トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > PC等 > 昔のPC掲示板
まとめブログ記事:FMシリーズを語るスレ Part10のまとめ
掲示板スレッドの概要
開始日時 | 2012.10.02 02:48:19 経過時間 2ヶ月 |
---|---|
平均速度 | 0.12 レス数/時間 |
ニュース系スレッド・ピックアップ2012.12.11 03:15:08
掲示板まとめブログ記事
昔のPC掲示板 2012.12.11 03:16:18 HTML- 1 ナイコンさん:2012/10/02(火) 02:48:19.54
- FM-8 から始まり、FMR に至るまでの様々な名機について語りましょう。
対象機種: 8/7/NEW7/X/77/AV/11/16/R
■前スレ
FMシリーズを語るスレ Part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1329…
TOWNSシリーズの話題については、専用スレでどうぞ
【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339… - 8 ナイコンさん:2012/10/02(火) 06:46:42.60
- >>1
乙 - 9 ナイコンさん:2012/10/02(火) 10:40:28.04
- >>1 乙です!
読める過去ログ っていうリンクを漁り直して思ったけど
FMシリーズを語るスレ Part5
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/i4004…
> 11ってグラフィックとテキストを別モニタに分けて出せた
この機能は知らなかった…
FM-77系列も、11を踏襲してテキストは別領域・合成方式にすればもっと便利かも - 12 ナイコンさん:2012/10/02(火) 19:47:35.40
- とりあえず前スレ埋めてからここ使い始めないと。
- 13 ナイコンさん:2012/10/02(火) 20:22:36.43
- >>12
文句を言ってるわけでなく素朴な疑問ととらえてほしいんだが、
前スレを埋めなければならないという最近の風潮はどういう理由なんだろう?
昔は、スレが終わりそうになったら誰かが新スレを立ててみんなが移動して
前スレはなんとなくフェードアウトしてた気がするんだが。
会話の場として使えるものを使わないのはもったいない、ということならわかるが
多くの場合「埋め」「埋め」と書かれて埋まっていくだけで全然意味がないような。 - 14 ナイコンさん:2012/10/02(火) 20:24:31.15
- 情報が分散するから
- 19 ナイコンさん:2012/10/03(水) 12:29:16.08
- >>14
前スレ見てきたけど、最後は埋めてるだけじゃないかw - 20 ナイコンさん:2012/10/03(水) 12:45:47.83
- >>19 ?
- 22 ナイコンさん:2012/10/07(日) 15:57:41.03
77AVツクモセットの77AVは、総天然ショックだっけ?- 23 ナイコンさん:2012/10/07(日) 16:18:27.29
- 画像は懐かしすぎて鼻血が出そうだが
>>22の言いたいことがわからん - 28 ナイコンさん:2012/10/07(日) 19:03:08.47
- >>22
懐かしすぎて涙が出る。
イミフメイなのはこの際どうでも良い。 - 41 ナイコンさん:2012/10/11(木) 08:28:39.26
- >>22
懐かしい
一瞬で80年代に気分が戻るな - 29 22:2012/10/07(日) 20:27:42.49
- すまん、言葉足らずだった。
初代77AVのキャッチコピーだったかな?
確か、総天然ショックだったと思うんで
総天然ショックの初代でOK?って
聞きたかったんだよ。
型番が、FM-77AV2になってるから迷った。
スレ汚しごめん。 - 31 ナイコンさん:2012/10/07(日) 22:10:54.61
- >>22
>>29
初代FM77AVでOK。
型番が1ドライブのがFM77AV-1、2ドライブのがFM77AV-2っていうだけ。 - 34 ナイコンさん:2012/10/08(月) 01:36:12.73
- >>29
罰として昔の広告をもっとアップしなさい!
カタログはネット上でもちらほら見掛けるけど雑誌広告は希少。 - 42 ナイコンさん:2012/10/11(木) 17:40:55.85
- 80年代パソコンによる当時のアニメCGデモ
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
涙が出てきた
最後に映るのは南なのかみゆきなのかその他のキャラなのか区別がつかないけど - 53 ナイコンさん:2012/10/14(日) 00:48:43.86
- >>42
そいつ別のCG動画をあっぷしてるな - 57 ナイコンさん:2012/10/14(日) 19:46:29.19
- >>42
一番最後のメニュー画面を拡大してみれば、27番にミユキって出てるな
つか時期的に、ナインかタッチかみゆきのどれかだろうし - 58 ナイコンさん:2012/10/15(月) 05:31:11.50
- >>57は問題を最後まで読んでひっかけ問題でもちゃんと正解を答える優等生タイプだったと思う
- 73 ナイコンさん:2012/10/19(金) 00:11:05.29
- >>42
一度PAINTしてから再度PAINTするのは何なんだぜ? - 77 ナイコンさん:2012/10/19(金) 02:03:10.48
- >>42
オレの作ったデータが2つ有った...懐かしい - 78 ナイコンさん:2012/10/19(金) 02:05:09.61
- >>42
大半は、当時京都にいたH.I氏の作だ。 - 63 ナイコンさん:2012/10/18(木) 00:10:01.35
- 初PCがNEW7だからなのか
ブラウザだと気にならないけど
今でもテキストは、背景色は黒で
文字が白というのがしっくりする感じw - 64 ナイコンさん:2012/10/18(木) 00:46:09.27
- >>63
それはNEW7に限った話じゃないと思うぞ…。Windows以前からPCユーザで、
なにかしらソースリストやテキストファイルをよんだ事のある人なら。 - 69 ナイコンさん:2012/10/18(木) 12:07:42.78
- テレビに接続した時にその配色の方が良かったのかな?
- 71 ナイコンさん:2012/10/18(木) 14:19:33.49
- >>69
RF接続だったからねえ
黒地に白だと色ブレして文字がカラフルに…
文字が高輝度なので、背景も高輝度にしてやらないといかんわけ。
M5やMSX、SG-1000に使われてたTMS9918が、妙にくすんだ色を吐くのは、そんなこんな。 - 96 ナイコンさん:2012/10/26(金) 11:45:51.33
- Windows版のホバーアタックがあったんだけど
どこにあったのか見つからない - 98 ナイコンさん:2012/10/27(土) 18:33:41.02
- >>96
2年位前にp6スレで上げてた人が居るよ。 - 99 ナイコンさん:2012/10/27(土) 18:57:40.04
- >>98
過去ログからアタリつけてみたが、ページがもう無いみたい
きちんととっておくんだった、非常に悔やまれる - 100 98:2012/10/27(土) 21:52:40.17
- >>99
あのスレすぐに消えるからな。とりあえず探してきた。
本体:He_231884
エディタ:He_231885
元を辿れば、マイコン総合スレで貼られてた。 - 103 ナイコンさん:2012/10/28(日) 11:11:04.44
- >>100
横からだけどありがとう。
久々にプレイしたけど結構難しい・・・ - 113 ナイコンさん:2012/10/30(火) 13:19:24.47
- ホルストの遺族が特定のオーケストラ構成+コーラス以外での
演奏認めなかったとか聞いたことがある - 121 ナイコンさん:2012/11/02(金) 20:43:53.90
- >>113
それを問題視するなら、ヘンテコな歌詞を付けて熱唱するヘタクソな
あの歌手にクレーム入れて欲しいよ。 - 122 ナイコンさん:2012/11/02(金) 20:44:32.44
- >>113
それを問題視するなら、ヘンテコな歌詞を付けて熱唱するヘタクソな
あの歌手にクレーム入れて欲しいよ。 - 130 ナイコンさん:2012/11/06(火) 00:36:49.97
- 全然効果の無い高速書き込みモードってのも・・・
- 131 ナイコンさん:2012/11/06(火) 02:59:32.42
- >>130
夏休み特集でその後伝説になったT.Iのかwww - 132 ナイコンさん:2012/11/07(水) 00:58:54.12
- >>130
速かったじゃん。88より。 - 137 ナイコンさん:2012/11/10(土) 05:41:28.52
- >>130
あれ、VRAMアクセスのたびに律儀に画面OFF/ONしてたんだぜ…
サブシステムの画像処理関係全部フックして。 - 176 ナイコンさん:2012/12/06(木) 23:28:01.95
- もう年末か…。
今年もdeathforceをクリアできずに年を越すのだろうか…。
リアルタイムでクリアしたとき以来、あのエンディングを見られずにいるorz。 - 177 ナイコンさん:2012/12/06(木) 23:40:17.20
- >>176
DEATH FORCEだったら誰かがマップをUPしてたよね。
という自分もクリアしてないけど。 - 178 ナイコンさん:2012/12/07(金) 00:01:03.28
- >>176
あれはまぼろしだったんだよ・・・ - 179 ナイコンさん:2012/12/07(金) 21:17:45.27
- 俺がクリアして攻略サイトを作ってやるから
イメージうpよろ - 182 ナイコンさん:2012/12/08(土) 12:50:16.41
- >>179
自分で買うべし - 185 ナイコンさん:2012/12/09(日) 15:37:29.83
- >>179
どうぞ。
http://fast-uploader.com/file/6910589096573/
http://fast-uploader.com/file/6910589519168/
pass:fm77av
砂漠のステージは、地上MAPの座標が重なってるので途中で切れている。
(砂漠ステージでは間違ってもF5キーは押すなよ!絶対にだ!)
本拠地の「×」ついてる場所のどれかが開くはずなんだけど、
たしか直前の仁丹の塊みたいのがいる場所でキーを5個持ってないと
通れなかった記憶があるが、まだそれは試してない。 - 181 ナイコンさん:2012/12/08(土) 11:38:44.39
- PC88 WILL ALLPLAY
http://www.youtube.com/watch?v=9RmyZ6HUgBk
PC88版アルファ前編
http://www.youtube.com/watch?v=mbc7NtTzY5U
PC88版アルファ後編
http://www.youtube.com/watch?v=ktHPGv0zNxw
X1ターボ版のWillとαのオープニングとエンディングを連続撮影
http://www.youtube.com/watch?v=NDb86Qopv2s
88とX1はあるのに77版は見つからないんだけど?
77ユーザーは動画アップしたりしないのか? - 183 ナイコンさん:2012/12/08(土) 13:37:38.61
- >>179
EGGでやれ
>>181
アップしてもいいけど88版と同じだから意味ない
最新のおすすめスレッド2012.12.11 03:15:08
- [フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ (309)
- ★ ポケモンBW2総合 (328)
- 向かい側の「女」の胸が で か す ぎ て (182)
- ★ XXXしないといけないならどの子と渋々する?ver顔面偏差値59 (191)
- ★ かまってかまって (423)
- ★ 【鬱病】 壊れたプログラマー 30人目 【爆発】 (499)
- ★ 世の中っておかしいよな (188)
- ★ 絶対にアフィられない必殺の方法見つけたwwwwwww (274)
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3167 (420)
- 2012年 GK顔面ブルーレイニュース その180 (324)
- 【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」 総合スレ★289 (952)
- 住所ギリギリまで晒して近かったらガチで友達になるPART12 (554)
- ★ 【東北津波警報】 韓国人 「韓国人を見下した天罰だ」 「日本沈没しろ」 「悪業の報… (155)
- VIPPER+アイドルしょこたんこと中川翔子さんと愉快な仲間たち。 (376)
- 【宗教】ソニー生命 統一教会系新聞協賛団体に共同協賛 (231)
- ウミガメのスープ(柚子ポン風味) (461)
- ★ 【芸能】オリラジ藤森、週刊誌報道一部認め謝罪「女性にはきちんと対応した」★3 (729)
- VIPでパズドラ (872)
- 偽装請負会社の社長は人格異常さ (454)
- 年がバレる発言してけ (268)
- ★ 【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ305回目 (192)
- 母親ぶん殴った (263)
- ★ 特定派遣がマネジメントスキル!? はぁ!? (754)
- ★ 【サッカー】日本サッカー界きってのイケメン・内田篤人が大人気!カレンダーがバカ… (680)
- 【プロレス】小橋建太、引退を表明「完全復活は無理」 (639)
- 花王製品の代替品を教えてください32品目 (157)
- 【Android】デベロッパーの集うスレPart14 (911)
- 【河本梶原】吉本生活保護芸人もろとけばいいんや68 (770)
- 酒好き集まれ 9 (264)
- 嘉田由紀子と「日本未来の党」 (932)
まとめブログの HTML ソースコード
まとめブログの注意事項
- このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
- このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
- このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
- 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。