政治【衆院選情勢】自公で300議席超す勢い、民主80議席割れも+(1/2ページ)(2012.12.11 00:12

  • [PR]

政治

  • メッセ
  • 印刷

【衆院選情勢】
自公で300議席超す勢い、民主80議席割れも

2012.12.11 00:12 (1/2ページ)衆院選
選挙区の予想議席数

選挙区の予想議席数

 産経新聞社は10日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による衆院選に関する世論調査(6~9日)に全国総支局の取材を加味して、16日投開票の選挙戦の終盤情勢をまとめた。自民党は選挙区と比例代表ともに優位に立ち、単独で280議席以上を確保する勢い。公明党とあわせ300議席超となり、政権復帰が確実な情勢となった。民主党は大幅に議席を減らし、80議席を下回ることもありうる。日本維新の会など「第三極」は全国的な広がりを欠いている。

 自民党は選挙区(300議席)のうち200議席前後を固め、優勢の選挙区を含めると220議席は超える見通し。比例代表(180議席)でも60議席以上を固め、衆院の全常任委員会で委員長ポストを独占する絶対安定多数(269議席)をクリアできそうだ。公明党は前回全敗した選挙区で少なくとも8議席を確保。比例を含め30議席に迫る勢い。自公両党で衆院の3分の2となる320議席を上回る可能性もある。

 民主党は前回の308議席から激減し、平成10年の結党以来、最低だった17年の113議席も下回って初めて衆院選で100議席割れする公算が大きい。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital