現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 記事
2012年12月11日23時40分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

同志社の医学部計画に反対声明 京都府医師会

 学校法人同志社(京都市)が大学に医学部や医科大学を設置する検討チームを発足させたことを受け、京都府医師会(森洋一会長)は11日、「新設には断固反対していく」との声明を発表した。

 京都府庁で会見した森会長は、同志社側が医師不足の解消を掲げていることについて、「(既存の)医学部定員枠の増大で十分、対応できている」と反論した。また、新設によって学生や教員を取り合う市場原理が持ち込まれると、医学生の質が低下したり既存大学の経営が圧迫されたりする、と訴えた。

 そのうえで「現代の医療状況などを顧みておらず、良識の府の見識にも関わる」などと同志社側を批判した。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

偏差値だけでは測れない大学の「真の実力」を見極めて、悔いのない大学選びをしよう。

関係者の証言をもとに掘り起こした渾身のルポ。「脱ゆとり」へと舵を切った舞台裏は。

大学の倒産や募集停止は決して珍しい出来事ではない。将来性を見据えた大学選びとは。

民間企業就職後に得られる生涯賃金の期待値から計算。大学編で1位に輝いたのは?

就活生に人気の業界が、勝ち組会社員が薦めない業界トップ5にランクインしている――。

検定合格対策教材。合格に必要な語彙の知識や運用力、また読解力をどのように養うか、対策を立てるヒントも


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞社会部 公式ツイッター