loopdrive tmbl

  • アーカイブ
  • RSS
今回から規制が激しくなったダイブやモッシュについては、この際だから書いてしまうと、もう数年前からずっと、ロック・イン・ジャパン・フェスでもカウントダウン・ジャパンでも、誌面上では「起こってないこと」になっている。一切触れないというルールになっている。アーティストがステージを下りて客席に突入!なんていうことも、「本来ステージと客席がセパレートになっている公演では起こってはならないこと」という理由で、もしあったとしてもそれは書けないことになっている。
浸水ノート / 柴那典 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009年増刊号 大本営発表は当初は自国の負け状況なども正しく伝えていたのだけども、戦線が拡大するにつれ、戦果見届け人が希望的観測が入ったり、戦場で闘う部隊がかわいそうと思う気持ちが入ったり、本来そうあるべきではないという前提が優先され、現実と乖離していき、そしてついには 嘘ニュースの代名詞みたいな扱いになってしまった。らしい。 (via suchi) (via yuco) (via gnt)

出典: suchi

  • 3年前 > suchi
  • 12
  • 固定リンク
  • Share
    Tweet

12 Notes/ Hide

  1. suchiがloopdriveからリブログして、コメントを追加しました:
    大本営発表は当初は自国の負け状況なども正しく伝えていたのだけども、戦線が拡大するにつれ、戦果見届け人の希望的観測が入ったり、戦場で闘う部隊をかわいそうと思う気持ちが入ったり、本来そうあるべきではないという前提が優先され、現実と乖離していき、そ...
  2. tinyreminder likes this
  3. loopaがhsmtからリブログしました
  4. kasei-sanがyucoからリブログしました
  5. hsmtがloopdriveからリブログしました
  6. junkyokohamaがloopdriveからリブログしました
  7. tumblreffectがloopdriveからリブログしました
  8. nari0216 likes this
  9. loopdriveがgntからリブログしました
  10. gntがyucoからリブログしました
  11. yucoがsuchiからリブログしました
  12. sasorivaderがsuchiからリブログしました
  13. suchiの投稿です
← 前へ • 次へ →

Tumblrについて

適当メモ。
(投げているひと: wat)

Me, Elsewhere

  • RSS
  • ランダム
  • アーカイブ
  • 携帯電話

Effector Theme by Carlo Franco.

Tumblrによって提供されています