解決済みの質問
質問:No.3845560
すぐに回答ほしいです
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数3
閲覧数1840
PCIハーフって・・・
グラボに関しては全くの無知です。

最近PCでゲームでもしてみようかなと思ったので、

とりあえずグラボを買おうとしたのですが、自分のPCの拡張スロット
がPCI ハーフ(何ぞこれ?)とまぁ見慣れない規格だったのです。

このPCI(ハーフ)という規格だとGeForceなどのPCI Express 2.0 x16のグラボ(たとえば9600GT)は長すぎて入りませんよね?

だとしたら、PCI Express×16のスロットに変換する装置などはあるんですかね?

変な文ですいません。回答お願いします。
投稿日時 - 2008-03-09 00:06:23
質問者が選んだベストアンサー
回答:No.3
もしメーカー製PCなら、メーカーと型式を書き込めば回答はすんなり来ると思いますよ。

変換する装置は存在しないか、仮にあったとしても意味ない(速度的に)です。

フル/ハーフについては既に回答されていますが、ここ最近ではフルなカードはほぼ絶滅してしまった感があります。
AGP世代までであればワークステーション用ボードで普通に存在してましたが、PCI-Expressの世代では稀にしか見た事がありません。
ボード単体で普通にハイエンドゲーム用PC一式が買えるくらいの値段はする物なので一般にはまず目にしませんが、ヤフオクとかでは化石の様なボードから現行に近い物まで見かけます。
Wildcatとかが玉数は多いですね。
参考URLで出てくる中で妙に長いボードがいくつか有るはずですが、それがフルサイズのPCIです。
これでハーフサイズという意味が何となく判ると思います。
投稿日時 - 2008-03-10 21:45:21
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
ん~
要約パズルのピースがはまりました。
ありがとうございます。
(ハーフ)というのはロープロではなく
ハーフサイズって事ですね(フルってすごい長さですね)
ん~しかしPCIだとPCI Expressははいらないんですね。

では頑張ってPC買うことにしますw
投稿日時 - 2008-03-10 22:43:20
この質問は役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ベストアンサー以外の回答
回答:No.2
PCIボードの「ハーフサイズ」と「Lowプロファイル」を混同している方やパーツメーカが存在していますが・・・

ボードサイズの規格では、奥行きは330mmとなっています。
そのため、「フルサイズ」のボードで奥行き300mmなんてモノも存在しました。
ISAバスの時代は少なからず存在しましたが、あまりにも大きいので廃れていますね(サーバの世界では今でもあるかも?)。

それに対して、奥行きを半分にしたモノが「ハーフサイズ」です。
市販のPCIカードの大半が「ハーフサイズ」になっているので、敢えて表記しているところは少ないようです。
「ハーフサイズ」であっても、ボード(機能等)によって10mm程度は奥行きが違うことがあるので、ケースによっては収まらないことがあるので、スリムやキューブケースの場合、注意が必要ですね。

で「Lowプロファイル」ですが、コレは、ブラケットサイズ(高さ)が半分になっているモノです。「Lowプロファイル」を「PCIハーフ」と表記していることがありますが、別規格なので間違えないようにしましょう。
投稿日時 - 2008-03-09 08:24:04
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
補足
回答ありがとうございます。
ということは、PCI(ハーフ)というのは
ロープロなのですか?

一応↓と同じスロットです。
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000547.htm

物分りが悪くてすいません。
投稿日時 - 2008-03-09 17:13:41
お礼
解決しました。
ありがとうございます。
投稿日時 - 2008-03-10 23:00:48
回答:No.1
最近の省スペースPCでは見慣れない規格でもありません

そもそもハーフが付いているということはスペースがないということでしょうから物理的にPC内部に入らないと思われますが・・・
投稿日時 - 2008-03-09 00:09:14
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
補足
すいません。お礼書くのを忘れていました。
回答ありがとうございます。
投稿日時 - 2008-03-09 00:14:44
お礼
そうですか・・・

やっぱり買い替えるしかなさそうですね。残念。
投稿日時 - 2008-03-09 00:13:15
もっと聞いてみる
関連するQ&Aはこちら
ハーフのPCIスロットに入る1394は有りますか?パソコンはhttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.P...
日立やIBMのサーバのカタログを見ていたら、PCIの規格で 不明な箇所が2点があったので、質問させて下さい。 1.Express や X+数字 のついた規格 PCIの規格と思われるのですが、通常のP...
以下の構成はどれが一番性能が引き出せるのでしょうか? 1.P35(PCI-Express) + GeForce8800GT (PCI-Express規格) 2.P35(PCI-Express) + ...
この他の関連するQ&Aをキーワードで探す
[技術者向] コンピューターのサブカテゴリ
[PR] おすすめの注目情報
RSS
-PR-
PR
-PR-