WESTERN DIGITAL
WD20EARX [2TB SATA600]
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
室温が8℃くらいで使用しています。
冬になってから起動させてから10分くらい動作がとろいです。
アイドル時で32℃
温まってからの再、起動後の動作は早く動きます。
メーカーの動作温度は0℃からとなっていますがこんなものでしょうか。
2012/01/17 16:21 [14033675]
0点
コールドスタートですね。
HDDだけ気にしている様ですが、パソコンは他にもパーツが必要なのだから分かると思いますが。
2012/01/17 18:49 [14034069]
1点
コールドスタートは別に寒いところからの起動という意味ではありませんので。
低温病というキーワードで検索してみるとその辺の事情が多少なりとも出てきます。
このHDDが低温病に該当するHDDかまでは調べられませんでしたが、
温度が低いとパフォーマンスを故意に落とすHDD製品は複数存在します。
動作保証温度とはまた異なる話です。
2012/01/17 19:21 [14034172]
3点
正確に言うなら、寒い時のコールドスタート、コールドブートですね。
>動作温度は0℃からとなっていますがこんなものでしょうか
操作温度であって、本来の性能を発揮できるかとは別。
2012/01/17 19:37 [14034212]
2点
きらきらアフロさん、甜さん、ピンクモンキーさん、お返事ありがとうございます。
低発熱を謳った製品だっため、寒さからの立ち上がりが弱いのかなと思った次第です。
HDDにも至適温度があったのですね。
できれば部屋を暖めてから使用するようにしたいと思います。
コールドブートのcoldは準備のない〜意味のコールドですか。
2012/01/19 21:47 [14042683]
0点
>コールドブートのcoldは準備のない〜意味のコールドですか。
ま、普通の一般ユーザーは私も含め、電源OFFからの起動ですから暑い時も寒い時も通常は「コールドブート」ですね。
2012/01/20 10:24 [14044545]
1点
3日ほど前から、このHDDを使用し出しましたが、
今まで感じたことがないほど、コールドブートの症状が激しいです。
朝などは起動に4,5分かかります。
そして、起動しても10分ぐらいは動きがとろいです。
PCを使い始めて10年ぐらいですが、こんな症状初めてです。
確かに使用時の温度は低いのですが、コールドブートの激しさにはちょっと驚きました。
2012/02/19 10:36 [14174426]
0点
私も今年の冬は 節電指向で寒い部屋で我慢して作業してましたが
起動がかなりモタつくので、シツコク検討してみました。
結論:18℃以下の部屋で立ち上げる場合は遅くなります。
WDのこのタイプは発熱も少ないので 15℃を切るような部屋では、
性能が出るようになるまで 10分以上覚悟した方が良さそうです。
詳細は以下のURLを参照
http://www.yuknak.com/main/useful/startup/startup1.html
2012/03/16 19:06 [14298178]
2点
ちょい○オヤジさん
HPを拝見させていただきました。
詳細な検証お疲れ様です。
私は昨夏にHDD換装をして、当初の起動速度は以前使っていた物と変わらないと体感していました。
しかし冬になってどうにも遅く、私も起動してから日本語変換が遅れて表示されていました。
検証結果とここでの症例からこのハードディスクが低温には弱い可能性が高いということでしょう。
疑問が解消されて助かりました。ありがとうございました。
2012/03/19 14:10 [14313223]
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
3 | 2012/11/20 10:50:07 | |
10 | 2012/11/22 0:29:53 | |
13 | 2012/11/06 20:45:43 | |
5 | 2012/10/23 18:10:44 | |
3 | 2012/10/15 20:39:51 | |
5 | 2012/10/19 20:05:09 | |
2 | 2012/09/28 22:33:15 | |
10 | 2012/09/25 1:57:43 | |
15 | 2012/10/01 20:31:11 | |
15 | 2012/09/18 16:54:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月11日(火)
- 冬場の富士山でのタイヤ装備
- 画角を考慮したレンズ選び?
- 写真編集はiMac?MacBook?
- 12月10日(月)
- Wii U みんなの第一印象は?
- ズームの種類による性能差
- 他社製と純正3Dメガネの違い
- 12月6日(木)
- wi-fiスポットのみで活用は?
- 体への影響を考えたLED商品
- カーナビでブルーレイは必要?
- 12月5日(水)
- 世界一周にお供するレンズ?
- 野外でもWi-Fiを楽しみたい!
- 太陽撮影でのカメラへの負担
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]
- 概要更新日:7月15日
- 選び方のポイント更新日:11月10日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:5月29日
- 用語集更新日:12月27日
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作pc(ゲーム用)☚アドバイスお願いします!
-
【欲しいものリスト】初自作PC
-
【おすすめリスト】自作PC
-
【質問・アドバイス】【初心者】自作PCの組立考えました 2回目
-
【質問・アドバイス】自作でPCを組んでみたいのでアドバイスお願いします
新製品ニュース Headline
更新日:12月7日
-
[液晶モニタ・液晶ディスプレイ]
-
[ヘッドホン・イヤホン]
-
[自動車(本体)]
-
[スマートフォン]
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[WD20EARX [2TB SATA600]]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。