トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > PC等 > 昔のPC掲示板
まとめブログ記事: <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>> のまとめ
掲示板スレッドの概要
開始日時 | 2002.02.06 00:37:00 経過時間 11年0ヶ月 |
---|---|
平均速度 | 0.01 レス数/時間 |
ニュース系スレッド・ピックアップ2012.12.12 01:15:08
掲示板まとめブログ記事
昔のPC掲示板 2012.12.12 01:25:54 HTML- 1 バッくん(dBソフトのイメージキャラ):02/02/06 00:37
- ・初期の頃は機種性能比較を頻繁に行っていたテクノポリス
・美少女ゲームという言葉を生み出したテクノポリス
・ひろみさん等、読者に圧倒的な支持を得た編集者がいたテクノポリス
・しかも読者とオフ会までしてしまうテクノポリス
・同人ソフトの紹介に異常に固執していたテクノポリス
・まるで同人誌と一般誌の中間のような位置にあるテクノポリス
いのまたむつみ、矢野健太郎、コナン、HIDE、LOLI、うんず
レモンチックワールド、佐藤元、ゲーミングワールド、独特な付録等
『ちょっとカゲキなパソコン[ハート]プレイングMagazine』こと
テクノポリスについて語ろうや
※初期の発売日は18日だろ(゚Д゚)ゴルァ!は受け付けません。 - 2 ナイコンさん:02/02/06 00:41
- >>1
またお前の駄スレかよ・・・・。 - 4 バッくん(dBソフトのイメージキャラ):02/02/06 00:42
- >>2
俺はスレ立て初めてだ!(゚Д゚)ゴルァ! - 37 30:02/02/06 13:59
- 俺は >>2じゃないよ。
>>1と同名の奴が本スレ無視してるスレがあったなと思って
探してきただけさ。
同じ名前を使う >>1もどうかと思うね。知らなかっただけかもしれないけど。
>いろいろな奴がいるのが2chだろ
だからといって、ルールを守らなくていいってことにはならない。
むしろ色々な奴がいるからこそルールは守るべきではないかな。
デクノポリス連載当時は「こんな下品(だかなんとか言ってた)漫画は
テクポリにはいらない!」なんて読者投稿があって、議論をまきおこした
もんだったな。何年か後には美少女ゲーム(c)徳間書店の雑誌になっちまうのは
ある意味皮肉なもんだ。 - 40 32:02/02/06 16:16
- もしかして俺のセイで荒れたのか? スレ趣旨回帰。
>>37
>>デクノポリス連載当時は「こんな下品(だかなんとか言ってた)漫画は
>>テクポリにはいらない!」なんて読者投稿があって、議論をまきおこした
あったあった。
「読むとプログラムが書けるようになる、なんて書いてあるけど
漫画の後ろにただリストのってるだけじゃん!」
なんて叩かれてたね。実際その通りだったんだけど。
でもあの漫画は真樹村(槙村)センセの作品としては全然下品さが足りなかったよ。 - 41 ナイコンさん:02/02/06 16:37
- >>40
同感同感。「この人たちは他の漫画知らないんだろうな」とか思ってた。
結局、あの連載ってどういう終わり方したんでしたっけ? - 6 ナイコンさん:02/02/06 00:51
- >>1
テクポリでよく自分のサークルのソフトが紹介されていてうれしかったよ。
雑誌に載ると売上がどーんと上がるというのもあるが、なんか前半分の
ソフトメーカーと同じ舞台にたったかのような錯覚がDQNぽかったけど
あった。今ではそんなをれもえろげープロデューザー(爆)
つーことで、大野さん萌え(大野さんって誰?って知らない奴は放っておく) - 8 ナイコンさん:02/02/06 00:55
- >>6
DojinWorldだっけ?あれで紹介されるとパソケやコミケでの売上が全然違うんだよね - 182 ナイコンさん:02/03/02 00:55
- >>1
>・まるで同人誌と一般誌の中間のような位置にあるテクノポリス
TIMの雑誌はそんなのばかりだった(MSX・FAN、PC-Engine FAN、
末期のPlayStation Magazine)。
しかし、読者ページや、編集長のコラムはどれも最高だった。
アスキーの雑誌の読者ページも独特の雰囲気があるが、距離を置いて
読んでみると、はっきりいってサムい。
ちょっとスレと違う話題なのでsage - 184 バッくん(dBソフトのイメージキャラ):02/03/02 08:27
- >>182
そうそう、吹っ切れると(笑)楽しい雑誌だよね - 320 >>319:02/06/23 18:56
- >>1の最後の行を見てくれたまえ。
- 3 ナイコンさん:02/02/06 00:42
- 初期のころしか買ってなかったんだが、
FM7のキャンペーンかなんかの小さいクレーンみたいなやつの紹介記事があって、
カラーページでおねいちゃんがXになってた。
リアル厨房だったんで、えらく興奮したっけ。 - 335 ナイコンさん:02/07/28 10:58
- >>3 なんとなく、うっすら記憶にある。
詳細、キボンヌ - 410 ナイコンさん:02/11/23 01:48
- >>3 のは、確かクレーンというより、土台からにょっきり出ている腕のようなも
の。
日立のムーブマスターみたいなもんだね。
FM-7を牛X瓶メガネの学生が操作して、器用に女の人の服を脱がせていってしまう。
最後には、本当に、すっぽんぽんだし、XXXX出てるし、
当時僕は小学生だったので、かなり興奮して、何度も何度も見たので、かなり鮮明に
覚えてます。
ところでテクポリって、昔は480円くらいだったのに、
途中から、「フロッピー付。特別定価980円」とかかなり暴利でしたよね。
フロッピーっても体験版ソフトとか、宣伝ソフトとか、
メーカーから宣伝用にもらったものが入っているだけだし、
単に価格を上げるために、物質的に人件費的にお金のかからない付録をつける必要が
あったんでしょうね。
僕はその頃は、X68ユーザになっていたので、フロッピーはまったく役に立たず、
すぐにテープ貼って、フォーマットして、自分のデータ用に使ってました。えらく高
いフロッピーでした・・・ - 54 ナイコンさん:02/02/06 21:00
- いまだに会員証持ってるよオレ、、、
初期の会員証と、その後の会員証は知ってるんだが、その後はどうなったんだろ。初期のは緑。
裏面の「○○をあがめるべし」みたいな文面が、読者コーナー歴代担当の名前になってるはず。
ダメだ、初代担当の名前が出てこない、、、
初代→ミドリさん?→よーこ→ひろみ、あたりまでしか知らん。
プログラム詩じゃない、ごった煮の荒削りな雑誌だったなー。編集がみんな仲良さそうで。 - 55 ナイコンさん:02/02/06 21:11
- POPCOMスレでテクポリの話をしてたが、いつのまにか独自スレが立ったのね。
自分が読み始めたのは83年の春で、当時はAKEMIって人が読者欄の担当だったような。
上智大学を5年かけて卒業したんだっけ。
あと、りえによーこに…といったところか。
で、POPCOMスレでも書いたが、伊豆千穂って人が気になるんだよな。
FM−7のプログラムをよく投稿してた人。
初期に本名で出てたので男だってことは知ってたが、案外女だと思ってた人が多かった。
それ以外に思い出すのは…熊本大学のマイコンクラブだったかで「GRACE」とかいうCGツールを開発してたものの、途中で立ち消えになったこととか。
バックナンバー、83年から88年までは持ってるな。 - 56 ナイコンさん:02/02/06 21:18
- >>55
ああ、AKEMIさんか。編集長の事好きだったんだよな(笑)本気かは知らんけど。
伊豆千穂って人は、編集後記にも出てたような気が。←編集狂記だっけ?ナツカシ
当時たしかパンプ氏は電大生だったかな? - 187 A00D:02/03/02 20:57
- 本が小さくなる寸前にド短期の担当もいたよ。
名前なんだっけかな。Youだったかな。
でもあれってゴーストっぽい。
>>54 >>55 からもひろったら
AKEMI、よーこ、りえ、
京こ、You、(リニューアル後)ひろみ、みきこ(+次の担当になる予定だった人)
あ、 >>54のミドリさんって記憶にないんですが、
いましたっけ?
もう、持ってたテクポリ、ほとんど全部他人に預けたので
確かめられないです。
間違ってたら、修正してね。順番とか。
ちなみに下段が投稿してた時期。フゥ... - 189 ナイコンさん:02/03/03 04:53
- >>187
>本が小さくなる寸前にド短期の担当もいたよ。
>名前なんだっけかな。Youだったかな。
>でもあれってゴーストっぽい。
あれ、全然センスなかったよね。
あの時のテクポリは、何考えてたんだかわからんよ。
何故素直に小さい雑誌に移行できなかったのか。 - 192 ナイコンさん:02/03/05 12:44
- >>55
伊豆千穂が今、隣に座ってますが何か
# 遅レスでスマソ、たった今気づいたので・・・ - 193 ナイコンさん:02/03/05 13:38
- >>192
御本人の同僚さんですか?(w - 194 192:02/03/05 15:47
- >>193
はい、一緒に仕事してます。
本人にはここのURLを知らせておいたので、近日中に現れると思います。 - 195 55:02/03/05 19:48
- >>192
おお! こんな場所でコンタクトがとれるとは! 感動です。
ぜひともご本人に当時のお話をお聞きしたいものです。
火事になって、それからあと投稿から遠ざかってしまったんでしたよね…。 - 90 ナイコンさん:02/02/07 19:04
- ゲーム改造記事が当たってから、何か妙な方向に進んでしまった雑誌だったな。
- 91 バッくん(dBソフトのイメージキャラ):02/02/07 19:39
- >>90
それが分岐点なのかなあ
そういやコンプティークも「ゼビウス全エリア攻略(だっけ?」を載せた号が完売し
そこから雑誌の流れが変わったとか....(話しがそれたのでsage) - 97 ナイコンさん:02/02/08 00:20
- >>90
おれ、その「○忍改造法」でオニキスデータ改造法が掲載されたのを見て購読をやめました。まだクリアキャンペーン中だったのにねぇ………
ポシェットって12号まででしたか。数号かって止めちゃったな。 - 99 ナイコンさん:02/02/08 00:42
- >>97
そんなキャンペーンあったのか・・・
それ以前にBASICだからプログラム書き換えてCONTしたりしてたけど。(笑 - 228 森沢優:02/03/17 13:56
- 昔テクポリでよく載ってた美少女CGまだ持ってる人いる。
俺クリーミィーマミの優タンもえもえだから誰かいいサイト教えてよ。
ていうか教えてくださいお願いします。
そんな話をまたーりしませんかい? - 229 ヒッキ誘導厨:02/03/17 14:04
- >>228
マミのスレはもうあるから、こっちで話題をふってくれ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012923… - 230 ナイコンさん:02/03/17 17:19
- >>229
誤爆恥ずかしい(藁 - 231 ナイコンさん:02/03/17 19:50
- >>228
FM-7のならあるよ。カセットテープだけど。
今思えば、投稿作品のREAD〜DATA文のプログラムの打ち込みを
飽きずにやった自分に感心する。
- 860 ナイコンさん:2010/10/17(日) 01:07:48
- で、E−PRI氏とまいてぃ氏はどうしてるのさ!
- 861 ナイコンさん:2011/05/11(水) 01:33:30.05
- ほしゅ
- 862 岩見三兄弟 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/22(水) 18:27:25.93
- ‖//////ハミミミ、
{‖////////∧/⌒ヾ}》
{‖‖‖‖/ハ リ
ヾ‖‖‖/ | ノ_ />、
〉‐-、シ/___ ,,, -─、 〈:::::::::ノ
l (-、=={:::::::::::::::ノ ゝ-イ
\_, `ー─''、_。--' リ
V 丶 、__,, -‐イ
/ \ 丶,, `ー´ノ 人生は苦労と試行
/⌒\ ヽ ''ーr‐'''´
/ \ /
/ -─- \ 〈
/ / ヽ \{ - 863 ナイコンさん:2011/10/12(水) 17:56:52.34
- うんずさんは今、ファミ通Xbox360の編集長として頑張っておられますね。Xbox持ってたら動画で会えるw
懐かしい〜 - 864 ナイコンさん:2011/10/12(水) 17:59:16.54
- >860
後者はこうして元気にしてます。
絵の方は開店休業です。 - 865 sage:2011/10/20(木) 10:01:13.92
- 懐かしいなぁてくぽりクラブ
一度コーナー表紙描いた事もあるよ - 866 ナイコンさん:2012/02/28(火) 23:01:10.93
- 十年間かけてスレ消費しきれないとはw
- 867 ナイコンさん:2012/06/30(土) 21:09:10.55
- クイズ神見てたら木村さんの事思い出した
- 868 ナイコンさん:2012/08/18(土) 09:47:04.38
- http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-113310…
大量のTAKERU版FD
同人物も多いんだろうか - 869 ナイコンさん:2012/08/19(日) 13:50:37.96
- >>868
この人すげーね よくこんな大量に保存してたもんだ - 870 ナイコンさん:2012/08/19(日) 14:03:58.15
- 今そいつのブログを見てきたらタケルプレスやタケルわあるどもバインダー保存しているようだ
頼むから高精度スキャナで取り込んだ画像をアップしてくれ - 871 ナイコンさん:2012/08/19(日) 14:53:08.63
- >おいらはTAKERU版FDだけでも500〜600枚は所有していると思います。
>(状態のいい物などは別保管しているので)すぐに取り出せる範囲内のものを撮影し
>簡単に説明すると・・・
おいおい - 872 ナイコンさん:2012/08/23(木) 03:06:51.92
- TAKERU PRESSの紹介って1995年頃ばかりなんだよな。
何ヶ月か前に別のスレでTAKERU PRESSの軽いうp合戦があったな。
1988年末とか1991年末とかので、あるところにはあるんだなぁって思ったわw - 873 ナイコンさん:2012/12/09(日) 19:29:03.75
- テクノポリス 1988年10月号〜1994年3月号(最終号)表紙スライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=_bffV6cTGzM - 874 ナイコンさん:2012/12/10(月) 13:35:53.48
- 矢野さんのゲームレビュー漫画で
無法地帯と化した世紀末のアメリカを大統領と成って統一するために
東海岸から西海岸に旅する暴走族のゲームがあったと思うんだけど
題名わかるひといませんか? - 875 ナイコンさん:2012/12/11(火) 00:16:53.94
- >>873
ぼーっと眺めて見るのにいいね
>>874
ロードウォー2000 - 876 ナイコンさん:2012/12/11(火) 11:02:10.65
- >>875
おお!これだ!!ありがとう!!
最新のおすすめスレッド2012.12.12 01:15:08
- 【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」 総合スレ★291 (844)
- 【政治】 自民が選挙で口つぐむ過激な「改憲案」 前文の全面削除・国防軍 「基本的人… (336)
- 【政治】橋下氏「維新は完全に負けている」…早くも敗北宣言?★2 (978)
- Miiverse総合スレッド【ミーバース】 (361)
- ↑と↓のスレタイを合体 (339)
- ★ 関西ローカルTV感想スレ 46 (468)
- 魔法少女まどか☆マギカの暁美ほむらちゃんは実は詩人かわいい! (365)
- 山口県宇部市在住プログラマー限定スレ (387)
- ★ 各国の歴代最高サッカー選手を決めていこうか (764)
- ★ 【テレビ】紅白で見たくない歌手 「和田アキ子」 「美輪明宏」 「AKB48」 (646)
- 新人のナースとXXい関係になった話 (288)
- 【衆院選】 議席数予測…自民269超、公明約30、民主70台、維新40台、みんな… (807)
- ののたそJKがびっぷらのみんなにかまっていただくスレ (464)
- ★ モーニング娘。155 (661)
- ★ 【芸能】上戸彩、背中丸見えセクシードレスに上機嫌「大胆に開けてみました」『宝島社 … (156)
- ★ 【社会】 森永卓郎氏「見た目のよい男性にイケメン税を課す。不細工も恋愛しやすく、… (264)
- ★ イナズマイレブン巡り…セガ、ゲーム特許で提訴★3 (737)
- 【ぬこぬこ】ぽっかぽか【トーク】 (787)
- !ninjaだってばよ!!!★6 (240)
- 【芸能】「紅白」K-POPゼロに不満タラタラの韓国・・・自国のテレビでは依然、日本の歌… (721)
- 【芸能】篠崎愛、彼氏へのメッセージに「めちゃくちゃ恥ずかしかった」と赤面 (206)
- 結局日本の据え置きはPS3が主流になったな 39 (984)
- 【芸能】「ももち」こと嗣永桃子が自身のブログで教育実習に行っていたことを明かす (476)
- 【映画】トム・クルーズ、最新主演作での「身長差批判」を一蹴[12/12/11] (273)
- 【調査】 東京都の住み心地満足度、1位武蔵野市、2位府中市、3位杉並区、4位中央… (736)
- 【ズベ校】奥様が語る底辺校【ゆっくりさん】 (643)
- 【普天間問題】橋下氏「沖縄に基地は必要。まず辺野古に移設し、その後に沖縄の負担… (261)
- 【フリー】べインキャリージャパン【個人事業主】 (647)
- ★ 【AKB48】岡村隆史 「ISSAに怒ってるAKBファン格好悪い。ISSAはお前らとはステージ… (379)
- 【スケート】「世界で唯一、キム・ヨナをおとしめる国」…キム・ヨナ復帰に日本のネッ… (493)
まとめブログの HTML ソースコード
まとめブログの注意事項
- このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
- このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
- このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
- 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。