[ホーム]
派遣スレ6年間無職ニートだったけど頑張って安定所に行ってきた近所の倉庫が3人募集してたので応募したら派遣だった給料は12〜14万円で週休2日制とある面接は派遣の事務所でやると言われ応募してきた派遣の面接は、どのようなこと聞かれるんだろうか?
今までなにしてたの?力仕事だけど大丈夫?タバコ吸う?
完全週休2日かどうかは分からんな
派遣会社の担当に聞けや、ボケ!
派遣に面接なんかあるの?
倉庫の仕事ってなんか腰にきそうだな腰を鍛えるにはどういう運動したらいいんだろう
働きたくないよーーーーーーーーーーーーーー
それなりに体力には自信があるか?荷物を持つことになるので太めのベルトを探しておけよ俺は綱引き用のベルトしてた夏は暑く冬は寒いのが倉庫の仕事です事故だけは気をつけろよ(まだ早いか…)
>それなりに体力には自信があるか?体力はないけど、とにかく昔のように働きたいでも精神的に欝状態で面接が不安なんですよ
そんな奴は迷惑だ
ポイント1 服装当日は、スーツを着用し、身だしなみを整え、第一印象アップを心がけましょう。第一印象の大切さに関連して以前の記事、派遣会社を味方にする!もあわせて読んでみてくださいね。ポイント2 事前準備の必要性落ち着いて望むために、当日までに以下について事前準備をしておきましょう。簡単に自己紹介、職務経歴を話す練習派遣先の企業についてホームページなどを見て情報を入手業務に関する質問などをまとめるポイント3 積極性をアピール「経験のないことや、簡単な庶務的なことをお願いするかもしれませんが大丈夫ですか」などと聞かれることもあります。その場合も、未経験であることは正直に伝えながらも積極的に業務に取り組む気持ちを伝えましょう。マイナスのことでも、プラスのことで発言を終えることで、好印象を与えます。
履歴書と職務経歴書を持参しますが、面談の前に同じような内容のことを、派遣会社専用の様式で、もう一度書かされることが多いと思います。その後にスキルチェックがあり、派遣会社や希望職種にも異なりますが、エクセル、ワード、テンキーの操作のチェックや一般常識問題、私の場合経理事務希望でしたので、簿記のテストもありました。その後に面談があり、希望の職種に沿う仕事があればその場で紹介してもらえます。
派遣よりバイトの方が楽そうだな
>倉庫の仕事ってなんか腰にきそうだな>腰を鍛えるにはどういう運動したらいいんだろう腰を鍛えることは出来ない腰は消耗品と思えつまり普段から腰にどれだけ負担をかけないかが重要となる腹筋と足を鍛えろ(訓練)あと中腰はやめろ(心がけ)腕力脚力を過信するな(心がけ2)準備運動は忘れずに(心がけ3)腰をやられる前にコルセット(予防)がんばれよ〜
履歴書詐称から始めないとな
>倉庫の仕事ってなんか腰にきそうだな>腰を鍛えるにはどういう運動したらいいんだろう体格のいい奴ほど普段の仕事を「力任せ」にしやすい傾向年とともに筋力は衰えるが衰えは下半身から出始めるガタイがいい程に肥満が腰に負担をかけるそんなある日ギックリいってその日を境にコルセット必需品にブルーカラーは勤務形態抜きにそういう奴らが多すぎるむしろひ弱なガリガリ君が周りに心配されながら着実に力と技術をつけてコツと身の軽さを生かした方がケガ無く長続きする感じ(仲間の良し悪しと本人の根気に大きく依存するが)
4年無職から今派遣で倉庫内作業やってるけど仕分けじゃなくて軽作業ならそれほど重いものは持たないんじゃないかなまぁ扱ってるモノによるけど俺はアパレルの倉庫だから重くても精々ジーパン詰まったダンボールくらいだ時給1000円で拘束時間が長いけど週4日で12万くらいになるある程度貯めたら就職するんだ…どこに行けるんだろう
4年無職でも働けるんだ・・・俺も受けてみようかな。12万円でも十分だ。
危険物乙4取っとけ「ある程度勉強しないと絶対に取得出来ないけどある程度勉強すればどんなバカでも取得出来る」「殆どタダで勉強できる」「いつでも近くで受けられる」「ガス石油のある職場では必ず必要になる」騙されたと思って取得しとけ4種取ったら調子に乗って1〜5までも片っ端から取ってしまえ甲種取れたら就職は決まったようなもんだマジで
危険物乙四大型自動車免許フォーク免許自前の2tトラックこの4つが揃っていれば食うカネに困ることは無いぞ
↑持ち込みトラックと大型免許だけだと工事現場への資材配送&重量物の手積みみたいな体力・腕力がないと激烈に辛い仕事しかないので注意
2tトラック買う金あったら看護学校行ったほうがいい
フォークは経験ないとダメじゃないか?経験ないと雇ってくれない
危険物乙四は良い資格だけど運転免許等の他種資格とペアになることが多い学校卒業→ワープア&ニートで他に何の資格も無いと乙四単独では役不足かもしれん
>フォークは経験ないとダメじゃないか?>経験ないと雇ってくれない狭い倉庫内を器用に駆け抜けるとかそういうのは倉庫番の仕事っすドライバーに必要なのは現場のフォークをちょっと借りて表に出された荷物を自分のトラックに自分で積むこと運送ドライバーと倉庫番ではフォークに求められる技量が違うっすよ
>フォーク走るだけなら1分で覚えられるパレットの積み下ろしなら5分で慣れる免許は肩書き程度ただ極度に狭い場所でテキパキと…となると経験とセンスが要る
取っておいた大型免許でホテルの送迎事故さえ気をつければ信じられないほど楽時給1,050円、ボーナスが7万でたよ
仕事時間内でフォーク乗ってる時が一番楽だったりする
『 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 015 本田未央 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00AE12PFI?tag=futabachannel-22アーチスト:本田未央 (CV原紗友里)形式:CD価格:¥ 700発売予定日:2013年1月23日(発売まであと43日)