ちなみにこの写真はA子が撮影、保険の成約が取れたのでVサインをしております。
まあ、美女に囲まれ楽しい時間を過ごせたのでいいかな?
この居酒屋での支払いは、5人で38,000円とちょっと高めでした。
キャバクラに行って4人の女の子を2時間付けるよりは安いか...
店から出て、帰り際にA子に「2人で飲みに行かないか?」と聞いたら、「明日仕事だから...」と即効で断られてしまった。
はぁ〜、こりゃダメだね。

sereb1 at 22:52|PermalinkComments(81)TrackBack(0)

2005年05月25日

A子の身元調査を考える。

ab43598b.JPG昨日のメンタルケアの先生との面談で言われた「付き合うのであれば、身元調査を行っても良いのでは?」と言う言葉が気になって昨夜はなかなか寝つきが悪かった。
今日は1日中会社に行っても考えるのはその事ばかり。
「よし、A子の事を探偵に調べてもらおう!」
で、タウンページを見ると「相談無料・見積無料」と言う言葉が目に入り、184-052-***-****へ電話を掛けてみた。
応対してくれたのは、声からすると40代ぐらいの物腰の柔らかそうな女性で、身元調査を行う場合、3日間は最低でも調査を行う方が調査の精度、信頼性の数値が高くなるとの事だった。
気になる見積もりについては聞いたところ、正確な金額は相手の調べる内容や相手の情報によっても異なるとの事、会ってお話をしましょうとなったが、気が引ける。
時間が無いので、と畳み掛けるように話したら、会社の近くの喫茶店で説明するからと言って来た。
結局、相談は無料と言う言葉に釣られて、明日の昼休みの時間に会う約束をしてしまった。
まあ、スッポかせばいいかな?とも思ったが、相手に電話番号を聞かれて正直に携帯の番号を教えてしまった。
切った後で、公開。。。
あ〜、俺って押しに弱い性格してるなぁ〜

sereb1 at 21:58|PermalinkComments(74)TrackBack(2)

2005年05月24日

みずほ銀行の相談会に参加

86c9eb2f.JPG当選金の受領時に「3ヶ月後を目処に無料で当選者を対象にした相談会があります。」と聞いていた。
今日は、たまたま午後から時間が取れたので、当選金の引き渡しを行ったみずほ銀行の支店長に電話を掛けてみたところ、調整してくれるとの事で一旦電話を切った。
10分後、支店長から電話が掛かりアポを取る。
銀行が閉まった午後3時以降に出掛け、銀行の裏口通用門からインターフォンを押して中に入れてもらうと、行員は黙々と事務処理を行っており、正面のシャッターは閉まっていて、何か変な感じ...
支店長に案内されて、応接室に入る。
ここに入るのは今回で3回目、支店長の横には見知らぬ男性が座っており名刺を頂く。この男性は宝くじ協会より受託されているメンタル系の先生で(いわゆる精神科医の先生)で、1億円以上の高額当選者を対象に、当選後に発生した様々な悩みに対して相談に乗ってくれると言う事だった。
早い話が、急に大金が転がり込んで、人生を破滅に向かって行かないように、一番浪費が始まる3ヶ月目にアドヴァイスをしますよ!と言う事だった。
何だかお節介な気もするが、先生が言うには、1億円以上当たった人の半数以上は3ヶ月後には会社を辞めているらしい。
6割の人は家を買い、8割以上の人が車を買い換えるとの事だった。
自分の場合には、仕事は続けてるし、家はまだ賃貸のマンションだし、車はオヤジの形見のスプリンターで、どれにも該当しない。
3億以上当たっても、今までの現状をキープしてる点で、「安心ですね。」とお墨付きをもらう。
次に、細かいところまで掘り下げて聞かれる。

Q1、大きな買い物をしたか?
A1、ロレックスの時計ぐらい。 あと、旅行ぐらいかな?

Q2、当選した事を誰かに話したか?
A2、保険外交員の女性に話しただけ...(このブログは内緒)

Q3、当選金は誰かにあげたか?
A3、保険外交員のA子に100万渡して、一部返してもらっていない。

Q4、今欲しいものは何か?
A4、とりあえず、車をもう1台、そして家

Q5、ギャンブルは好きか?
A5、パチンコはつまらなくなった。競馬に久しぶりに行きたい。

Q6、異性に興味はあるか?
A6、一応、男ですから... あっキャバクラも好きです。(笑)

Q7、3年後、貴方は何をしてますか?
A7、何か事業をやってると思います。

と、まあこんな感じで聞かて、相談した結果、次のことを言われた。

1、このままのペースで金を使っていくと1年で1億円づつ無くなると思った方が良いので注意する事。
2、女性関係には注意する事、特に生保レディのA子については、どうかな?付き合うのであれば、身元調査を行っても良いのでは?
3、資産を分散して元本保証型の貯蓄に回したほうが良い。(みずほに入れろってか?)

と、こんな感じで忠告を受けたが、う〜ん、なんかお節介だと感じた。

sereb1 at 22:22|PermalinkComments(69)TrackBack(1)

2005年05月23日

セレブだけど残業(泣)

7527ae11.JPG毎日、そうそう事件や出来事がある訳でも無く、今日はいたって平凡な月曜日だった。
ただ、残業をやって会社を出たのが22時過ぎ、帰り道にセブンイレブンで夕食を買って帰ってきたが、買ったのは酎ハイ500mlを2本とチーズ鱈にスティックパンで税込み736円也。
セブンイレブンでは今700円以上買うと、チャンスクジが引けるけど、店員のオバちゃんは一向に「クジを引いてください。」と言ってこない。
小心者の私は、恥ずかしくて「クジを引けるのでは?」とは言い出せなかった。
きっと、俺のクジ運のオーラが出ていて、1位の液晶TVを持っていかれると察知されてしまったのだろうか?
まあ小さな事だけど、嫌な気分...
いや、セレブだったらこんな事は気にするべきでは無いかもしれないが、職務をまっとうしない、クソババア(おっと失礼)は良くないと思う。

それにしても、ホテル暮らしの時は時間に関係なくルームサーヴィスが頼めたが、昔のアパート暮らしの時みたいに、夕食はアルコール中心になってしまった。
う〜ん、1人で飲む酒は寂しいです。
誰でもいいから、近くに居て欲しいと思う...
これが、俺の金を目的の人であっても。(現在酔っ払いモード突入です。)

sereb1 at 23:13|PermalinkComments(66)TrackBack(0)

2005年05月22日

オヤジの形見のスプリンター復活!

0dbd0bbb.JPG今日は一人で中京競馬場に出かけて資産を増やそうと思っていたが、車の修理工場よりスプリンターが治ったと電話があったので引取りに出かけていった。
「悪いところは全部治しておいて」と頼んでおいたが、エンジンが掛からなかった原因は、単なるバッテリーが上がっていただけで、それ以外はオイル関係を全て交換してもらい、ステアリングのバランスがズレていたらしく調整したとの事、料金はレッカー移動もあったので税込みで88,000円だった。
う〜ん、高いのか安いのか解らないが、何かボラれている感じがする。
自分で、カーショップでバッテリーを買ってきて乗せ変えたら、たぶん動いたし5,000円ぐらいで済んだのではないだろうか?
でも、競馬に行っていたらもしかして、その金額の10倍は軽く負けていたと思うと、結果オーライと言う事で良し。

午後からは、電化製品を買うために電気店巡りを行うが、プラズマテレビはいいですねぇ〜
思わず買ってしまおうと思ったが、手持ち現金が30万程しか財布に入ってなくて下見だけとなった。
まあ、急いで買わなくてもいいか...

それよりも、明日からまた会社、はぁ〜嫌だな〜

sereb1 at 21:29|PermalinkComments(64)TrackBack(2)