はじめに、日韓戦に参戦された全ユーザーの皆様にお詫びしなければなりません。
先日の日韓戦において私、lunaVlinderはアイテムの増殖を行いました。
不正行為に手を染めてしまった事、国家対戦において不正を働き泥を塗ってしまい誠に申し訳御座いませんでした。
日韓戦の鯖では最初に、パイロット名変更と機体改造初期化、強化図、高性能強化保護剤、高性能改造保護剤が
配布されていましたが、その内の高性能強化保護剤と高性能改造保護剤5個ずつが増殖可能でした。
私は鯖解放後、称号目当てにメイン垢で参戦しておりましたが機体改造の失敗と装備の強化失敗の連続により、
機体改造と装備強化の両方への課金のリスクを考えた所、サブ垢で遊んでおりました。
その後倉庫から保護剤を取り出す際に、バグを発見しました。
それは、
右クリックで一気にインベントリへ転送可能なのですが、
左クリックで取り出すと希望個数を設定可能で5個の中から1つだけ取り出すというような事ができます。
その時に、間違えて取り出した1つの保護剤をもとの複数体に戻し倉庫にしまうと
再度倉庫を開いた時に1つ増えるという物でした。
そのバグを発見した際に運営への報告と共に対象物を破棄すべきだったのですが、
私はそのバグを利用して大量に装備を制作しました。
私の中でその時は不正というよりは、合法に限り無く近い手段
テレビゲームでいう「裏ワザ」という感覚でやっておりました。
検証目当てではなく完全な私欲の為に行いました。
RCは使用した分も課金した分も本垢へ反映される仕様であり、
それなら鯖仕様自体も本鯖に忠実である筈とふんでいた為、
本垢では修正された筈の行為が可能という事はこれは有りだと判断しました。
最も、報酬に目がくらんで落ちていったというのがそもそもの原因だったと思います。
その時点で私の装備は全て6等という状態でした。
その後緊急メンテナンスが実施されましたが、このバグへの修正はありませんでした。
すっかり気を許し、安心しきった私は、更に増殖を続け、爆弾と機関砲以外の
全ての装備を7等級にしました。
日韓戦当日になり5等級以上のアイテムのトレードが可能という仕様へと急遽変更され、
私は諦めていたメイン垢に装備のみを移動し、参戦はメイン垢にて参戦しました。
11/30に不正使用者はペナルティ(7日間のログイン停止)を課せられましたが
私のメイン垢がBAN対象から外れているのは、当日になり装備を制作した垢ではなく、
諦めていたメイン垢で参戦した事により、免れてしまったのだと思います。
増殖を行ったアカウント(装備を制作したサブ垢)は12/7までの7日間停止措置となっていました。
私の今後としては、LordofArcadia団長のMasami-Loreleiと話し合った結果、
・真摯に反省すること
・本日(12/2)から7日間の全てのアカウント活動停止
・日韓戦で得た報酬アイテムの破棄
-運営に当該アイテム差し押さえ及び繰り上げ入賞者への再配布を要望
返答無い場合報酬で得た装備のショップ売り
既に使用してしまった物については、同類のRCアイテムを購入し、ショップ売り破棄。
超高性能保護財は現在販売していない為、同類でイベント配布している8等保護財での代用破棄
・対外的にこの件を誤魔化さず、必要な事の全てを説明する
・今後二度とこのような不正行為を行わない事
という結果になりました。
運営への要望メールは送信しておりますので返答を待っている状態ですが、
アイテム称号の回収不可となった場合、報酬で得たアイテムの全ての破棄を動画で投稿します。
既に使用してまったアイテムは、同等品を購入し破棄
称号については回収不可となった場合、封印(装着しない)という形を取らせて頂きます。
また運営からのメールを無断転載は不可な為、承諾が取れ次第転載、
承諾されない場合は運営からの返答の要旨を私の文章で書き直して公開します。
私個人の意見では、LordofArcadia退団とアカウント削除により今後の永久活動禁止を
考えておりましたが、
引退は一番楽な逃げの一手であり逃げ道でしか無いとの意見を頂いた為、
今後の非難、批判等をすべて真摯に受け止め活動禁止期間終了後も活動させて頂く事になりました。
今後二度とバグの不正利用及び運営規定の禁止行為、不正行為をしない事を
この場でお約束します。
深く反省し、今後は失ってしまった信頼の回復に精進していきますので
どうかこれからも宜しくお願い致します。
重ね重ね、日韓戦で遊ばれていた方に重大なご迷惑をおかけし大変申し訳御座いませんでした。
尚、この件(増殖)にLordofArcadia並びに私のフレンドの方々は一切関与しておりません。
また、決して団ぐるみで行った事ではなく、あくまで私個人で及んだ行為ですので
飛行団並びにフレンドの皆様に対し疑念を向けないで頂ければと思います。