東日本大震災:大熊町の避難区域再編で大川原と中屋敷、警戒区域が解除 「ここに夢、もうない」 /福島

毎日新聞 2012年12月11日 地方版

 大熊町の避難区域再編で警戒区域が解除され、10日午前から大川原、中屋敷の2地区で日中の立ち入りが可能になった。全町民約1万1000人のうち2地区の住民は約390人。初日に立ち入りしたのは4世帯だった。

 町民による「見回り隊」がまず防護服姿でパトロールに入ったのは居住制限区域の大川原地区。水田は枯れた雑草だらけ、林の中から竹が道路にまで伸びていた。そうした景色の中に民家が点在する。いったん高線量の帰還困難区域や警戒区域を通らないと立ち入れず、地区へのゲートを開けて1時間待っても住民の姿はなかった。

 同地区の隊員、石田白(きよし)さん(63)のキウイ畑も枝が伸び放題だった。「地区には店もなければ、田畑を元通りにして生計を立てることもできない。俺たちだけ家に帰れたとしても、ここに夢はもうない」と語った。住むことはできなくても古里で仕事をしたいと見回り隊に参加した新妻茂さん(63)も「戻るために家を直そうとはまだ思えない」と話した。【乾達、神保圭作】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

ふくしまの希望ふくらむプロジェクト

ふくしまの
希望ふくらむプロジェクト

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン