10代の、10代による、10代のための擬似選挙サイト「Teens Opinion」

スポンサーリンク
2012/12/12


これは応援したい企画。

10代のネット疑似選挙 Teens Opinion


10代がつくった10代のための疑似選挙サイト

スクリーンショット 2012 12 12 9 24 18

Teens Opinionは、まだ選挙権を持っていない10代をターゲットにした疑似選挙サイト。

サイト上には意見を投稿する機能と、投票機能が用意されています。

スクリーンショット 2012 12 12 9 25 38

残念、20歳以上は投票できませんでした。投票の結果は後ほど公開されるのでしょう。

スクリーンショット 2012 12 12 9 26 07

投稿されているポストをよく見てみると、なんと10代の書き込みがかなりあります。「投票権、買ってでも欲しい」という熱いコメントも。

スクリーンショット 2012 12 12 9 44 28

投稿されている意見はどれも刺激的なのでぜひご一読あれ。


16174 428285763891953 913973366 n

サイトを制作したのはヨシダタクミさん。7senseというスタートアップの経営者でもあります。彼自身も1995年生まれの10代。えーと、今17歳でしょうか。すごい…。


change.orgOne Voice CampaignTeens Opinionと、インターネットと政治、民主主義を紐付ける動きが着々とはじまっている印象。僕もまだ20代なので、若者世代として盛り上げていきたいところです。