トップページ社会ニュース一覧うその落札投稿で芸能人謝罪相次ぐ
ニュース詳細

うその落札投稿で芸能人謝罪相次ぐ
12月14日 21時10分

うその落札投稿で芸能人謝罪相次ぐ
K10041977411_1212150654_1212150722.mp4

今月、運営者が詐欺の疑いで逮捕された「ペニーオークション」と呼ばれるオークションサイトを巡り、タレントやお笑い芸人など複数の芸能人が、品物を格安で落札できたという、うその内容をブログに掲載していたことが分かり、それぞれ、謝罪のコメントを発表しました。

ペニーオークションは、入札に参加するたびに手数料がかかるインターネットのオークションサイトで、京都府警が、今月、手数料をだまし取ったとして、運営者らを詐欺の疑いで逮捕しました。
このサイトについて、30代の女性タレントが、おととし12月、実際には品物を落札していないにもかかわらず、格安で落札できたという、うその内容を自身のブログに掲載していたことが分かりました。所属事務所によりますと、この女性タレントは、知り合いのタレントから30万円の報酬を受け取って、うその内容を掲載したということで、自身のブログで「軽率な行動をとってしまったことを深く反省しています」という謝罪のコメントを発表しました。
また、30代のお笑い芸人の男性も、知り合いから5万円の報酬を受け取って、うその内容をブログに掲載していたと明かし、謝罪のコメントを発表したほか、別の30代の女性タレントも、うその内容を投稿したことを所属事務所に明らかにしているということです。
ペニーオークションを巡っては、ほかにも複数の芸能人が品物を格安で落札したという内容を掲載しており、影響力が大きい芸能人のブログが宣伝となって、被害が広がった可能性が出ています。

[関連ニュース]
このページの先頭へ