2012年12月23日(日) 夜10時
2012年12月30日(日) 午前0時50分 再放送

虹の下でモッシュ!!!(仮)
~ハイ・スタンダード 東北へのエール~

「失われた10年」とも呼ばれた1990年代の後半、未来に希望を見いだせず力を持て余していた若者たちから圧倒的な支持を受けていたあるパンクバンドがいた。
Hi-STANDARD。通称ハイスタ。

2000年に何の説明もないままに突如として活動休止。そして11年が経過した昨年9月、彼らは突然活動を再開、横浜スタジアムの大観衆の前でこう宣言した。
「笑わないで聞いてくれよ。俺たち日本のために集まったんだよ。本当だよ!」
そして、東日本大震災で傷ついたかつてのファンたちを元気にしたいという彼らは、今年9月中旬、被災地・東北で大規模なロックフェスティバル「祭り」を開いた。
2日間で集まった若者は4万5千人。体をぶつけ合う“モッシュ”を繰り返しながら、大声で歌い、踊り続けた。
その「祭り」を支えたのも、被災した若者たちのボランティアだった。

番組ではかつて100万枚を超えるセールスを誇るほどの人気を得ながら、ほとんどメディアに出演することのなかった彼らの舞台裏にせまった。さらに俳優の浅野忠信やロンドンブーツ1号2号の田村亮など「ハイスタ世代」の証言から“90年代の青春”をあぶり出す。Hi-STANDARDの11年ぶりのライブから1年、ハイスタと大人になった「当時の少年少女たち」との再会を追った。
「音楽は、音楽を聴いている人を変えることができる」と信じるHi-STANDARDが、いま復活し伝えたい事とは何か、彼らの東北でのライブに完全密着した。


このサイトを共有する

  •  (NHKサイトを離れます。)
  • メールで投稿

見逃してしまったあなたに

NHKオンデマンド NHKネット配信サービス