朝ごはんを食べない人が増えている!
厚生労働省の調査では、朝ごはんを食べない人の割合が年々増加傾向に。特に20歳代男性で30%、女性で26.2%が食べていないとか。「朝ごはんを食べる時間がない」というのが大きな理由のようですが、集中度を高め、勉強や仕事の効率をアップさせるために、朝食はとても重要です。しかも、朝食抜きの生活では1日に必要な栄養素を補給できないばかりか、栄養バランスの偏りによる肥満や生活習慣病を招く危険もあるのです。
最初は牛乳やオレンジジュースを飲むことから始めてみませんか。できれば、ビスケットやヨーグルトなどを付け加えると、より朝食らしくなります。大事なのは、朝食を摂る習慣をもつことです。
今朝もまた、朝ごはんを食べる時間がない!
そんなときは、カロリーメイトで栄養補給を。カロリーメイトブロックは、「朝食」をテーマに開発した製品です。11種類のビタミン、6種類のミネラルをはじめ5大栄養素をバランスよく含み、必要な栄養を手軽に補給できるため、時間のないときの朝食にも最適です。カロリーメイトは、吸収の早い缶タイプ、さわやかな喉ごしのゼリータイプを加えた3つのラインナップ。シーンに合わせて上手に活用しましょう。
厚生労働省「平成20年国民健康・栄養調査」より作図
厚生労働省「平成20年国民健康・栄養調査」より作図