そもそも並行輸入品とは?
正規輸入
メリット:偽物の心配がない。購入した正規店にてメンテナンスが受けられる
デメリット:定価の為、海外で購入する方が安い
並行輸入
メリット:正規輸入より安い
デメリット:信頼のおける業者でないと偽物の心配がある
日本と海外では同じブランド品でも価格が大きく違います。並行輸入品の多くは価格が安いのが魅力ですし、正規輸入品はメーカーから直接送られてくる為、偽物の心配はありませんが、価格は定価が一般的です。
個人輸入と並行輸入
並行輸入があやしいわけではない
並行輸入というと「偽物だ」という人がいます。ですが正規輸入品でないだけで、それが偽物であるとは言えません。よくネットショップには「並行輸入だから安い」と謳われています。これは現地の方が安く仕入れられるからであって、偽物だから安いのではない。という事です。しかし明らかに安すぎる商品や現地工場からの並行輸入品です等と書かれていれば、ぼぼ偽物で間違いないでしょう。要は「仕入れ先がどこか」という事が重要なのです。
安心して利用できる並行輸入業者
上記により並行輸入品があやしいわけではないというのが分かるかと思います。正規品を扱っている、安心して利用できる並行輸入業者を選べば「本物」を「安く」手に入れる事ができます。「本物」であるなら安く手に入れる方がいいですよね。そうなると本物を扱っている業者を見極める目が必要となってきます。ある商品の「本物」と「偽物」を見極めるより、「あやしい業者」「信頼できる業者」を選ぶ方が簡単だったりします。「信頼できる業者」とは所在がはっきりしていたり、問い合わせ方法がしっかりと明記されています。欲しかったものが偽物なんて事にならない為にしっかりと見極めてお買い物をしましょう。