解決済みの質問
質問:No.2120823
すぐに回答ほしいです
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数1
閲覧数1338
リストボックス項目の順番を入れ替える方法
リストボックス内に10個ほどの項目があります。
ある項目を選択し、ボタンAをクリックすると、その項目が1つ上に移動し、
ボタンBをクリックすると、その項目が1つ下に移動するようにしたいのです。

ウグイス
ホトトギス
フラミンゴ

フラミンゴを選択し、ボタンAをクリックします。

ウグイス
フラミンゴ
ホトトギス

使用ツールはVB.NET2003です。
テキストファイルから読み込んだデータをリストボックスに入れ、順序を入れ替えてから、上書き保存しようとしております。

何か良いアイディアありましたら、是非教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
投稿日時 - 2006-04-29 12:47:47
質問者が選んだベストアンサー
回答:No.1
こんな感じかと思います
----------------------------------------------------------------
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
'選択項目を下げる
Dim pos As Integer, repPos As Integer
Dim wk As String
pos = ListBox1.SelectedIndex()
If pos <> -1 And pos < ListBox1.Items.Count - 1 Then
repPos = pos + 1
wk = ListBox1.Items.Item(repPos)
ListBox1.Items.Item(repPos) = ListBox1.Items.Item(pos)
ListBox1.Items.Item(pos) = wk
ListBox1.SelectedIndex = repPos
End If
End Sub

Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
'選択項目を上げる
Dim pos As Integer, repPos As Integer
Dim wk As String
pos = ListBox1.SelectedIndex()
If pos > 0 Then
repPos = pos - 1
wk = ListBox1.Items.Item(repPos)
ListBox1.Items.Item(repPos) = ListBox1.Items.Item(pos)
ListBox1.Items.Item(pos) = wk
ListBox1.SelectedIndex = repPos
End If
End Sub
投稿日時 - 2006-04-29 13:37:04
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
お早いお答えありがとうございます。
早速試したところ、完全にイメージした通りの動作をしました。
この度は誠にありがとうございました。
投稿日時 - 2006-04-29 14:11:32
この質問は役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
もっと聞いてみる
関連するQ&Aはこちら
■VB6.0 リストボックスの全ての項目をテキストファイルに保存する方法を教えて下さい。 色々試してみたのですが出来ませんでした;; よろしくお願い致します。 ...
javascript初心者です。 ラジオボタンを2つ、複数選択リストボックスが1つあります。どちらのラジオボタンをチェックしているかで、リストボックス内の項目を変化させたいと思っています。 これは...
すいません、以下の処理でこまっております。 ユーザフォームですがリストボックスで項目を指定して、ダブルクリックで削除をしたいのですがうまくできません。 <例> リストボックス a b c 1.aの...
この他の関連するQ&Aをキーワードで探す
プログラミングのサブカテゴリ
[PR] おすすめの注目情報
カテゴリ:Visual Basic
RSS
-PR-
PR
-PR-