中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 釣り

ここから本文

【釣り】

紙面から<中日スポーツ>のニュース

写真

 風裏の湾内磯で30センチ級のグレが連発した。前日からの悪天で、若狭湾内のほとんどの渡船は休業状態。そんな中でも良型グレが狙える福井県敦賀市沓(くつ)に2日、釣行。鷲崎に渡った。暗くなる頃に33センチを頭に良型が次々とヒットした。外海の波が湾内に適度なサラシをもたらす状況になると、期待大だ。(12月13日 紙面から) [→記事全文へ]

[写真]

当日最長寸のグレ33センチを手にする筆者

 

紙面から<東京中日スポーツ>のニュース

写真

 先週の「ぐるっと」で14日からの1週間も、狙い潮がめじろ押しとお伝えした。なぜなら13日は地球からの距離が36万キロを切る新月(35万7073キロ)で、その前後は強い引力の影響が予想されるからだ。なかでも過去のデータから、大爆釣が起きやすいタイミングとして注目されるのが、引力の緩みがけとなる新月3日後の旧暦4日潮と、同7日後の旧暦8日潮。今回の潮でいえば、総合評価90点の16日と同93点の20日がそれ。朗報を待ちたいが、気になるのは厳冬の気配。これだけ急激に冷え込むと、河口周辺のシーバスなどは一時的に口を使わなくなる可能性がある。日並み次第との条件は付く。 (海老原秀夫)(12月13日 紙面から) [→記事全文へ]

[写真]

平塚でヒラメ48センチを手に笑顔の菅原さん

 

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ