2012-09-03
10〜20代にとって、ラノベって敷居高いのかな?
2chライトノベル板より
753 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 00:23:50.19 ID:6oGi1KCL
どうしてこうなったってスレタイだからちょっち聞きたいんだけど、
10〜20代にとって、ラノベって敷居高いのかな?
一見すると敷居低そうだが、青年誌やエロ本一歩手前んとこに置いてあったりする本屋もあるし、
都会や大規模書店だと、マンガと一般書(一般小説や文庫小説)が階から分かれてるところもあるし、
なかなかとっつきにくい素地があるよね
昔でいうところのスニーカーやダ・ヴィンチ購買層から入ってくるパターンと、アニメ視聴者っていう、
かなり敷居高い所の層からしか入ってこない気がするんだがどうやろ?
754 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 00:30:18.29 ID:KzUpkvq/
>>735
30代以上なら分からないけど、その年代なら敷居はそれほど高くないでしょ。
普通に児童小説あたりから、進んでくるんじゃないの?
ハリポタからラノベなんて、一歩だと思うんだけど。
755 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 00:42:05.42 ID:jAlohZq0
>>753
動画サイトでアニメあるし結構低いんじゃねーの?
今は書店より尼オタ店で買うだろうし
娯楽が増えて小説読むハードルは高くなった気がするけど
756 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 01:35:56.29 ID:fPTOOWnm
>>753
敷居は知らんけど、そもそもラノベを知る機会がないケースは多いと思う
俺が30近いから時代すこしずれてんだろうけど、児童小説の次はミステリーやSFみたいな
比較的とっつきやすい一般小説か、何も読まなくなるのどっちかが多かったように思う。
スレイヤーズとかあったころのはずなんだけど。
本のジャンルって、薦めてくれる人がいないとないも同然だから。
自分はハルヒとシャナでラノベ知ったから、まあやっぱアニメが多いのかなあ
でもアニメは見るけどラノベは読みませんな人も結構多いし
757 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 03:09:32.98 ID:FsRrzR5c
>>753
俺の場合は小説版ドラクエからファンタジー系のラノベを読み始めたな
今はどうなのか知らんけど
758 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 06:35:14.12 ID:gUV0Gn9H
>>756
今だと、つばさ文庫みたいな
児童小説とラノベの中間位置みたいな作品もあるから
その辺の差し引きで、機会頻度は昔とそう変わらないと思う。
ただ、機会変わらないとなると、
世代人口が十数年で3割減ってる分
客層薄くなってる事になってしまう
759 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 07:02:48.80 ID:uIvg5Fbs
>>753
そこらへんは世代というか、「どの辺から読み出したか」でだいぶと違うと思う。
それこそソノラマ健在の頃から読んでる人からしたら、まさにそのアニメ視聴者の
ために存在してるんだろ、って感じで、それを「敷居が高い」とみる感覚のほうが
異和感があると思うし。
そのへんラノベが変ったってよりもラノベ周囲の環境が激変したんだなって思う。
アニメもゲームも小説ばりに個人所持・随時鑑賞・体験共有ができるようになったから、
あえて「語り部」を求める理由がなくなった、というか。
760 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 07:35:22.35 ID:vN1g279+
初めてラノベ読んだのは朝読だったわ
764 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 09:21:11.16 ID:kFHRbsXe
ハルヒは文学
http://www.amazon.co.jp/dp/4046310286/
つばさ文庫はごった煮で面白いな。
http://www.amazon.co.jp/s/?field-keywords=%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%81%95%E6%96%87%E5%BA%AB
765 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 09:38:38.22 ID:kFHRbsXe
昔っからスニーカーとかファンタジアとか読んでるのは少数派だろ。オタクとかネクラとかキモイとか言われてたろ。
むしろ今の方が敷居が低いんじゃないか。
766 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 09:52:21.20 ID:DgKVB4cO
確かに昔より(ライト)オタ層への風当たりはマシになってるが
表紙傾向が偏向してきた分との兼ね合いで判断が難しい
767 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 11:53:38.67 ID:DAcKxKBN
一般小説がラノベ化し、ラノベは二次元ドリーム文庫化するのであった
768 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 12:14:06.25 ID:kFHRbsXe
ナポレオン文庫だろ
769 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 12:16:19.40 ID:F4wx5Xhr
すぐビッチビッチ中古中古と言う純粋な心を持つ今のヲタにナポレオン文庫はハードルが高い
770 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 13:39:12.71 ID:Z9ToPie5
何度も言われてるが実際には昔の方ががっつりエロ行為してたわけで
ラノベがエロくなったっていうやつは、そいつの見方がエロくなってんだよ
771 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 13:44:38.55 ID:kFHRbsXe
そういうのは旧世代の作家・作品だろ。
神坂・あほさる以後はライトなお色気・エッチばっかりじゃん。メイズは別として。
785 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:33:53.58 ID:o0U8EfMt
>>770
ガチエロ系はそれ自体をネタにしてた
最近のはただの絵師への挿絵指定シーン
中途半端なラッキースケベとか文章的にはなんも面白くはないわな
あと単純にエロのある作品とない作品の垣根が分からなくなった
そのへんも釣り針なんだろうが、逆に釣り針が見えたら避けるようになったな
772 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 13:46:43.64 ID:F4wx5Xhr
実際に売れるものはSAOとかはがないみたいなものばかりだしな
エロなんて強ければ強いほど逆に引かれそうだ。
773 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 13:52:46.18 ID:kFHRbsXe
昔はナポレオン文庫すらなかったから混在も仕方ないが、今はジュブナイルポルノ?ライトノベルポルノ?レーベルも沢山あるからな。
中途半端な物ものよりそっち選びそう。
774 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 13:56:00.75 ID:uTrs4mrW
SAOはもともと林マリオのエロ漫画だし
はがないなんかドラマ(6巻)でエロゲのアフレコやってるやん。初期なんかみさくら語はでてくるわヒロインがレイプレイプ連呼してるし
リレー小説では毎回肉が犯されてるし(夜空作品)
775 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:01:15.56 ID:F4wx5Xhr
そんなもんでピヨっていたらスレイヤーズですら無理だろう
いきなりレイプ危機なんだからさ
776 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:04:32.89 ID:kFHRbsXe
あれ以後貞操の危機無いんだよな。1巻はまだ垢抜けなくて旧世代の雰囲気がたっぷり残ってた。
778 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:09:09.31 ID:F4wx5Xhr
>>776
女の子の日は魔法が使えない設定もアレ以降は殆ど記憶にないしなぁ
使いやすそうな設定だったのに
779 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:12:28.73 ID:dJHCl7Tg
確か3巻ぐらいで拘束されたリナに近づく連中に対して、
ガウリィが一言「うつるぞ」といって、男どもが引いてたような
>>778
一応、負傷してると痛みで集中出来ないって設定は残ってたかと
781 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:17:10.58 ID:kFHRbsXe
>>779
それ一巻じゃね?
777 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:07:35.16 ID:uTrs4mrW
スレイヤーズにこんなセリフなかったぞ
ら、らめぇぇぇぇ! そんな激しくしたら私のお◯◯◯裂けちゃうぅぅ、あ、あ、あ、キモチイイのおお!
ルーカスのお◯ん◯んとってもキモチいいのおおおおおおお! 私の子宮の奥まで届いて、しゅごいのぉ!
しゅごいのきちゃうう、きちゃいましゅう! オカシクなっちゃううう! ひゃあっ、なんかくりゅう、あっ、やっ、
あはぁんっ、イくうう、イくッ、イくッ、イッちゃううううううう~~~~~~っ!!
―――『僕は友達が少ない』 177ページ
まあ、こういう展開にしてるのは>>684だからだろうが
780 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:13:40.57 ID:F4wx5Xhr
エロとシモネタは別物なイメージだな
筒井のビアンカ・オーバースタディもエロかと言われると
やっぱただのシモネタギャグとしか思わん
782 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:18:19.46 ID:Z9ToPie5
>>777
それをギャグじゃなくエロだと見るのはそれこそナーガの格好をエロく見てるようなもんじゃねーか
あんたの思考がエロ助になったんだよ
783 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:22:05.64 ID:kFHRbsXe
>>782
まぁそんなんギャグと言い張ったところで普通は引くけどな。
784 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:29:52.34 ID:uTrs4mrW
>>782
続きにこうあった(181-2ページ)
「あたしは変態じゃない! いい? このグラフィックだってもちろん全然まったくこれっぽっちもいかがわしくなんてないの!
芸術的な物語を彩る芸術的な絵を見ていかがわしいと思うなんて、あんたこそ変態じゃないの!?
こんな素晴らしい絵をいやらしい目でしか見られないなんてかわいそう! 芸術を理解する感性がないやつはこれだから困るわ!
あんたみたいなのが将来アゲネヌ・千ャソや里予田耳口王子みたいになって
現代社会で思想統制や焚書をやろうなんて気の狂ったことを言い出すのよ!」
……いや、エロゲーのエッチシーンのグラフィックをエロくないと主張するのはさすがに無茶ではないだろうか。
786 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 14:49:58.04 ID:FsRrzR5c
>>784
なんか「卵を産め」よりオタ向けのネタって感じだ
790 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 15:23:20.44 ID:Z9ToPie5
>>783-784
だからそれをありがたがってみんなに平然と見せるセナに引くってネタシーンだろ
それにナーガもその格好そのものは露出度高くてエロい格好、そしてそれで平然としてるナーガに引くってネタじゃん
だから>>782なんだよ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ジャンプスクエア買ってるけどとらぶるなんて読んでねーし!って層と
ToLOVEるは買うけどエロ漫画買うのは引くわーって層が大半占めてそう
引用
最近のライトノベルはどうしてこうなった?45
- Twitter / @kaorucahan
- Twitter / @Less_mania
- Twitter / @kuratu02
- Twitter / @tarrowkick
- Twitter / @c2_ayame
- Twitter / @figyu_hemo
- Twitter / @x_x_x_x_3
- Twitter / @chaosbrave
- Twitter / @storm_sakura
- Twitter / @tamanegi_sunaga
- Twitter / @yamada46
- Twitter / @chrorograph
- Twitter / @SaKrada
- Twitter / @kikuties
- Twitter / @kuratu02
- Twitter / @GreatScientistT
- Twitter / @araicreate
- Twitter / @kozi3x6
- Twitter / @With_Recilia
- Twitter / @u_sobuki
- Twitter / @kyoukaisen
- 915 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 645 http://www.golgo31.net/
- 558 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CCUQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20120202/1328187834&ei=ek1EUN2WFsXLmgXS0oGgDg&usg=AFQjCNGpMy1xIzEfIj5hROHyBIyfudGZDA
- 414 http://search.yahoo.co.jp/search?p=俺の妹がこんなに可愛いわけがない(11)&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
- 290 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ソードアートオンライン 漫画&rs=6&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=そーど&fr=top_ga1_sa
- 288 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=1&ved=0CCAQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/&ei=vk1EUJPlHdCviQfv6YHwDw&usg=AFQjCNHZ1GrzxgZtyBKkeQmW-ghVcYoGnw
- 287 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CCsQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20120805/1344185543&ei=MFNEUNvtBeXLmgWEuoHgBg&usg=AFQjCNG1ALRw0xkGtPmXSOFVRX4rgTqLLw&sig2=B7079dDw-yGvqm5RxCeM-A
- 262 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ハイスクールd×d 2期&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=はいす&fr=top_ga1_sa
- 239 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CDUQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20120805/1344185543&ei=QU5EULbqBouWmQXC44CADw&usg=AFQjCNG1ALRw0xkGtPmXSOFVRX4rgTqLLw
- 225 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=ソードアート・オンライン・プログレッシブ&source=web&cd=3&sqi=2&ved=0CC4QFj