![](/contents/106/531/445.mime1)
行って来ました☆北関東横断プロジェクトinとちぎ~☆
![](/contents/106/531/446.mime4)
こんばんわ~
昨日はtoyota-ft86部、北関東支部主催の
オフ会第二弾!【北関東横断プロジェクトin栃木】に
参加してきましたー☆
肝心の天気は前回の妙義に続いて、またしても雨・・・(泣)
前回は確か予報が数日前に変わって雨に・・・
今回は週間予報通り100%的中で雨・・・
不公平だぞー!!!(怒)
しゃーないから気持ちを入れ替えて、先ずは集合場所である「道の駅やいた」から♪
午前5時半過ぎに到着すると、既に黒猫さんが到着していました(笑)お隣に停めて暫らくすると、
Rastyウイングの付いた赤い86が到着!東北支部長のヒデさんデス♪
![](/contents/106/531/447.mime4)
紅白のRastyウイング装着車の並びが実現!!(めでたい?)
![](/contents/106/531/448.mime4)
バックショット☆
![](/contents/106/531/449.mime4)
もう一丁~☆
![](/contents/106/531/450.mime4)
toyota-ft86部のステッカーが貼ってありました☆ご注文済みの部員さん、もうまもなくだそうですよ!
![](/contents/106/531/451.mime4)
大間々台展望台駐車場では恒例の?86による86文字が!
雨風強くひじょーに厳しい撮影でした(泣)
山の駅たかはらでは愛車紹介と昼食を♪
![](/contents/106/531/452.mime4)
非常にレア?なRastyウイング装着のライトニングレッド同士の並びデス☆
![](/contents/106/531/460.mime4)
今回は参加16台中、Rastyウイング装着車は3台でした♪Arityさんに見て欲しいw
![](/contents/106/531/461.mime4)
コチラは北関東支部のお姫様こと、ゆみっくまさんの86デス☆
なななんと!?このリボンをビビマル支部長のアカマルくんにもプレゼントしてくれるそうですよ!!
昨日既にリボンを持っていて「ビビマル支部長に渡してください!!」と言われてたんだけど、
貰って来るの忘れてしまいました。。。
ビビマル支部長に是非会ってみたいそうなんで、北関東支部のオフに参加してみてくださいョ♪
彼女は初心者なので、東京を横断して南関東支部のオフに参加するのは無理みたいなので・・・
因みに私は何も言ってません!リボンはお姫様の趣味デス☆
![](/contents/106/531/462.mime4)
かわいいんだけど何時も寝てるような・・・運転席側に顔を向けておねんねちうでしたが、
強引に!?コチラを向いて貰っちゃいました!!(爆) ゴメンネ☆
![](/contents/106/531/463.mime4)
この3人は季節によって変わるそうな・・・
で、お次は山の駅たかはらを後にして、水の郷へツーリング♪
![](http://megalodon.jp/get_contents/106531464)
A、B、Cの三つのグループに分けて5分間のインターバルを空けて出発~♪
![](/contents/106/531/465.mime4)
我々Cグループのリーダーはニックさんデス☆
![](/contents/106/531/466.mime4)
ウエットコンディションで落ち葉の貼り付いたヘアピン♪すべりそうwww
![](/contents/106/531/467.mime4)
リーダーのニックさん、予想外に?結構ハイペースでしたw
![](/contents/106/531/468.mime4)
晴れてたらキレイだろうなぁ~・・・
![](/contents/106/531/469.mime4)
なんて思ってたら、Bグループに追いついてしまいましたw
コチラのプリウスは一般車ではなく、納車待ちの参加者の方デス♪
![](/contents/106/531/470.mime4)
次の目的地、「水の郷」までは結構あるのデスw
![](/contents/106/531/471.mime4)
トンネル♪
![](/contents/106/531/472.mime4)
ツーリングは続く♪
![](/contents/106/531/473.mime4)
まだ続く♪
![](/contents/106/531/474.mime4)
トンネルで離された!まって~~~!!
![](/contents/106/531/475.mime4)
やっと到着!水の郷☆
![](/contents/106/531/476.mime4)
紅葉のキレイな所でした♪
コチラでは皆で足湯に入って、じゃんけん大会等などで楽しみました♪
![](/contents/106/531/477.mime4)
突如現れたお馬さん2頭(人)によるパフォーマンスもあり・・・
![](/contents/106/531/478.mime4)
ちびっ子も大喜び!! 次回は鹿さんも現れるかも!?
![](/contents/106/531/479.mime4)
ここでオフ会終了、この後、希望者は尚仁沢へおいしいお水を汲みに~!!
先ずは帰宅される部員さん達を皆でお見送り☆気をつけて帰ってね~!!
![](/contents/106/531/480.mime4)
再びツーリング♪
![](http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/583/713/2e67a55ec4.jpg)
トンネルを抜けて~
![](/contents/106/531/481.mime4)
片側交互通行を抜けて~
![](/contents/106/531/482.mime4)
到着しました☆
![](/contents/106/531/483.mime4)
尚仁沢☆
私はキャンプ用の10ℓポリタンにおいしいお水をたっぷり頂きました♪
山の神様、ありがとうございました!!
![](/contents/106/531/484.mime4)
出発地点の「道の駅やいた」へ戻って来ました♪
![](/contents/106/531/485.mime4)
おなかが空いたのでみんなでごはん食べました♪
![](/contents/106/531/486.mime4)
参加された皆様、お疲れ様でした~!!
ラクさん、単身さん、お見送り有難うございました☆
PS 矢板ICから既に渋滞が始まっており、参りました。。。
ブログ一覧
Posted at 2012/10/29 21:18:19