トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > PC等 > 昔のPC掲示板
まとめブログ記事:PCエミュレーター統合スレッド Part5のまとめ
掲示板スレッドの概要
開始日時 | 2012.01.14 00:50:24 経過時間 11ヶ月 |
---|---|
平均速度 | 0.09 レス数/時間 |
ニュース系スレッド・ピックアップ2012.12.12 01:30:07
掲示板まとめブログ記事
昔のPC掲示板 2012.12.12 01:30:51 HTML- 1 ナイコンさん:2012/01/14(土) 00:50:24.24
- 古き良き、1970年代〜90年代のマイコンエミュレーター統合スレッドです。
基本、開発・人柱・新バージョンの報告や話題等で進行をお願いします
たまには上記の延長線上での脱線も過
※家庭用ゲーム機器は板違いです。(ぴゅう太はOK)
※ジェネレーターや其れに準ずる質問等はスレが荒れる原因になるので華麗にスルーして下さい
※上記の事柄に反応した場合その人も同じ池沼扱いされますので決して反応してはなりません
※このスレは如何にスルーできるか問われるスレですので肝に銘じておいて下さい
※禿しく空気読め
エミュレーター統合スレッド4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1303… - 2 ナイコンさん:2012/01/14(土) 00:55:32.98
- >>1乙です。
- 467 ナイコンさん:2012/09/24(月) 01:37:59.02
- >>1
- 487 ナイコンさん:2012/10/06(土) 10:01:48.73
- XM6 TypeGは最近、TypeGのくせにMIDIばかりだな。
MIDIもいいけど一段落したらグラの方もいじってくれるかな?
個人的にはWinX68k S.E C.Eの60.0Hz Modeのようなものがほしいな。
不具合の出るソフトもありそうだが、滑らかに動くAC移植物のDEMOを見てるだけでも幸せになれるよ。
正確なエミュレーションにこだわるのも分かるが、x68kは滑らかな動きも魅力のひとつでもあるし‥
まあ、なんの協力もしないでこんなとこに書き込んでるだけの奴の要望を聞いてもらえる訳ないか。 - 492 ナイコンさん:2012/10/06(土) 13:39:10.68
- >>487
エミュレータ作る人の方針とマッチすれば問題ないんじゃない?
合わない人だったらごめんなさいってことだし。 - 493 ナイコンさん:2012/10/06(土) 17:58:12.72
- >>492
TypeGにV-sincが付いた時に、あそこの掲示板でのやりとりだったかな?
60Hz化はタイミングの問題でソフトに不具合が出るので現実的では
無いような返答があったような。
望み薄かな・・・。 - 489 ナイコンさん:2012/10/06(土) 11:33:35.55
- MIDIはどっかのアホが改善しろってうるさいらしいな
- 491 ナイコンさん:2012/10/06(土) 13:37:26.92
- >>489
どっかのアホってどこのアホ? - 495 ナイコンさん:2012/10/07(日) 15:02:00.15
- >>491
どこのアホかはわからんが、なんかうるさいのがいるみたいだな。
GIMONS氏がボヤいてるわ。 - 517 ナイコンさん:2012/10/08(月) 22:55:32.41
- そういえば、これ直したのかしら。
Emuは万能にはなれないと思っているし、
今の自分には確かめるすべがないので、気になるわけではないが、
対処法(実装案)まで記載されるといつかは。。。と思ってしまう。
http://www.dcn.ne.jp/~plastic/X68000/X68000_D… - 518 ナイコンさん:2012/10/08(月) 23:35:37.62
- >>517
対策案まで書いてあるのは感心したw - 520 ナイコンさん:2012/10/09(火) 23:16:49.10
- つかそこはもう作者はやる気ないでしょ
ツッコミ入れてるけど自分で実装してないし
対策はわかっててもいい実装方法がないとか良くあること
PIさんもそのうち復活するかなーと思ってたけど
水面下ではやってるかもしれないけど公にはもう出てこないだろうし - 521 ナイコンさん:2012/10/10(水) 03:34:41.13
- >>520
>>517のサイト管理者はエミュ作ってんの?と思ったら、
けろぴーの改造版出してたのな。
PI.さんはサイトすら閉じちゃったし、ネット上じゃ音信不通らしいからなー。 - 523 ナイコンさん:2012/10/11(木) 02:44:58.83
- 海外製のエミュレーターは外人さんが頑張ってくれるからいいとして
国内にしか存在しない物は途切れないように頑張って欲しい所
あれだけ普及したPC98本体でも殆ど見なくなったからな
9821だとハードオフならまだまだあるけど
8Bitマシンは問題ないレベルまで来てるけど
とりあえず68と98は完成の域までたどり着いてもらいたいね
日本でこの2機種の重要性は非常に高いからね
TOWNSはどうなんだろうかね
ユーザーの活動は全然見ないし - 524 ナイコンさん:2012/10/11(木) 06:49:58.52
- >>523
うんずがソースコード公開しないので、何とも出来ない感はあったけど、
messでサポート始まってるので、こちらになるだろうね
こちらベースに作る事も考えてもいいかもしれない - 527 ナイコンさん:2012/10/12(金) 11:32:55.29
- >>524
ソース公開してるだろ“うんず”はww - 528 ナイコンさん:2012/10/12(金) 13:31:46.04
- >>527
マジすか? - 530 ナイコンさん:2012/10/14(日) 04:06:09.05
- >>523
X68と98の方が出来上がってる
88やX1が半端なまま停滞してる - 531 ナイコンさん:2012/10/14(日) 08:38:55.95
- そうは思わないけどなー
88やX1で何か問題のあるソフトってあったっけ
68と98は目に見えるだけでも相当数でまだまだ問題があるソフト多いけど
それ以上とは思えないけどなー - 536 ナイコンさん:2012/10/14(日) 16:20:56.64
- >>531
88はテープね
80/mkII/SR/88/mkIIなどテープの資産があるとつらい
武田氏のはテープは読むけど基本個別機種だから80mkII/SRは無理だし
そのテープ版であるV1Sが速すぎて
X1はとにかくキー関連
ゲームやるにもキーボードでの移動がINKEY$の入力のようになる
解決されてるエミュは無いんだよね。
X68や98の方が良く動く
98は擬似200ラインとか古いソフトの画面が崩れるね - 542 ナイコンさん:2012/10/14(日) 21:55:02.28
- >>536
j80は? - 567 ナイコンさん:2012/10/19(金) 21:38:02.87
- >>536
>X1はとにかくキー関連
106やCommonSourceはマシと思うが。キーボードでもザナドゥが出来る
どのみちX1でアクションはジョイスティック必須のような
X1G付属パッドに似たUSBパッドも売っているし - 570 ナイコンさん:2012/10/20(土) 21:36:33.97
- >>567
サンダーフォースも九玉伝もトリトーンも色々操作に支障がおきる
結構キーボードじゃないとダメなのあるんよ - 538 ナイコンさん:2012/10/14(日) 17:44:20.19
- inkey$のようになるってどういうこと?
- 540 ナイコンさん:2012/10/14(日) 18:33:09.83
- >>538
ダッダダダダダダダダダダダダダダダダダダ
10 A$=INKEY$
20 IF A$=" " THEN PRINT "A";
30 GOTO 10 - 563 ナイコンさん:2012/10/19(金) 01:39:51.54
- >>540
キーリピートってそんなもんじゃない?
テンキーだけリピートの掛かり方が違ったとか? - 569 ナイコンさん:2012/10/20(土) 21:32:58.25
- >>563
88や98のキーボード操作のキャラ移動でそんなんでたら困るだろう・・・ - 572 ナイコンさん:2012/10/21(日) 00:29:09.91
- >>569
それX1へのカキコやで・・・ - 573 ナイコンさん:2012/10/21(日) 03:36:24.49
- >>572
キーボード操作の多い88や98でそんなんだったら大変だろうということ
例えばイースをキーボードでプレイしてINKEY$のようなキャラ移動なら困るだろうということ
X1エミュはそういうふうになるってこと
まぁ、イースは88や98もジョイスティック対応だけど例えね(キーボード派も) - 643 ナイコンさん:2012/11/15(木) 16:36:05.66
- 必要ないわけだが
んでMIDI音源実機がある人ならUSB-MIDI使ってるはずなので
仮想MIDIケーブルは必要ないし仮想MIDIケーブルをUSB-MIDIにアサインすることも出来ない
利用用途はほとんどがDAW用
本来はトラッカー同士を接続したりするためにある
勿論ソフトウェアMIDI音源にも接続できる - 644 ナイコンさん:2012/11/15(木) 16:39:50.06
- >>643
>んでMIDI音源実機がある人ならUSB-MIDI使ってるはずなので
なんで??
SC-55mk2とMT-32あるけどUSB-MIDIなんて使ってないけどな? - 655 ナイコンさん:2012/11/15(木) 17:35:34.90
- >>643
>んでMIDI音源実機がある人ならUSB-MIDI使ってるはずなので
古い音源持ってる奴は今でもUSB-MIDIでPCに繋いで使ってるはず、使ってて当たり前って言いたいわけね。そんなわけないじゃんw - 645 ナイコンさん:2012/11/15(木) 17:05:26.92
- こう言うのが典型的な老害
レトロPCのエミュとは言え走らせるのは今時のPCなんだから
もうちょっと頭柔らかくしたほうがいいぞ - 646 ナイコンさん:2012/11/15(木) 17:14:10.28
- >>645
>レトロPCのエミュとは言え走らせるのは今時のPCなんだから
実機のMIDI音源なんだから繋ぐのはSBのMIDI I/Fとかじゃね? - 648 ナイコンさん:2012/11/15(木) 17:19:06.60
- >>646
MIDI繋ぐ優先度って
USB>シリアルポート>MIDI I/Fの順じゃね? - 649 ナイコンさん:2012/11/15(木) 17:23:58.45
- >>648
どこにUSBなんか付いてんだ?
ISA → SBpro → MIDI だろ
- 650 ナイコンさん:2012/11/15(木) 17:24:01.33
- 今現行で売ってるMIDIインターフェイスで
サウンドカードやオーディオカードにMIDIインターフェイスが付いてるものと
USBを介してMIDIインターフェイスを持たせられるものとを
ググって商品数で比較してみればいいよ
それでもサウンドカードのほうが品数多いなら
サウンドカードのMIDIインターフェイスが主流って事でいいんじゃね - 651 ナイコンさん:2012/11/15(木) 17:27:40.91
- >>650
主流かどうかの話なんて誰もしてないわけだが。
話の発端は↓だぞ?
>んでMIDI音源実機がある人ならUSB-MIDI使ってるはずなので - 652 ナイコンさん:2012/11/15(木) 17:28:47.45
- >>650
>今現行で売ってるMIDIインターフェイスで
なんで今現行で売ってる云々なんて話になるのかマジ意味不明 - 660 ナイコンさん:2012/11/15(木) 18:13:55.30
- SC-88Pro持ってるんだけど、一応USB-MIDI接続で使ってる。
- 661 ナイコンさん:2012/11/15(木) 18:15:20.88
- >>660
で? - 662 ナイコンさん:2012/11/15(木) 18:24:21.35
- >>660
誰もそんな奴はいないとか言ってないからわざわざ報告せんで良い - 709 ナイコンさん:2012/11/26(月) 13:37:20.25
- エミュの話はよそでやってね
- 711 ナイコンさん:2012/11/26(月) 14:29:08.30
- >>709
ここでは何を語ればいいのでしょうか? - 713 ナイコンさん:2012/11/26(月) 15:54:22.70
- >>711
Gのゲストブックに怪しい疑わしき書き込みがあるのだが - 740 ナイコンさん:2012/12/05(水) 11:02:35.29
- ス レ 違 い は い い か げ ん に し ろ
どうせ >>709 はどっかの実機スレの誤爆だろ
照れ隠しなのか何か知らんが、いつまでも PCエミュスレで
つまらんネタ合戦を続けるな。極めて不愉快だ
最新のおすすめスレッド2012.12.12 01:30:07
- ★ 【ズベ校】奥様が語る底辺校【ゆっくりさん】 (644)
- 【自民党】安倍晋三【新総裁】 (670)
- ★ 身近にネット右翼がいなくて良かった奥様 (697)
- 法律:サイバー犯罪:ウィルス罪 2 (696)
- ★ 【社会】専門家「活断層の可能性が高い」→日本原子力発電「到底受け入れがたい」 (831)
- ★ 【テレビ】紅白で見たくない歌手 「和田アキ子」 「美輪明宏」 「AKB48」 (661)
- ミスXBOX360コンテスト2012 (329)
- 週刊朝日「出自でハシシタの本性暴く」 (566)
- ★ 日本のソフトウェ業界はアーキテクトが極端に少ない (201)
- ダメ人間が連投するだけのスレ (234)
- ★ 【世論調査】 民主党への逆風 05年「郵政選挙」以上、小選挙区で優位は、わずか1… (977)
- ★ 速報民「ベヨネッタ2は出ないほうがマシ。ブランドが傷つく」 (226)
- 【サッカー】インテルの長友佑都がブログで親友のカッサーノとルイス・フィーゴを紹… (178)
- ★ WiiUの売上が出たらゴキが黙りした件 (155)
- ★ 皇室御一行様★part2482 (852)
- 15日フジデモ550人21日花王デモ700参加者激減で敗北 (951)
- 安倍さんをマスゴミから守る会★63 (405)
- 【伝説】「りき」が主役のゲームが3DS DLソフトで登場 (248)
- 新人のナースとXXい関係になった話 (295)
- ★ なんで国内サードは国内箱○市場を潰したの? 3 (904)
- 【サッカー】英国訪問中のカズ、香川・宮市に熱く説いた「時にはバカになることも必… (369)
- 韓国に親しみを感じます←これが日本の一般人 2 (730)
- ★ プログラマー50代何で居ないの死んでるの? (730)
- ダークソウルスレ (207)
- 世間は社会保険庁を叩くけど・・・ (343)
- ★ 【芸能】「紅白」K-POPゼロに不満タラタラの韓国・・・自国のテレビでは依然、日本の歌… (748)
- ストライクウィッチーズのルッキーニちゃんは元気満点可愛い (276)
- 【F1】小林可夢偉、シート獲得には約10億円が必要か? ファンからの募金は1億7,600… (246)
- ★ Wii Uの初週推定販売台数は30万8570台 (526)
- 私服姿をうpしよう☆2枚目 (387)
まとめブログの HTML ソースコード
まとめブログの注意事項
- このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
- このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
- このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
- 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。