最近、この「はてな匿名ダイアリー」や2ちゃんねるに彼らを批判する書き込みが見られます。
そしてツイッター上でも、所謂「別垢」や「捨て垢」を使って彼らに意見する人がいます。
彼らが繰り返す一連の行為を批判する人達を、彼らは次のような表現を使い嘲笑します。
彼らの中からは、どうして匿名や捨て垢を作ってまで自分達を批判するのか、という疑問の書き込みもよく見られます。
今現在私が使っているツイッターアカウントは、所謂「捨て垢」と言われるものです。
前に使用していたアカウントで、私は彼らが無断転載の加害者を追及する際に使う「手段」について批判する旨の発言をしていました。
そのようなツイートを幾つも投稿していた私に対して、彼らがとった対処は、
私の過去のツイートを含む、私の意思でネット上に公開している情報から、私個人の素性を特定出来るようなものを探し出し、
それを掴んでいる事をチラつらせながら、私に接触してくる、というものでした。
世の中には、物凄い手間をかけて人の素性を調べ上げそれをネット上に晒す人達が居る、
という事はニュース等で知ってはいましたが、まさか自分がターゲットにされるとは思っても見ませんでした。
しかし、確かに手間さえかければ、そのアカウントから私個人を特定する事は可能でした。
彼らに対する批判以外に、私はそのアカウントで私生活に関することもつぶやいていたからです。
恐怖でパニック状態になった私は、すぐに使用していたアカウントを消去しました。
そうなって初めて、私は自分が迂闊であった事に気がつき、後悔しました。
彼らにつけ込まれる隙だらけだった、今までの自分の言動に私は後悔し、
もう二度と同じ失敗は繰り返すまい、と思いました。
しかし、それでも彼らの手口はおかしい、あのような手法がまかり通ってはならない、
という気持ちは変わらず、私はその気持ちを抑え彼らを見過ごす事が出来ませんでした。
他人のまとめを作成し公開する事が出来る「togetter」において、彼らに反論しようとする人はあまり居ません。
私以外にも彼らは同じやり方で、反論してくるものに恐怖を植え付け、あの場所から立ち去らせる
という事を何度も繰り返してきたのでしょう。
(実際その様子が分かるまとめも存在しますし、彼ら自らがそのようなまとめを作成する事もあります)
自分たちに対峙するものを次々と消し去り、さも自分達が正しいから此処に残っているのだ、
とばかりに彼らが振る舞う事を阻止したい。
しかし彼らにまた同じ事をされたら・・・という恐怖を捨てる事も出来ない。
其処で私が選んだのが、「別のアカウントを作る」という手段でした。
新しいアカウントでは、また素性を特定されるような事がないよう、
現在の私のアカウントから、普通の「手間をかける」やり方で私個人を特定する事は不可能です。
それでも、また同じ目に遭わされるかも知れない、という恐怖は今でも無くなる事はありません。
それは、彼らが人の素性を暴く為に、何処までの事が出来るのか、
つまり、不正な手段を使ってネット上に残るログから、個人を特定する事が出来る、
彼らがもしそのような技術まで持っていたら、
彼ら自身が持っていないとしても、そのような事が出来る第三者に依頼したら・・・。
そんな事まで考えるようになると、例え素性が分かる手がかりになるような投稿を一切して居なくても、
同じアカウントを一定期間使いつづければ、また特定されるかも知れない、そんな恐怖に怯え続ける事になる。
今のアカウントを使用する前にも、私は幾つかのアカウントを作成しては、
そのような恐怖から削除し、また新しいものを作る、という事を数回繰り返してきました。
これが私が「捨て垢」を使うようになった経緯です。
私の他にも、私と同じような理由で「別垢」「捨て垢」を使用している人は居ると思います。
でも一つ、気づいた事があるのです。
今のアカウントから、私を特定することは、普通の手段では誰にも絶対に出来ない。
それなのにもし彼らが、私の素性をつきとめる事が出来たら・・・?
それは彼らが「不正な手段」を使ったという事。
だから、もしまた同じ目に遭ったら、その時は警察へ通報すればいいのだという事を。
このような事を書けば、実際に立件される見込み云々という事を言って、私を思い留まらせようとする人も現れるかも知れませんが、そんな事は関係ありません。
私はそれを行使します。只それだけの事です。
幾つものアカウントを作っては捨てる、そんな事を繰り返す必要はもう無くなったのです。
本当は今この時点でも、まだ恐怖感を捨てる事は出来ません。
http://togetter.com/li/396169 http://togetter.com/li/397357 http://togetter.com/li/398095 このへんのはなしで。 前提として創作画像の無断転載はよくないこととして、 かいつまむと今回の話はあるユーザ...
最近、この「はてな匿名ダイアリー」や2ちゃんねるに彼らを批判する書き込みが見られます。 そしてツイッター上でも、所謂「別垢」や「捨て垢」を使って彼らに意見する人がいます...
「無断転載しない」 「何かの理由で無断転載してしまって、指摘されたら、謝って取り下げる」 法律的にも、道徳的にも当たり前に守るべきこの2点さえ守れば何の問題もない。
いや、それについては何も議論していません。 前提に書いてあるはずです。 今回は彼らの議論のやり方について取り上げています。
そんな局所的に見て一体何を議論しようって言うんだか。 死刑の執行シーンだけを見て、 「これは残虐だ」 「国家がこんなことをしてはならない」 とか言うようなものじゃん。
この場合、死刑の執行シーンじゃなくて、私刑の執行シーンだよね。
俺は元増田の言ってる事は正しいと思う。もしもこれが「議論」だったならね。 私が見る限り無断転載クラスタの人々は議論をしたいのではなく、相手を攻撃するという意図を持って...
しかし彼らはこれを議論としています。 どうすれば彼らを止められるのでしょうか。 非常に心苦しいです。
まあ炎上だから…… 燃料供給を絶つ 飽きるのを待つ この二つに尽きると思う。 第三者が介入してどうこうは出来ないというか、それ自体が燃料になっちゃうし、 下手すりゃ引火し...
基本的にはほとぼりが覚めるのを待つしかないと思うのですが、 それでは根本的に解決できません。 それどころか、第二第三の被害者が現れるのも阻止できません。 彼らは無断転載を...
横だけど…あーアレなぁ、俺も気持ち悪いと思ってたわ。 あれ、無断転載ってキーワードで毎日エゴサーチしてるんだぜ?w たぶん話したって無駄だと思うけどね。 それなりに理論武...
捨てアカも作ってみましたが、やはり匿名の臆病者の言葉なんて聞く耳を持ってくれません。 私はどうすれば良かったのでしょうか…
アカウントを放棄してきた。いやあ、すがすがしい気分だ。 後は自分より頭のいい人が今回の件について考えてくれると思う。 そうでなくても、こういう問題があると言うことを多少な...
方法あるあるヨ もっと話題になりそうな事を次々にたくさん拡散する すると野次馬はそっちに関心を向けるから その為には常日頃からのストックが重要
普通のネットイナゴならそれで対処できるんですが、 彼らは「無断転載」という話題に特化した指向性をもつので、あんまり効果はないかも知れません… 彼ら自身に彼らの問題を認...
じゃあ論点を少しずつ別の方向に誘導していけば? 旨い事いった次の発言者が全ての流れをもっていくような事はBBSでもよくある事
彼らって自分たちと少しでも違う意見はスルーするか叩くかどちらかなんですよね… だから議論も出来ない…
増田名物「ニートおじさん」のひそみに倣えないとすると、ヲチが薄れたところで炎上させられている人のちょっと良い所探して 折に触れてネットに流すとかそういうMP回復技が必要...
自分がニートおじさんじゃね?w
結局そのまとめの人が言いたかったのは「無知なガキをいたぶって優越感に浸るお前ら気持ち悪い」だったわけで そこに論理みたいなものをくっつけてカッコつけようとした彼の方のナ...
なんかもう親玉が「VS無断転載批判批判」みたいなことになってて 己の行動を全く省みない感じになってるから処置なしっぽいね あくまで「手法」に苦言を呈されてるだけだし その苦言...
これって要するに自警団が犯人をリンチしているのを見てそれを咎めた奴に対してもリンチを始める、みたいな構図でしょ しかも咎めただけで犯人と同類扱いされるという。 そう考えた...
お前のことじゃね?
親玉はじめ金魚の糞があの手この手の小理屈で「お前の言うそれは自分のことではない」「お前の言うそんなことなどやっていない」「お前はどうなんだ」と避け続ける様がいつまでも...
ていうかあいつら、本当に自分たちが正しいと信じているなら批判なんて無視して粛々と無断転載をする奴を通報し続けりゃいいのに。 なんで手段を非難されるだけで烈火の如く反応す...
で、君も無断転載してたの?
ふたばのアンチカオスラウンジ残党が喧嘩ノウハウを片手に無断転載の話題に乗り込んだ訳だろ。粘着質でタチが悪く無断転載で一日中検索するのが大好きなのは当然だ。
いくらなんでもふたばの「としあき」達がTwitterで他人の無断転載を批判してるって呆れたことはしないでしょ? そんなことしたら無断転載批判クラスタからも、「ふたば」自...
そう考えればふたばのほうが遙かに悪質な無断転載を繰り返しているな。無断転載した上でその絵をコラすることもあるし。 まあ、無断転載批判クラスタって言われる連中はTwitter上の事...
彼らがふたばなのかどうか知る術はないが、あの手のTogetterまとめをお気に入りする輩にマケドニア国旗や独特の言い回しがよく見られるのもきっと偶然だろうな。
自分らが批判される側にまわると 絶望的に察しというか読解力が悪くなるんだよね 批判者の発言の意図を無視して 言葉のキツい部分だけ切り取ったタイトルのまとめ作ってリンチ煽っ...
なんにせよ、勝手な正義感で行った私刑を「啓蒙」と呼ぶ神経が恐ろしい。 「無断転載をする悪人には嫌がらせをしていい」というのは明らかなる誤りだ。 断罪する権限を持たない人間...
https://twitter.com/chico_love/status/264203979628613635 「オレたちのやり方を批判する奴は無断転載にお墨付きを与えているんだ!」 完全にあたまがおかしい
https://twitter.com/chico_love/status/264203979628613635 「オレたちのやり方を批判する奴は無断転載にお墨付きを与えているんだ!」 完全にあたまがおかしい
http://anond.hatelabo.jp/20121030074057 このへんのはなしで。 いろいろな形で賛同して下さる方がいらっしゃって感謝しているのですが、やはり対案を出す必要があるかなと思い再び増田で書...
同意。無断転載批判と無断転載批判批判はもはや糞のぶっ掛け合いでしかない。彼らと、オレはその輪の中にいないと言っているキミも、そして自分も、いま一斉に舞台から降りても誰...
こちらからの提案は「注意などせずに作者に通報するだけにとどめておけば良いのではないか?」ということです。 いい提案だ。じゃあ、魁より始めよってことで、あなたは粛々と作...
残念ながら、増田の提案は通用しないと思う。 「注意などせずに作者に通報するだけにとどめておけば良いのではないか?」 もっともな意見ではあるけど、今回のケースは、作者本人...
http://togetter.com/li/388764 元増田ですが、その場合の対処法は彼らが提示してくれています。 英語ですが、きちんと対処をしてくれるようなのでこちらを利用すれば問題はないと思います。
んー、無断転載批判してる人がTwitterで他の人の書いたことを無断転載(無断RT)してるの? RTだって立派な転載でしょ? システムがその機能を持ってるからといって、無断転載批判し...
ごめん、今なら元増田の気持ちちょっとだけわかるような気がする。ピクシブの有名人の復活に一々細かくつぶやき続ける 「無断転載批判クラスタ」に「うわぁ」と思った 復活した人...
それ、マサオの件だったら擁護できないわ 諸々の盗作の件を一切申し開き無しで復活するっていうのは いくらなんでもムシが良すぎる話じゃないのかね…
それ、マサオの件だったら擁護できないわ 諸々の盗作の件を一切申し開き無しで復活するっていうのは いくらなんでもムシが良すぎる話じゃないのかね…
絵師を擁護する必要は無いけど、タグどころかコメント欄を見たらもっと酷いという 一度追われた人が帰ってきたらもう一度叩かれるというのはなあ としあき達ならブレーキ効かない...
いや、だからさ…説明責任があるのにそこから逃げているというのは非常に問題があると思うよ トレパクや盗作がばれたら普通打ち切りや雑誌追放なんかの制裁があるはずなのにマサオ...
マサオが誰だか知らないが「マサオは叩かれても仕方ないので叩ける」という道筋には違和感がある。無視すればいい。
いや、俺はもうどうでもいいし興味ないから叩かないけどとりあえず叩かれても仕方ないとは思うわ。 所業とそれに対する現時点での対応を見る限り。
自分の絵がトレスされたと主張する人がいるならその人には説明責任があるだろうけど、他の外野には説明責任なんてする義理無いでしょ 大体あの酷いタグ中傷で炎上チャラっしょ あ...
どうでもいいけど末次由紀って井上雄彦にちゃんと説明したのかな…
性懲りもなく知恵の足りない相手を探しては袋叩きにして自分達の存在意義を保とうとしてるんですね。ご苦労様です。 http://togetter.com/li/406154
最近勢い無くなってきたよねあの人達。 「自分は加害者に一度もリプ送った事ない」けど、被害者に許可を取ってせっせとまとめを作ってきた カ●●●コ●●●さんは今やあの垢でまと...
しかも、明らかにニートがいるよなあそこ 設定もわざわざ作ってご苦労なこったよ。文体変わらないからバレバレだけどな
最近、過度な表現で叩く人を諌めてるようだけど、今まで戦ってきたお仲間からは今更何言ってんだって思われてそう。 まぁ、諌めてる分他の人よりはマシですけどね
一部のツイッターアカウントがやっている行動で、「著作権自警団」とか呼ばれ始めている集団がいる。 【権利者に確認して許諾を取ろう】とか 【無許諾の使用は犯罪】とか 【権利侵...
「アイコン使用許諾要請メール送って返事が無かったらくそ絵師呼ばわり」http://togetter.com/li/418080 @chico_love 絵も描けないくせに絵を使う許可を貰えなかったからとこんな偉そうにする奴...
時間軸でまとめるとこんな感じ。 http://anond.hatelabo.jp/20121206004252 togetterまとめ「アイコン使用許諾要請メール送って返事が無かったらくそ絵師呼ばわり」に関する増田の投稿 12月6日 0時4...
本当に頭いい人は日がな一日ツイッターに貼り付いて長文の連投なんてしないと思う。
別垢作ってまで他人を攻撃したい人もいるから怖い。こんな人がいたら怖くて無断転載の議論などしたくない人も多いだろうに。まさに無断転載批判クラスタが生んでしまったんだと思...
「無断転載批判クラスタ」ってさ、長ったらしくてなんか鈍臭いからさ、 もう「啓蒙イナゴ」とかで良いんじゃないかと思うよ。
もうやることないから無理矢理にでも士気を上げなくてはならないんだろうな。 http://togetter.com/li/419788
自分のことじゃね?w
よりぬきト●ットさん(ストーカーはお前だ) https://twitter.com/towatotowato2 towatotowato2 2012/12/08 05:15:49 @emiyano_oshiri ちはるさんが謝罪したという事をまとめを見た人に周知させる意味もある...
よりぬきト●ットさん(ストーカーはお前だ) https://twitter.com/towatotowato2 towatotowato2 2012/12/08 05:15:49 @emiyano_oshiri ちはるさんが謝罪したという事をまとめを見た人に周知させる意味もある...
よりぬきト●ットさん(ストーカーはお前だ) ①「監視要請」 towatotowato22012/12/08 05:15:49 @emiyano_oshiri ちはるさんが謝罪したという事をまとめを見た人に周知させる意味もあるので鍵垢...
今日もストーキングに精を出すト●ットさん https://twitter.com/towatotowato2 towatotowato2 2012年12月11日 - 19:22 @gatura はじめまして こちらのまとめhttp://togetter.com/li/420037 の件なのです...
ちょっとでも隙のある奴には全員で襲いかかるけど叩ける余地があまりない奴はスルー、 っていうのがあの人達の手口みたいだね。