JavaScriptプログラムに関する各種メモ書き

JavaScriptで外部サイトをスクレイピング【Cross-Domain-Ajax】

JavaScriptで外部サイト(別ドメイン)のファイルを取得しようとすると、crossdomainの制約にひっかかってエラーとなります。

そこでCross-Domain-Ajaxプラグインを使用します。

例:Yahooのトップを取得します。

<script type="text/javascript" src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4.4/jquery.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="https://github.com/jamespadolsey/jQuery-Plugins/raw/master/cross-domain-ajax/jquery.xdomainajax.js"></script>
<script type="text/javascript">
    uri = 'http://www.yahoo.co.jp/';
    $.get(uri, function(data){
        alert(data.responseText);
    });
</script>

簡単ですね。

おすすめです。

No.759

04/28 12:04

Ajax
jQuery




Powered By flat memo Ver 1.36 ©2012 econosys system