質問

どこかのチームの選手で、背番号18を改造して、間に「+」を入れて「1+8=9」にしていた人がいたっていう話をきいたのですが、それはいつ頃、一体誰がやっていたのでしょうか?そして、そういう改造は規則的にはどうなのでしょうか??やっぱり何らかの違反行為になるんでしょうか?

通報する

回答 (7件)

僕が知ってるのが一番有名なのがインテルにいたチリ代表の「イバン・サモラノ」
選手です。彼はロナウドが入ってくるまで、インテルの9番でした。
しかし、ロナウドに9番を取られ、知恵を絞った末に考えたのが、
1+8です。確かに3年ぐらい前からやってます。一時これで結構有名に
なってましたよ。これに関する規則は聞いたことないので、罰則もないと
思います。むしろサッカー委員会の人もこれを思いつかなかったでしょう。

この回答へのお礼

確かに思い付けませんね!発想の転換ですね。参考になりました。ありがとうございました。

余談ですが、現在週刊ヤングジャンプに連載中の「キャプテン翼 ROAD TO 2002」の
日向小次郎もやっています。

この回答へのお礼

マンガの世界にまで浸透してるんじゃ、本当に問題ないようですね。じゃあ控えのキーパーとかでも2ー1とか可能ですね!ありがとうございました

ヴェルディに復帰した武田もやっていましたね。
勿論、サモラーノのまねであることは明白ですが。
「背番号9はチームNo1ストライカーの番号。それを取り返すように頑張る」と言うようなニュアンスでインタビューに応えていましたが。
武田についてもおとがめはなかったはずです。そりゃセリエAで認めている事ですから、Jが批判する訳にはねぇ。

この回答へのお礼

そうですか~。武田もまねをしてたんですか。問題ないってことが本当に意外なんですが…。じゃあもう2+7とか3+6とかなんでもオッケーですね!

すいません、うっかりしてました。
「元インテルFWイバン・サモラーノ」
ですね。

今はメキシコのアメリカというチームにいます。

この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。参考になりました!

サモラーノのプロフィールは参考URLにあります。

この回答へのお礼

ありがとうございました!参考になりました!

イタリアのカルチョの名門インテルで活躍する『イヴァン・サモラーノですね。

特におとがめはなかったそうです。

この回答へのお礼

どうもありがとうございます。参考になりました!

セリエAのインテルのFWイバン・サモラーノですね。
昨シーズンだったか、一昨シーズンだったか(もっと前?)は
ちょっと失念しました。
たしか、インテルにロナウドが入ってきて背番号9を奪われたので
背番号18の1と8の間に「+」を入れて9にしたんだったかな?
サモラーノには「背番号9はオレの番号だ」っていう自負があるんでしょうね。

セリエAはチームによって背番号の書体が違うので、
間に小さく「+」を入れる位は別にお咎めなしなんだと思います。
イングランドのプレミアシップは、リーグで背番号の書体が統一
されているので問題になるかもしれませんね。

この回答へのお礼

有名なスター選手なんですね。特におとがめはないんですか~。意外です。参考になりました!ありがとうございました!!

このQ&Aは役に立ちましたか?3 件

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

新しく質問する

新しく質問する

このカテゴリで人気のQ&Aランキング