ここから本文です

回答受付中のQ&A

今回の質問は初期不良品の返品に対する返金に応じなかった場合の告訴状の書き方で...

namida_tokidoki_hanamizuさん

今回の質問は初期不良品の返品に対する返金に応じなかった場合の告訴状の書き方です。
ぜひ法律に詳しい方、経験ある方のみご援助下さればたすかります。

詳しい内容は追記にて!

このたびヤフーオークションの個人からではなくストアから機会を4万で買いました。しかし輸入物だったらしく説明書も英語で、
使い方が分かりません。このことは説明文には記入されていませんでした。しかし翻訳して何とか動かすことはできました。
しかし不良品でぜんぜん説明どおりの働きをしてくれません。粗悪品でした。
そのことをようやく連絡を取れた業者のそのストアの責任者にその旨をいいました。
回収修理といってましたが使いづらく説明書もないので、返金して新しいのを買う旨を伝えて、了承を得ました。
しかしストア側は返品するのはいいですが送料はそちらの元払いでお願いしますとかいいだしました。
しかしこちらには非がなくそちらの商品に不備があったため今回は着払いにて送ると言ってやりました。

なにやらせこい事を考えてそうなストアなので、商品のすり替えなどさては腹立たしいので、商品のシリアルナンバーや
知り合いの電気工事士に見てもらい不良品であることの診断書的な物を作ってもらおうと考えてます。〔告訴するときに使えるかと〕

ストア側はこのまま放置かたぶん返品しても返金されずに音信普通になる可能性が大です!
そうなったときに弁護士を頼まず自分で告訴状を作り裁判所に提出したいのですが、
この点で告訴状の作り方、経験のある方ぜひお力を貸してください!この場合詐欺罪になるのでしょうか?

悪質な業者に一矢報いたいです。

違反報告

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

mametane_combiさん

それは法律のカテゴリーで聞きましょうよ。

この質問に回答する

この質問に付けられたタグ

タグとは

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する