Archive

This page saved from

10 Dec 2012 23:37:05

text image more from blog.livedoor.jp other snapshots of this page report abuse

このページは、下速 下ネタ速報が管理しております。

置き換え設定は「下速 下ネタ速報」 http://blog.livedoor.jp/pramo/ でよろしくお願いいたします。

AD

アジアはそこそこだが欧米の萌え絵、エロ絵はなぜ微妙? ※画像あり

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:03:16.44 ID:3XGg+Zii0

アメコミはアメコミで好きだけど萌え系になると途端に微妙
アジアの人は割りと日本に近い絵を描く気がする





27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:33:38.00 ID:w95u1fIL0

>>1
そもそも萌え絵の定義知ってるか?
「萌え」て言葉がどんどん公儀になっちゃいるが最初は「性的嗜好」だぞ、要は可愛くてエロいみたいなもんだ
白人はエロいはエロい、可愛いは可愛い、完全別物でみるのが普通





8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:06:37.14 ID:JI7rWizK0

欧米はいまだにゴリラ女が主流なイメージ




16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:15:29.46 ID:SyCI+3qC0

フランス人

asia0722002



アメリカ人

asia0722008




18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:18:46.98 ID:3XGg+Zii0

新堂エルは日系アメリカ人だろ




19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:19:50.87 ID:WuB/8U2E0

新堂エルがメリケンだということにが未だに納得いかん




16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:15:29.46 ID:SyCI+3qC0

フランス人

asia0722003

asia0722004

asia0722005

asia0722006



アメリカ人

asia0722007




9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:08:24.75 ID:3XGg+Zii0

カナダのスコット・ピルグリムは割といいな

asia0100




14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:13:00.85 ID:73cCPNZN0

スコットピルグリムはラモーナ(アメリカ人)>ナイブズ(アジア人JK)っていう扱いなんだよな
やっぱあれが欧米人の感覚なんだなーと思う





11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:09:16.24 ID:saCj43/W0

マジレスすると人種が違うからだろ




12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:10:14.47 ID:I/ues0h00

マッチョやボインが好きだから




15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:14:22.92 ID:6Tq3hgYS0

萌えは日本からの輸入でいいんだろありがたい話じゃんか




20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:20:51.27 ID:SyCI+3qC0

カナダ

asia0722009



ドイツ

asia0722010

asia0722011




22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:22:41.46 ID:dvAmuWGF0

>>20
またまたご冗談を




23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:24:56.90 ID:6fI0KyFj0

>>20
嘘乙




26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:28:25.63 ID:SyCI+3qC0

>>22-23
devineartの国籍表示がカナダなんだお!
本当なんです!信じてください!





28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:38:42.65 ID:DdoDHMXy0

こうして見るとフランス以外は日本と大差ないな
フランスのはなんでどれもアヘ顔なんだ





29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:39:40.92 ID:6D49lm/g0

>>28
フランスはhentaiを見ながら萌え絵書いてる気がする




32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:44:44.57 ID:D/Ymo3ZqO

ドイツはアマゾンランキングだかで日本の漫画イラスト描き方本ばっかり上位に入るという
こんなとこでまで勤勉な民族性が見えるってのもおかしなもんだ





36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:47:42.27 ID:jc1tPl0K0

フランスから漂ってくるソニックとかテイルコンチェルトとかあっち系の雰囲気はなんなんだ




38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:50:17.98 ID:XtLEprsXO

最近のMTGのイラストが日本の萌え絵に近づいてきてるのが悲しい
ショークーがMTGの萌えキャラ代表だったころが懐かしい





39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:54:02.68 ID:3XGg+Zii0

>>38
そうか?
MTGの絵は日本のと違う感じがして好きだ
悟りの武士、勲雄とか笑む猫、憲太郎は日本の影響が見られたが
というか神河は日本の絵師が描いたのが結構多い





51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 15:07:03.92 ID:XtLEprsXO

>>39
絵師にもよるんだけどジェイソン・チャンなんかは日本のサブカル寄り。絵のタッチだけじゃなく構図も。不死の火かわいい
そういえば神河はふだん英語版買ってたやつも日本語版買ってたなー懐かしいな





40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 14:55:49.81 ID:D/Ymo3ZqO

アメリカだと必ず一人は黒人いれろとか決まりがあるそうだが
それを逆手に取って褐色萌え文化が育って欲しいものだ
モロに真っ黒だとあれだけどあいつら目が大きいだけで白人に見えるとか言うんだ
褐色キャラは黒人ってことで通るだろ





41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:56:19.83 ID:SyCI+3qC0

褐色と黒人は違う




54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 15:08:49.28 ID:D/Ymo3ZqO

>>41
だから褐色キャラを黒人だと言い張れってことだよ
ナディアはアフリカがどうのこうの言ってたし少なくともジャンには黒人に見えたんだろう





49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 15:03:44.01 ID:7BomZq810

二次で抜くより惨事で抜く国なんだろ




50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 15:05:21.19 ID:3XGg+Zii0

というか日本人のオナニー率が高過ぎ
二次元とはセックスできずオナニーだけだし





53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 15:08:17.37 ID:DdoDHMXy0

セックスは他人の力を借りないと性的満足感を得られない奴がする行為
オナニーで満足できるおまえらの方が人間としては上





56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 15:13:38.56 ID:HCphTQ2q0

そもそも萌え絵って白人コンプだろ
髪や肌の色、目を大きくデフォルメとか
白人が描いたらそりゃ違うだろう





59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 15:16:52.61 ID:uQZDjw5mO

>>56
子猫って可愛いだろ?目が大きくて
つまりそう言うこと
髪や肌の色は完全に好みだし





60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 15:19:02.07 ID:SyCI+3qC0

ぶっちゃけ白人コンプとか騒ぐやつのほうがよっぽど白人コンプだよな
それともお前ら絵の練習したときに白人もでる見て描いてたの?まじで?あんなゴリラ見てどこが楽しい





58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 15:16:39.84 ID:ltNQyd5S0

萌え絵の種はアメコミ
手塚がそうじゃん





61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 15:23:37.76 ID:R7NCDMlGO

>>58
アメコミじゃなくてディズニーだろ




64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 15:27:39.59 ID:ltNQyd5S0

>>61
ああ、そうだ




62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 15:24:27.30 ID:Rqk9IO670

ケモナーは大体ディズニーの系譜だ




67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 16:25:18.56 ID:CFvNGn7u0

アジアの萌え絵は欧米への憧れがあるから欧米人の骨格になる
反対に、萌え絵を描くようなオタク文化中毒者の欧米人は日本にある種の憧れがある
だから、連中の描く絵はアジア骨格に近い絵になる
アジアの骨格と欧米の骨格の見栄えの良さははアジア<欧米
だから音って見える





69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 16:37:54.74 ID:Virjclkj0

>>67
白人をモデルにしてるなら
もっとリアルでごつい絵になるんじゃないの?





86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 17:40:41.89 ID:p+EBP61C0

>>67
骨格?
アジア人をベースに欧米人の要素を取り入れたデフォルメか、
欧米人をベースにアジア人の要素を取り入れたデフォルメかってこと?





70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 16:47:32.14 ID:SyCI+3qC0

ドフスの絵師のほかの絵

asia0722012




74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 17:21:52.56 ID:3ruKmxq40

どっかの美術大学の教授の本に書いてあったんだけど
欧米は3Dで捉えてアジアは2Dで捉えるらしい
だから欧米に浮世絵とかがわたってジャポニズム文化が花開いたのは
3Dで捉えてたのが写真に文化侵食されて困ってた時に2Dに出会った衝撃かららしい
そんな理由でクリムトとかミュシャとかジャポニズムに感化された2D寄りの絵は日本では人気があるんだってさ





85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 17:37:06.18 ID:7K61JRp30

>>74
俺は欧米寄りか




88 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/06/28(木) 17:48:42.59 ID:WLvij8Hni

>>74
デッサンと漫画絵の違いってことでおk?




78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 17:29:30.81 ID:m2xTvpx10

海外でpixivみたいなイラストの有名サイト教えてくれ




81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 17:32:48.83 ID:SyCI+3qC0

白人コンプだよね?
違う
嘘だろ、白人コンプだろうが
違うつってんだろ
お前しつこすぎ、白人コンプなんだから認めろよ
ああわかった白人コンプだからもう黙れよ
ほら見ろ白人コンプだ
・・・。

ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
湯dxひえwヴjrf手@ヴィjg@fw40いgj@:tg6


>>78
deviantArt
もう1個あった気がするけど思い出せない





87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 17:46:52.74 ID:m2xTvpx10

>>81
ありがとう
日本はハウツーが蔓延してて似たもの多い。海外の方がデザインは好きだ





92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 18:06:09.21 ID:uQZDjw5mO

>>81
白人よりも動物的な可愛さを記号化した結果だと思うけどな
ネタではあるけど萌えキャラの輪郭は日本人に近いなんて話もどっかにあった





83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 17:35:05.84 ID:SyCI+3qC0

>>78
もう1個調べてきた、CGHUB
http://cghub.com/





94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 18:26:59.58 ID:w0SJ72Yw0

asia0722013


はい




96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 18:30:58.87 ID:R7NCDMlGO

>>94
kimoi




104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 18:53:56.54 ID:w95u1fIL0

>>94
いやいやwwww左そうはならんだろwwww




97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 18:34:35.02 ID:EAEykfUn0

アメリカ

asia0722014



カナダ

asia0722015




99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 18:39:52.97 ID:5Kyu4BFn0

日本の絵師の画風ぱくってるだけにしかみえん
向こう特有の物がない





100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 18:40:47.95 ID:EAEykfUn0

欧米人は鼻でかすぎアゴ出すぎで全然アニメ顔じゃない

そもそも萌えキャラの顔って人間じゃなく猫に一番近いと思うんだが





103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/28(木) 18:50:10.94 ID:3TneGQSoO

まだ海外の萌え絵は作風が決まってないからな
日本が先行してるとはいえ予断を許さない状況。市場は海外の方が伸びる






元スレ:アジアはそこそこだが欧米の萌え絵、エロ絵はなぜ微妙? http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340859796/



この記事が読まれています

読まれている画像記事

サクッと抜きたい記事紹介

このページは、下速 下ネタ速報が管理しております。

置き換え設定は「下速 下ネタ速報」 http://blog.livedoor.jp/pramo/ でよろしくお願いいたします。

このページは、下速 下ネタ速報が管理しております。

置き換え設定は「下速 下ネタ速報」 http://blog.livedoor.jp/pramo/ でよろしくお願いいたします。

2012年07月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加   
カテゴリ:2次元画像 o   タグ: 文化の違い,
.
.

コメント

    • 1. とんでもない助平
    • 2012年07月30日 07:02
    • 答えは簡単
      欧米は独自路線で描いてるから異質。アジアンは日本の絵の猿真似してるからなんとなく似てる
      どっちの方が将来性あるのかはお前らがそれぞれ判断すればいい
    • 2. とんでもない助平
    • 2012年07月30日 14:36
    • 日本のが異質やろ。
    • 3. でちゃう名無しさん
    • 2012年07月30日 20:42
    • 写実主義好きで萌え絵好きな俺からしてみりゃみんなスゲーでいいわ
    • 4.  
    • 2012年07月31日 00:48
    • 新堂エルが日系米人ってmjk、てっきり純正日本人かと
    • 5. セックスと言わず助平と言う
    • 2012年07月31日 11:16
    • 鼻を省略しない書き方が好き
    • 6. あかほりは関係ないだろ!
    • 2012年07月31日 15:16
    • 日本だけでも1960年代から2010年代まで並べると全然違うからなあ、
      アメコミ…はマグニートー初登場の頃と筋肉ムキムキマッチョX麺の
      '90年代では色々違う(まるで違う、と言うほどでも無いのだが)
    • 7. 名無しな名無しさん
    • 2012年08月03日 16:01
    • 単に見慣れてないだけだろ
      それと海外の上手いアニメ絵の絵描きは女が多い
      日本もそうか
    • 8. とんでもない助平
    • 2012年10月08日 13:08
    • 他国人に猿真似されるほどに日本作画は完成されているということだ
      むしろ誇っていい
    • 9. とんでもない助平
    • 2012年12月01日 14:08
    • なんていうかさあ。やめておけって忠告したくなるんだが。
      日本のアニメ絵ってのはかなりおかしいよ。まさにガラパゴス。
      デッサンもめちゃくちゃだし日本人だけが喜んでいればいいだろって
      しろもの。自分たちの感性を大事にすべき。いずれ気がついて
      人気なんかなくなるだろうけどね。
名前
お知らせ
2ちゃんねるの下ネタ、2・3次元エロ画像まとめです。
アダルトな内容を含んでいますので、18歳未満の方のご利用はご遠慮ください。
記事検索
人気記事
助平な記事
助平な記事
カテゴリ
リンク



アンテナ


2次元エロ


3次元エロ


ニュース系


動画系

GIF
気まぐれな下速
neta
下速 下ネタ速報  ClickTrack アクセスランキングブログパーツ