1:名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:42:52.64 ID:0
できるだけ古いので

できるだけ古いので
ウェブサイトマップ
http://websitemap.michikusa.jp/map.html
3:
名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:46:08.74 ID:0
2002年までのサイトがいいね
4: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:48:07.36 ID:0
>>3
その頃だとフラッシュ作品全盛期じゃないか?
番長ファイターとか
9: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:52:58.15 ID:0
掲示板といったらtcap
11: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:54:49.38 ID:0
>>9
10年前売れる前のクレイジーケンバンドの公式掲示板がteacupだったな
小野瀬が公式サイトを自分で作って横山剣が掲示板で近況報告していた
13: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:55:19.10 ID:0
これ
14: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:55:53.64 ID:0
ホームページと言ったらジオシティーズ
15: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:57:47.61 ID:0
2002年くらいだと2ちゃんもヲタク層を中心に広く普及してきた頃で
iモードも当たり前になっていたあたり
ある意味一般人のインターネット黎明期は1996~1998年あたりじゃないかと
17: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:00:48.83 ID:0
21: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:03:07.81 ID:0
96~98年俺が見てたサイトで今唯一残ってたのが須田鷹雄商店だった
23: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:05:31.46 ID:0
>>21
まだ掲示板やってるんだな
しかもティーカップで
27: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:08:14.03 ID:0
永井浩二が2ちゃんに来たのは2000年
31: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:10:16.26 ID:0
世界初 http://www.w3.org/History/19921103-hypertext/hypertext/WWW/TheProject.html
日本初 http://www.ibarakiken.gr.jp/www/index.html
伊藤麻衣子は95年から自身で作成したページを公開 http://mai.co.jp/menu/default.htm
97年には本も 「いとうまい子と はじめようインターネット・作ろうホームページ―読めばすぐわかる!設定・接続ホームページメイキング」
37: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:15:10.59 ID:0
ゆとりは「てるみ」の事とか知らないかもな・・・
38: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:16:00.60 ID:0
1998年頃に東スポにゴルフの女子選手のおっかけヲタの個人サイト
(「今日の~選手はどんな感じだった」とレポする程度のサイト)
に女子選手がストーカーされているみたいで悩んでいるという記事を見て
そのサイトを開いたら掲示板に誰も書き込んでいなかったので
「今日の東スポ見ましたか?」と書き込んだら1時間くらいしてから
「何かあるんですか?早速東スポ買いに行ってきます!!」とレスがついた
翌日サイトを開くと閉鎖されていた・・・・
39: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:16:00.28 ID:0
ネットスケープ
44: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:18:30.55 ID:0
>>39
ネスケは最後(2007年?)まで使っていたなあ
40: 音楽系狼おっさん ◆.hH8Qu82zU :2012/07/29(日) 23:16:22.29 ID:0
初パソコンはテレホーダイ時代なので
ニフティサーブがよくわからないんだよね
200万人会員いたらしいね
45: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:18:57.47 ID:0
ニフティーサーブは新しい接続方法に対応する努力を怠ったせいで
常時接続にしたら接続できなくなった会員がどんどん辞めて衰退した
51: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:20:41.38 ID:0
あめぞう 阿修羅
54: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:21:51.14 ID:0
松屋のカエル牛丼
66: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:26:21.66 ID:0
>>54
俺はあれ以来牛丼が食えなくなって一度も食ってない
56: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:23:37.23 ID:0
地味な顔立ちの女子小学生だか女子中学生だかを
自力でアイドルにしようとしてるおっさんがいた
57: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:23:44.88 ID:0
58: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:23:50.12 ID:0
昔はホームページを紹介するだけの雑誌って出ていたよな
自分のサイトが2回くらい掲載された事あるけど
出版社とは「載せてもいいですか?」「いいですよ」だけのやりとりだけだった
59: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:24:07.72 ID:0
交通違反の揉み消しかた
61: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:24:34.60 ID:0
クレーマーっちゅうの!クレーマー
のサイトとかまだあるのか?
http://www.geocities.ws/Colosseum/Court/8490/diary/sub/toshiba.htm
63: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:25:17.35 ID:0
昔のYahooのトップは個人サイトへのジャンルリンク集だったからな
俺のサイトにも2クリックでいけた
71: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:27:42.51 ID:0
>>63
公式サイトという概念があまり無かったよな
79: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:30:55.97 ID:0
>>63
あれリンク集なくなってたのか
今初めて知ったわ
64: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:25:17.50 ID:0
70: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:27:27.05 ID:0
まだあったわ
72: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:27:51.28 ID:0
あやしぃ掲示板ってのあってそこでアイドルのお宝写真集めてたわ
瀬戸朝香の透け水着とか
77: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:29:57.93 ID:0
あの頃はドリキャスでセガBBSに入り浸っていた
81: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:31:42.15 ID:0
個人サイトはYahoo!の審査通るのが一つのステータスだった
86: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:32:51.15 ID:0
>>81
クールマークのサングラスが付いてるのは相当なサイトだったよな
88: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:33:17.78 ID:0
>>86
俺も自分のサイトが載ったときは嬉しかったw
83: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:32:31.29 ID:0
いまやニコニコ生放送とかユーストとか個人放送が当たり前の時代に
なったからな・・・すごいよ
85: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:32:50.48 ID:0
テレホの頃は23時に合わせた生活してたわw
それに備えて仮眠とか
116: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:40:50.92 ID:0
>>85
大学4年の今頃は内定決まっていたから朝8時に寝て昼頃起きて
夕方までオフライン作業して近くの商店街に飯買いに行って飯食って寝て
起きて23時に備えていた
回線は56Kと当時にしてはISDNに匹敵する高速回線だった
97: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:35:47.74 ID:0
どっかの南の島に電話したとかいって
7万5千円請求がきた
まだ景気よかったし払っちゃったな
101: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:36:38.81 ID:0
>>97
ディエゴ・ガルシア島か
106: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:37:32.57 ID:0
10年前のモー娘。公式サイト
http://web.archive.org/web/20020325211629/http://morningmusume.dream.com/
107: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:38:01.83 ID:0
coolってもうなくなったんだっけ?
あそこは塩より容量おおきくて安定してた
108: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:38:49.66 ID:0
colはインフォシークになって廃止された
109: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:38:50.28 ID:0
スタイルシートが無い頃はデザインの腕が試されまくりだった
119: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:41:23.12 ID:0
マウスポインタに何かくっついてくるサイト
120: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:42:12.33 ID:0
個人ページリンクバナーgifが今のpcで見ると無茶苦茶早く動いて笑える
194: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:08:41.59 ID:0
>>120


127: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:44:57.90 ID:0
ブラクラ始めて踏んだ時はリアルにパニックになった
129: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:45:49.93 ID:0
ヤフオクができた当時も酷かったな
サーバーが重過ぎて開けないし
開いても犯罪系の出品ばかり
133: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:48:25.61 ID:0
ドリキャスでurl手打ちして目的のサイトに飛んでたあのころ
147: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:57:21.05 ID:0
侍魂やちゆとかテキストサイト懐かしい
150: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:58:47.07 ID:0
侍魂と言えば先行者w
152: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:59:14.43 ID:0
156: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:00:35.51 ID:0
>>152
うわw懐かしいwwwww
いつ以来だろう見たの10年ぶりくらいかもしれん
155: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:00:15.41 ID:0
157: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:01:11.23 ID:0
2ちゃんってインターネット初期からあったんじゃないの?
158: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:01:33.99 ID:0
あめぞうだろ
162: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:02:29.54 ID:0
164: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:03:26.43 ID:0
2chの前にあめぞうという掲示板があってそこが今の2ch的な存在だった
ひろゆきは元々はあめぞうの固定だった
167: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:04:12.28 ID:0
そこそこ有名なテキストサイトやってました
174: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:04:44.87 ID:0
>>167
テキストサイトっていう単語を久々に見たw
170: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:04:26.51 ID:0
176: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:04:57.41 ID:0
>>170
そこ使ってたわw
179: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:05:26.44 ID:0
>>170
うわー懐かしすぎる
187: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:07:31.39 ID:0
電波少年で猿岩石がヒッチハイクしてたとき
サイトでメッセージを募集してたな
番組の中でそれを見て「へーインターネットてこういう事出来るんだなー」て思ったのが
ネットに関する一番古い記憶かもしれん
192: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:07:54.72 ID:0
セガの掲示板をよく見てたなあ
ゲームの話題と全然関係ない板があって勝手なことばっか書いてた
200: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:10:52.45 ID:0
202: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:11:23.50 ID:0
ヤフーは人力でリンク集作ってた頃の方が面白かった
203: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:12:02.40 ID:0
>>202
あの頃みたいに個人サイトたくさんないしなあ
みんなブログだし
210: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:13:40.99 ID:O
1998年ごろの中山美穂の公式ホームページで
本人とファンが真剣に話し合っててびっくりしたことを覚えてる
212: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:14:14.49 ID:0
俺なんで2ちゃんに来たんだっけ
ネオ麦茶だっけ ベタだな
215: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:15:17.57 ID:0
芸能人もまだネットとの距離感分かってなかったからな
伊集院もファンサイトのチャットに本人ですって書いたら
偽者扱いされてボロカス言われたって話してた
223: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:16:52.49 ID:0
昔の2ちゃんは1スレの書き込み数上限なかったからネオ麦のスレは
数万書き込みあったよねw
226: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:16:59.07 ID:0
ファンサイトに本人が書き込むというのはすごい出来事だったからな
当時は同じタレントのファンがサイト作りまくって争ってた
227: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:16:59.52 ID:0
>本ドメイン名 koganemaru.co.jp は 1993 年 11 月に取得しました
http://www.koganemaru.co.jp/
493: 【沖縄電 - %】 :2012/07/30(月) 02:24:53.27 ID:0
>>227
koganemaruさんって日本のBSDの歴史をひも解いたら出てくる名前だね
229: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:17:12.17 ID:0
2chの光通信板で社員の実名挙げて罵倒しまくってるのが衝撃だったな
1999年の8月頃
231: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:17:31.22 ID:0
パソコン通信でも荒らしとかキチガイとかいたの?
240: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:19:11.43 ID:0
>>231
いっぱいいたよ
255: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:20:41.56 ID:0
俺が最初に見たアイコラ

268: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:22:54.82 ID:0
ちょっとイっちゃってる人のオカルトサイト
http://www.246.ne.jp/~y-iwa/index.htm
270: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:23:11.24 ID:0
画像を落とすのに
少しずつ表示されていくエロ画像に期待を
そしたら下半分くらいエラーだったりして
279: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:25:12.06 ID:0
ここも定番
296: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:27:53.97 ID:0
>>279
ここまだ更新されてるのかよw
284: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:26:16.44 ID:0
最初にGoogleの存在を知ったのは
2chのどっかの板に立ってた「Google萌え~」ていうスレだった
それまではずっとYahoo使ってたがGoogle使ってみたら確かに「萌え~」だった
291: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:26:56.74 ID:0
Googleはトップページがシンプルすぎて最初なんだこれつかえねえとか思ってた
295: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:27:43.00 ID:0
お礼必須とか今思えば謎文化だなw
必死こいてうp主の機嫌を損ねないようなお礼文考えてた俺が今思うと笑える
298: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:28:27.63 ID:0
お礼三行必須とかもあったな
でもなめたやつは
あり
がとう
ございます
とかやってたw
305: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:29:51.11 ID:0
「お礼に真心が感じられない」と怒ってるうp主がいた
307: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:30:03.80 ID:0
絶望の世界 とかリアルタイムでみたかった
311: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:31:01.65 ID:0
昔って定額制ってなかったんでしょ?月いくら払ってたの?
318: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:31:42.40 ID:0
>>311
テレホタイムがあるじゃないか
325: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:33:07.44 ID:0
>>311
テレホーダイが \1,800 or \3,600
プロバイダ 年間\30,000 : bekkoame
366: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:39:28.97 ID:0
374: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:41:06.72 ID:0
>>366
これまだ当時のまんま残ってるんだな
381: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:42:57.56 ID:0
ネトランに先行者のプラモ付録でついてたな
405: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:49:01.57 ID:0
191 : :01/11/30 07:36 ID:/jDnbtss
回線、DSL
よく開放してつなぎっぱなししてた。
up0ぱっちあてて、トレードオンリーなときもあった。
深呼吸したらカナリ落ち着いてきた
194 : :01/11/30 07:36 ID:/jDnbtss
またきた
202 : :01/11/30 07:38 ID:/jDnbtss
かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ
http://www.bere.sakura.ne.jp/atamaomega.htm
410: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:52:28.45 ID:0
昔エロサイト見てたらフリーズしてデスクトップ全体がエロサイトになったことあったわ
419: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:56:41.62 ID:0
ネットがない頃ってどうやって時間潰してたか思い出せない
でもあの頃の方が気楽だった
423: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:59:34.57 ID:0
>>419
家だと関西のラジオが入らないから
車で出かけてサイキック青年団やさんまと加藤紀子のヤンタン聴いてた
435: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:03:02.88 ID:0
>>419
まぁゲームとTVとラジオだったな
あの時間を読書や勉強に使ってたら
いまごろもう少しマシな人生だったw
439: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:04:03.40 ID:0
IE4には更新チェック機能があってお気に入りのサイトが更新されてるか否かを
巡回して調べてくれた
464: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:51:02.78 ID:0
>>439
ああ、あったな。あの機能なんでなくなったんだろ。
442: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:05:30.16 ID:0
毎月の回線使用料からヘビーユザーと判断されたと思うんだが
NTTの営業マンが自宅に来月からISDNという定額料金制度が始まります
よかったら予約しませんかと申込書持ってやってきたのには驚いた
446: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:06:52.61 ID:0
そもそもパソコンがまだ一般人が手出せるレベルじゃなかったからな
入門機でも30万とか40万とかしてた時代
447: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:06:59.15 ID:0
88年 パソ通
93年 テレホーダイ
95年 ベッコアメ
98年 ISDNのODN
99年 ルーター導入
01年 フレッツADSL
そっから光やらなんやらと
449: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:08:33.96 ID:0
ドリームキャストでインターネットができるってんで
アメリカだとけっこう売れたけど
日本だと電話代が高いであんまり使う人がいなかったんだっけ
450: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:08:38.02 ID:0
ネット歴はそれなりに長いがネトゲはUOしか手を出してない
もうほとんどログインすることないんだけど
開始当初からの知り合いがまだ全員残ってるから引退するには惜しい
453: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:20:21.01 ID:0
ドクターキリコってあったよな?掲示板
480: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:03:48.17 ID:0
検索サイトといえば昔は結構goo使ってる人が多かったのに
ある時突然gooが仕様変更して画像とか使って重くなって
それでgoogleに流れる人が一気に増えたと記憶
481: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:04:45.77 ID:0
15年くらい前は面接で「趣味はインターネットです(キリッ」って言えた
482: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:07:33.60 ID:0
面接官「おおそれはすごいですな。で、インターネットで何をやられてるんですか?」
俺「エ・・・えっとえっと」
506: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:29:28.33 ID:0
昔よく見てたサイト
悪徳商法マニアックス
あめぞう
サポートセンターの秘密
今日の必ずトクする一言
512: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:33:08.07 ID:0
http://web.archive.org/web/19981201194523/http://www00.yahoo.co.jp/
俺がネット始めたのはこの頃だ
ウルティマオンラインとかやってた
317: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:31:40.12 ID:0
ネタ話サイトが面白かった
一人でフレンチ行ったとかの一人シリーズ
331: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:33:37.74 ID:0
ネタ話サイトってあれか面白い部分になってきたら文字がやたらでかく強調したりして
縦にやたらながい日記みたいなやつ
339: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:34:37.79 ID:0
>>331
それだな
365: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:39:23.56 ID:0
昔のサイトってカオスだったけど夢があった

ケロケロケロッピって何で消えたの?
【閲覧注意】日本で起こった一番不気味な未解決事件てなんだと思う?
「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン
℃-uteはメンバー全員が可愛い奇跡のアイドルである
136-67=○○ ←暗算したときの脳内計算式晒せ
「実は女でした」ってキャラで一番かわいいのは
2002年までのサイトがいいね
4: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:48:07.36 ID:0
>>3
その頃だとフラッシュ作品全盛期じゃないか?
番長ファイターとか
9: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:52:58.15 ID:0
掲示板といったらtcap
11: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:54:49.38 ID:0
>>9
10年前売れる前のクレイジーケンバンドの公式掲示板がteacupだったな
小野瀬が公式サイトを自分で作って横山剣が掲示板で近況報告していた
13: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:55:19.10 ID:0
これ
※閲覧注意
http://www.aiseikai.or.jp/
14: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:55:53.64 ID:0
ホームページと言ったらジオシティーズ
15: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 22:57:47.61 ID:0
2002年くらいだと2ちゃんもヲタク層を中心に広く普及してきた頃で
iモードも当たり前になっていたあたり
ある意味一般人のインターネット黎明期は1996~1998年あたりじゃないかと
17: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:00:48.83 ID:0
gifアニメのサイト
http://www.hm.h555.net/~nosferatu/gif/
21: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:03:07.81 ID:0
96~98年俺が見てたサイトで今唯一残ってたのが須田鷹雄商店だった
須田鷹雄商店
http://www.sudatakao.com/
23: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:05:31.46 ID:0
>>21
まだ掲示板やってるんだな
しかもティーカップで
27: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:08:14.03 ID:0
永井浩二が2ちゃんに来たのは2000年
31: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:10:16.26 ID:0
世界初 http://www.w3.org/History/19921103-hypertext/hypertext/WWW/TheProject.html
日本初 http://www.ibarakiken.gr.jp/www/index.html
伊藤麻衣子は95年から自身で作成したページを公開 http://mai.co.jp/menu/default.htm
97年には本も 「いとうまい子と はじめようインターネット・作ろうホームページ―読めばすぐわかる!設定・接続ホームページメイキング」
37: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:15:10.59 ID:0
ゆとりは「てるみ」の事とか知らないかもな・・・
38: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:16:00.60 ID:0
1998年頃に東スポにゴルフの女子選手のおっかけヲタの個人サイト
(「今日の~選手はどんな感じだった」とレポする程度のサイト)
に女子選手がストーカーされているみたいで悩んでいるという記事を見て
そのサイトを開いたら掲示板に誰も書き込んでいなかったので
「今日の東スポ見ましたか?」と書き込んだら1時間くらいしてから
「何かあるんですか?早速東スポ買いに行ってきます!!」とレスがついた
翌日サイトを開くと閉鎖されていた・・・・
39: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:16:00.28 ID:0
ネットスケープ
44: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:18:30.55 ID:0
>>39
ネスケは最後(2007年?)まで使っていたなあ
40: 音楽系狼おっさん ◆.hH8Qu82zU :2012/07/29(日) 23:16:22.29 ID:0
初パソコンはテレホーダイ時代なので
ニフティサーブがよくわからないんだよね
200万人会員いたらしいね
45: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:18:57.47 ID:0
ニフティーサーブは新しい接続方法に対応する努力を怠ったせいで
常時接続にしたら接続できなくなった会員がどんどん辞めて衰退した
51: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:20:41.38 ID:0
あめぞう 阿修羅
54: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:21:51.14 ID:0
松屋のカエル牛丼
66: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:26:21.66 ID:0
>>54
俺はあれ以来牛丼が食えなくなって一度も食ってない
56: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:23:37.23 ID:0
地味な顔立ちの女子小学生だか女子中学生だかを
自力でアイドルにしようとしてるおっさんがいた
57: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:23:44.88 ID:0
webやぎの目
http://yaginome.jp/
58: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:23:50.12 ID:0
昔はホームページを紹介するだけの雑誌って出ていたよな
自分のサイトが2回くらい掲載された事あるけど
出版社とは「載せてもいいですか?」「いいですよ」だけのやりとりだけだった
59: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:24:07.72 ID:0
交通違反の揉み消しかた
61: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:24:34.60 ID:0
クレーマーっちゅうの!クレーマー
のサイトとかまだあるのか?
http://www.geocities.ws/Colosseum/Court/8490/diary/sub/toshiba.htm
63: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:25:17.35 ID:0
昔のYahooのトップは個人サイトへのジャンルリンク集だったからな
俺のサイトにも2クリックでいけた
71: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:27:42.51 ID:0
>>63
公式サイトという概念があまり無かったよな
79: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:30:55.97 ID:0
>>63
あれリンク集なくなってたのか
今初めて知ったわ
64: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:25:17.50 ID:0
てるみ
http://users4.jabry.com/terumi/index.html
70: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:27:27.05 ID:0
まだあったわ
松屋牛丼カエル入り事件
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1414/matsukichi.html
72: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:27:51.28 ID:0
あやしぃ掲示板ってのあってそこでアイドルのお宝写真集めてたわ
瀬戸朝香の透け水着とか
77: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:29:57.93 ID:0
あの頃はドリキャスでセガBBSに入り浸っていた
81: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:31:42.15 ID:0
個人サイトはYahoo!の審査通るのが一つのステータスだった
86: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:32:51.15 ID:0
>>81
クールマークのサングラスが付いてるのは相当なサイトだったよな
88: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:33:17.78 ID:0
>>86
俺も自分のサイトが載ったときは嬉しかったw
83: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:32:31.29 ID:0
いまやニコニコ生放送とかユーストとか個人放送が当たり前の時代に
なったからな・・・すごいよ
85: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:32:50.48 ID:0
テレホの頃は23時に合わせた生活してたわw
それに備えて仮眠とか
116: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:40:50.92 ID:0
>>85
大学4年の今頃は内定決まっていたから朝8時に寝て昼頃起きて
夕方までオフライン作業して近くの商店街に飯買いに行って飯食って寝て
起きて23時に備えていた
回線は56Kと当時にしてはISDNに匹敵する高速回線だった
97: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:35:47.74 ID:0
どっかの南の島に電話したとかいって
7万5千円請求がきた
まだ景気よかったし払っちゃったな
101: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:36:38.81 ID:0
>>97
ディエゴ・ガルシア島か
国番号は246であるが、2002年12月16日から2010年4月19日まで日本からの国際ダイヤル通話は停止されていた(KDDI運営のオペレーター扱いでの通話(0051)は可能だった)。これは、テレホンサービス業者(主にアダルトサイト)が、NTTコミュニケーションズの識別番号である「0033」を悪用して電話番号を「0-03-3246-xxxx」と広告に表記するため、利用者があたかも情報発信地が東京であると勘違いして通話し、高額の通話料が請求されたため、トラブルが絶えなかったためである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ディエゴ・ガルシア島
106: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:37:32.57 ID:0
10年前のモー娘。公式サイト
http://web.archive.org/web/20020325211629/http://morningmusume.dream.com/
107: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:38:01.83 ID:0
coolってもうなくなったんだっけ?
あそこは塩より容量おおきくて安定してた
108: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:38:49.66 ID:0
colはインフォシークになって廃止された
109: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:38:50.28 ID:0
スタイルシートが無い頃はデザインの腕が試されまくりだった
119: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:41:23.12 ID:0
マウスポインタに何かくっついてくるサイト
120: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:42:12.33 ID:0
個人ページリンクバナーgifが今のpcで見ると無茶苦茶早く動いて笑える
194: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:08:41.59 ID:0
>>120
127: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:44:57.90 ID:0
ブラクラ始めて踏んだ時はリアルにパニックになった
129: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:45:49.93 ID:0
ヤフオクができた当時も酷かったな
サーバーが重過ぎて開けないし
開いても犯罪系の出品ばかり
133: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:48:25.61 ID:0
ドリキャスでurl手打ちして目的のサイトに飛んでたあのころ
147: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:57:21.05 ID:0
侍魂やちゆとかテキストサイト懐かしい
バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳
http://tiyu.to/
150: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:58:47.07 ID:0
侍魂と言えば先行者w
152: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 23:59:14.43 ID:0
裏ニュース改め連邦
http://renpou.com/
156: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:00:35.51 ID:0
>>152
うわw懐かしいwwwww
いつ以来だろう見たの10年ぶりくらいかもしれん
155: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:00:15.41 ID:0
あいねたわーるどこういうbbsが荒れるのをただぼーと見てた 何が楽しかったのか俺
http://532.teacup.com/aineta/bbs
157: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:01:11.23 ID:0
2ちゃんってインターネット初期からあったんじゃないの?
158: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:01:33.99 ID:0
あめぞうだろ
162: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:02:29.54 ID:0
WAREZの軌跡
http://warenew.com/warekise.htm
164: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:03:26.43 ID:0
2chの前にあめぞうという掲示板があってそこが今の2ch的な存在だった
ひろゆきは元々はあめぞうの固定だった
167: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:04:12.28 ID:0
そこそこ有名なテキストサイトやってました
174: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:04:44.87 ID:0
>>167
テキストサイトっていう単語を久々に見たw
170: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:04:26.51 ID:0
日本海溝
http://www.japandeep.com/
176: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:04:57.41 ID:0
>>170
そこ使ってたわw
179: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:05:26.44 ID:0
>>170
うわー懐かしすぎる
187: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:07:31.39 ID:0
電波少年で猿岩石がヒッチハイクしてたとき
サイトでメッセージを募集してたな
番組の中でそれを見て「へーインターネットてこういう事出来るんだなー」て思ったのが
ネットに関する一番古い記憶かもしれん
192: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:07:54.72 ID:0
セガの掲示板をよく見てたなあ
ゲームの話題と全然関係ない板があって勝手なことばっか書いてた
200: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:10:52.45 ID:0
愛の妖精ぷりんてぃん
http://www.takamagahara.com/printin/
202: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:11:23.50 ID:0
ヤフーは人力でリンク集作ってた頃の方が面白かった
203: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:12:02.40 ID:0
>>202
あの頃みたいに個人サイトたくさんないしなあ
みんなブログだし
210: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:13:40.99 ID:O
1998年ごろの中山美穂の公式ホームページで
本人とファンが真剣に話し合っててびっくりしたことを覚えてる
212: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:14:14.49 ID:0
俺なんで2ちゃんに来たんだっけ
ネオ麦茶だっけ ベタだな
215: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:15:17.57 ID:0
芸能人もまだネットとの距離感分かってなかったからな
伊集院もファンサイトのチャットに本人ですって書いたら
偽者扱いされてボロカス言われたって話してた
223: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:16:52.49 ID:0
昔の2ちゃんは1スレの書き込み数上限なかったからネオ麦のスレは
数万書き込みあったよねw
226: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:16:59.07 ID:0
ファンサイトに本人が書き込むというのはすごい出来事だったからな
当時は同じタレントのファンがサイト作りまくって争ってた
227: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:16:59.52 ID:0
>本ドメイン名 koganemaru.co.jp は 1993 年 11 月に取得しました
http://www.koganemaru.co.jp/
493: 【沖縄電 - %】 :2012/07/30(月) 02:24:53.27 ID:0
>>227
koganemaruさんって日本のBSDの歴史をひも解いたら出てくる名前だね
229: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:17:12.17 ID:0
2chの光通信板で社員の実名挙げて罵倒しまくってるのが衝撃だったな
1999年の8月頃
231: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:17:31.22 ID:0
パソコン通信でも荒らしとかキチガイとかいたの?
240: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:19:11.43 ID:0
>>231
いっぱいいたよ
255: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:20:41.56 ID:0
俺が最初に見たアイコラ
268: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:22:54.82 ID:0
ちょっとイっちゃってる人のオカルトサイト
http://www.246.ne.jp/~y-iwa/index.htm
270: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:23:11.24 ID:0
画像を落とすのに
少しずつ表示されていくエロ画像に期待を
そしたら下半分くらいエラーだったりして
279: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:25:12.06 ID:0
ここも定番
保田圭ファンクラブ
http://www11.ocn.ne.jp/~kei/
296: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:27:53.97 ID:0
>>279
ここまだ更新されてるのかよw
284: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:26:16.44 ID:0
最初にGoogleの存在を知ったのは
2chのどっかの板に立ってた「Google萌え~」ていうスレだった
それまではずっとYahoo使ってたがGoogle使ってみたら確かに「萌え~」だった
291: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:26:56.74 ID:0
Googleはトップページがシンプルすぎて最初なんだこれつかえねえとか思ってた
295: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:27:43.00 ID:0
お礼必須とか今思えば謎文化だなw
必死こいてうp主の機嫌を損ねないようなお礼文考えてた俺が今思うと笑える
298: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:28:27.63 ID:0
お礼三行必須とかもあったな
でもなめたやつは
あり
がとう
ございます
とかやってたw
305: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:29:51.11 ID:0
「お礼に真心が感じられない」と怒ってるうp主がいた
307: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:30:03.80 ID:0
絶望の世界 とかリアルタイムでみたかった
311: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:31:01.65 ID:0
昔って定額制ってなかったんでしょ?月いくら払ってたの?
318: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:31:42.40 ID:0
>>311
テレホタイムがあるじゃないか
325: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:33:07.44 ID:0
>>311
テレホーダイが \1,800 or \3,600
プロバイダ 年間\30,000 : bekkoame
366: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:39:28.97 ID:0
侍魂
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/
374: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:41:06.72 ID:0
>>366
これまだ当時のまんま残ってるんだな
381: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:42:57.56 ID:0
ネトランに先行者のプラモ付録でついてたな
405: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:49:01.57 ID:0
191 : :01/11/30 07:36 ID:/jDnbtss
回線、DSL
よく開放してつなぎっぱなししてた。
up0ぱっちあてて、トレードオンリーなときもあった。
深呼吸したらカナリ落ち着いてきた
194 : :01/11/30 07:36 ID:/jDnbtss
またきた
202 : :01/11/30 07:38 ID:/jDnbtss
かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ
http://www.bere.sakura.ne.jp/atamaomega.htm
410: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:52:28.45 ID:0
昔エロサイト見てたらフリーズしてデスクトップ全体がエロサイトになったことあったわ
419: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:56:41.62 ID:0
ネットがない頃ってどうやって時間潰してたか思い出せない
でもあの頃の方が気楽だった
423: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:59:34.57 ID:0
>>419
家だと関西のラジオが入らないから
車で出かけてサイキック青年団やさんまと加藤紀子のヤンタン聴いてた
435: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:03:02.88 ID:0
>>419
まぁゲームとTVとラジオだったな
あの時間を読書や勉強に使ってたら
いまごろもう少しマシな人生だったw
439: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:04:03.40 ID:0
IE4には更新チェック機能があってお気に入りのサイトが更新されてるか否かを
巡回して調べてくれた
464: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:51:02.78 ID:0
>>439
ああ、あったな。あの機能なんでなくなったんだろ。
442: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:05:30.16 ID:0
毎月の回線使用料からヘビーユザーと判断されたと思うんだが
NTTの営業マンが自宅に来月からISDNという定額料金制度が始まります
よかったら予約しませんかと申込書持ってやってきたのには驚いた
446: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:06:52.61 ID:0
そもそもパソコンがまだ一般人が手出せるレベルじゃなかったからな
入門機でも30万とか40万とかしてた時代
447: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:06:59.15 ID:0
88年 パソ通
93年 テレホーダイ
95年 ベッコアメ
98年 ISDNのODN
99年 ルーター導入
01年 フレッツADSL
そっから光やらなんやらと
449: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:08:33.96 ID:0
ドリームキャストでインターネットができるってんで
アメリカだとけっこう売れたけど
日本だと電話代が高いであんまり使う人がいなかったんだっけ
450: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:08:38.02 ID:0
ネット歴はそれなりに長いがネトゲはUOしか手を出してない
もうほとんどログインすることないんだけど
開始当初からの知り合いがまだ全員残ってるから引退するには惜しい
453: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 01:20:21.01 ID:0
ドクターキリコってあったよな?掲示板
480: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:03:48.17 ID:0
検索サイトといえば昔は結構goo使ってる人が多かったのに
ある時突然gooが仕様変更して画像とか使って重くなって
それでgoogleに流れる人が一気に増えたと記憶
481: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:04:45.77 ID:0
15年くらい前は面接で「趣味はインターネットです(キリッ」って言えた
482: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:07:33.60 ID:0
面接官「おおそれはすごいですな。で、インターネットで何をやられてるんですか?」
俺「エ・・・えっとえっと」
506: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:29:28.33 ID:0
昔よく見てたサイト
悪徳商法マニアックス
あめぞう
サポートセンターの秘密
今日の必ずトクする一言
512: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 02:33:08.07 ID:0
http://web.archive.org/web/19981201194523/http://www00.yahoo.co.jp/
俺がネット始めたのはこの頃だ
ウルティマオンラインとかやってた
317: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:31:40.12 ID:0
ネタ話サイトが面白かった
一人でフレンチ行ったとかの一人シリーズ
331: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:33:37.74 ID:0
ネタ話サイトってあれか面白い部分になってきたら文字がやたらでかく強調したりして
縦にやたらながい日記みたいなやつ
339: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:34:37.79 ID:0
>>331
それだな
ねりけしクッキング
http://www15.plala.or.jp/mindjoker/
Numeri
http://www.numeri.jp/
365: 名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 00:39:23.56 ID:0
昔のサイトってカオスだったけど夢があった
転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1343569372/
ケロケロケロッピって何で消えたの?
【閲覧注意】日本で起こった一番不気味な未解決事件てなんだと思う?
「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン
℃-uteはメンバー全員が可愛い奇跡のアイドルである
136-67=○○ ←暗算したときの脳内計算式晒せ
「実は女でした」ってキャラで一番かわいいのは
会いたい 会いたい 会いたいな(初回生産限定盤A)(DVD付) ℃-ute ZETIMA 売り上げランキング : 446 Amazonで詳しく見る by AZlink |